REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2009年8月4日 07:29 |
![]() |
2 | 3 | 2009年8月15日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月4日 21:29 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2009年8月5日 23:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年8月2日 13:50 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月3日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
今日、東京の多摩ニュータウンでノジマ→ヤマダ→ケーズ見て回りました。
ノジマ、ヤマダは定員が接客してたので軽く見て終わり。
以前冷蔵庫をどこよりも安くしてくれたケーズへ‥‥
クチコミの値段を参考に「ヤマダは‥」と言うと、すぐ電卓の用意をしてきましたヌ
結局155000円(シンプルリモコン、500GBのHDD、ケーブル、配送、設置無料、5年保証付き)で意外とあっさり値下げしてくれました
ちょうどそこは8月1日/2日が東芝フェアで、普通はリモコンをつけないそうです。
HDDは最初別売りで5000円と言われましたが、それだけ粘ってつけてもらいました。※定員が、「ヤマダは8月もHDDを付けてるんだよな」ってボソッと言ってました。
メーカーや大きさ(37型)とかなり迷いましたが、このクチコミが決めてのすべてだったと思います。
お世話になりましたm(__)m
6点

おめでとうございまーす。
こういうシンプルで美しい投稿…好きだなー (^o^)
でも、ケータイの絵文字は見えないです。
私も便乗して、このシステムと皆さんのクチコミに・・・\(^O^)/・・・感謝
書込番号:9948450
0点

静岡発さんありがとうございます(^O^)
これからも家電を揃えなきゃいけないので、またいくらで買ったのか、ここの場で報告できればと思ってます。
書込番号:9950666
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日、岐阜市のテックランド岐阜本店にて、当機を購入しました。
¥178000+20%(¥35600分)+500GB(IOデータ) → ¥142400相当
親に。と思い、長い間買う時期をうかがってきましたが。。
リモコンは在庫なし、近寄ってきたのは社員でしたが、どうやら研修中(新人君?)…。 まぁいいか…。。
あと数%引き出せないかと粘ってみましたが。 流石にNG。。
まぁ、在庫が無いため1週間から10日かかると言われていた納期を5日にしてくれたし。(一生懸命色々なところに電話してました。笑)
先週までは¥198000+24%だったので、今回だめならWEBしかないかな。。と諦めかけていたところに上記の表示だったため、「HDD付くしな。。」と思いながら、ここでOK出しちゃいました。
みなさんと比べるとお恥ずかしい結果ですが、岐阜の結果ではまずまずということで。
さて、ポイントはエアコンを買う足しにでもしようかな。笑
1点

ご自身で納得できる買い物が出来たことが、何よりではないでしょうか。
ところで、店員さんがあちこちに電話していましたの後に"笑"って、一生懸命やってくれてる店員さんを笑ったってことですか?
書込番号:9948043
0点

坂道折り返しましたさん
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
“笑”は不適切でした。
うちの会社にも新入社員が入り、担当にもなっているのですが、どこの新入社員も初々しく、遠目から見ていても微笑ましいなぁ。と思い、“笑”をつけた次第です。
何れにせよ、この口コミを見て嫌な思いをされた方、買った時の店員の方にお詫びします。
書込番号:9955831
0点

昨日、実家にテレビを設置しに行ってきました。
心配していた初期不良も無く、USBHDDの正常性を確認取れるところまで行いました。
私は37Z3500を使用していますが、うちのと入れ替えたいと本気で思いました。
例えばリモコンの録画ボタン。たったあれだけでも便利さを感じます。
それに、画面の映り込みもほとんど気にならず、普段視聴する分にはこっちの方が見やすいと私は感じました。
良い買い物ができたと思います。
書込番号:10003290
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
42Z8000とヤマハYRS-1000を
昨日購入しました。
まずビックから交渉スタート。
193800円+23%(HDD、リモコンなし)
YRSは99800円+10%
他店の見積もりがあればもう少しいけますと。
続いてヨドバシへ。
194000円+23%(HDDあり、リモコンなし)
YRSは90000円+10%
なかなか厳しく退散。
本命のヤマダ博多へ。
表示は197000円+ポイント20%
交渉過程を説明し商談。
最終的に、
197000円+25%(HDD・設置配送無料・5年保証・リモコンなし)
YRSは76900円
ポイントをすべて使い
支払い計224650円でした。
地元の店に在庫があった為来週には納品予定です。
ポイントを残したくなかったので満足して購入しました。
店員さんがとても感じがよくがんばってくれたので感謝しています。
これから念願のレグザライフ楽しみたいと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。
到着が楽しみですね。
レグザライフ、楽しいですよ!
書込番号:9945122
0点

harpist872 さん
返信ありがとうございます。
今週は長いです。まだ火曜。(笑)
到着までレグザについて、
いろいろ勉強してたいと思います。
書込番号:9953193
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日購入して来ました。
価格は129000円
簡単リモコン・HDD640GB・5年保証・送料無料
簡単リモコンは最後の1つ?見たいで色は選べませんでした。
HDDは500GBが無くて店内の640GBを付けて貰いました。
買う予定ではなかったのですが価格を聞き買ってしまいました。
1点

うらやましいですどこのケーズデンキですか?
自分も買いたいんですが、なかなか値段が下がらなくて。
書込番号:9944697
1点

こんばんは。
小生も、この土日にヤマダ、LABI、コジマ、ジョーシンと回りましたが、
みんなが結託しているのでは?という芳しくない結果でした。確かに、
ポイントを引くと127,000円位なのですが、支払い額が178,000円だったの
で、特に他の電気製品を買う予定がないので、現金が良いですね。
いったいどこのケーズさんでしょうか?
書込番号:9944878
0点

買ったのは南町田にあるケーズデンキです。
まずヤマダWebの値段を店員さんに言いました。
そして現金で安く買いたい事を言い13万位にならないかと質問
そして少し待ってこの値段を提示されました。
良い店員さんに当たって本当に運が良かったです!
書込番号:9944959
0点

うらやましい限りです!
約17万円くらいで買って、ポイント25%付で12万円台になったと思っても、
現金で12万円台で買えるなら、
「その店でしか使えないポイント」自体を現金を出して買ったようなものですからねぇ。
書込番号:9944961
0点

町田ですかぁ。近くのケーズデンキにてもう一度交渉して
ダメな場合は行ってみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:9944985
0点

kailさん
確かにその通りです。ポイントで買う物があれば良いんですけど。
出費は成るべく抑えたかったので助かりました。
ぴっぴまんさん
交渉頑張って下さい。
買うお店は近い方が何かと便利だと思います。
書込番号:9945059
0点

kailさん
その通りです。
ポイントを余らせておくと、嫁がいらん物を買いますので。
明日は鴨居までは行くんですけどねぇ。一度近くのケーズに
行ってみます。
書込番号:9945390
0点

>HDDは500GBが無くて店内の640GBを付けて貰いました。
そりゃ儲けたね。
でも、640GBもなかったら、1TBをつけてくれたかもね。
書込番号:9945579
0点

この値段だからHDD付かないと思ってたので確かに儲けです。
逆に640GB無かったらHDD付かなかったかも!
書込番号:9945623
1点

トリビュートさんの情報を参考に,今日K's水戸本店に値引き交渉に行ってきました。すると,148000円が限界とのこと。店が変わるとずいぶん対応が違います。ちなみに129000円はあり得ない金額だといっていました。残念。
書込番号:9949409
0点

2009hiroさん残念でしたね。
やはり店舗によって値段は変わってくると思います。
ケーズは2店舗廻りましたが最初の店は150000円位でした。
前にもカキコミが合ったケーズに言ったらこの値段になりました。
もし廻れるようなら他のケーズに行って見てはどうですか?
書込番号:9949619
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
東京はあまり価格交渉していただけない様子でしたので、あえて外しました。
浜松は、8月1日から3日までセール期間となり本日の交渉で前回より5千円下げていただくのは
交渉したときに、年会費無料のヤマダ電機カード作成する事で、1発でOKでした。
クレジットカードでの支払いもOKでした。
購入価格
本体270,000円 ポイント28% 5年保障 HD500GB 簡単リモコン”有り”
実質価格 194,400円
HKさんより2700円ほど高い値段でしたが、簡単リモコンもゲットできましたし
地元で購入でき、配送設置も無料でしたので上出来かなーと思っております。
7月中旬の交渉結果
本体275,000円 ポイント28% 5年保障 HD500GB 簡単リモコンなし
実質価格 198,000円ですので、購入する旨を告げました。
ほぼ東京での価格と同じだと感じましたので購入しました。
0点

お安く購入できたみたいで良かったですね。
東京価格同じどころか安いかもしれないですよ。
最近価格上がってるみたいですから。
むしろ私より安いです。最近明細見直したら270000円の27%でしたので。
交渉段階では29%でしたが、同時購入のシアターラックを値下げしてもらう関係上、27%になったようです。シンプルリモコンも無しでしたし。
とにかく安く購入できたようで、良かったです。
書込番号:9942802
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日購入しました!
会社の近くの池袋ヤマダ電機に行き、交渉スタート。
当初は180000円+ポイント29%の提示。
WEBの165400円・ポイント24%をもとに交渉しても値段をそろえるのがやっとで、簡単リモコンサービスのみ(ハードディスクはなしとのこと。となりのBIGもハードディスクはなしとのことでしたのでタイミングが悪かったのでしょうか)
BIG池袋は165400円・ポイント25%。ヤマダと違い5年保障は別途5%必要とのこと。
購入を諦め帰りにダメモトで家の近くのヤマダ横浜港北の店へ。
最終的に165400円・ポイント25%で妥協。
(ハードディスクサービス、設置配送無料・5年保証・リモコンなし)
もうすこし粘ればよかったのかもしれませんが、画像にほれ込んでの購入なので楽しみです!
池袋ではメーカー派遣の店員、港北ではヤマダの役職の方でしたので
店の選択より交渉相手の方が重要なのかもしれませんね。
2点

いつも本掲示板を参考にさせて頂いております。
長らく我家のブラウン管TVを液晶にグレードアップしようと考えていたところ、本掲示板の皆さんのコメントから「37Z8000」に惚れ込み、どのタイミングでどれ位の価格でと思慮しておりました。
そんなおり、7月31日のプコップさんやにじさんさん、リトルガナッシュさん、それに8月1日の5665さんのコメントを読んでふんぎりが付、本日(2日)注文してまいりました。
購入店は東京都内の某LABI店です。
価格は175,800円・ポイント28%のタイムセールで購入しました。
(ハードディスクサービス、設置配送無料・5年保証・簡単リモコンのサービスなし)
実質購入価格で 126,576円と 5665さんより 2,500円強高めですが、値引き交渉の苦手な自分としてはまあ及第点と考えております。
なお、今回の折衝で以下の点が判明しましたので、参考にアップ致します。
@ヤマダ電気・LABI・WEBは各店各々独立採算で、同社他店の値引きは資料とはなりづらい。(採算の考え方が各々違うので、僚店の方が安ければそちらでご購入下さいと言われてしまった)
Aハードディスクは東芝提供の「販促用備品」で、セール自体は6月27日頃に終了しているとのこと。ただ在庫が数点残っている店もあり(残り数が少ない為サービス品とはしていない)、在庫がある店ならばねばると提供してくれる可能性がある。ただし刻一刻となくなりつつある。
等です。
商品の到着は当方の家庭内の都合により13日頃となっております。(残念)
今から到着を楽しみにしております。
書込番号:9943347
0点

上記修正です。
ハードディスク提供サービス終了時期は7月27日頃です。
М.コボルト
書込番号:9943367
0点

М.コボルトさん おはようございます。
わたしはREGZAを7月18日に購入しましたがオマケのHDD500GBの箱には「販促用備品」とプリントされていました。購入時の担当の方が「1台だけ残ってました」といっていたので店舗によって在庫状況は異なるのでしょうね。
書込番号:9946207
0点

silver_2007さん、(今)こんばんわです。
そうすると、8月2日にもかかわらず「販促用備品」のHDがもらえた私は非常についていたわけですね。
ラッキー!と素直に喜ぶことにします。
ただ、実は気になる事がひとつ。
実は、私も購入時の担当の方から『このお店では最後の一つ』と言われたんです。
М.コボルト
書込番号:9948678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





