REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

画質?

2009/07/02 23:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

本日久しぶりに42z8000を見てきたのですが
なんかにじんで見えました。。?
隣にあった37Z8000と同じ番組にしてみたのですが
37はにじんでいなく42はにじんでいました?
目の錯覚でしょうか?
画面が大きくなっているので解像度的には面積的に言うと悪いのでしょうが
けっこう気になりました?皆様感じたことありますか?
私の目の錯覚なのでしょうか?

書込番号:9793792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/02 23:30(1年以上前)

tvって人の眼の錯覚を利用しているんです
よってそんなこともあるかと・・

さらに画面サイズが大きくなれば同じソースであれば大きいほうがぼやけて当然です

錯覚ではなく冴えている時?に感じることです

書込番号:9793904

ナイスクチコミ!0


K-e-n-t-aさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/02 23:34(1年以上前)

テレビを選んでいる段階で店員さんに聞いたのですが、
やはり同じ解像度なので近づくと37の方が綺麗とのこと。

確かに近づいて見て比べると37の方がきめ細かに見えましたが、
2m弱離れるとそんなに気になりませんでした。

私はある程度迫力が欲しかったので、42Z8000にしました。

書込番号:9793929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/03 01:25(1年以上前)

同じ番組でも視聴していた番組により感じ方も変わるかもしれませんし
展示してあるTVの高さ、天井の照明による反射の影響や
もしかしたら映像設定が違うのかもしれませんし
「にじむ」ということは元の映像ソースが悪い可能性もありますし
なんの番組か書かれていないと尚〜わかりにくいですよね

書込番号:9794563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/03 09:49(1年以上前)

店頭では、どのサイズのテレビも同じ距離でのかぶり付き視聴になり勝ちです。
そんな条件で見れば、当然サイズの大きいテレビの方が多少なりとも
甘い映像に見えてしまいます。

ちなみに、同じ42型同士の比較ではどうでしたか?
他社製品と比べ、フォーカス感はむしろシャープな方だと思いますが・・・。

それにしても、「滲む」という表現からするとかなり酷い画質を想像してしまいますが、
42Z8000がそれ程酷い機種なら、これ程人気が出る筈がありません。

たまたま店頭にあった個体が不調なのか、それとも単にスレ主さんの
表現上の誇張なのか何とも言い難いのですが、42Z8000の正しい評価とは
言えない事は確かですね。

書込番号:9795371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/03 10:43(1年以上前)

私も購入前に37と42を両方見比べたとき(地デジNHK相撲中継でした)
「37の方がシャープな映像だな」と感じました。
より大画面のほうが映像甘くなるのは詳しい人には当たり前なのかもしれませんが
特別の知識ない私のようなものは「37のほうがキレイなテレビなのか?」と思ってしまいました。(笑)

現在自宅にて古いSD画質の昭和ドラマを地デジ視聴する場合
私の場合「ボヤける」感じがします。
別にテレビの正しい評価ではありません。しかし誇張でもないです。

そこは「SD引き伸ばしなんだから当たり前。それでも現状最高なんだ。」と言われても、、。

ましてや誇張までいってはスレ主さんがかわいそうです。

37にするか42にするか迷っているだけではないの?

書込番号:9795519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/03 13:44(1年以上前)

>ましてや誇張までいってはスレ主さんがかわいそうです。

納得し難い評価をされたユーザーの心情は、どうでもよいという事ですね?

書込番号:9796134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/03 15:22(1年以上前)

あたり前田のおせんべいさん こんにちは。
>納得し難い評価をされたユーザーの心情は、どうでもよいという事ですね?

あなたの心情も自由・他の方の心情も自由なはず。

そもそも全ての書き込みがあなたの心情を配慮されるわけないでしょ。

仮に相反する意見があったとして何の問題があるんですか?
ここは強調したいが
そもそも誇張や悪意を私はこのスレ主さんから全く感じません。


書込番号:9796416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 17:33(1年以上前)

オロロンさんに便乗するわけじゃありませんが、当たり前田のおせんべいさん滅茶苦茶だと思いますよ(^_^;)
すてっぷさんのレスを見てどこが誇張だと感じるのか、正しい評価じゃないと言い切れるのか謎です。
感じ方はそれぞれですよね?
正しい評価ってそもそもなんです?
すてっぷさんはこの機種は最低だとか言ってるわけでなく単に感じた感想述べて質問してるだけなのになぜあなたはせめるのですか?当たり前田のおせんべいさんは、わたしはそうは思いませんが、と言えばいいだけじゃないですか?
場が荒れるので自分の考えと違うってだけで叩くなら書かないでほしいです。

書込番号:9796879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/07/13 12:20(1年以上前)

私のふがいない表現でこんなにも皆様にご迷惑をおかけするなんて、申し訳ないです。
Zシリーズにけちをつけているわけではないことはご理解ください
買うとしたらこのシリーズしかないかなと思っているくらいですので・・

書込番号:9847827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・・・ダビング方法

2009/07/08 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

現在の環境ですが、42Z8000にUSBで録画用のHDを、HDMIでRD−S503を接続しています。USBのHDに録画した番組を録画リストから、ダビングの緑ボタンでS503にダビングしたいのですが、緑ボタンを押すと、「タビング先機器がありません」のメッセージがでてきてしまいます。USBのHDからS503にタビングしてDVDに焼きたいのですが、できないのでしょうか?何か設定がまずいのでしょうか?購入したばかりでさっぱりわかりません。皆様、お忙しいと思いますが、アドバイスをお願いします。

書込番号:9824982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/08 23:01(1年以上前)

とりあえず、説明書で「レグザリンク・ダビング」で調べてみましたか?

まさかとは思いますが、Z8000とS503がLANケーブルで繋がってない…なんてことはありませんか?

書込番号:9825084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/08 23:17(1年以上前)

HDMIのケーブルで接続してありますが、LANケーブルで接続しないとダメなのですか?それとも両方のケーブルで接続するということですか?

書込番号:9825199

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/08 23:18(1年以上前)

>USBのHDからS503にタビングしてDVDに焼きたいのですが、できないのでしょうか?

特に、LANケーブル接続方法は、家庭内のネットワークの有無で変わります。

また、レグザリンク・ダビングを使うには、LAN接続以外にも取説の準備編,操作編の両方にわたって設定・操作が必要です。

まず、下記を参照してみてください。

レグザリンク・ダビング
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html


書込番号:9825206

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/08 23:36(1年以上前)

多分、初めて録画機器を買ったのでしょう。
AVケーブルが、「一方通行の信号線」と言うことを知らないので、
こういう質問が出るのだと思います。
 ※HDMIが、厳密な一方通行で無いのは解りますが、基本部分は一方通行ですよね?

まぁ、取説や実物見れば「〜入力」「〜出力」って書いてあるんですが..._| ̄|○

書込番号:9825348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/09 00:12(1年以上前)

ビックイワナさん 

簡単にネットdeダビングのみの説明になります。

1.ストレートLANケーブルをレコーダーのLAN端子、テレビのLAN端子(真中)に繋ぎます。

2.リモコンのクイックメニュー→設定メニュー→ネット機能設定のイーサネット利用設定を利用するに変更します。

3.ネット機能設定のイーサネット/ネットdeダビング設定で本体名、本体ユーザー名、本体パスワード、本体ポート番号を設定してネットdeレック/サーバー設定を使うにして最後に登録
で準備完了です。

4.録画リストをダビングしたい時はレコーダーを立ち上げてから、しばらく時間を置いて試して下さい。

書込番号:9825608

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/09 00:18(1年以上前)

まあ、取説を読まずに質問はどうかな?と思いますけどね。

ただ、AV関連の入出力が一方通行ということは、結構多くの人は知ってると思いますが、HDMIだと勘違いし易いと思いますよ。(ここを良く見ている人には当たり前でも)

家電量販店の説明聞いてると、何でも出来る様な感じを受けますからね。
特に、同一メーカーをセットで勧める状態だと、余計に・・・


書込番号:9825654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 06:27(1年以上前)

スレに対して、まともにレスする気がないなら、書き込みせずほっとけばいいのでは?

取説も「準備編」「操作編」と二冊もあれば、それだけで拒否反応を示す人もいるでしょう?

人をバカにしたような書き込みは、スレ主さんだけでなく、他の閲覧者の気分も害します。

書込番号:9826255

ナイスクチコミ!16


宅庵さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/09 12:55(1年以上前)

>スレに対して、まともにレスする気がないなら、書き込みせずほっとけばいいのでは?
私もそう思うね。昔パソコンの使用法での回答にこんなのがよくあったよ。説明書をよく読めだの、過去スレに目を通せだの。困っている人は至急、混乱から抜け出したい一心で、わらにもすがりたい気持ちなんだよ。教えるつもりがないのなら黙っていてほしいね。なにも無関係な人まで不快にする必要はないじゃないか。
私も2台目のDVD録画機を検討中、すでに過去スレにあることなのに質問してしもうた。それでもお二人がご親切に回答くださって、うれしかったね。おかげでパナソニックの普及版ブルーレイ録画機を買う気になり、いま重宝しております。


書込番号:9827384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 19:57(1年以上前)

スレ主さま

私の書き込みのせいで、こんなに荒れたスレになってしまいまして、大変申し訳ありません。

しばらく価格の掲示板への書き込みは自粛いたします。

失礼いたしました。

書込番号:9828927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/09 22:09(1年以上前)

丁寧に答えていただいた方はとてもアリガトウございます。「もみじなわかばさん」も気になさらないでくださいね。取説で理解できれば電話サポートでも掲示板でも、操作方法の質問をする人はいないと思います。こういう掲示板での人間性が勉強になりました。人に教育する立場の人間としてためになりました。

書込番号:9829792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 22:35(1年以上前)

>人に教育する立場の人間としてためになりました。

勉強になったようで書き込みしたかいがありましたね
人に教える立場なら調べる事の能力も意外と高いはずです
精進してください

書込番号:9829971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 22:42(1年以上前)

解決できたようでなによりです。
このTVとお使いのレコーダーの組み合わせでなければ
LAN経由のレグザダビングと言う機能がなかったので組み合わせとしては
後からDVD化するには最高のものを選択していたようです。

きつい一言の発言のために荒れてしまったことをお詫びします

書込番号:9830024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 22:44(1年以上前)

レグザリンクダビングだろ

間違えるなよ

書込番号:9830039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/09 23:05(1年以上前)

いちいち揚げ足取るな
わざと間違えたわけじゃあるまいし
そんなことで書きこみするな
ここはそんな書きこみするところじゃない
2ちゃんねるでもいけば

書込番号:9830227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 23:36(1年以上前)

2ちゃんねるだってどこだって同じだよ
間違いは正す

上の方でレグザリンクとレグザリンクダビングで間違いやすい言葉だとすでに指摘あっただろ

書込番号:9830542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 23:41(1年以上前)

大体このスレ主の前回の発言みたか?
「XXXXX」ありがとうございます。取り説が苦手でまったく読まないのですませんでした。ピンポイントの指摘でよくわかりました。今後はもう少し勉強してから質問するようにします。また、いろいろご指導をお願いします。

人に物を教える人が面倒なので取り説読みません
質問する事で解決しようとしてますといっちゃってんだぜ
学校の先生なのか塾の先生なのかはたまた家庭教師なのか知らんが貴方たちこんな発言されたらどう思うのよ

書込番号:9830579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2009/07/10 00:48(1年以上前)

すべてを何か勘違いしているようですね(笑)。返信の内容をみて、いろいろな性格の人がいて勉強になったといっているのですよ。自分は返信をいただいた方で理解できない性格の人にならなように気をつけていこうと勉強したのです。掲示板の利用のレベルの低さを感じました。取説の件は、理解できるまで何回も何回も読む必要なんてないと思っています。学習とは何時間もかけて自分で理解することも大切だと思いますが聞けば一瞬で理解できることもあります。自分にとってテレビの操作方法を理解するのに取説を時間をかけて読むようなことはしません。貴重な時間の中で報酬もなく、すぐ丁寧な回答をいただけた方はすばらしいと思います。

書込番号:9831016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 00:52(1年以上前)

自分の努力はしないけど

教えてくれってひどいな

書込番号:9831039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 00:55(1年以上前)

ちなみに取り説を前頁読む必要はないんだよ
目次ってあるでしょ 先生ならわかるよね
ネット検索ってあるでしょ、あれ便利なんだよPDFの検索機能もね
よまなくても単語で抽出してくれて、読んで探すよりとにかく早い努力なんて必要なし
単語をキーボードで入力したら解決できるんですわ

書込番号:9831048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/13 11:23(1年以上前)

>取説の件は、理解できるまで何回も何回も読む必要なんてないと思っています
>聞けば一瞬で理解できることもあります。
>自分にとってテレビの操作方法を理解するのに取説を時間をかけて読むようなことはしません


参考書や手順書など無しでやりたいことができるのですか?
トラブル解決の一番身近なバイブルだとおもうのですが

さて解決できたのでしょうか
lan設定するぐらいならあきらめましたって事ですかね
s端子ケーブルでの実時間ダビングならできますからそっちでやったとか

どちらにしても教育者と発言するなら駄目な人だね
質問するレベルじゃないよ、人を頼ってるわけじゃなく利用することしか考えてない
身勝手な人がここにいる
助けて下さいなんてタイトルつけないで、お前ら俺わからないから教えろって書いたらよかったのに

書込番号:9847666

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信56

お気に入りに追加

標準

裏のパネルの外観について

2009/05/19 17:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

この間品が来ました
さっそくDVDとハードディスクのセットの為に裏に回って作業している内に
裏のパネル見ていてなんだか変だなーと思いよーく見たら右の下の方がなんだか縞模様になって
白く変色していました、左もそんな感じ、それから電話回線のジャックが少し斜めに付いてました
買った店に電話して交換してもらったのですがまた同じようになってました
ネットで調べたらこれは金型の成型不良で起こる「不良品」との事なので
また買った店に電話したら「これ以上こちらではどうしょうもない」と言われ
メーカーに言って交渉してくださいと言われました・・・・・
メーカーに電話して詳しく状況を教えたらメーカーではそんなクレームが一件も無いと言われてしまいました
みなさんの42Z8000の裏のパネルはどうなってますか?
こんな現象は私の品物だけなのか知りたいので教えてください。

書込番号:9569649

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/19 18:16(1年以上前)

どんな状態なのか画像をアップするとわかりやすいですよ。
テレビの裏は無塗装だから多少色ムラがあると思うけど、それのこと?
普通それくらいでクレーム電話はしないでしょう、テレビの裏だしね。

書込番号:9569889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 18:26(1年以上前)

取り扱い説明書の中に入っているカスタマーセンター・一覧表の「東芝サービスセンター」に連絡して下さい。

書込番号:9569922

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 18:35(1年以上前)

http://www.umgabs.co.jp/jp/solution/trouble/t_33c.htm
こんな感じかな

>どんな状態なのか画像をアップするとわかりやすいですよ。
画像貼ってる人掲示板あるみたいですけど
投稿のボタンが見当たらないですみなさんどうやって貼ってるんですか?

>テレビの裏は無塗装だから多少色ムラがあると思うけど、それのこと?
>普通それくらいでクレーム電話はしないでしょう、テレビの裏だしね。
リモコンとかハードディスクの外観はどうですか傷1つ、色の変色等は無いですよね?
ノートPCもどうですかぜひ裏側見てくださいプリンターの裏側も見てください
傷や色の違いなんかないでしょ?
これが普通だと思います。

lkjhgfdgさん だぼりちゃん2さん は42Z8000買ったばかりですか?
ならちょっと裏のパネル見て欲しいのですけど・・

書込番号:9569963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/19 19:00(1年以上前)

TVの後ろは配線のときもあまり見たことないですが
東芝サポセンとは別の
修理受付の電話番号がありますから
そちらにかけて見に来てもらったほうがいいですね

書込番号:9570082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/05/19 19:11(1年以上前)

某掲示板にマルチポストの方ですね。
よほど酷くないかぎり、そんなに気にする人はいないと思います。
テレビの【裏】ですから、神経質になりすぎでは?
まずは現物の画像ウプしないと、賛同は得られないでしょう…

書込番号:9570147

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/05/19 19:14(1年以上前)

リンクをクリック!

>投稿のボタンが見当たらないですみなさんどうやって貼ってるんですか?
下にリンクがあります。4枚まで投稿できます。

>リモコンとかハードディスクの外観はどうですか傷1つ、色の変色等は無いですよね?
>ノートPCもどうですかぜひ裏側見てくださいプリンターの裏側も見てください
「未塗装」のプラスチックは多少の色むらが有るのは仕方が無いと思います。

ただし、色むらがある部分が、他の部分とは明らかな「硬さ」に違いが有るなら
「回路の熱などで短い時間で変形するのでは無いか?」
という懸念は有りますので、サービスなどに相談するのは有りだと思います。

書込番号:9570153

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 21:19(1年以上前)

42Z8000の裏側

サポートに連絡済みです
>某掲示板にマルチポストの方ですね。
何処の掲示板ですか?
それより万年憂鬱さん 他も買ったばかりなら裏のパネル見てくださいよ

名無しの甚兵衛さん どうもありがとうございます画像アップできそうです
名無しの甚兵衛さんも裏のパネル見たら報告お願いします

私は電化製品の部品やリモコンとかカーオーディオの部品作っていた事があります
こういう目で見てハッキリわかる形状の部品はクレームが付くので
出した事がありません。

書込番号:9570836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/19 21:29(1年以上前)

はじめまして、確かに気になるレベルですが、東芝の社内基準ではOKと判断、商品として出荷した物と思われます。
メーカーとしての見解と対応を報告願います。
(クレームに対する初期対応はイマイチですね?)

書込番号:9570920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/19 21:46(1年以上前)

まあ気になるなら、この画像をメーカーに送ってクレームか
メーカーのサポセンに見に来てもらうかですね。

書込番号:9571025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/19 21:58(1年以上前)

うーん 買ったほうとしてはあまり納得できない状態ですね
サポートの対応が気になります

>ネットで調べたらこれは金型の成型不良で起こる「不良品」との事なので
>私は電化製品の部品やリモコンとかカーオーディオの部品作っていた事があります

またまたー
製造してたんならネットで調べる事なく覚えているはずでしょう

書込番号:9571117

ナイスクチコミ!2


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 22:27(1年以上前)

ゼロプラスさん 言葉足らずでした
家電の金型の部品加工が仕事だったので射出成型機は入社して見た事あるけどやってなかったし
現役だったのはも15年以上も前だったので
うろ覚えになっていたのとサポートセンターに詳しく言わないといけないのでそれでネットで調べたんですよ。
作っていたのはテレビとかカー用品や電話の金型です
42Z8000の裏のパネルみたいなでっかい金型を作った事は無いですリモコンとか電話とかカーCDが主でした

白い恋人?さん ゼロプラスさん 42Z8000の裏見てください、お願いします。

書込番号:9571377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/19 22:42(1年以上前)

pcwaさんすみません、私はZ8000は所有していないので、他社のプラズマ、液晶テレビです(両方とも国産)が仕上がりは綺麗になってます。
内部側の見えない所であれば問題ないですが、見える部分は気になりますね(汗)
安い買い物ではないのでやはり交換?

書込番号:9571520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/19 22:52(1年以上前)

zv500だけど、うちにもあった。

書込番号:9571617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/05/19 22:52(1年以上前)

>こういう目で見てハッキリわかる形状の部品はクレームが付くので
>出した事がありません。

射出成形の経験無しって事は、上記発言は嘘ですか?
私は現役で射出成形やってますが、ああいう色斑は
よほど糞な金型でない限り、大きさよりも射出条件で決まってきます。

しかも何故いちいち他人の同意を求めるのですか?
「メーカーではそんなクレームが一件も無い」と言われても
あなたが一件目のなればいいじゃないですか。
気になるなら、徹底的にメーカーにクレーム入れるべきだと思います。

書込番号:9571620

ナイスクチコミ!2


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 23:20(1年以上前)

>射出成形の経験無しって事は、上記発言は嘘ですか?
だから、小物の金型の部品作ってましたと書いてるでしょ?

>こういう目で見てハッキリわかる形状の部品はクレームが付くので
>出した事がありません。
では、訂正します
ハッキリわかる形状の不良部品の金型は作りませんでした
というかトライしてるうちに条件変更しても形状不良かバリが出たら
型は作り直しか修正しますからね

>私は現役で射出成形やってますが、ああいう色斑は
>よほど糞な金型でない限り、大きさよりも射出条件で決まってきます
大きい型は作った事は無いと言ってますが
私のZ8000の成型不良の原因は「大きさ」が原因とは述べてませんけど?
原因が条件の設定なら綺麗な部品が同じ型から出ているはずですよね
私のZ8000が偶々そうだったにしろ
目で見てわかるし、成型する時に何度かテストしているはずだから
こんなミスは無いはずだと思うのですけどね・・

>気になるなら、徹底的にメーカーにクレーム入れるべきだと思います
ですからメーカーに連絡してますよ

>しかも何故いちいち他人の同意を求めるのですか?
私の他にも同じように成型不良の製品あるかどうか
ここで聞いてるんですよ駄目ですか?

書込番号:9571865

ナイスクチコミ!6


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 23:26(1年以上前)

以下をよくお読さん 
同じですね左にも無いですか?
リモコンとかハードディスクの外装にこんな物あったら
間違いなくクレームですよ
私の前のテレビパナソニック29型の裏のパネルなんて綺麗に仕上がってますよ
どうしてレグザこんなの許してるのかな?

書込番号:9571921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/19 23:37(1年以上前)

まあ、そう熱くならないで
簡単に言うと、一度交換して同じ色斑があったんでしょう?
少なくとも不良は一台じゃないでしょう?
ここで同士を探さなくても、そのパワーをメーカーに向けたら?
と言うことですよ。

書込番号:9572020

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 23:45(1年以上前)

>まあ、そう熱くならないで
どうも失礼しました

>ここで同士を探さなくても、そのパワーをメーカーに向けたら?
メーカにそんなクレームは無いと言われたので
情報が欲しくてココに書き込んでるんです。

今週は忙しいので来週にメーカーに来てもらおうと思います。
話し合いが付いたらここに情報書き込ます。

書込番号:9572088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/19 23:49(1年以上前)

pcwaさん昔のPanasonicテレビは多分国産だと思います。
しかし最近の国産品と言えども部品が海外で国内で製品化や、全て海外のものまで。
物作り日本は何処へ?
それと経験上東芝のサポートには余り良い印象は無いです。
ハッキリ言って、、、悪いです。

書込番号:9572117

ナイスクチコミ!2


スレ主 pcwaさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 23:56(1年以上前)

>それと経験上東芝のサポートには余り良い印象は無いです。
>ハッキリ言って、、、悪いです。
私も感じました

電話回線の部品も曲がって付いていたんでこれはないよなーと思いました
レグザの部品は何処で調達してるのでしょうかね
このテレビちょっと不安です・・
買ってしまったからどうしょうもないですね(笑)

画面は好みの表示だし、PCの接続、LANの接続、ハードディスクの録画などの機能は
大変気に入ってるんですけどね

書込番号:9572191

ナイスクチコミ!1


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

37Z8000をこの夏に購入しようとココの書き込みを参考にしてるですが。
今週末に埼玉の大宮地区辺りで価格調査してきたんですが・・・

皆さんが交渉されているような・・
13〜14万台の回答は皆無でした。
ケーズ、ヤマダ数店、コジマなどそれなりに激戦地区だと思ったんですが
どこも現金だと168000円の提示で+HDD500Gおまけがやっとでした
アンテナ工事も考えると出来るだけ出費は抑えたいんですが
ポイントで購入した方が値引き交渉がしやすいのでしょうか?
この地区の値引き価格がホボ同じなのは、地区の店舗間で価格カルテルでもむすんでるのかな〜と思ったぐらいです。

価格交渉のコツを伝授してください^^;

書込番号:9845555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/13 00:20(1年以上前)

こんばんは
16〜17万円に15〜25%ポイントなら13万円相当ぐらいではないですか?

ケーズデンキはポイントより現金値引きですから
見積もりをぶつけてみてはいかがですか?

漠然と「いくらまで引いてくれますか」より
「予算は13万円で、今日決めて帰るし、買うならここの店で買いたい」とか
いかがですか?

書込番号:9846279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SleepWarkさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/13 09:33(1年以上前)

兼がね金がネェ さん

はじめまして。

自分が交渉した店舗は
新宿と池袋のビック、ヨドバシ、LABI ですが

自分の交渉結果としてポイント無しで \13〜14万円台 での 交渉は おそらく難しい(無理?)では? と思います。

『ポイント要らないから』 の一言で 店員さんとの距離は一気に開きました(^_^;)

にじさん さんのおっしゃる通り 他店の見積を持って ケーズデンキに向い ストレートに『今日この店でこの現金で今日購入したい』と伝えて交渉するのが良いかもしれませんね。

たいした情報も無く すいませんm(_ _)m
是非頑張って下さい

書込番号:9847339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Z8000の写りこみについて教えて下さい。

2009/07/12 18:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 coco.さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。coco.と申します。

今現在、Z8000の購入を検討しているのですが、店頭で見ると、ライトが画面に写りこみ光るのがとても気になるのですが、実際家庭で見ている方々はどうなのでしょうか?

他の色々な部分を総合的に考えると、Z8000が一番かなぁ・・・と思っているので、その部分さえ気にならなければ、これに決めたいと思っています。実際に家庭でご覧になっている方々の率直な意見をお聞かせ下さい。

ちなみに我が家のテレビを置く場所は、南東の角で、南側と東側は大きな窓です。今までも時間によってはテレビの反射が気になって、カーテンを半分閉めて見たりしていました。

ご意見、宜しくお願いします。

書込番号:9844076

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/12 18:32(1年以上前)

姿見などの大きな鏡があれば、それをTVの前に置いて見れば、
大体の感覚は解るのではないでしょうか?
画面(の多くの部分)が「黒」に近い場合、写りこみは鏡に近くなります。
「まぁ、これくらいなら大丈夫」と思われるなら、購入しても気にはならないでしょう(^_^;


それぞれの家での環境がどうしても違うので、
他の方の感想を参考に「大丈夫」と思って買った後で、
「すごい写りこむじゃん!」
と後悔しても勿体無いので...

書込番号:9844174

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/12 19:19(1年以上前)

この機種は画質がよいと評判ですが、最新の同価格帯の機種はほどんど差がないと思いますが、
その差がわかるのは目がとてもいいか画質にかなりのこだわりを持っているとだと思います。
そのようなかなり細かいレベルの違いがわかる人がZ8000を見ると、写りこみが気になってしょうがないと思います。
画質の良し悪しは特に黒の表現で差が出ると言われることがありますが、その黒が多い画面で写りこみが最も気になります。

カーテンや配置を工夫したくらいではどうこうなるものでもなく、部屋を真っ暗にして見れば、効果があると思います。

書込番号:9844406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/12 19:34(1年以上前)

購入された方々のユーザーレビューを参考にされてみては
いかがですか?

書込番号:9844484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/07/12 20:21(1年以上前)

外光が直接画面に当たるような環境では、厳しいですね。

ただ、ブラウン管よりも映り込みが酷い、という訳ではないので、今まで通り
カーテンを閉めて視聴すれば問題ない筈です。

書込番号:9844719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


987ぶんさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/12 20:53(1年以上前)

Z8000の42型を購入して2週間です
37や42型のレビューにもあるように
外光・照明の写りこみは視聴する人の位置によりあります。

当家のリビングでは、外光の写り込みは気になりませんが
照明の写り込みはZ8000を視聴する人の場所(位置)により感じられます。
テレビの近くで下から(簡単に言うとテレビの直ぐ前で寝て)視聴すると、
照明の入射角の関係より写り込みます。
したがってテレビより離れて視聴するようになりました。
写り込みは個人の感覚もあるようで(内容に集中する)子供たちは気にならないそうです。

また、電源オフの状態では鏡のようになります
小学低学年以下3人の娘・息子達は大きな鏡として遊んでいます。
デジカメで写真を撮るとさらにはっきり鏡のようです。

書込番号:9844882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/07/12 21:43(1年以上前)

黒の背景の場合画面が大きい分 ブラウン管より写り込みは気になります
しかし 気にしてみるから気になるようで 意識しなければ気になりません
それ以上に 画質は良いので 写り込みはあっても満足はしています

  あくまでも主観ですが

書込番号:9845220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/07/12 21:51(1年以上前)

私は以前販売員のすすめで(プラズマはうつりこみがヒドイって事で)SHARPのノングレアの液晶を買いましたが実際昼の日差しだとカーテンを閉めないと白っちゃけて見にくいためカーテン(ブランド)を閉めて見ています。なのでどっちにせよカーテンを閉めるなら今度は画質がいいプラズマかZ8000を買おうと思います。

しかも友達の家でPioneerのプラズマを見ましたが(昼間・映画鑑賞)得にうつりこみは気になりませんでした。

書込番号:9845272

ナイスクチコミ!1


209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/12 23:56(1年以上前)

以前25型のブラウン管からの買い替えで6畳で見ていますが
映りこみは全く気になりません。

確かにいい黒のしまり具合はなかなかですが背景が白だとデジカメのように白とびするのはちょっと残念ですね。

とはいえ、いいテレビです。

書込番号:9846126

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco.さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/13 08:35(1年以上前)

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました。

皆さんの総合的に判断すると、あの鏡のような画面だと当然写りこみはするけれど、気にしなければ気にならない。それを気にするよりも、画質がいい事の方が勝るから、Z8000はお勧め(^^)v という見解に至りました。

後はZ8000の写りこみを一番気にしていた主人を説得するだけです。

書込番号:9847189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

来週末購入します。教えてください。

2009/07/12 13:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、いつも参考にさせていただいております。
18日から21日に購入しようと思っています。
購入場所は大阪です。そのこで今週(11日、12日)の価格情報を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
購入候補店ですが・・・

@ ヤマダ電機  LABIなんば店
A ヤマダ電機  LABI千里店
B ビックカメラ なんば店

よろしくお願いいたします。

書込番号:9843113

ナイスクチコミ!0


返信する
masakkiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/12 20:47(1年以上前)

昨日7/11に、ビックなんば店で購入しました。
191800円 ポイント20%(5年保障-5%) USBHDD(500G) HDMIケーブル タンブラー(VARDIAのおまけのようです)
午前中にシンプルリモコンはなくなってしまったようでした。

表示価格、表示ポイントのままの購入です。

書込番号:9844850

ナイスクチコミ!0


xhiroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/13 02:21(1年以上前)

 先週(7/5)の情報となりますが...

 近所のヤマダ電機(伊丹)では、この掲示板情報みたいな値引きは得られないので なんば へ出ました。
ビックカメラは近所にないので、ポイントをもらっても後で使う時に困りそうなので、当て馬に使わさせていただきました。

 先に B ビックカメラ なんば店 に寄って、
 「191800円、ポイント20%(5年保障-5%)+USBHDD(500G I/O製)」を確認してから、@ ヤマダ電機 LABIなんば店 へ。
 ビックカメラの情報を言ったら、確認・相談に一旦奥へ。 戻って来ての提示は
 「213000円、ポイント29%(5年保障-5%)+USBHDD(500G BUFFALO製)」でした。
 ちょっとだけ粘って、5年保障、他クレジット利用でのポイント減額なし、+シンプルリモコン が得られたので 決めました。

 配送は、近所のヤマダ店舗を経由して、火曜日夕方には届きました。
 なお、シンプルリモコンは最後の1個とは言ってましたけど。

 画面の照り返しも全然気にならないし、古いLinkStation(HD-HLAN)も認識してくれたので大満足です。 

書込番号:9846711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング