REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買物相談です

2009/09/23 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

いまZ8000を買うべきかH9000か迷っていますw

機能的に差はありますか?
同じインチだとどちらが安いでしょうか?
またどちらを買うべきか教えて下さいw

37インチをかうよていです!

書込番号:10202641

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/23 23:31(1年以上前)

>機能的に差はありますか?
ネットワーク関連の機能が全然違います。
使っている部品(液晶パネル等)も違ったような...

買う時期により価格が違うので、「どちらが安い」とは言えませんm(_ _)m
 ※H9000発売直後は、Z8000より高いように思いますm(_ _)m

書込番号:10202791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/09/24 07:51(1年以上前)

ネットワークの性能とはどうゆうことでしょうか?
すみませんがお願いします!

書込番号:10204010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/24 14:13(1年以上前)

「機能」と「性能」は違います。

Zシリーズは、ネットワークを使ったいろんな「機能」が有ります。
しかしHシリーズには、「双方向通信機能」しか有りません。

詳しくは、製品のホームページやカタログで確認してくださいm(_ _)m

書込番号:10205087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジオって聴けるのですか?

2009/09/23 22:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

この連休中に購入しセッティングも済んで楽しんでるのですが、ひとつ質問があります。説明書にラジオが聴けるような事が書いてあり、その説明の通り操作したのですが、「テレビ」や「データ」は選べるよう明るくなっているのですが、「ラジオ」は明るくなっておらず選べません。地上デジタル、BSデジタル、CSいずれもしっかり受信されているのですが、何か不調なのでしょうか?それとも私の勘違いで、この「ラジオ」を聴くには別途何か受信機器が必要なのでしょうか?特にラジオをどうしても聴きたい訳ではないのですが、色々操作していて出来ないと気になります。おわかりになる方、教えてください。

書込番号:10202167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/23 22:41(1年以上前)

準備編の82ページの一番下にある「お知らせ」をご覧下さいm(_ _)m
 ※他にも、84、97にも有ります(^_^;

書込番号:10202387

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4987件Goodアンサー獲得:561件

2009/09/23 23:29(1年以上前)

2008年3月で、全部消滅しました

http://www.d1.dion.ne.jp/~tohashi/fm/oldbs.htm

書込番号:10202777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/24 07:24(1年以上前)

難試聴地域は難聴取地域でもあります。

こらNHK、FMラジオのサイマル放送やれや…。

総務省も指導しろや…。

書込番号:10203967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

youtube動画が再生できません。

2009/09/23 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 ELONさん
クチコミ投稿数:9件

買っちゃいました。色々なメーカーの画面を見ましたが、ちょっときれいかなと感じたヤツは値段も高かった。ズバリ値段ほどの差は感じません。決め手は光沢パネルかもしれません。クリアって感じですか。他のメーカーはスリガラスを通したイメージ、絵画っぽさを感じました。
 ところで質問ですが、youtubeの動画を見ようとしたらFlash playerが古いとか出てきて、ダウンロードしようとしましたがOSも不明なため挫折。どうしたら見ることができますか?ご教示ください。

書込番号:10201696

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/23 21:36(1年以上前)

出来ません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8000/function.html#broadband

現状、YouTubeが観れるのは、パナのTVだけだったような...
http://panasonic.jp/viera/products/v1/p_advance.html
http://panasonic.jp/viera/products/z1/advance.html

書込番号:10201829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/23 21:38(1年以上前)

見られません。

キーワードで「youtube」を入力して検索して見てください。
過去に同様の質問と回答が出てきます。

書込番号:10201845

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/23 23:35(1年以上前)

>youtubeの動画を見ようとしたらFlash playerが古いとか出てきて、ダウンロードしようとしましたがOSも不明なため挫折。

もう返信が有る様に、出来ません。

テレビが搭載しているブラウザー機能は、最低限の機能しか無く、プラグイン等が使えません。
今年に入ってから、Yahoo!動画等に対応した機種が出てきた状態です。

そのため、出来る場合は紹介ページで対応を歌っています。


その中で、Youtube対応は機種が少なく、名無しの甚兵衛さんは言う様に現在出来る機種は、パナのZ,Vシリーズのみのはずです。
(SHARPで出来る機種が有るとも聞いたけど、Youtubeは未対応みたいだけど・・・)



書込番号:10202811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

神奈川県湘南地区

2009/09/23 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:30件

引越しに伴い37Z8000の購入を決算セールをしている今月中に考えています。どなたか値引き交渉価格や特価情報ありましたらお願いします。

書込番号:10202287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームでの音声について

2009/09/22 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

こんにちは、先日こちらの商品を購入させて頂きました者です。
少し困っておりまして、御手数ですが御助言を頂けたらと思い、
書き込みさせて頂きました。

プレイステーション3をHDMIケーブルを使用して、プレイしているのですが、
ゲーム中、キャラクターの音声が再生される際、音声が再生された少し後に
少しこもったような声で同様の音声が小さく再生される事があります。
女性の音声が再生される際に多く見られますので、高い声限定なのかもしれません。

ヘッドホンだと気になってしまい、少々困っております。
多分イコライザーをいじれば改善されると思うのですが、
具体的にどうすればいいのかが分からない状態です。
(ゲームモードを選択してプレイしております。)

すみませんが、解決策をご教授頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:10195660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/09/23 21:11(1年以上前)

自己解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:10201616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパー!e2

2009/09/22 12:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:303件

近々この商品を購入しようと思っています。

そこで質問なのですが、47Z8000でスカパーのe2を見てる方っていらっしゃいますでしょうか?

スカパー!HDだと問題ないのでしょうがe2だと47インチのサイズには無理があるのでは?

なるべく別チューナー(別リモコン)を増やしたくないものですから47Z8000のみでいければと思っています。

書込番号:10193191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/22 12:49(1年以上前)

こういう「画質」についての質問は難しいと思います。
「問題無い」という人も居れば、「観るに耐えない」という人も居ると思いますm(_ _)m

とりあえず、「16日間の無料視聴」でご自身にて確認するのが一番です。
その上で、スカパー!HDにするかe2にするか決めれば良いのでは?

書込番号:10193313

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/22 13:35(1年以上前)

e2にもハイビジョンはありますし、逆にスカパー!HDも大半はSD放送です。おなじチャンネルなら元ソースの画質はおなじです。
むしろスカパー!HDの方がビットレートは低いです。もちろん、放送形式が違うので、単純な比較はできませんが、本質的にはほとんど差はないはずです。
見たいチャンネルや見たいハイビジョンがe2にあればe2で充分でしょうし、なければスカパー!HDを選んで下さい。
ちなみにe2は70チャンネル中7チャンネルがハイビジョン、スカパー!HDは340チャンネル中10チャンネル(まもなく70チャンネル)がハイビジョンです。

書込番号:10193514

ナイスクチコミ!0


とばたさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 13:55(1年以上前)

>スカパー!HDは340チャンネル中10チャンネル(まもなく70チャンネル)がハイビジョンです。

従来のスカパー!とスカパー!HDは別物としてレスされた方がよいのでは?
スカパー!HDは340チャンネルを放送してはいませんので。

書込番号:10193593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/09/22 14:13(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

スカパー!HDで見ようと思っていたのが主にアニメだったのです。
で、先ほどからスカパーのHPを色々見てたらあれっと・・
スカパー!HDのチャンネルのアニマックスHD・カートゥーンHDなどが放送していませんでした。

と言うことは、HD放送はしていないってこと???
じゃあe2で十分ってこと???
じゃあ画質は悪い物しか見れない???
それとも十分にキレイ???

名無しの甚兵衛さんは
「問題無い」という人も居れば、「観るに耐えない」という人も居ると思います
とおっしゃってますし、
P577Ph2mさんは
むしろスカパー!HDの方がビットレートは低いです。
とおっしゃってます。

必要性で考えればスカパー!HDは放送してないチャンネルを選ぶんだったら必要ない。e2で十分ということになりますね。

しかし、画質が・・・分からない。。

書込番号:10193663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/22 18:30(1年以上前)

Z8000の納品が9/12で、翌日スカパーe2無料16日間体験を始めました。

私は画像にはそれほどうるさい方ではないと思っています。スカパーe2はプロ野球放送でドラゴンズの試合を見たいので加入しました。単独でスカパーe2を見ている分には特には感じませんが、地上波で同じ試合を放映しているとスカパーe2←→地デジの切り替えを行うと明らかに地デジがきれいに見えます。

人間の目は2つの物を比較するとその差がわかりますが、単独で見せられると「こんな物か。」と妙に納得する(心理学で言うところの「合理化」に近い感覚)のではないでしょうか。これは私のような「アバウト男」だからこそ言えることかも知れませんが、比較対象がなければスカパーe2は十分に耐えられる画質ではないでしょうか。

書込番号:10194788

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/22 19:00(1年以上前)

>スカパー!HDのチャンネルのアニマックスHD・カートゥーンHDなどが放送していませんでした。
え?
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/channel/
ココの
<スカパー!HDチャンネル一覧>の「アニメ」に有りますが...

http://www.skyperfectv.co.jp/channel/
ここで「アニメ」を選択すると、通常のスカパー!のアニメチャンネル一覧にジャンプします

書込番号:10194933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/09/22 21:57(1年以上前)

もねるのさん
2つを比べられる環境の方がおっしゃるのですからとてもわかりやすいです。
そうですか〜、やはり地上波より悪いですか。。
でも離れてみる分には範囲内のようにも受け取れました。
ありがとうございます。

名無しの甚兵衛さん
教えてくれた http://www.skyperfectv.co.jp/channel/ は、多分SD画質だと思います。
URLを開いて出てきたアニメを選択すると、すぐにアニメ番組一覧が出てきますが、そのずっと上のほうに
Ch.667 AT-X HD!
Ch.668 カートゥーン ネットワーク(HD)
Ch.669 キッズステーションHD
Ch.670 アニマックス HD
というのが出てきます。
こちらを選択すると ただいま放送中 の下に
15:00休止 00:00休止 12:00試験放送 ってなってます。
今はまだでもそのうちHDになるんですかね?10月以降かな?

書込番号:10195932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/22 22:59(1年以上前)

http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_HD.shtml
こちらをご覧下さいm(_ _)m

書込番号:10196342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2009/09/22 23:15(1年以上前)

おおお〜〜〜〜
こ、これは〜〜〜!!

名無しの甚兵衛さん、貴重な情報ありがとうございます。

カスタマーセンターの情報は完全に見落としていました。

こうなるとやっぱり選ぶのは スカパーHD! ですかね?
e2でも見れればいいのにな。

書込番号:10196437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/23 08:47(1年以上前)

「スカパー!e2」でのHD化は、2011年10月1日「アニマックス」と「キッズステーション」は決定しています。

その他は未定です。

書込番号:10198128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/09/23 12:00(1年以上前)

ツインバードH.264さん

本当ですか!?
どこかにその情報でていますか?
自分では見つけることができませんでした。よろしければ教えてください。

書込番号:10198997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/23 12:04(1年以上前)

総務省の新規BS参入事業者

書込番号:10199017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/09/23 13:05(1年以上前)

総務省で色々なpdfなど閲覧しましたがわかりませんでした。

書込番号:10199273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/23 17:46(1年以上前)

まさきよらゆさん

「BSデジタル新規参入事業者」で検索してください。

書込番号:10200488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2009/09/23 18:49(1年以上前)

ツインバードH.264さん

すみません。
何度見ても見つけることができませんでした。

ツインバードH.264さんを信じて10月1日を待って47Z8000を購入、e2加入しようかと思います。

47Z8000の質問だったのにスカパーの質問になってしまいました。

ありがとうございました。

書込番号:10200801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/23 19:43(1年以上前)

>BSデジタル新規参入事業者

このあたりかなあ…?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090611_285743.html
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY200906100265.html

書込番号:10201066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2009/09/23 21:08(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

ありがとうございます。

確認しました。これで安心してテレビも買えそうです。

書込番号:10201595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング