REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年8月23日 18:15 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年8月23日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月24日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月23日 00:08 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年8月24日 09:13 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年8月21日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
フレッツ契約するのを機に購入する事にしました。136500円+ポイント28パーセトでした、フレッツ契約なしで168000円+28パーセトとの事。納期は、10日間ほどで地元(新潟)のヤマダ電機からの無料配送になりました。地方でヤマダ電機の営業範囲の方であれば、東京に出てくる機会があれば行ってみるのもいいかも。ちなみにカード(ヤマダじゃない)支払いでした。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
本日池袋ビックカメラにて購入しました。
若い店員さんに「家電はほとんどビックで買っている。だからとにかくポイント還元してほしい。他店で買うつもりもない」と伝えると、相談して参りますと奥に。
待つこと3分、「本日決めて頂けるなら本体価格\264,800で28%が限界です」と言われ、購入に踏み切りました。もちろんポイントはヤマハシアターラック1000にバケました。納期は8/29(土)です。
ハード・リモコンは付いてませんでしたが、この掲示板のおかげで良い買い物が出来たと思っております。ありがとうございました!
0点

ポイント分でシアターラック完全にまかなえました?
私もビックで買いたかったのですが
YRS-1000が9万以上で合計30万を越えてしまうということでした。
担当者や交渉の仕方の問題かもしれませんが
5年保証分考えると総計で4万近く差がついてしまったので
となりのヤマダにしちゃいました。
27万を切る価格でテレビ+ラックならよいかなと思いましたが
1ヶ月前からさほど安くなってないし、HDDもつかなくなってるんですよね。
来週らしい新型のインパクトと旧型の下落で切なくなりそうです…。
書込番号:10040251
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
私の場合、フレッツ光からKDDIに乗り換えて3万円オフを考えていました。
KDDIをやっているのはヨドバシとさくらや、コジマ位のようですが、
たまたま立ち寄ったさくらや新宿店(歌舞伎町のあたり)で14万5千円
プラス15%ポイントでしたので、本来の目的の勉強会をちょいとさぼって
購入に走ってしまいました。
明日までの値段だそうで、交渉なしのものです。
14800円のテレビ台付です。
0点

表現がちょっとまずかったですかね?
145000円とポイント15%にテレビ台のおまけ。。。
これ最強だと思いましたけど。。。
そこからKDDI契約して3万円値引きしてもらいました。
昨日までの価格ですが、交渉なしのものでしたので、また近い将来
やるかもしれませんね。
書込番号:10042340
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
本日購入しました。神戸市内のケーズです。
270,000円、バッファローの500GBのHDD(CL-U2)・レグザシンプルリモコン込み。ケーズなので5年間保証も込みです。あ、ちなみにクレジットカードで一括払いにしました。
我が家の財政事情から、42Zをメインに考えていて、店頭でもまず42Zで商談を進めていたのですが、カカクコムでの相場とはやはり開きが。ちょっと煮詰まったところで一緒に連れて行った嫁に、実はもっと大きいサイズがほしいんだよね、と、店頭にあった47ZHを見せてみました。嫁はどっちにしても大きすぎる、とのコメントだったのですが、最終的には買った後で文句を言わないように、と認めてくれました。
#おそるおそる46ZXはもっと良いかな、と申し出てみたのですが、さすがに高すぎる、と却下されました。
##奥さんに財布を握られている御同輩には、まずは高めの希望を出してから妥協をしていくのをお勧めします。
現在は、地デジが登場するちょっと前に買った、中途半端な(BSデジタルチューナーは搭載してるので…)32型のワイドブラウン管テレビを使ってますので、47型の迫力がどんなものか、体験するのが待ち遠しいです。
配送は2週間先の9月7日だそうで、今から楽しみにしています。その間に次世代(Z9000?)の発表もあるかもしれませんが、あまり進化しててほしくないなぁ(笑)
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

たつおすさん こんばんは。
130,000円のポイント20%ですか!?
衝撃的な安さですね。
うらやましいです(^^;
HDDのオマケはさすがにありませんでしたか?
配送が待ち遠しいですね。
プニシンさん こんばんは。
早速2台も購入されたんですね♪
こちらもなんともうらやましいです。
設置されたらまた感想など書き込みしてくださいね〜。
書込番号:10031956
0点

「ポイント20%引きの値段」って書いてあるので、
156000円でポイント20%って事では、、、
書込番号:10033183
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
ヨドバシに行くとお盆特価らしく、184500円のP20%でおまけ無し。配送料別(2100円)でした。100円HDDが無かったので特に交渉もせず、そのままヤマダLABIへ移動。
186500円のP21%で販促HDD500GB付き、配送料無料、5年保証付きでした。こちらも通常の表示の上に期間限定の価格表が上から貼ってあり、お盆特価だったと思われます。
お盆特価合戦を始めたのがどちらなのかはわかりませんが、店員とお話しするとヨドバシの価格をきっちり抑えており完全に意識している模様。
現金支出で100円少なく、ポイント1%分上乗せ、そしてHDDと5年保証分が付いてきますのでLABIが圧勝かなと・・・。さりげなく価格交渉するも、これ以上の値引きは無理な様子であり、首都圏ではありませんからこれだけの価格が出ているので十分と思い購入を決断しました。
ただし、在庫無しで2週間程おあずけです。
我が家に到着するのが楽しみです。
1点

こんばんは
仙台市での価格とのこと、首都圏とはやはり違いがあるようですね。
大型家電の地元での安心料でしょうか。
まずはREGZAのお仲間入り歓迎です。
書込番号:10030510
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





