REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年10月12日 08:43 |
![]() |
2 | 6 | 2009年10月10日 01:33 |
![]() |
4 | 2 | 2009年10月8日 21:57 |
![]() |
7 | 4 | 2009年10月6日 17:43 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月3日 21:13 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月3日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
初めて書き込みます。
sony4倍速と最後まで悩みました。
最終的にはこちらのサイトと
自分の見た目の画質のキレイ差を重視してZ8000を選びました。
ノジマ豊洲店で現金156960円(割引券使用)で購入しました。
納品は2週間待ちです。
店員さんの対応がかなり良く、
わざわざ新宿や池袋まで行かなくとも
近場で気持ちよく商品を購入できた事に喜びを感じています。
0点

ショートパスさん
ご購入おめでとうございます。
検討に検討を重ねてのご購入ですから
初期不良や液晶酔いなどなく快適に視聴できるといいですね。
しかしZ8000も安くなりましたね。
自分ももうちょっと待ってもよかったかな・・・。
書込番号:10296031
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
やっと買いました。
札幌のヤマダの某店舗ではかなり安い金額だったんですが、展示品のみ、他店在庫無しということでケーズに行き買いました。
ケーズは在庫1台のみと言われました。話術なのかは定かではないですが。
配送、設置、HDMIケーブル、テレビ台、5年保証付きで145000円でした。
もうちょっと安くなればと思いましたが。
人柄に負けて買ってしまいました。
買ってから2時間後に配送してくれて嬉しいやら、ビックリやらです。
店員さん、配送の方が良い人で良い買い物、良い休日を過ごした気になりました。
ただ、地デジ対応アンテナでは無いことだけが悔やまれます。
0点

購入羨ましいです。
私も同じ機種の購入を検討しています。
レグザZさんの購入店から私は若干遠い地域にはなりますが、その金額であれば購入したいと思っております。
私の近所にはケーズしか無いので、その価格であれば非常にありがたいのですが、
同じ系列店といえども、店が変わってもその価格で対応してくれると嬉しいです・・・
提示されている金額に結構開きはあるので、無理を承知で交渉してみます。
書込番号:10283957
1点

ご購入おめでとうございます
2時間後に配送とはすごいですね
で、せっかくのハイビジョンテレビ、ハイビジョン放送をUSB HDDにW録画できるテレビですから
地デジ受信できないのはもったいないですよ
地デジはUHFを利用していますからUHFアンテナがあればいいのですが
対応されていませんか?
屋根上に設置が大変であれば、とりあえずベランダ設置のコンパクトなものもありますよ
八木アンテナのこのベランダ用の地デジアンテナは5000円ぐらいですよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/376-0852608-8390045?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1241361480&a=B000E1IJG2&sr=8-1
ベランダでなくても室内の窓際でも受信感度さえよければ
受信可能な場合も
書込番号:10284241
1点

私も本日、ケーズにて購入しました。
ヤマダへ行ったら、売切れと言われケーズへ。
37Z8000と32A8000の各1台で、20万ジャスト。
景品のREGZAリモコンとVictor簡単リモコンをサービス。
32A8000が6万5千円でしたから、37Z8000は13万5千円でした。
そして、私も「当店、在庫最後の1台です。」といわれました。(笑)
両親に良い買い物できたと思います。
書込番号:10284402
0点

胃袋鉄人さん、とても羨ましいです!
その金額なら即決します・・・。
同じ地方でしょうか。私は北の大地ですが^^;
>景品のREGZAリモコンとVictor簡単リモコンをサービス
本体にリモコン付属でしたよね?景品に更にもらえたということでしょうか?
勝手によそ様のスレで質問申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:10284484
0点

たっちん63さん、
東海地方です。(愛知県ではないです。)
>本体にリモコン付属でしたよね?景品に更にもらえたということでしょうか?
本体付属リモコンとは別に、店頭商談デスクにあった「シンプルレグザリモコン非売品」です。
配送設置は、再来週にしました。
テレビ台を明日ヤマダに買いに行きます。
ケーズには良いのがなかったので(^_^;)
先程、最安値を確認したらニンマリ。
最安値に近い価格で購入でき良かったです。
書込番号:10284577
0点

>テレビ台を明日ヤマダに買いに行きます。
>ケーズには良いのがなかったので(^_^;)
家電量販店で販売されているテレビ台は、ある程度限られているように思います。
代表的なメーカーは、こんな感じです。
ハヤミ興産(HAMILEX、TIMEZ)
http://www.hayami.co.jp/hamilex_product_top.html
朝日木材加工
http://www.asahiwood.co.jp/
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/avd/tv-rack/index.asp
オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/atj/index.html
凝ったデザインのものが欲しい場合には、どこかのインテリアショップに行った方が
いいかもしれません。
書込番号:10284898
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
みなさんの情報を参考にさせてもらいまして、本日、ついに「42Z8000」を購入いたしました。
47Z8000とも非常に迷ったのですが、最終的には予算で決めた感じです。
他のメーカーの大画面で安いものもあったのですが、いろいろと総合的に考えて「レグザ」に決めました。
購入は、コジマいわき店で、¥195,000のP26%(50,700ポイント)で、ポイント分を差し引くと、\144,300です。
金額は、田舎ですので皆様のような最安値ではありませんが、自分なりにこんなもんかなと、納得しています。
だめもとで、シンプルリモコンの話をすると、東芝の担当者に連絡してくれて、何とかするとの事でしたので、ラッキーでした!!
在庫はあるそうなので、いつでも配送OK!とのことで、近日中に届きます。
一緒にI・Oの「HDCN-U1.0A」をポイントで購入しました。電源内蔵でテレビ周りをスッキリしたいので選びました。
やっと、レグザの仲間入りをすることができました!!
これからよろしくお願いします!!
3点

42Z8000を購入するのに、価格.comの最安値店で買うつもりでいました。
しかしFull Metalさんの書き込みを見て、早速コジマいわき店へ。
交渉初めの提示額は、18万数千円のP10%でしたが、
「19万5千円のP26%で買った方がいますよね?」と交渉し
しばらく待つと、同じ条件を提示してもらえました。
もう少し値引きをお願いしましたが、これ以上は無理でした。
でもシンプルリモコンが無い分を、P2000追加してもらい購入決定!
コジマはまだ在庫があるそうです。
しかしこの書き込みの金額は、あなたで最後ですとの事でした。
(交渉次第かもしれませんが・・・)
ちなみに、コジマへ行く前に寄ったヤマダ電機いわき店では、
在庫がどこの支店にも無く、同店内の展示品で18万3千円のP10%でした。
Full Metalさん、良い情報ありがとうございました。m(_)m
書込番号:10274536
1点

リラックマさん
参考になったようでうれしいですね!
おめでとうございます。
私は、コジマに、いつもいろいろと購入しているご贔屓の店員さんがいまして、あまり面倒な交渉をせずに、いつも安めに購入させてもらっております。
今回も、ネットや近くの電器店等を廻り、価格を調べ、最後にコジマで交渉しての購入になりました。
なんだかんだで、融通がつくので、いつもネット等の値段に出来るだけ近くなるようにしてもらってはいます。
しかし、やはり高いものは高いので、小物や通販で済みそうなものはネットにて購入しております。
コジマでは、在庫があったもの良かったですよね。
47型はなかったようですが。
地方の家電店でも出来るだけ都市部のような値段にて購入できるように、交渉していきましょう!!
書込番号:10279290
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
マニア心燻る筐体デザイン。スペック等素晴らしいだけにSEDが悔やまれます。
このセルTV、今日から千葉幕張開催のCEATEC(シーテック)に間に合うようです。
:個人的には昨年、三菱レーザーTVの3D映像しか見れなかった(泣)。
http://www.ceatec.com/2009/ja/index.html
書込番号:10266787
1点

>従来のレグザに搭載する「メタブレイン・プレミアム」と比べて143倍の演算処理能力で、超解像処理を向上させ、より高精細な映像を再現することが可能。
143倍って想像がつきません・・・
書込番号:10267163
0点

ついで補足。
その三菱、今年のシーテック出展は155型の“有機EL”だそうな。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091006-OYT1T00540.htm
〜もう今日のうちにcellTV見た人いるのかなぁ。
書込番号:10268310
1点

Blu-birdエンブレムさんは昨年シーテックに行かれているようですが
やはり相当混むのでしょうか?
折角の155型の“有機EL”が近寄れず、20型くらいの大きさにしか
見れなかったというような悲しいオチにはなりませんか?
金曜に会社を休んで行くかどうか悩んでいます。
でも幕張遠いなあ・・・
書込番号:10268864
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
ヤマダ電機テックランド橿原店で先月26日に購入決めました。
前々からZ8000の画質の良さに惚れ込み、仕事が終わってから急いで買いに行きました。
175000円で15%のポイントをつけて、USB-HDD-1Tと分配器、配送料共で190160円にしてもらいました。田舎なので配送料は525円かかるけど
Z8000本体の実質148750円(5年保証付き)はありがたや。
でも、午前中に残りの1台が売れてしまってました。残念!
だから3週間待ちです。
そんなに時間がかかるんだ。在庫が少ないのかな?
待ち遠しい〜。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
ヤマダ電機さんの武蔵村山店にて購入。
先月、近くのショッピングモールに、「ノジマ」さんがオープンしたこともあり、完全に「ノジマ」さんを意識した対応となっておりました。
10月2日までの新聞チラシでは、「価格208,000円、ポイント20%以上」となっておりましたが、来店すると「価格195,000円 ポイント24%」(10/2までに購入の場合)と明記されていました。
この時点で実質148,200円(+5年間の保証付き)、価格.comの底値154,000円を下回っていましたから、購入を決意。
ダメもとで「ポイントはこれ以上にならないの?」と言うと、「25%でやります」と一発回答。もっとネバれば、もっといけそうな感もありましたが、引き際も肝心なので・・・。
従い、実質146,250円で購入することが出来ました。
元々ネットで購入を考えておりましたので、結果には大変満足しております。
また、エコポイント申請に関する係員(別の係員)の対応も良く、気持ちよく買い物をすることが出来ました。
残念なのは「在庫切れ」であったこと。
これは他店でも同じでしたから仕方がありませんが・・・。
配達は2週間後ということでした。
ちなみに、本日入った新聞チラシも「価格208,000円、ポイント20%以上」でした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





