REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新型PS3との組み合わせについて

2009/11/21 15:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

新型PS3との組み合わせで
おもにDVDの映画鑑賞をされている方はいませんか?

アプコン(PS3)+超解像度(REGZA)の効果はどれくらいか?と思いまして・・

すぐに購入予定とかではないんですが
お使いの方は教えて頂ければ幸いです(^^)

PS3の板で質問しようかとも考えましたが
今回はREGZAとの組み合わせに限ってでしたので
こちらで質問させていただきました(^^;


書込番号:10509249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/21 15:42(1年以上前)

天然アップルさん お久しぶりです。

自分はZ8000は所有していないのですが
PS3でDVD・BDともに視聴しています。

正直、DVDもBDもどちらもキレイに見えて違いはよくわかりません。
(DVDがキレイに見えているということか?)
ということは、REGZAの超解像をもってすれば
けっこう期待して観てよいのではないかと思われます。

天然アップルさんもぜひこちらへどうぞ(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10504536/

書込番号:10509335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/21 16:19(1年以上前)

ソース(ソフト)により、
「相乗効果」が期待できる場合と、その逆の場合が有る様ですm(_ _)m

なので、余り過度の期待は禁物かと...(^_^;

4通りの組み合わせで、試してみるしか無いようですm(_ _)m

書込番号:10509458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/21 17:33(1年以上前)

spark−shootさんへ

こちらこそおひさしぶりです(^^)

現在のBD−370とREGZAでもすごく綺麗なんですが
地元の友人から『新型PS3はいいよぉ〜!!』って自慢されて・・ついどんなもんかと(^^;;

お誘いありがとうございます(*^^*)
のちほど行かせて頂きますね♪♪


名無しの甚兵衛さんへ

返信ありがとうございます(^^)
甚兵衛さんもおひさしぶりですね〜☆

PS3の板で私が検索した限りでは
超解像技術との連携のクチコミがなかったものですから(>_<)

ここはひとつ!
また私が人柱に・・(笑)

嫁の激怒した顔が目に浮かぶ〜(泣)

書込番号:10509769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/21 18:14(1年以上前)

>甚兵衛さんもおひさしぶりですね〜☆
そうですね、7月以来ということですか(^_^;
天然アップルさん自身は、いろいろ書き込まれているようですが...(^_^;


>PS3の板で私が検索した限りでは
>超解像技術との連携のクチコミがなかったものですから(>_<)
PS3の板よりは、
「37Z8000」「42Z8000」「46Z8000」で探した方が良いかも知れません(^_^;
 <まぁ、ココは探した後だとは思いますが...
  複数のキーワード「PS3」「超解像」「レグザ or REGZA」で検索してみては?
#10149135なども参考になるかも...m(_ _)m

書込番号:10509932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/11/21 18:55(1年以上前)

>アプコン(PS3)+超解像度(REGZA)の効果はどれくらいか?

PS3のDVD再生画質自体が非常に優秀で、それに超解像によるディテール補正が加わるので、
恐らくこの画面サイズとして最強と言って良いと思います。

ただ、あくまでも「DVDとしては」というエクスキューズは付きます。
どんな補正機能があっても、決してハイビジョンに迫る画質になる訳ではありませんので、
過度の期待はしないでください。

書込番号:10510102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/22 01:01(1年以上前)

お返事おそくなりましたぁ〜(>_<)

娘がやっと寝たもので・・(^^;;
ようやく自由時間がやってまいりました♪

名無しの甚兵衛さんへ

>そうですね、7月以来ということですか
ほんとですね〜(^^)
その節はいろいろありがとうございました☆☆☆

>#10149135なども参考になるかも..
早速みさせていただきました!!
当たり前田のおせんべいさんのレス
とても参考になりました(*^^*)


当たり前だのおせんべいさんへ

実ユーザーの方の正確なアドバイスは
本当にありがたいです☆☆☆
ありがとうございます!!

Z9000のレゾ3も気になりますが
そうそう買い替えはできないし・・

娘のためのアニメDVDが多数あるもので
少しでも綺麗に観えればなぁと思って質問させて頂きました(^^;

>恐らくこの画面サイズとして最強と言って良いと思います。
ハイビジョンにならないとはわかっていても
ちょっと食指が動きそうになりますね〜♪♪
実際の違いを観てみたいです!!

またいろいろご指南の程よろしくお願い致します(*^^*)

書込番号:10512149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/22 19:48(1年以上前)

天然アップルさん

> Z9000のレゾ3も気になりますが
> そうそう買い替えはできないし・・

> 娘のためのアニメDVDが多数あるもので
> 少しでも綺麗に観えればなぁと思って質問させて頂きました(^^;

余裕があるのならアニメ映像強化を謳ってきているZ9000に買い換えなんでしょうね。
録りだめた映像はサーバーにいれて、いまのテレビをオークションで売るとか(笑)。
あ、戯言ですから。

次に買い換える頃には何でもきれいに見えるテレビになってるはずです(笑)。

書込番号:10515811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/23 03:08(1年以上前)

silver2007さんへ

>録りだめた映像はサーバーにいれて、いまのテレビをオークションで売るとか(笑)

あはッ(笑)私もちょっと考えてました!(^^;
Z9000だと外観ほとんど変わらないから嫁にもバレないかも〜(爆)

せっかく売るならUSB−HDDに『龍馬伝』録りためてレグザとセットで
福山ファンに高く買ってもらえないですかねぇ(*^^*)

ところでUSBハブはもうお試しになりましたか?

書込番号:10518346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/23 18:45(1年以上前)

天然アップルさん

HUBはお小遣いが出てから試します(笑)。
安くなったといってもUSB HDD、それほど安くはないですし。

書込番号:10521247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RGB端子?

2009/11/23 16:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

出張時に宿泊するホテルにはREGZAがおいてあることが多くて、これまでD-subでモバイルPCの外部ディスプレイとしても使っていました。
家でもそうするつもりだったのですが・・・Z8000他最近の液晶デジタルTVには無いのですかね?
取説ダウンロードしてみたのですがD-sub15pin♀が見当たりません。
REGZAそのものはすごく気に入っていたので購入しようとしていたのですが思わぬところで落とし穴。
PC接続はHDMIでと記載されているけど・・・D-subとHDMIって変換無理でしょ。
よければ御意見、代案等お聞かせいただけると幸いです。

書込番号:10520482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/23 16:11(1年以上前)

深山亭暇人さん
自分はあまり詳しくないのですが
↓このあたりでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325144143

書込番号:10520510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/23 16:22(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。
アナログとデジタルを変換するとなると、そう簡単ではなさそうな(ケーブルだけですむ)気がしておりました。
余計な出費も抑えたいですし・・・。
42Z8000はYodobashiで20台限定でしたが、お値打ち感があったので即買いと思ったのですが・・・踏みとどまってしまいました。
ソニーもパナもシャープも嫌いな私としてはREGZAにしたかったのですが・・・残るは三菱。
ありがとうございました。

書込番号:10520554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/23 16:27(1年以上前)

それかいっそのことHDMI端子付きのノートPCを購入されるとか?
いえいえ、独り言です(笑)

書込番号:10520573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/23 17:42(1年以上前)

D-sub15ピンをHDMIに変換するのに、こういうのがあります
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090818_309175.html


書込番号:10520957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/11/23 17:59(1年以上前)

どうも、いろいろな御意見感謝します。
確かに・・・もう2年くらい使い込んでいるのでできれば変えたくない(というかWindows7で動かないアプリとかあるかもしれない)のですが、いずれは・・・ですね。
ちなみに、自宅用はDELLの14インチノートを使っているのですが、それもHDMIは着いてないです。

変換コネクタは存在したのですね(@@)。
今後ホテルのTVとか、プレゼンで使う液晶プロジェクタとかもHDMIなんてことになりかねませんので、持っていて損は無いかもしれません。
そういや、職場PCで使っているモニタはiiyamaの22インチのdualですが、グラボ入れ替えてからD-subではなくHDMIX2ですわ。
時代の流れかもしれません・・・デジタル規格とくにビデオ系はちゃんとフォローできてないアナログ人間なもんですみません。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:10521037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

年末まで待つつもりが・・

2009/11/23 08:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 rupianさん
クチコミ投稿数:58件

つい先日、実家に帰っている時に親につれられ、家電売り場に行くことになりました。
ふと見上げると、Z8000・・・??ネットで購入しかないと思っていたのに・・?
値段は138000、5年保証、しかし展示品・・いちよ店員に声かけ・・
傷は特にない、きちんとクリーニングして届けるとのこと・・・
交渉のすえ、HDD500をつけて、ポイントは1%。
でも即決定・・少し後悔?・・・不具合がないことを祈るのみです・・・

長々とすみません、ここから質問です、友達はレグザHを検討しています。
なぜZを買ったの?と言われ高機能だということと、W録画、画面分割しか
知識がなく・・Zは外づけHDDから東芝のレコーダーに録画もできるんですよね・・?

後、H9000は地デジを観ながら、裏番組地デジは録画できますか?
内蔵HDDと外づけHDD同時違う番組録画できますか?
パソコンにつなげて動画観れますよね?

書込番号:10518761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 08:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。
Zは勉強すればするほど、どんどん、いろんなことが出来るマシンなんだと感心しますよ。絶対、良い買い物をされたと思います。

>知識がなく・・Zは外づけHDDから東芝のレコーダーに録画もできるんですよね・・?
東芝のレコーダが何かにもよりますが、最新機種ですと、ムーブ(移動)と言う方法で、ダビングできます。(以下のレグザダビング対応の機種になります)
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm

古い機種ですと、アナログ(赤白黄色)のケーブルで接続してダビングという形になります。(画質はかなり落ちますが)


>後、H9000は地デジを観ながら、裏番組地デジは録画できますか?
残念ながら出来ません。

>内蔵HDDと外づけHDD同時違う番組録画できますか?
H9000の質問でしょうか?なら無理です。
Zは。。。どうだろ?

>パソコンにつなげて動画観れますよね?
残念ながら出来ません。いろいろ工夫すれば出来ないこともないのですが大変です。

取り急ぎ。

書込番号:10518791

ナイスクチコミ!2


スレ主 rupianさん
クチコミ投稿数:58件

2009/11/23 09:08(1年以上前)

たつべぇぇさん回答ありがとうございます。
H9000は地デジを観ながら、裏番組地デジは録画できますか?
内蔵HDDと外づけHDD同時違う番組録画できますか?
パソコンにつなげて動画観れますよね?

この3点はH9000では無理ということですね・・
Z8000、9000は可能ですか?

書込番号:10518832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 09:25(1年以上前)

rupianさん 

>@H9000は地デジを観ながら、裏番組地デジは録画できますか?
>A内蔵HDDと外づけHDD同時違う番組録画できますか?
>Bパソコンにつなげて動画観れますよね?

>この3点はH9000では無理ということですね・・
>Z8000、9000は可能ですか?

@・・・ok
    Hは調べているのですがいまいち?H9000も2つの地デジチューナを持っているので出来るような気もするのですが、明快に「出来ます」とも「出来ません」とも記述が無いのです。すみません。

A・・・Zは内蔵HDDを持たないのでNGということで。

B・・・REGZAで録画したデータをPCで見るのか?(これは無理かな)
    PCで録画したデータをREGZAで見るのか?(以下とは別にHDIMケーブルで接続して観るって方法もあります)
まずは以下を参照。機種はZ8000/9000に置き換えてみてください。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08a/func22.html

書込番号:10518887

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupianさん
クチコミ投稿数:58件

2009/11/23 09:36(1年以上前)

すみません、わかりにくい質問でした。
PCでみるyoutubeなどの動画をTVでみることはH9000,Z8000,9000
できますか?

書込番号:10518919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 09:47(1年以上前)

こちらこそ、私も知識不足で偉そうに答えている資格ないですね。

まず、PC上の動画ファイルをREGZAで再生して観る方法はZ系にはあります。MPEG2形式の動画ファイルであれば可能です。(Hは不可)
PCの画面をそのままモニタリングするのなら、HDMIケーブルで接続する方法があります。PC側にHDMIのインタフェースが無いなら変換ケーブルをかませる方法もあります(PC側からデジタル出力出来ないと無理ですが)。
また、Z系ではアクトビラビデオ・フル対応のサービスも利用できます。

書込番号:10518976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 09:50(1年以上前)

失礼しました。先の回答に間違いがありました。H9000でも裏番組録画中に別の番組の視聴は可能だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058985/SortID=10518799/

書込番号:10518992

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupianさん
クチコミ投稿数:58件

2009/11/23 09:54(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございます。
なるほどです。
アクトビラもっと調べてみます。
H9000OKですね。
ありがとうございました。

書込番号:10519002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/23 11:29(1年以上前)

rupianさん
ご購入おめでとうございます
ちなみに、配達はいつですか?

>同時違う番組録画できますか

Hシリーズは1番組だけしか録画できません

書込番号:10519412

ナイスクチコミ!0


スレ主 rupianさん
クチコミ投稿数:58件

2009/11/23 15:27(1年以上前)

配達は木曜日です。待ち遠しいです^^

書込番号:10520343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/23 17:33(1年以上前)

木曜日なんですね

REGZA楽しんでくださいね♪

書込番号:10520910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャンネルを変えた時

2009/11/22 20:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 はなっさん
クチコミ投稿数:14件

初歩的な質問ですいません。
ここ二日前位からチャンネルを変えた時に、画面右上にiみたいな文字が出るのですが、何のマークでしょうか?

書込番号:10516040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/22 20:34(1年以上前)

何かのお知らせメッセージがあるのだと思います。
クイック→お知らせで確認されてはどうですか?

書込番号:10516080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/22 20:42(1年以上前)

架空請求や振り込め詐欺ではないので安心してください

録画が失敗、停止ボタンを押して強制的に録画停止したり、
天候が悪くBSで受信できなくなり録画できなかったときや
スカパー e2の料金が支払われていないときなど
メッセージが来ますから
リモコンのメニューボタンからメッセージの確認をしてみてください

書込番号:10516123

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなっさん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/22 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。無事解決しました♪

書込番号:10516609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/23 08:55(1年以上前)

済みません。他人事のようにこのスレを見ていたら我が家のREGZAにも「i」マークが!
なんと昨日、天地人(最終回なので9時15分まで時間延長)とJINのW録で失敗したようです(^-^;
初めての録画失敗です・・・
録画失敗って奥が深いですねえ(^-^;

書込番号:10518789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/23 17:30(1年以上前)

>なんと昨日、天地人(最終回なので9時15分まで時間延長)とJINのW録で失敗
>したようです(^-^;

全く同じパターンで失敗したようです
天地人は途中で終わってしまい(BS2では正常に録画できました)
JINはファイルは出来ているが、タイトルが表示されず。
「再生できません」と表示される状態となりました。

我が家ではたまに録画を失敗するようで
一度本体の電源を抜き差ししてからは落ち着いていたのですが..
HDDはバッファローで、夏にファームウェアの更新もしています

はっきりした原因が分からないので一抹の不安があります。




書込番号:10520888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

録画をDVDに保存する方法

2009/11/23 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:289件

何らかの方法で、HDDに保存した番組をDVDへ保存することはかのうなのでしょうか?

Z8000,Z9000もしくは他の東芝の製品にて可能でしょうか?

書込番号:10519566

ナイスクチコミ!0


返信する
太老さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 12:08(1年以上前)

過去の書き込みを検索してみた?
同じような内容の書き込みとそれに対する回答が載ってるよ。
ここは親切な人が多いからたぶんレスが付くと思うけど
まずは自分で調べる努力をしよう。

書込番号:10519582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 12:08(1年以上前)

「HDDに保存した番組」ですが、何でどの様にしてどこへ保存したデータなのかがとても重要なキーとなります。

REGZAのZシリーズに接続されたUSB_HDDの録画データとなると、非常に厄介です。
アナログ(赤白黄色)ケーブルでDVDレコーダと接続し、REGZAで再生し、レコーダで録画という方法になります。

書込番号:10519586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/23 12:31(1年以上前)

レグザリンクダビング対応レコーダーでDVD化するかアナログダビングでDVD化するかですね。

書込番号:10519678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/23 12:58(1年以上前)

レグザリンクダビング対応機種はRD-X9、S1004K、S304K、X8、S503、S303

あとからBDにしたいとか考えるならiリンク端子のあるRD-X9、S1004K、X8、S503にしといたほうがいいです

書込番号:10519791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ひかりTVの接続について

2009/11/23 04:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 Felsさん
クチコミ投稿数:2件

先日、フレッツ光に申し込みしたのと同時に、ひかりTVにも申し込みました。
幸い42Z8000を所有していたものですから。

さて、フレッツ光の工事も済み、自宅のPCでも、42Z8000内のインターネットも使用できることを確認し、重要書類としてひかりTVの会員登録証も届き、ひかりTV用のLANケーブルを差込み設定を始めました。

ところが、IPTV設定のネットワーク設定から始めたところ、NTT東日本を選択(長野在住です)し、「しばらくお待ちください」の後、
「接続できません。通信環境やネットワーク設定をご確認ください」と表示され、先に進めません。

ひかりTVを見るために、何か環境が足りないのでしょうか?
(ルーターを○○Mbps以上のものにしないといけないなど)

ちなみに、先の通り、ルーターにて分岐しているので、PC、ゲーム機などのインターネットは問題なく出来ております。
どうかご教授お願い致します。

書込番号:10518453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 07:52(1年以上前)

取扱説明書の73ページにおける本体とLANの接続はどうなっていますか?
ひかりTV専用LAN端子へのLAN接続もなされていますか?

書込番号:10518635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Felsさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/23 12:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たつべぇぇさんのコメントがきっかけにより、接続の再確認を行いました。
テレビ側の接続は、LANもひかりTVも区別して挿したつもりでしたが、ルーター側のLANとWANの繋ぎが間違っていることを発見しました。

接続し直し、再度設定を行ったところ、お蔭様で視聴することが出来ました!
このまま見れなければ、解約も考えていましたので、本当に助かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10519617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 12:46(1年以上前)

よかったよかったw

書込番号:10519742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング