REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年8月31日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月29日 21:58 |
![]() |
3 | 6 | 2009年8月31日 13:13 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2009年9月10日 17:52 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月30日 09:50 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月31日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
本日、テックランドNEW松戸本店で195000円ポイント29%実質138450円(5年保証・配送料・
設置費無料)で購入しました。この値段ですとHDDなどは付かないです。昨日、37Z8000を
購入された方の納期3週間との事でしたので覚悟して行ったのですが、何とか42Z8000は
在庫があったみたいで、31日に納品です。
話変わりまして、ここに応援販売でこられていた東芝の人の話ですと、Z9000シリーズは、
11月に販売開始だそうです。どういう仕様になるかは、申し訳ありません。聞くのを忘れて
しまいました。
上記の値段は、9月4日までの限定価格だそうです。
以上。
2点

キノコモグルさん、ご購入おめでとうございます。
実は自分も同店で交渉しました。
Z8000だけじゃなく売れ筋テレビ全体が最安に近い金額でしたね。
自分は現金の持ち出しを少なくしたかったので、何店か回った結果
柏のビックカメラで、172,800円+20%の実質138,240円で購入しました。
ビックカメラでも販促のHDDはなく、代わりにHDMIケーブルを頂きました。
ただし在庫はなく、9/10以降の配送でした。
都内まで出て安いお店を探そうと思っていたので、十分満足いく買い物が出来ました。
レグザライフ、楽しみですね。
書込番号:10073317
1点

そうですね、ありがとうございます。それは、すごいですね。実は、私も次は柏のビックカ
メラに行こうかと思っていたのですが、その前に既に4件回っていてこれ以上安い所はな
いだろうと思ってしまいテックランドNew松戸本店で購入しました。まあお店の方の対応も
すばらしく良かったのも購入した理由の一つです。明日納品です。今から楽しみです。
書込番号:10074350
0点

キノコモグルさんの情報に乗っかって私も今夜テックランドNEW松戸本店で42Z8000を購入しました。187,000円で29%でした。今日の午後からこの値付けだそうです。但し納品は3週間+5連休加算で9/25以降でした。
新モデルは何が変わるのですかと聞いたら『超解像のバージョンアップと3チューナー化(W録画+見てるのをチャンネル変えられる)と聞いていますが・・』とおっしゃってました。
書込番号:10075190
0点

ラムネ菓子さんお安く購入できて良かったですね。私からの情報が役に立って良かったです。
我が家には、本日Z8000が届きました。画面の写りが良く大変満足しております。新し
い機種がもうすぐ発売されますが、考えたら切りがありませんから、エコポイントの事や新
機種が出たら最初は値段が高いなどを考えたら今が買い時だと思い、私も購入しました。
たぶん同じように考えているこのクチコミを見られた人がかなり他にもいたのでしょう。
納期がものすごい事になっていますね。でも楽しみに待ちましょう。
書込番号:10079311
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

すごいですね!
5年保証は付いているのでしょうか?
書込番号:10069188
0点

購入おめでとうございます。
港北のヤマダで188.500円でP22%、本日限りとの表示あり、
交渉しましたが、おまけなし、一時的に安いかなと思い、
購入しようかなと思いましたが、
(今週、渋谷のLABIとビックと新宿のビックとヨドバシで見た中で、)
今日が一番安いかなと思いましたが、
ラビ大井、安いですね。
書込番号:10070046
0点

クチコミを印刷して持って行きましたが、
18万円なんてとても無理だって断られちゃいました。
219800円に61500円分のポイントまでなら、という話でしたが
さすがに払う価格の差が大きいので帰りました
書込番号:10070931
2点

8/27にヤマダ綱島樽町店で購入。
先に投稿されていた港北のヤマダと同じく188.500円でP22%でしたが、バッファロー製640G HD(¥8.480)をおまけしてもらいました。(おまけ分金額をポイントにて加算)
おまけ交渉で始め店員さんは渋っていましたが、平日閉店間際ということもあり?上司より了解されたみたいで交渉成立です。
ただし配達は2週間後とのこと、待ち遠しいです。
書込番号:10075616
0点

てか、そんな値段出ませんでしたよ?
電話では門前払いだったんで直接行きましたけどやはりそんな値段では対応していないとのことでした。
書込番号:10076829
0点

店員に聞いたところ、ホントかウソか分かりませんが「ありえません!そういう方が何人も来店して困っている」と言われましたよ?
実際は台数限定で195,000円+28%+500GB HDD(バッファロー)
が限界とのことでした。まあ、他と比べると十分安いと思いましたが
買わずに帰りました。
書込番号:10077241
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
先日、ヤマダ電機浦添店にて、37Z8000が\165,000 ポイント28% 本日限り(°д°;;)
沖縄でこの価格!!
チキンな私、交渉もせず購入してしまいました。在庫は無いとの事で納品は2週間後です。
4点

南の島のひんがーさん 沖縄ヤマダ電機浦添店の貴重な情報ありがとうございます。
私も、今日 夕方にこのkakaku.comの情報をもとに、ヤマダ電機具志川店へ値段の交渉
へ行きました。
結果的にひんがーさんの情報通り 同額の165000円28%で購入できました。
3週間の納期待ちとのことですが、実質118800円で購入できとても満足してます。
私も、ちょくちょく激安情報をみかけたら書き込んでいきたいと思います。
書込番号:10074941
1点

南の島のひんが〜さん 私も 2.3日前より ヤマダ電機浦添店 コジマ電機店と 足を運び 価格を比較しておりました。
ヤマダ電機さんの価格は 店員さんの話によると コジマ電機さんへの 対抗価格で毎日 価格調査してるそうです。
コジマ電機さんの方は メーカーさんの 協賛で 支払額は 一緒でポイントが29% で実勢価格が\117150です。
ですので コジマ電機さんの メーカー協賛が続く限り ヤマダ電機さんでは 毎日が 本日限り特価の表示になると思われます。
私は コジマ電機さんで 8/31に 購入致しました、コジマさんには わずかながら 在庫もあるそうで 私は9/1に配送です。
一番の決め手が ヤマダさんが 2.3週間待ち コジマさんは 在庫あり 即決でした。
ご参考に なれば 幸いです。
書込番号:10080905
1点

こんばんは。
本日コジマ那覇店とヤマダ電気浦添店に行ってきました。
コジマは165000円の29%でしたが、ヤマダは172000円の21%でした。
ヤマダで購入するから同じ位にできるかと交渉しましたが、もうできませんとのことでした。ではコジマで購入しようと思いましたが、コジマは5年保険に5%の支払いがつくのですよね。
つまり8250円も追加で出費になるので、悩んだあげく本日は購入することを控えました。
やはり9月になるとあまり値下げしないようですね〜。
ちょうど明日から東京に行く予定があるので、新橋や池袋あたりのヤマダに行ってみようと思っています。
書込番号:10111153
0点

Smiledog2009さん・そ〜あらさん・チンチラミニーさん返信ありがとうございます。
9月は価格が下がらないとは!?(ΘoΘ;)
全く知りませんでした。
画質が鮮やか過ぎて目によくないというスレを見かけて気になり出したヒンガーでした。
書込番号:10130829
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日購入しました(^^)
神奈川在住ですが、近くのお店ではなかなか特価に出会えないので
仕事で都内に来た帰りに、今日は買うぞと意気込み
まずはLABI新橋へ。値札が特価168,000の28%(120,960)でした。
この金額より下がるか交渉すると”下がりません”の回答。
そこで渋谷に移動してビックへ。
LABI新橋の価格情報を伝えると150,000の20%(120,000)カードでも同額OKとのこと。
即決しようと思いましたが、念の為LABI渋谷へ。
値札は162,800の25%(122,100)ビックの価格情報伝えても
新橋の価格に合わせるのが限界とのこと。
そこでビックに戻り購入となりました。
7月中に買えばHDDやリモコンが付いてきたので
タイミングはちょっと遅かった感は否めませんが
自分としてはいい買い物ができたと思ってます。
0点

安くで購入できて羨ましいです。
福岡でその価格で買えるのは1ヶ月以上先になりそう・・・
私も早くレグザ仲間入りしたいです。
今度の日曜日、閉店前に他のお店に行って交渉してみます。
書込番号:10065859
0点

5年保障込みではありません
壊れたらヤマダのザ安心でいきます
少し無謀かもしれませんが。。。。(^^;
書込番号:10070205
0点

トラ吉くんさんの書き込みを見て、昨日渋谷に行ってきました。
渋谷ビックカメラに行ったところ、165,400円の20%(132,320円)の表示でした。
トラ吉くんさんの価格を出して交渉しましたが店員さんが新人の方だったためか、
「上司に相談してきます」と言ってなかなか具体的な値段を提示してくれないので、
しびれを切らしてLABI渋谷に行きました。
LABI渋谷では「タイムセール3台限り」162,800円の25%(122,100円)でした。
これ以上は絶対に下げられないとのことでしたが、
2台購入したら28%(117,216円)にするとのことでしたので、実家の分として2台購入しました。
(実際は2階用の19A8000も合わせて3台買ってしまいました。)
※トラ吉くんさんの価格と同じなので、タイムセールは眉唾かもしれないですが、
帰るときにもう一度展示を見たら、「タイムセールは残り1台!!」の表示が加わっていました。
配送までは3週間かかりますが、5年保証もついてますし、
配送も無料なので、総合的には満足しています。
(我が家はエレベータなしマンションの6Fのため、ビックでは追加料金がかかるかもとのことでした。)
あまりテレビを見ない私の家では、いまだに15年前のブラウン管20インチ(当時流行のテレビデオ!)なので、
37Z8000が来たら画面面積が6倍以上になります。
一気に10万近くも貯まったポイント外付けHDDも買ったし、これからはテレビっ子になろうと思います。
最後になりましたが、機種選定に際して価格.comの書き込みが非常に参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:10072214
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
数日前、福岡のヤマダで189000円ポイント28%(5年保証・配送料・設置費無料)で購入しました
HDDやリモコンなどはもう在庫がないとのことで、おまけはなしです
結構納期がかかっている方もいるようなので少し心配だったのですが、翌日配送してくれました
ヨドバシでちょくちょく店舗在庫確認していたところ、着々と他地域の在庫がなくなっていく中
福岡は在庫の減りが一番遅かったので、仕入れが多いのか購入者が少ないのか・・・
プラズマ1台・液晶3台と、それぞれ全て違うメーカーなのですが
やはりREGZAの画質が一番キレイだと思います!
ちなみに市内を数店回った後、結局隣の市まで行き購入しました
こちらに情報を載せてくださった方々のおかげでいい買い物が出来ました
ありがとうございました
1点

翌日配送でしかも、その価格は羨ましい限りです。
私はかれこれ2週間は待っています。
もちろん、オマケも何もなく…
当方は東北地方ですが、どこも在庫は少なく
取り寄せが多いらしいです。
店頭で実際見てREGZAを気に入る人が多いそうですが
納期がかかるため、諦めてBRAVIAやAQUOSで妥協する人も
多いんだとか。
価格の推移を見守っていたら、メーカー在庫もなくなったなんて
こともありえそうですね。
書込番号:10069516
0点

やはりREGZAは人気があるんですね
BRAVIAあるんですが、やはり液晶特有の画質でREGZAとは全然違いますね
AQUOSは比較的キレイですが、やはりREGZAには及びません・・・
REGZAはプラズマの光沢感が程よく加わっている感じで、本当に画質がキレイです
先日たまたま同じ番組を見比べてみたんですが、違いは歴然でした
Woooは型が大きいのもあってか画質の荒さが気になることもあり、
REGZAで野球中継を見てみて映像のクリアさに驚きました
今日映画を見たのですが、風景の美しさが大画面の迫力で更に際立っていて
今までの映画鑑賞はなんだったんだろう・・・とさえ思ってしまいました
俺.comさんにも早く届くといいですね!
絶対に待つ甲斐はあると思いますよ
書込番号:10079485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





