REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機のWEBと店頭価格

2009/08/15 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

ヤマダ電機のWEBでの価格と店頭価格って違っていませんか?

37Z8000だったら、165400円に21%ポイント還元と書いてあるのですが、
今日岐阜の店頭では、そんな値段では売っていませんでした。
(ちなみに、店頭でも期間限定の価格の札がありましたが、高かったので詳細は覚えていません)

それと、過去の書き込みを見ていると、USBのハードディスクをつけてもらった方が
いらっしゃるみたいですが、最近はそのようなサービスはないのでしょうか?
最近ハードディスクをつけてもらった方がお見えでしたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:10003269

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/15 22:20(1年以上前)

ヤマダに限らず、店頭とWeb通販はまったく別ですから、値段も違います。
東京のヤマダと地方のヤマダの値段が違うのとおなじです。

書込番号:10003361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/08/15 22:22(1年以上前)

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/faq.html#q1

こちらを参考に。

書込番号:10003376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/08/15 22:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=9874196/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%BF%8Ai

web価格 = 店頭価格 は、まず無理っぽいですネ。

現在は在庫処分に向かっているようです。

初心者ですので、詳しい説明は出来ませんが。(*^_^*)

書込番号:10003417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/08/15 22:33(1年以上前)

あずき大好きさん こんばんは。

Z8000に候補を絞られたのでしょうか♪

>ヤマダ電機のWEBでの価格と店頭価格って違っていませんか?
そうですね。WEBでは人権費、光熱費(店舗の)などが
抑えられるので価格を下げ易いようですね。
近隣の店舗で価格に納得できない場合はWEBでの購入もありですね。
ただ、配送料や長期保障などを含めた料金で店頭価格と
比較してみてくださいね。もろもろを含めると店頭価格より
高かった、なんてことにもなりかねません。

>USBのハードディスクをつけてもらった方がいらっしゃるみたいですが、
これは東芝からの販促物として販売店へ用意されているようです。
店舗の裁量でどうこうできるものではありません。
東芝からはすでに第4弾、第5弾と提供されており、
そのつど販売店には「なくなり次第終了」を匂わせているようです。
東芝の体力がどのくらい続くか(HDDを提供してでも売りたいか)どうかということですね。
量販店では、店舗間でのやり取りもしているみたいですが、
できれば販売店も自分のところで買うお客さんにあげたいので
在庫がなくなったからといって、逆に他店舗からもらってでも
つけるということは積極的にはしていないようです。

HDDについては、すでに「もらえればラッキー」と考えていた方が
いいかもしれません。ダメもとで頼んでみて、もらえれば嬉しいですよね♪


書込番号:10003437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


oyaji3さん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/15 22:37(1年以上前)

この機種の検討している者です
ご参考に

今日、ヤマダ電機に見に行ったら商談しているのを聞き耳しました
188000円のポイント▲25%=14,1000円(これが、明示されてました)
現金でポイント無なら、165.000円だったような(ポイントがお得ですとアピール)
これにハードディスクを付けますよの発言もあり(容量不明)
これだと13万円台となりますね

書込番号:10003455

ナイスクチコミ!1


kana55さん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/15 23:11(1年以上前)

昨日、LABI1なんばで42Z8000を購入しましたが、HDDは付いていました。
その前に立ち寄ったソフマップでも付けてくれると言うことでした。
前日に、名古屋市内のヤマダを3店舗回りましたが、いずれもHDDは付けるとの事でした。
なお、地元の高知のヤマダ(土佐店)は無いとのことでした。
Webの価格は頻繁に変わるようです。42インチの価格で申し訳ないですが、
ここ二週間でも、安価で190000の21%、高いときは218000の23%がありました。
マメにチェックした方が良さそうです。
それと遅ればせながら、私がやっと気付いたのが、競合店の出した価格を提示して、交渉しないとあまり値引きしてくれないと言うことです。
納得できる良い買い物が出来ると良いですね。






書込番号:10003639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/16 00:03(1年以上前)

あずき大好きさん、こんばんは!!

基本的にネットと実店舗は別のようです。
ヤマダ電機さんの場合、製品によってはネット店で買った物を最寄りの実店舗で受け取ったりできるようですが、ソフマップさんの場合は別会社ということになっていて、ポイントが共通して使えるくらいで価格は別々になっているようです。

ですので、自分の都合に合わせて買えば良いのだと思います。

書込番号:10003929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/16 00:33(1年以上前)

>ヤマダ電機のWEBでの価格と店頭価格って違っていませんか?

この質問の仕方からすると、同じであるべきと思ってるのかもしれませんが、違います。
また、店頭価格も店によって違います。そういうものだと思って、購入して下さい。

>今日岐阜の店頭では、そんな値段では売っていませんでした。

この掲示板を丹念に見ていくと、岐阜よりも安い地域があることに気付くと思いますが、
それも、そういうものだと思って下さい。全国一律で同じ値段で販売する商売形態では
ないということです。

書込番号:10004097

ナイスクチコミ!1


syundaiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/16 01:11(1年以上前)

8月15日にお隣の一宮ヤマダに行きましたが、
500GBのHDDプレゼントと書いてありましたよ。

ですが尋ねたら「倉庫に在庫が有ったら・・」と
ようは東芝の販促品なので、無くなれば終わりだし、
また入れば貰えるし、店によっても在庫(販促品の)の
数が違うって事じゃないでしょうか。

書込番号:10004242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/16 08:44(1年以上前)

皆さんご親切なご回答ありがとうございました。

同じ店ならある程度は同じ価格なのかと思っていましたが、
まったく別物なのですね。

HDDの件も東芝からの販促物ということで、理解しました。

ありがとうございました。

書込番号:10005037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 エコポイントについて

2009/08/16 02:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 y39さん
クチコミ投稿数:15件

価格.comに出ている店で、代引きで購入する場合、領収書や保証書の店印など、エコポイントに必要な事は、きちんとしてもらえるんですか?
ネットで購入した人教えて下さい。


後、県外のお店に出向いて購入される方がいらっしゃるようですが、長期保証をつけていて、壊れた場合はそのお店に持って行っての修理になるんですか?
それとも一緒の近くの系列店でも見てもらえるのでしょうか?

詳しい方教えて下さい。

書込番号:10004438

ナイスクチコミ!0


返信する
18茶さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/16 02:16(1年以上前)

普通はしてくれますよ
買うなら店の評価と、特に「悪」の内容をチェックされると良いです

壊れた場合ですが、TV等は店ではなくてメーカーが家に来てくれますよ

書込番号:10004473

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/16 02:23(1年以上前)

価格.comは申請のあった店の情報を載せているだけですから、統一して何かをいうことはできません。
きちんとした店ならきちんとしたサービスを提供しますし、怪しい店ならそれなりのトラブルが生じるでしょう。店によるとしか言いようがありません。
一般論からいえば、価格がすべての激安店のサービスは手薄で、対応は無愛想、トラブルの確率は相対的に高くなります。長期保証に関しては丸投げしている保証会社が対応しますから、店は関係ありません。メーカー保証が切れた後の長期保証期間内の対応については、保証会社のサービス内容を確認する必要があります。
他方、量販店系の通販ショップはやや割高でも、身近な店舗でサービスを受けられるケースもあります。これもケースバイケースです。
価格だけで最安店を選ぶのではなく、店の規模やサービス内容をチェックしたり、購入者による店の評価を確認すれば、トラブルにあう危険は下がります。

書込番号:10004489

ナイスクチコミ!0


スレ主 y39さん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/16 02:24(1年以上前)

18茶さんありがとうございます。お店に問い合わせしたんですが、領収書と保証書はWeb画面からプリントアウトしてと言われて、それでエコポイントはもらえるのかと・・・。
メーカー保証期間がすぎてもメーカーさんが来てくれるんですか?

書込番号:10004491

ナイスクチコミ!0


18茶さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/16 02:37(1年以上前)

保証過ぎていれば有料になりますけど、来てくれますよ

書込番号:10004523

ナイスクチコミ!0


スレ主 y39さん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/16 02:38(1年以上前)

P577Ph2mさん。ありがとうございます。
レビューなども読んで買おうと思って、2chで調べたところ、すごく叩かれていました。
どの店がいーのか、難しいですね。
壊れた時の事など考えたら、高くても近くの量販店ですかね?
子供が生まれて、家のリフォームをしたので、貯金がいっきになくなってしまいました。出来るだけ安く買いたいもので(>_<)

書込番号:10004527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/16 02:40(1年以上前)

エコポイントについての掲示板はこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9009/

一度読んでみては?


書き込み番号[9787670]も参考になるかと思われます(^_^;


>メーカー保証期間がすぎてもメーカーさんが来てくれるんですか?
もちろん呼べば来ますよ。ただし、呼ぶだけで料金が発生すると思われます。
 >よほどの状況で無い限り「出張料金」が掛かります。
  量販店などで購入の場合は、量販店に相談するのが一番早いんですが...
  直接となると、上記のお客が優先され、個別のお客は後回しになる可能性も?
なので、通販で買った皆さんは、YAMADAの保障に入ったりする様です(^_^;
 ※今入る必要は無くて、故障してから入っても大丈夫なようです(^_^;

書込番号:10004529

ナイスクチコミ!0


スレ主 y39さん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/16 02:54(1年以上前)

18茶さん、ありがとうございます。当方ブラウン管37型テレビの保証が切れていて、修理したところ15万かかった事があるので、長期保証に対して慎重になってしまいます(泣)


名無しの甚兵衛さんありがとうございます。
後からヤマダで長期保証に入るとはどうゆう事です?ネットの違う店で購入してもヤマダで長期保証入れるのですか?

書込番号:10004563

ナイスクチコミ!0


アレトさん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/16 03:10(1年以上前)

修理について。
どこでいくらで買おうが100%メーカーのサービスが受けられます。
順番も受け付け順なんで完全に平等なサービスが受けられます。
一番重要な事は、長期保証に入った場合の保証内容です。
販売店の保証内容にはかなりばらつきがあり、同じ5年保証でも、修理を一度すると、その時点で保証は終わりになる保証や、2年目は修理金額の80%3年目は70%…と保証金額が下がっていく所や、修理金額を全額支払い、その領収書を販売店に持参すると、その金額を返してもらえる所など様々なので、長期保証の内容のチェックが重要です。

書込番号:10004592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/16 03:28(1年以上前)

>後からヤマダで長期保証に入るとはどうゆう事です?ネットの違う店で購入してもヤマダで長期保証入れるのですか?
「The安心」という商品(サービス!?)で、「Yamada-Denki WEB.com」で販売されています。
現在3129円です。(^_^;

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016
PCでなら見れるかも...
ケータイ用のURLはちょっと分かりませんm(_ _)m

書込番号:10004618

ナイスクチコミ!0


スレ主 y39さん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/16 03:40(1年以上前)

アレトさん、名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
携帯で見れませんでした(泣)

エコポイント掲示板見ました!宅配業者の受け取りでも領収書になるみたいですね!助かります!

ヤマダでthe安心ってゆーのは延長保証ですか?

書込番号:10004637

ナイスクチコミ!0


acltさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/16 06:59(1年以上前)

y39さん 馴れない書き込みはわかりますが、そろそろ自分でも色々調べても良いのでは?

ここは37Z8000についての掲示板ですよ、カタログに載っていない事や
載っていても十分理解できない機能を質問するべきかと思います。

長期保証に関しては電気店に問い合わせするべき内容と思います。

書込番号:10004832

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンキョーBASE20との接続で…

2009/08/13 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

オンキョーBASE20との接続で電源も音量もうまくHDMIでリンク出来ているのにBASE20のHDMIにつないでいるレコーダーとかを使ったあとふと気が付くとリンクしなくなっているときがよくあります。
その時は全ての機器をコンセントから抜いてさしなおすと大抵またリンクする様になるのですが同じ様な方おられませんか?
やっぱり故障でしょうか?

書込番号:9994459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/16 03:16(1年以上前)

状況が良く分かりません。

「BASE-V20」には、HDMI端子が有りませんが...

多分、「BASE-V20HD」と「仮定」して、状況についての確認ですが、
「レコーダー」→「BASE-V20HD」→「Z8000」
をHDMI(ケーブル)で繋いでいるだけでしょうか?
 ※「BASE-V20HD」と「スピーカー」は繋がっていると思うので省略しますm(_ _)m
他に繋がっているモノは有りませんか?

書込番号:10004599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/08/16 04:40(1年以上前)

お盆で色々忙しくて返信遅れてしまいました。
どうもすみませんです。
ご推察の通りV20HDでございます。
IOデータのリンクシアターとレコーダーをそれぞれV20HDにHDMIで1と2に繋いでいます。
それからV20HDの出力からZ8000にHDMIで一本。あと光デジタルケーブルでZ8000からV20HDへ一本てなかんじです。
遅くなりましたが見ておられましたらよきアドレスをよろしくお願い致します。

書込番号:10004693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

youtubeの視聴について

2009/08/13 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
REGZA42Z8000で,youtubeを視聴したいのですが,できません…。
プロバイダは,地方のケーブルテレビです。
LANケーブルをレグザに繋ぐと,「youtubeのホームページ」は開くのですが…。
動画が視聴できないのです。
どなたか,対策法を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします!!

書込番号:9993763

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/13 20:39(1年以上前)

>「youtubeのホームページ」は開くのですが…。
動画が視聴できないのです。

それで正常なはずです。
REGZAのブラウザ仕様では、動画は見れません。
唯一、Yahoo! JAPANが用意する動画のみ。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8000/function.html#broadband

あと、ネットからの動画というなら、ひかりTVやアクトビラが入るくらいですね。


>対策法を教えて頂けないでしょうか?

Z8000単体では、不可です。
(パナの一部機種(Vシリーズ等)では、Youtube対応になっていますが・・・)

一番簡単な方法は、PCを繋ぐくらいしか解らないです。


書込番号:9993854

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/13 21:05(1年以上前)

Z8000自体がyoutubeには未対応なので無理ですね。

>対策法を教えて頂けないでしょうか?

youtube対応機器(パナのBDレコーダーやBDプレーヤー)を接続して視聴しか手はないです。

書込番号:9993970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/08/13 21:10(1年以上前)

そうなんですね!
すみません,ありがとうございました!!

書込番号:9993998

ナイスクチコミ!0


susan214さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/15 22:46(1年以上前)

PCでダウンロードして、再生できるフォーマットに変換していましたが、
リビングPC(ヤフオクで3万円くらいSONY TP1)を買って見るようになりました。

書込番号:10003496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件

できるといいなあ・・・。
お忙しいと思いますが、どなたか教えてください。

書込番号:10000094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/15 06:44(1年以上前)

旧機種のZ3500で録画に成功したという報告はみたことありますね。

[7600641]

当機で可能かは不明です。

書込番号:10000121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/08/15 13:04(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
ということは、Z8000でも可能性があるのかな?
できるのならば、買いたいと思っています。

書込番号:10001252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/15 14:46(1年以上前)

1時間で8〜10GB必要ですが...

また、録画した番組は、REGZA以外での再生は出来ませんが...

背面のUSB-HDD用コネクタに差し込んだ場合、REGZAで初期化が必要になります。
その初期化をすると、PC(Winodws)ではそのままでは利用できなくなります。


個人的には、余り意味は無いと思うのですが...

書込番号:10001623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/15 21:16(1年以上前)

USBメモリ256GBが5000円位になったら使いたいと思います。

現状では、ポータブルHDDの方が現実的でしょう。

どちらにしろ、暗号化され録画されるので録画したテレビでしか観れないのは変わりません。

書込番号:10003037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/15 21:34(1年以上前)

そうなのですか・・。フラッシュメモリーに保存してもあまり意味がなさそうですね。
ということは、パソコンなどでも使えるメディアに保存するとなれば、DVDレコーダーなどを購入したほうがいいようですね。
皆様、いろいろとご教示ありがとうございます。

書込番号:10003119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/15 22:11(1年以上前)

>パソコンなどでも使えるメディアに保存するとなれば、DVDレコーダーなどを購入したほうがいいようですね


勘違いしていなければ良いけど・・・・
最近のDVDレコーダーで録画したDVDの殆どは、PCでは扱えないんですが。

書込番号:10003300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 岡山での価格情報教えてください

2009/08/14 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:86件

この製品の購入を考えています。
岡山市内(or 県内)での特価情報はありませんでしょうか?

188000円(ポイント29%)、500GBハードディスク、5年保証付きまでは
いけそうなのですが、これ以上、安くなりそうにありません。

もう少し安く購入したいので、情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9997829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/14 23:09(1年以上前)

@スナフキンさん こんばんは。

レスがつかないようですね。

価格は十分安いのでは?

販促用HDDは必ず付くものではなく在庫限りでなくなります。
(まあ\7000以下ですけど)

REGZAにこだわりがなければ
三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 (40)
日立 Wooo L37-XV02 (37)

などが安くて満足度、音質評価もREGZAより上ですよ(価格コムでは)。

書込番号:9998999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/08/15 04:44(1年以上前)

silver_2007さん:

返信ありがとうございます。

できればこの機種にしたいと考えています。

ポイントが付いても、最初に188000円払うのは辛いと思いまして。
実質13万円くらいで手を打とうと考えていたので、ポイント値引き後の価格には満足しているのですが、
最初に払う金額が17万円くらいにならないかなと思いまして。
交渉しましたが、ポイントでしか対応できないと言われてしまいました。

現在の値段以上は他の電気屋も値下げする気がないようなのですが、上手く値切るコツはありませんか?

書込番号:10000001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/15 08:24(1年以上前)

@スナフキンさん おはようございます。

> 現在の値段以上は他の電気屋も値下げする気がないようなのですが、上手く値切るコツはありませんか?

以下、参考になるかどうか・・・。

別機種ですが、わたしも同じ考えで現金部分を下げられないか交渉して
数万円下げてもらいました。もちろんポイントは減りましたが。
このとき具体的に「いくらまで下げて」とは言わず、ただ「現金部分をもう少し下げられないか」と交渉しました。
結果、最初のポイント込みの全体価格より数千円やすくなりました。

書込番号:10000283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/08/15 12:00(1年以上前)

silver_2007さん:

返信ありがとうございます。

今週か来週に電気屋に行ってみます。
その方法、使ってみます。
できるだけ頑張り、購入します。

書込番号:10001024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/15 15:20(1年以上前)

@スナフキンさん こんにちは。

がんばってみてください。
交渉ばかりは多少のコツ?があっても、結局はお店の担当者との相性と運次第だと思います。
確立を上げるのはご自身の臨機応変なコミュニケーション能力でしょうか?

よいご報告をお待ちしています。

書込番号:10001740

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング