REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

購入検討中(急ぎです)

2009/10/15 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

いろいろ見てREGZAの42Z8000に決めたのですが、
どちらで購入するか迷い中です。

価格.COMは一番安いのですが、設置など自分でしなくてはいけないし、
保障もあるところとないところがあり、送料もかかります。

今日近所の量販店で展示品ですが、価格.COMと同じぐらいの\158000で
販売していました。(ポイントは1%つきます)
これはお買い得なのでしょうか?展示品というのが気になっていて・・・。

ちなみにクレジットカードを作れば5年保証は無料でついてきます。
年会費が1000円ほどいりますが、入会特典で3000円のクーポンがもらえます。

あと、家にバッファローのHDDがあるのですが、対応しているかどうかは
どうやって調べるのですか?
型番はHD-CS500U2です。
少し古いから無理ですかね・・・(^^ゞ

書込番号:10314608

ナイスクチコミ!0


返信する
アメ5さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 21:14(1年以上前)

ヤマダ電機WEB5年保証付き ポイント入れると15万位

書込番号:10314840

ナイスクチコミ!1


アメ5さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 21:20(1年以上前)

HD-CS500U2 これでクチコミで検索すると 出てきます 問題なさそうです

書込番号:10314874

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 21:25(1年以上前)

アメ5さん

ヤマダ電機WEB・・・
こんなところにそんな価格であったとは・・・
焦って展示品買うところでした・・
間抜けです。

HDDは今あるので問題なさそうでよかったです。

もうひとつ問題が・・・
今家にあるテレビ台の幅がちょうどW100ぐらいで、42型のテレビじゃ厳しいかもです(^^ゞ
問題外ですかね・・・
37を検討してみます。ヤマダWEBではなかったです(ToT)

書込番号:10314903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/15 21:36(1年以上前)

展示品はお客さんが触ったりしているので、液晶、ベゼルに傷がないかを確認しときたいですね
できれば展示なので13〜14万円台まで交渉でなんとか引いてもらえるならいいですね

HD-CS100U2で検索したら、Z3500で問題ない方や電源連動が
うまくいかないカキコミがありましたから
使えればラッキーぐらいに思われておくぐらいのほうがいいですね
(多分、大丈夫の可能性のほうが高いとは思いますが)

42Z8000の横幅が100.9cmなので1mのTV台でも問題ないと思いますよ
足さえ乗ればいいですし、バランスは悪くないかも
うちは1m台です
37より42Z8000のほうがいいと思いますよ

書込番号:10314980

ナイスクチコミ!2


MAX88さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/15 21:36(1年以上前)

ビッグカメラWEBで42Z8000在庫ありますよ。ポイント差し引きで15万ちょいです。
覗いてみては〜!

書込番号:10314981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/15 21:47(1年以上前)

ヤマダWEBで42Z8000ありますよ
189,800円 39,858ポイント(21%進呈)

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116603010

書込番号:10315059

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 22:10(1年以上前)

皆様たくさんありがとうございます。

やっぱり42型にしようと思いヤマダWEBみたら・・・
ガーン売り切れてました(ToT)/~~~

ショックです。

ヨドバシWEB見てみます。

書込番号:10315210

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 22:11(1年以上前)

間違えました(^^ゞ
ヨドバシではなくビックカメラでした。

書込番号:10315215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/15 23:26(1年以上前)

9月初旬の平日、会社帰りにビックカメラにて¥169800のポイント20%で購入してます。HDDはなし・HDMIのサービスもなしでしたが簡単リモコンはカラーも選べました(送料も無料)展示品でなく新品です。価格は8月に書き込まれた新潟ビックカメラの価格に合わせてもらいました。私感ですが価格交渉の際は各メーカーのヘルパーさんでなくビッグのハッピを着た社員らしき人との交渉が良くても悪くても答えは早いと思います。9月中旬に届き満足のレグザライフをおくってます。現在外付けHDDがないので折角のWチューナーの留守碌機能を生かしてないので年末までに1Tのレグザ対応HDDの購入を予定してます(後から知ったのですがA番組を録画しながらB番組目は同時に見れません。だから留守碌の言葉を使ってるようです)これも私感ですが基本的に家電の展示品は推薦できませんし、その価格ではとっても高いです。スレ主さん、良い買い物を楽しいでください。

書込番号:10315752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 23:26(1年以上前)

ヤマダWEB まだ売ってますよ。

ジョーシンweb も ほぼ同じ値段で在庫ありです。
但し 5年保障は別途5%必要です。

書込番号:10315754

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/16 07:36(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございました。

ヤマダWEBで購入いたしました。

届くのを楽しみにしています。

書込番号:10316862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/16 14:45(1年以上前)

最近、在庫情報の話がやたら多いですね。
品切れ間直の感じがひしひしと伝わってきます。

ところでニューヨークマラソンさん
HDDを付けていないZは、ガンダムの居ないお台場のようなものです。
早急に購入する事をお勧めします・・・

書込番号:10318115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 19:40(1年以上前)

yuimiさま

無事に購入出来たようでおめでとうございます。

ヤマダWEBは1週間程前には42Z8000削除されていた気がしたのですが復活してましたね。

書込番号:10318938

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/16 20:52(1年以上前)

デイメン様

まだ売ってること教えていただきありがとうございます。


表示ではSOLDOUTになっていたのであきらめてました。
ギリギリ購入できてよかったです。

でも一週間前には削除されていたのにまた入荷したのでしょうか?
じゃあ、今回もまたしばらくしたら出てくるのでしょうかねぇ・・・。

とにかく購入できてよかったです。

書込番号:10319257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スイベル機能

2009/10/16 13:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 fukufuku67さん
クチコミ投稿数:8件

スイベル機能は手動なのでしょうか?

書込番号:10317920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/16 13:49(1年以上前)

こんにちは。
Z8000は手動です。
オートターンは三菱機ですね。

書込番号:10317942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fukufuku67さん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/16 14:46(1年以上前)

spak-shootさん、ありがとうございます。

説明書のどこを見ても書いてないので
もしかしてと思ったら・・・・
ショックです(TT)

書込番号:10318118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD視聴について

2009/10/14 13:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
regza42z8000でDVD(レンタル,販売DVD)を視聴する際,PS3か東芝の新DVDレコーダーのどちらが綺麗でしょうか?HDMIケーブルで繋ぐ予定です。
お店では,試視聴できなかったので,是非,皆様のご意見お待ちしています。
すみませんが,よろしくお願いします!

書込番号:10308220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/14 13:49(1年以上前)

どっちもどっちっていう気がします

PS3は確かに定評がありますが
東芝のXDEもそこそこ評判はいいようです

ただいうまでもない話ですがいずれにせよ
ハイビジョン画質にはなりえないことは了承されてますよね?

書込番号:10308356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/14 14:00(1年以上前)

こんにちは
PS3とRD-S503と比較した場合ですが(42ZV500にて)
あくまで個人的な感想ですが、PS3が90点、RD-S503が86〜88点といった感じです
ただ、DVDによってはXDEの効果でクッキリ感がでてRD-S503のほうが好みの場合もあります
逆にXDEがチラチラノイズを強調してしまうDVDもあったりします
DVDソフトにより変わってきます
PS3は平坦に均一にアップコンバート
RD-S503はクッキリ感は増しますが、いらないノイズも強調されるケースも多いですから
使いわけて利用しています

ただ、新機種RD-X9、S1004K、S304KのXDEは改良されているようなので
ノイズが減っているといいのですが

選択の用途ですがDVD視聴だけでなく、
Z8000のHDDで録画した番組をレグザリンクダビング、録画用途ならVARDIA
BD視聴ならPS3

例えば、録画はZ8000のHDDを増設してしのぎ、来年、BD VARDIAが発売されるまで待ち
レンタルBD、DVD視聴にPS3をまずは購入されるのもいいかも

PS3も安くなりましたし、両方を買われるのが一番かな(笑)

書込番号:10308393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/14 18:15(1年以上前)

自分の所有しているRDはX8ですが、これとPS3の比較においても、にじさんさんのレポと
同じような印象を持ちました。

X9は所有していないので断言は出来ませんが、多分X8とそうは変わらないのでは
ないでしょうか?(レコーダーというカテ自体、画質向上には様々な制約があるので)

PS3は、画質に関しては40万円くらいのDVDプレーヤーと互角ですから、
こちらの選択で間違いないと思います。

書込番号:10309181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/14 18:38(1年以上前)

もうすぐ発売になる三菱BDレコーダーに超解像をレコーダーとしては初搭載になるので
Z8000の超解像と合わせた相乗効果はどうなるのか気にはなりますね
ただ、三菱はDVDレコーダー時代にイマイチだったイメージがあるので
レコ板でもあまり話題にはなっていないみたいですが

書込番号:10309293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/15 21:14(1年以上前)

返信遅くなってすみません。
貴重なご意見,ありがとうございました。
とりあえず,今は,PS3を購入し,来年PS3を売却して,BDバーディアを購入しようと思います。

ところで,ブラウン管でDVDを視聴した場合は,凄く綺麗に視えたのですが,PS3はそれと比べてどうでしょうか??個人的には,その程度の解析度があれば,大変ありがたいのですが…。

書込番号:10314834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/15 22:17(1年以上前)

ブラウン管テレビとDVDプレーヤーの機種名が不明では、回答が不可能です。

ちなみに、再生機としてPS3を使用し、業務用ブラウン管モニターPVM-D14L5Jに
コンポーネント接続した場合と、42Z8000にHDMI接続した場合との比較では、
前者の方が明らかに高画質です。

ブラウン管には、アップコンなしにSD信号をネイティブに表示出来るメリットと、コントラストが
極めて高いメリットがあるので、アップコンが必須となる上コントラスト性能の劣る
液晶方式は、明らかにハンディがあります。

ただ、それはあくまでも良質なブラウン管モニターと比較した場合であって、
安価な民生用ブラウン管テレビの場合、解像度の甘さやノイズの多さ、
白飛び黒潰れ、図形歪など問題点山積なので、その差はグっと縮まるか、
むしろZ8000の方が勝る可能性さえあります。

更に、画面サイズという要素を付加した場合、レグザは42型というブラウン管に
まねの出来ない大画面に、十分な水準のアップコン画質を表示してくれるので、
そのインパクトはかなりのものがあります。

自分の場合、大画面志向が強い事もあり、PVMよりもZ8000でDVDソフトを見る事が
多いです。

書込番号:10315244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/15 22:36(1年以上前)

ご回答,ありがとうございました。
心置きなく,PS3を購入することが出来そうです。

書込番号:10315390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDにて。

2009/10/15 14:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 安買いさん
クチコミ投稿数:8件

本製品にて外付けHDDへ録画した番組を、他テレビ(外付けHDD対応)でHDDを移設して見る事は可能でしょうか?初歩的な質問で失礼します。

書込番号:10313265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/15 14:26(1年以上前)

REGZAの録画は著作権保護から暗号化されていて
録画したテレビでしか見えないようになってます
(別の部屋のZ8000でも見れません)
ただ、DTCP-IP対応HDDにダビングすれば、DTCP-IPの暗号化に変えられ
DLNA対応のTVで見られます
Z8000や日立、SONYはDLNA対応

例えば、アイオーデータ DTCP-IP対応HDD
HVL1-G1.0T 価格コム最安値22000円ぐらい

PCのDTCP-IP対応ソフトがなかったのですが
つい先日発売になりました
視聴だけはできます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302139.html
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDになら無償提供
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302347.html
PCで再生するスペックは必要になります

書込番号:10313300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/15 14:56(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function24.htm
こちらの「サーバーダビング」に説明が有ります..._| ̄|○
 <その上のVARDIAの説明も読んでおくと良いと思います。

この説明を読んで判らないことを質問してくださいm(_ _)m

書込番号:10313373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今すぐニュースに付いて教えて下さい

2009/10/04 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:13件

今すぐニュースに付いてですが一度、試してみたらその後何時も「NHKのニュース」が録画中になってます。
キャンセルの仕方が判りません、何方か教えて下さい。取り説では「ワンセグを使用しない」とすると書いてありますがその通りにしているんですが変わりません。

書込番号:10259696

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/04 21:27(1年以上前)

>キャンセルの仕方が判りません、

取説 準備編P51の操作で出来ませんか?


書込番号:10259758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/04 22:10(1年以上前)

有り難うございます。設定が出来ました。 「今すぐニュース」ってボタンを押すと今、放送しているニュース番組にチャンネルが変わるものだと思ってました。 

書込番号:10260085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/15 12:25(1年以上前)

有り難うございました。その後快適にテレビライフを送っています。

書込番号:10312963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入次期の相談と、現在の価格

2009/10/12 23:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:67件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

こんにちは。大変参考にさせていただいてます。
すべての意見を100%信じてはいませんが、情報として大変重宝させていただいております。
このたびは、Z8000の購入に踏み切る、と思ったのですが、11月上旬にZ9000が発売、ということで、東芝HPを参考にしましたが、我が家的にはあまり大きな進歩が無いかと…。Z9000が出てしまうと、やはりZ8000は品薄になるのでしょうか?
いつ頃が買い時でしょうか?
本日豊川市のヤマダ電機では179000円(ポイント19%)他店の見積もりなければ交渉無、でした。半年前からはずいぶん落ち着いた価格かと思いますが、ぎりぎりまで待ったほうが良いのでしょうか?在庫状況含めて地域情報教えてください。

書込番号:10300976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/12 23:53(1年以上前)

TVの例年の発売サイクルはボーナスシーズンを合わせるように
夏モデルが4〜5月発売
冬モデルが10〜11月発売です
例年は冬に上位機種のモデルチェンジ、夏に中級クラス以下のモデルチェンジなのですが
この不景気が影響なのが、今年の冬モデルの新機種を発表しているメーカーは少ないです
で、REGZAは録画機能と低価格、画質が好評・好調なのか
夏・冬連続で、ほぼ全機種モデルチェンジを半年ごとにしています

量販店での東芝の傾向は新機種が展示される前に
旧機種が展示処分されなくなるケースが多いです
とくに高額ポイントの多いヤマダ、ビック、ヨドバシなどはなくなるのが早いです
すでに在庫がなくなっている店舗が多いです
比較的普段あまり安くないデオデオ、ベスト電器などはもう少し残っているかも

ネット通販は新機種発売されて1ヶ月ぐらいは残っていますが

在庫があるなら今が買い時です

書込番号:10301014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/10/13 01:10(1年以上前)

こんにちは。
昨日ヨドバシで購入しました。色々な家電量販店を回りましたが、在庫切れで
入荷無しの店が半数以上でした。ヨドバシも現在庫(数十台と言ってました)
が切れたら、もう入荷は無いと言っていました。
検討されるのであれば、早めにしたほうが良いかと思います。

ちなみに昨日位までyodobashi.comで16万弱+20%ポイントだったので、
店頭で同様の値段で買いました。(今見たら値が上がっていますね...)

書込番号:10301409

ナイスクチコミ!1


濱陸さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 10:17(1年以上前)

こんにちは

購入をお考えなら早めに購入した方がいいと思います。

とくにヤマダなどでは全国的に在庫薄または無しです。

日曜日に浜松のヤマダに行きましたが

37Zはもう展示品もありませんでした。

書込番号:10302411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/10/13 12:38(1年以上前)

10日にヤマダですべてのメーカーTV見てましたが、自分はREGZAが一番綺麗に見えます。
(私は東芝関係者及び工作員ではありません)
但し Zシリーズ以上ですよ。
42Z8000なんか本当に無いみたいですね。だから値段も上がっているんですね。37も無くなるんで私みたいに半年我慢できなければ、買ってしまいましょう。
これから品薄で値上がりしますよ。

書込番号:10302842

ナイスクチコミ!1


濱陸さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 13:15(1年以上前)

とくにZ8000シリーズは人気がありますからね。

店側も表示価格より下げなくても売れると思ってる店も多いと思います。

価格的に合わなければZ9000を購入した方がいいかもしれませんね。

書込番号:10303008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/10/13 21:36(1年以上前)

皆様、ありがたいアドバイス有難うございます。
本日の昼休みと、帰宅前に再度市場調査と思い、コジマ、エイデン、ヤマダへ行きましたが
既に完売しておりました。
近所ではもう買えないので、ネットか、名古屋まで出るか考え中です。
すかおやじさん、先ほどヨドバシ.comで159800円(20%)でまだ在庫ありました。
情報有難うございます。取り付け設置はどうなるのか知りたいです。それなりに電化製品
知識あるつもりですが、自分でも設置大丈夫でしょうか?
ん〜こんなにも在庫がはけるのが早いとは… ちょっと甘く見てました。
今月末まで待って…は甘々ですね。

書込番号:10305074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/10/13 22:07(1年以上前)

こしばじゅんさんへ
簡単ですよ。過去のスレで<にじさん>がいろいろ説明していますからREGZA全般を見てください。疑問点照会は、42Z8000のところが一番多いでしょう。
増設HDD取り付けも同様の説明が、いっぱいありますよ。
私も42H3000買った2年前から、増設HDD(37Z8000は増設といいませんが)
を取り付ける時もHDD選びから仕様までこのスレにお世話になりました。
BS,CSアンテナの件も過去スレにいっぱいありますよ。

書込番号:10305325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/13 22:36(1年以上前)

>すべての意見を100%信じてはいませんが、

インターネットの掲示板なので、それでも別に構わないし、そうあるべきだとは思いますが、
わざわざこういうことを言うのは、「一言余計なこと」だとは思わないのでしょうか。

>ん〜こんなにも在庫がはけるのが早いとは… ちょっと甘く見てました。

というか、「大変参考にさせていただいてます。」なら、在庫の話はすでに出ているので、
もっと早く気付いているはずなのですが、一体、どこを見ていたのやら・・・

>今月末まで待って…は甘々ですね。

貴殿の勝手な思い込みでしかありませんしね。
量販店にはないでしょう。ネットショップならどこかにあるとは思いますよ。

書込番号:10305573

ナイスクチコミ!2


sbcfhさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 17:39(1年以上前)

あまりお勧めできないんだけど、豊橋のDOKI DOKIていうリサイクル店に未使用品の
37Z8000が109000円で売ってました。長期保障がないことや人気のZ8000がなんで
リサクル店に流れてきたのか? 不安なてんは、あるけども、一応のプチ情報です。

書込番号:10309019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/10/15 11:54(1年以上前)

色々と悩みましたが、最終的には店頭で今までよく見てきたので商品はこちらで!
ということで、Z8000をネットで買うことにしました。
ヨドバシとジョーシンが同価格でしたが、ヨドバシが近くにないことと、ヨドバシは保証がメーカのみなので、ジョーシンにしました。設置・運送費、5年保証、21インチのTVリサイクル込み込みで175000円くらい。セール中で4000円のクーポンが即使えて170000円くらいに、ポイントも30000点くらい付きました。最安ではないですがいい買い物したと思います。
皆さま色々な意見ありがとうございました。今度はヴァルディアで参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。到着は2週間後ですがわくわくです。

書込番号:10312867

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング