REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:46件

@REGZA 47Z8000、AAQUOS LC-46DS6とBBRAVIA KDL-46F5の3つの商品でどれを購入しようか迷っています。
優先順位は、第一に”画質の美しさ”、第二に”機能性”、第三に”価格”です。
それぞれ一長一短あるかと思いますが、総合的に判断して、皆さんの(1)順位付け、そして、(2)その理由について、簡単に教えていただけませんでしょうか?

書込番号:9691943

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/06/13 11:22(1年以上前)

肩を押してもらうのはマッサージです。
できたら背中を押してもらって下さい。(^^;)

私なら断然47Z8000です。
何年も視聴するので、画像の美しさ優先です。

書込番号:9692016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/13 11:48(1年以上前)

こちらのページをごらんください
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000034201.K0000029088.K0000023556

個人的にはまず
新製品ゆえに値段が高めってことと
HDMI端子の数がひとつ少なくて
なおかつ消費電力の数字がいちばん大きいシャープは却下します

Z8000はIPS液晶なのでキレイですが
VAでもソニーはキレイなほうだと思います

それとZ8000は市販のUSB HDDを録画用に使えます
この辺が大きなポイントかもですね

ぼくならBDレコを持っているので
録画機能を必要としないのでF5ですが
Z8000かF5って選択にはなるかと思います

書込番号:9692124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/13 12:14(1年以上前)

こんにちわ
グレード的にはLEDバックライトを除いて、Z8000はハイエンドモデルです
他2機種はミドルクラスです

雑誌「特選街」7月号で夏の新商品の点数が出ていますか
画質の点数は
37型
LC-37ES50 3.5
37C8000  3.5
37Z8000  4.5
TH-37V1  4
UT37-XP800 4 
LCD-37MXW300 3

40/42型
LC-40DS6  3.5
LC-40AE6  3.5
KDL-40V5  3
KDL-40W5  4
42C8000  3.5
42Z8000  4.5
TH-P42G1  4
TH-P42V1  4.5
UT42-XP800 3.5
P42-XP03  4

46/47型
LC-46DS6 4
KDL-46F5 4
47ZH8000 4
46ZX8000 4.5
TH-P46G1 4
TH-P46Z1 4.5
UT-47-XP800 3.5
P46-XP03 4.5

あくまで、雑誌、評論家も好みなどがありますが
参考程度に立ち読みされてもいいかも

液晶の場合、黒い画面がグレーぽくなり弱いですが
Z8000は黒も液晶にしては、しっかりしてますよ
また、DVD視聴にも超解像は有効ですし
レコーダーを持たれてる方にもUSB HDDにW録画は便利ですよ

書込番号:9692237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 47Z8000 [47インチ]の満足度4

2009/06/13 15:57(1年以上前)

レグザZシリーズの素晴らしい点は、通常両立しえない高解像度・高S/Nが両立している事です。

一二三枝〜ご苦労さん 六七八クッキリ東芝さん
グ!!

書込番号:9693015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 17:55(1年以上前)

中々難しい質問ですね。
ここは、REGZAのクチコミですので、REGZAをお勧めする方が多いと思います。
スレ主様も、やはり、REGZAで一番迷われているのでしょうか?

私からのアドバイスですが、最後にどうしても迷われた場合ですが、

・20代〜30代ならば、福山テレビのTOSHIBA REGZA
・40代〜50代ならば、矢沢テレビのSONY BRAVIA
・60代〜70代ならば、吉永テレビのSHARP AQUOS

を参考にして下さい。

書込番号:9693429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/06/13 20:51(1年以上前)

今回のREGZAは綺麗の一言。REGZAに一票!

書込番号:9694056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/15 22:24(1年以上前)

三菱のLCD-46MZW200の画質は最高でした!
ひょっとして東芝Z8000の上を行くのではって思ったくらいです。

書込番号:9704899

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LABI池袋店について

2009/06/15 06:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

やはりここが一番ポイントがつくしお得だと思うのですが、
交渉の際カカクコムに書かれているみなさんの購入時の値段だったり
ポイントだったりを交渉手段につかうと店員さんはいやな顔
されるのでしょうか?
それとも有力な交渉手段になるのでしょうか?
あと平日だと夕方がいいとききますが、何時くらいから
でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:9701521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 07:46(1年以上前)

直接サイトの事を言うのはよくありません

書込番号:9701625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/06/15 18:05(1年以上前)

というか、
普通に値段を聞いたら219800円の28%を提示してくれますよ。
ちょっと粘れば218000にしてくれますし。

書込番号:9703395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/15 18:51(1年以上前)

自身で直接交渉して試してみるのが一番いいのでは。
皆さん一回の交渉で決めるのではなく、日時、店舗を替えて努力されていると思います。
スレ主さんも頑張りましょう!!

書込番号:9703579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/15 21:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
いますぐほしいわけではないのでzx8000を
見てから購入決めようと思います。
しかし、ラビ池袋はお得すぎですね。
なんででしょうかね。。

書込番号:9704421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝の販売員

2009/06/15 01:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

うちの近くのヤマダ、ケーズ等にはシャープやソニーやパナソニックの販売促進員の方はいらっしゃいますが東芝の方をまだ一回も見たことがありません(涙)
こないだはヤマダの店員さんと間違えてソニーの方にZ8000の値段交渉しかけて恥かきましたよ(汗)
東芝さんあんまり力入ってないのですかね?

書込番号:9701153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 02:12(1年以上前)

「恥ずかしい」と思う心が恥ずかしい

書込番号:9701264

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/15 02:39(1年以上前)

>東芝さんあんまり力入ってないのですかね?

色々考えられますが...
1.その地域では、非常に好調の売れ行きなので、わざわざ販売員を送る必要が無い。
2.その地域には、担当する営業担当が少ないので、1店舗に付くわけには行かない。
3.全国的にも売れてきているので、店舗に社員を置く必要が無い。(必要が無くなった)
4.社員をリストラしたので、店舗に付かせる社員が居ない。
5.現行機種の販売実績が予定数に達したので、もう店舗に来てする必要が無い。
6.たまたま、その日は担当者が別の地域の店舗に行っていた。 >曜日が違うとか
等々...

真相は判りませんが、メーカーの販売促進員と言っても、結局は営業部の人でしょう?
製品の説明を求めても、ちゃんと理解できていない方も居るみたいですし、
下手すると、量販店の店員の方が良く知っていたりもします。

店員に聞いて判らない場合は、店員からメーカーに問い合わせて貰う事も出来ますので、
自分は別に販売促進員が居る居ないは気にしていません。

実際にお店に居た販売促進員に、間違った説明を受けて、どうしても「おかしい」と思ってココに確認しにくる方も居ますし...(^_^;


>こないだはヤマダの店員さんと間違えてソニーの方にZ8000の値段交渉しかけて恥かきましたよ(汗)
ちなみに自分は昔、ジーンズ姿でホームセンターで買い物をしていると、他の客から良く声を掛けられました
その場合はちゃんと店員を呼んであげますが...そのお客は確かに気恥ずかしそうにしています(^_^;
商品の前に立っていただけなんですけどねぇ... <並んでいる商品の見た目を比べながら見ていると良く有りました

最近は、ホームセンターもエプロン付けたりして、お客と見分けやすい格好をしています。
量販店はハッピを着てますが、そのソニーの営業も店のハッピを着ていたのでしょうか?(^_^;

書込番号:9701310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 21:11(1年以上前)

今晩は。

コジマには居ましたよ!

三菱のREALを買いにいったんですが、REALは文字放送の文字が汚いと文字放送画面を見せられ、本当に汚い文字でした。(読むには読めますが)

そしてREGZAを薦められました。文字放送画面を見せられREGZAの圧勝でした。
そして自分は東芝の派遣だから、できれば東芝を買ってくれと言われ結局REGZAを買ってしまいました。
結構満足しています。

書込番号:9704333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

組み合わせ

2009/06/15 13:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:24件

皆さん
初めまして。

アナログテレビからの買い替えに伴いレコーダーの購入も検討しております。
また、近々に念願の第一子も誕生予定ということもあり、ビデオカメラも併せて
購入しようと考えております。
色々と自分で調査したのですが、まだ不安が残っており皆様にご協力いただけたら
非常にうれしいと思います。

【購入希望/予定品】
・東芝 レグザZ8000
・パナソニック ディーガ BW850
・SONY HDR-XR500V

【レグザZ8000】
・画質が他社品と比較して綺麗と思う

【ディーガBW850】
@2番組同時録画ができること
Aドラマなど初回予約すれば2回目以降も自動録画

【HDR-XR500V】
・画質が他社品と比較して綺麗という噂
B上記BW850へUSBで接続してHDDに保存できること

素人なのでうまく説明できませんが、
上記@ABの認識は正しいでしょうか?

また、上記3アイテムを使用するに当たり、
・注意すべき点(こういうことは出来ないよ!)
・便利な使用方法(こんなこと出来るよ!)
等々のアドバイスをいただきたく思いますので、
よろしくお願いいたします。

書込番号:9702602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/15 14:44(1年以上前)

だいたいあってるんですが
2番に関しては「新番組おまかせ録画」をした場合です
http://panasonic.jp/diga/products/other/index.html#b03

>また、上記3アイテムを使用するに当たり、
・注意すべき点(こういうことは出来ないよ!)
・便利な使用方法(こんなこと出来るよ!)
等々のアドバイスをいただきたく思いますので

Z8000の番組表から録画予約は無理だけど
そのほかのレグザリンクはだいたい使えます
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185568/index-5.html
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/index-2.html

またBW850をネットにつなぐと
PCまたは携帯から録画予約できます(Dimora)
DIGAMANAGERを使うと外出先のPCから
録画済番組のタイトル編集やタイトル消去もできます

書込番号:9702731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/06/15 15:39(1年以上前)

万年睡眠不足王子様

早速のご回答ありがとうございます。
教えていただいたサイトで確認しました。
ディーガとレグザのリンクについては不安はなくなりました。

教えていただいたサイトにもあるように予約録画についてはディーガの番組表より設定できるという認識で宜しいでしょうか?

また、外付けのHDDも同時に使用した場合は、レグザの番組表から予約録画できるということで宜しいでしょうか?

ネットに接続することができることも教えていただきありがとうございます!

度々申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:9702904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/15 16:07(1年以上前)

音楽CDタイトル取得例(クリックで拡大)

>予約録画についてはディーガの番組表より設定できるという認識で宜しいでしょうか?

そうです

またREGZAの外付けHDDへの録画は
当然REGZAの番組表から予約しますが
REGZAの外付けHDDからBW850へ
ハイビジョンのままダビングすることはできません

だから録画関係については
ディスク化するかもしれない番組をBW850で録画し
見て消しの番組はREGZAの外付けHDDに録画するっていうカンジで
使い分けをされるといいと思います

ちなみにぼくはBW730ですが
ネットにつなぐと音楽CDのタイトルも自動取得します(写真参照)
そのCDをHDDに録音すれば
SDカードに記録した写真を使って音楽つきのスライドショーが作れます
(ただしスライドショーのディスク化は不可)
http://panasonic.jp/diga/products/other/index.html#d01

また録音した音楽をSDカードに転送し
D-snapなどのSD-Audio規格対応機器に入れれば
音楽を持ち出せます

書込番号:9702979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/06/15 17:09(1年以上前)

万年睡眠不足王子様

ご回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
また、音楽も保存できるとは知らなかったです。

あとはビデオカメラについての不安だけとなりました!

重なりますが、ありがとうございました。

書込番号:9703202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音が遅れて聞こえませんか?

2009/06/15 16:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 N-S-R89さん
クチコミ投稿数:1件

先日、37Z8000を購入して、同じく東芝のRD-X8をHDMIで接続して、レグザリンクしたのですが
映像は、ばっちりなんですが音が早見再生や早送り巻戻しをした後に通常再生に戻すと
音が最初の1〜2秒遅れて出てきます、頻度は2回に1回位なります、
早見をして聞く機会が多いので、気になって仕方ありません。
編集するにしても、やりにくくて仕方ありません。
HDMIのコードをいい物に替えても、入力端子を変更しても改善されませんでした。
ピンコードにて接続した場合は、症状は出ませんでした。
パナソニックの液晶TVに接続していた時は
一度もならなかったのですが、皆さんはどうですか?

ちなみに、ソニーのブルーレイをHDMIで接続しても遅れは発生致しました。

書込番号:9703087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDDでの録画について

2009/06/14 12:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

最近42Z8000を買いました。映像、操作性、などとても満足しています。

ですが録画についてちょっと問題があります。

ドラマなど録画して見ている時は問題なく見えますが特定(ワンピース)の番組を録画がして試聴すると映像が乱れます。(ブロックノイズのような)10秒に1回ぐらいの割合でずっとではありません。

今のところワンピースのときだけに起きます。

どなたか同じようような症状の方はいらっしゃるでしょうか?

ちなみにCATVのパススルーです。

書込番号:9697069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/14 13:01(1年以上前)

よくわからないけど
パススルーってことはアンテナレベルの問題は消えるから
別のHDDでワンピースを録画しても同様なのか否かは確認したいです

書込番号:9697295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/14 16:59(1年以上前)

以前、Z7000が発売されて間もなく、ケーブルテレビや受信感度が高すぎる場合に
ブロックノイズのようになるカキコミが多数ありましたが
ファームアップで改善され、引き続き現象が出る報告は見ていないようですが
もしかして同じ現象かもしれないですし
東芝の修理サポートに一度見てもらったほうがいいかもしれないですね
(念のためHDDに録画しておいて)

ソフト的にファームアップで改善されればいいのですが

書込番号:9698238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/15 15:38(1年以上前)

お二人方どうもありがとうごさいました。
ワンピース以外での視聴に関しては問題ないのでもう少し様子をみて見ます。

他の番組でも同様の現象が起こりましたら電話してみようと思います。

ありがとうごさいました。

書込番号:9702900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング