REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年5月11日 21:14 |
![]() |
7 | 4 | 2009年5月7日 23:24 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月4日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月2日 14:31 |
![]() |
2 | 18 | 2009年5月12日 14:07 |
![]() |
3 | 2 | 2009年4月30日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
初書き込みです、レグザかなりきれいです、パナの、v42と、迷いましたが、とても満足しています、
PS3、コスミオ、YRS−1000、をつないでいます、画像も綺麗で、遅延などは、気になりません、
ただ、映り込みは、気になるので、カーテンを、遮光、にしました、1枚3900円、で十分ですゲームは、モンハン、バイオなどです
ここの、口コミでとても勉強になりました、
パナのXより、くっきり、鮮やかです、立体感は、少し負けますかな
薄型TVも、ホントよくなりましたね、
1点

やはり綺麗ですか!今回のレグザは評判いいですね!我慢しようとしてるんですがネットの値下がりが早いので私も早めに買っちゃうかもです!
書込番号:9525015
1点

ヤマハのラックは良いと思います!欲しかったんですけどスペース的にと物量で、断念しました。
でも、いいな-!
書込番号:9529018
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
電気量販で実物を見てきました。発色が自然で、特に人の肌色がかなり良かったです。
隣のパナの液晶の赤みが余計に目立ってました。
グレアパネルになって反射が気になりますが、コントラスとのメリハリが効いてて、そしてかなり立体的に見えました。
昨年、Z3500を買いましたが、Z8000はかなり進化したなぁって、素直に思いました。
2点

本日、職場での友人も「非常に綺麗だった」と
言っていました。
販売店の価格が20万円くらいでポイントが18%くらい
らしいです。
グレアパネルを毎日見るのはどうでしょうか、目の疲れが気になります。
書込番号:9507747
1点

SONYのXR1(LEDバックライトモデル)と東芝の8000だけが自然な色に感じます。
他社の画像や、東芝でも7000以前の画像は赤みがかって見えます。
コンクリートの色がコンクリートに、白いTシャツの色が白に、雲が自然な色に全ての色がナチュラルです。
また、黒色も上記以外は赤がきついため茶色に見えますが、これらの機種は本来の黒色に見えます。
私は、プラズマ以上に黒が黒に見えると感じています。
現行モデルでも十分な発色ですが8000のLEDモデルを早く見たいと期待がふくらんでいます。
色やシャープさは人により好みがありますが、次第にこの画像の傾向になるのかと期待しています。
書込番号:9507865
2点

私はpana PZ800見てるせいでしょうか、Z7000 より Z8000の方がいいな(綺麗)と見た瞬間感じましたが。
液晶のグレアパネル画面 と プラズマの画面って 目の疲れに差があるものなのでしょうか?
映画3作品連続で視聴しても 特段目の疲れって感じたことはありませんが・・・・・。
書込番号:9507876
0点

こんばんわ
Z8000良いですよね!
すばらしい進歩です
F399さん
ブラウン管TVを見ているのと何の変わりもありません
というより、おまかせドンピシャて変な名前ですが
自動で明るさ、画質など数項目にわたって調節してくれる機能がついてますから
目にも優しいですよ!
書込番号:9509429
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
3月にZ7000を購入して満足していたのですが
今日やっと、ヤマダでZ8000を見てきました。
気になっていた肌色のペタっとした感じが改善されていますね!
そして黒色がしっかり黒色として表現されますね。
画質の向上はかなりのものですね。
反面、店頭では照明の映り込みがモロに気になりました。
隣に置いてあったFH7000では映り込みは気にならなかったです。
Z7000からの変更点で
・クリアパネル
・おでかけW録画
・ワンセグ録画
の3点は大きな魅力です。
一方
・Wスキャン倍速
は変化を確認できませんでした。
あと少し待って、15万円を切ったらZ8000を購入したいと思いました。
(Z7000はネットオークションで売るつもりです)
Z7000のオーナーの方、同じような考えの方いらっしゃいますか?
0点

小生はまだ店頭でZ8000やZX8000(これは6月中旬ですかね)を見てないのでアレですが、確かにZ7000からの進化は凄いと思いますけど、今後さらなる進化も期待してるので(買える値段ではないでしょうけど秋頃に発売されそうなCell搭載機も見てみたいし)、今のZ7000で当分は楽しみますよ^o^/。
ネットオークションですけど、購入した時の梱包箱は取ってあります?無くても発送は出来るでしょうけど+_+;。
書込番号:9490519
0点

私の持っているノングレアのシャープの映像でも実際家だとひざしに負けて白っちゃけますしハーフグレアのFH7000はうつりこみはグレアよか少ない代わりに映像がもや〜っとしてますから。。。どうしてもうつりこみがやだったらもや〜っとした画質で楽しむまでですよ!気にしない気にしない!
書込番号:9490670
1点

salomon2007さん
返信ありがとうございます。
確かにCell搭載機、気になりますよね。
でも、超ハイエンド機として高価なものとして登場するんでしょうね。
それにしてもZ8000の進化は素晴らしいです。
ぜひ店頭で確かめてください。(ほしくなりますよw)
箱はとってありますよー♪
いつ売ることになってもいいように、取説とかも大事に取ってあります。
書込番号:9490707
1点

レグザファンだけどなんですか?さん
返信ありがとうございます。
Z7000のもや〜っとした映像はなんとなく不満だったんですけど、Z8000を見たらあまりの違いにすごく欲しくなってしまいました。
映り込みは自分の部屋だとそんなに気にならないんじゃないかと思っています。
書込番号:9490738
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
近所のエイデンで、在庫処分でZ7000が148,000円、その隣に新製品としてZ8000が、248,000円が置いてありました。同じ番組を見せてたので、明らかに「比較してください」って感じでした。
私は、細かくはわかりませんが、Z7000は明らかに黒いところが、白っぽく見えるのに対し、Z8000は、黒は黒とはっきりしていました。設定なのかわかりませんが、対照すると当然ですがZ8000の画質が良いことがわかります。
あとは値段だけです。
0点

そうですね!私も先週見に行った時46FH7000と47Z8000が置いてあったのですがあきらかにZ8000の方が綺麗でした。決心はつきました。後は値段だけ!
書込番号:9480334
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
本日ヤマダで購入しました。
店頭価格:¥348000+ポイント10%で実質¥313200でした。
価格交渉の末、¥288000+ポイント25%で実質¥216000で購入できました。
500GBのUSB−HDDと5年保証付きでした。
納期は5月16日になり、とても楽しみです。
ポイントでLAN−HDDなどを買う予定です。
ヤマダポイントはあればいつか使うはずなので、とてもいい買い物ができたと思っています。
0点

安いですね!
どちらのヤマダ電機ですか?池袋ですか?私もこの機種をねらってるので気になります。
書込番号:9477514
0点

5/15以降の配達なら
エコポイント対象ですね
Z8000たのしんでください
書込番号:9477787
0点

にじさん
ありがとうございます。
以前にもお世話になりました。
エコポイントってよくわかんないんですけどなんかもらえるんですか??
書込番号:9477809
0点

5月15日以降に購入する地デジ対応テレビには政府から
エコポイントがもらえます
エコポイントを受け取るには、製品の保証書と、購入代金の領収書の両方が必要になります
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090422-OYT1T00026.htm
購入価格の10%分程度もらえますが
まだ詳細はくわしくきまってません
レシート、保証書は捨てないように
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/pdf/flyer1.pdf
big eagleさんでしたら3万円前後のポイントが政府から
もらえますよ
もらったポイントを何に使えるかもまだきまってませんが
書込番号:9478046
0点

にじさん
いろいろありがとうございます。
しかし、今日買ったやつでも5月15日以降の納入だと対象になるのでしょうか??もしもらえたら、かなりお得な買い物ですね!!¥216000-28800=193200円と、かなり安いです☆
書込番号:9478133
0点

エコポイントは、政府が発行するポイント制度ですね。
名前に"エコ"が付きますが、地デジ普及の為に地デジTVも対象に。
詳細はまだ検討中ですが、買い控えを防ぐ為とりあえず5/15以降購入した品を対象にする事が決まっています。
ただ、5/15以降に購入した事を証明するのに領収書と保証書は必要となる......スレ主さんの場合は、5/15以前に購入なので対象外かも(>_<)
でも当初は省エネ家電☆4つ以上(+地デジTV)が対象予定だったのに、企業からの横槍で一部☆3つでも対象にするなど紆余曲折が続いており、どうなるかわかりません(^^;
書込番号:9478176
0点

たしかどこかで、見たような
購入は前でも、配達納品が15日以降なら
もらえるように書いていたと思いますよ
今ちょっと調べられないので、明日にでも念のため
購入店に問い合わせしておいたほうがいいかもしれませんね
レシートには配達予定日は記載ありますか?
あれば大丈夫だとは思いますが見切り発車の法案なので
書込番号:9478192
0点

エコポイント恐るべし!
10%とはかなり太っ腹。でも何に使えるかが問題ですね!
高崎店ですか〜(((^^;)少し遠いです。。高崎でもラビは安いんですね!テレビで見たことはあります(ガイアの夜明?)
書込番号:9478417
0点

みなさんいろいろなコメントありがとうございます。
エコポイントについてはいろいろ調べてみます!!
もらえたら現段階では47Z8000を日本一安く買ったと言えるかも知れませんね☆
いろいろ納品されたらいろいろレビューを書こうと思います!!
書込番号:9479148
0点

big eagleさん
納品されたら、感想たのしみにお待ちしております
書込番号:9480831
0点

エコポイントの件ですが
ヨドバシ.comnのHPでは5/15以降の配送指定でエコポイント
の対象になりますとあります。
私もヨドバシの店頭で4月にTVを購入しました、たまたまメーカー在庫がなく
5/16日以降に配送とのことでした。
.comのHPを見て、エコポイントの対象になるのでは?
と思い電話で確認しました。
それによると、店頭では入金日が購入日となる為、配送日は関係ありません
のでエコポイントは対象外です。との事
ヨドバシ.comで確認した所、こちらは商品発送日が購入日となる為
5/15日以降の発送であれば、エコポイントの対象になるとの事でした。
書込番号:9489714
1点

今日このスレのプリントアウトしたものをヤマダ@新橋に持っていったら、高崎LABIまで確認され、売上データがないということで、「良くあるデマ書き込みです」といわれました。。。涙;
でもここの店員さんT氏はがんばってくれて、225,000円(300,000円+25%P)+HD-CE500U2(500GB)+5年保証まで行けました!納期は18日以降(省エネ家電ポイント3万円?GET可)ということです。また、このお店では「まとめ買いキャンペーン」(新橋店のみ)をやっていて、ついでにエアコンを買うので、+5%ポイント還元(合計30万の5%で¥15,000)の対象となりました。ラッキーです!市場は15日まであまり動かないので、GW中に客の少ないこのお店で値引き交渉をじっくりされ新製品を安くGETするのはいかがでしょうか。
書込番号:9490239
0点

そろそろ大画面さん
嘘じゃないですからね…。
ただ、エコポイントは可能なのでしょうか??
ロックンロール研究所さんの書き込みからすると、私もそろそろ大画面さんももらえないのではと思うのですが??
書込番号:9490759
0点

はい、省エネ家電ポイントをもらうために支払いを15日に設定してもらいました(15日にお店に支払いに行く)。ただ、そのポイントが何に使えるかわからないので、不安ですね。。。
big eagleさんの話しは本当なんですか!?高崎のLABIですか?お店で調べてもらったですが。。。データがないと言われ交渉を断念していたんですが。。。
まぁ、更なる+5%追加ポイントももらえそうだし、あの程度で買えたので満足です。
書込番号:9490922
0点

なぜ店にデータがないのはわかりませんが、本当です。正直、自分でもその値段を聞いて、「嘘!?」って思うくらい安いと思いました。
エコポイントはその手があったかって感じです。よく制度を知らなかったので、もうちょっと考えて買えばよかったかなと思います。
書込番号:9491192
0点

私も先日近所のヤマダで283000円+25ポイントで購入しました。
発送は15日以降で手付け金を若干支払いをし、到着日に残金を支払うことで
残金分の領収をを配達日の日付でもらえる事になりました。
もちろん保証書の記載日についても確認したところ到着日からとの事でした。
手付け金の分はエコポイントの該当にはならないと思いますが
42インチくらいの値段で買えたことになります。
本当に安くなったものですね。
よかったらみなさん参考にして下さい。
書込番号:9494023
0点

エコポイントは購入金額に関係なく購入サイズにより決定するようです。
46インチ以上なら一律36000円分のエコポイントがつき、しかもそのポイントは
(1)省エネ・環境配慮に優れた製品
(2)公共交通機関のプリペイドカードや、環境寄付などをした企業が発行する全国で使える商品券
(3)地域振興券や商店街の商品券など地域振興に役立つもの
と結構自由な使い方ができるようです。
書込番号:9532314
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
予想以上の画質に満足です。
一言で言うと、液晶とプラズマのいいとこどりをしたような感じです。
黒の締まり、色再現もいいですね
あとWスキャンは思ったより効果があります
サッカーを見ていて、ゆっくりとした動きでは殆ど気になりません
SONYの4倍速やプラズマと比べても遜色ありません。
音はZ3500よりはましですね。
しいて欠点をあげれば、映り込みでしょうかね…(自分は映り込みより、画質を重視しますが)
2点

差し支えなければ、購入価格を教えて下さい
本日見積りで ksで 224800円になっていました。ここの書き込みの事話したら 198,000円でいいよ。 さらに 下取りも込みで との回答 言ってみるもんだなと
書込番号:9466907
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





