REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

昨日、買いました。

2009/07/27 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:22件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

前から、レグザの購入を考えて電気屋に足を運びながら、こちらのHPを参考にさせて頂きました。
その甲斐あって、自分では満足できる買い物が出来ました。

昨日も、何気なく近くのヤマダに値段交渉。すると大したことも言わずにいきなり、ネット価格+HDDサービスに。
先週までは23万×25%だったのが、実際の支払いで3万以上も下がりました。
これは、買い時と思い、その日のうちに近くのK's電気に。
ヤマダの値段を見せると店員二人は凍りついたように店奥へ・・・5分ほど待たされて17万に。
自分の中では16.5万だったのでしばし色々と交渉攻撃。
しかし、店員がいい感じの人だったので、16.8万+HDD+ケーブルで手を打ちました。

田舎の電気屋で、現金値引きで、この価格なら大満足です。
ちなみに近くのベイシア電器はヤル気もなく未だに21万でした。

書込番号:9916483

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/27 22:21(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
HDDで録画しても綺麗に観れますよ(^.^)
私も地方です。
でも、納得できる商品だし、エコポイントを考えると良い買い物が出来たと思ってます。

早く届くと良いですね〜!!

書込番号:9916757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/07/28 05:52(1年以上前)

良い買い物しましたね。

書込番号:9918263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/29 23:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

早速、今日設置してもらいました。正直デカっ・・・横は良いが縦が高いような。37と迷いましたが2万の差で42ならと思い購入。
そのうち慣れますよね。大は小を兼ねるということで。

画像は超綺麗です。少し心配した写り込みもありません。

設置してもらった時に、耐震マットもサービスしてもらいました。いい仕事してます。

皆さんに質問ですが、ルーターからLANを引っ張ってネット等が出来るようですが、PCと距離がある人はどのように接続されていますか?
無線は途中で止まることがあると注意書きがあり、有線で繋ごうと思いますが、2階から1階のテレビまで距離が有り過ぎ・・・

書込番号:9927148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/07/30 12:02(1年以上前)

>PCと距離がある人はどのように接続されていますか?
無線は途中で止まることがあると注意書きがあり、有線で繋ごうと思いますが、2階から1階のテレビまで距離が有り過ぎ・・・
ネットワークはPCとTVの位置関係ではなく、ルータとTVの位置関係ですね。
ルータとPCが2階で、REGZAが1階ですか?
位置関係を詳しく書いてください。またやりたいことはどちらでしょうか?

1)REGZAでネットワーク利用
 この場合はルータとREGZAを繋ぎます。有線ができないなら無線かPLCですね。
2)PC画面をREGZAで閲覧
 この場合はPCとREGZAをHDMIケーブルで繋ぎます。PCにHDMI出力が無ければ変換機器が
 必要です。

書込番号:9928917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/07/30 19:43(1年以上前)

えっ、耐震マットをサービスしてもらえたんですか。

書込番号:9930424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/31 00:41(1年以上前)

>えっくんですさんお返事ありがとうございます。

2階にルーターとPC1階にレグザがあります。
使いたいのは1)のネットワークです。有線となると2階から長々とLANケーブルを引っ張るってことですよね?それは・・・ちょっと避けたいです。
いい方法がありましたらご伝授下さい。

>サフィニアさん
ここだけの話、配達時間の確認の時、耐震マットお願いといったらサービスしてくれました。
本当に気持ちいい買い物ができました。



書込番号:9932130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/07/31 14:47(1年以上前)

この場合はルータとREGZA間をPLCで中継となりますね。
 http://panasonic.jp/p3/plc/
 http://www.iodata.jp/product/network/plcadapter/index.htm
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/plc.html
 ルータのLAN空き口>LANケーブル>PLC親機>2Fコンセント
 1Fコンセント>PLC子機>LANケーブル>REGZA汎用LAN口
 となります。
無線も考えられますがこちらは「イーサネットコンバータ」で検索してみてください。

書込番号:9934009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/08/01 00:05(1年以上前)

便利な物が世の中にはあるんですね。
大変参考になりました。

明日にでも店頭で見てきます。
有難う御座いました。

書込番号:9936281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

神奈川県湘南地区をまわってきました

2009/07/27 12:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

うちの近くの5店舗を「いくらまで値下げできますか?」と聞き回ってきました。

第一位
ヤマダ電機 大船店
187000円 ポイント27%(差額136510円)

第二位
ヤマダ電機 茅ヶ崎店
188000円 ポイント26%(差額139120円)

第三位
ノジマ電機 湘南モール店
149000円 ポイント無し

第四位
ビックカメラ 藤沢駅前店
152500円 ポイント無し

第五位
ケーズデンキ 藤沢店(鎌倉よりの方です)
159000円 ポイント無し

全てのお店に、五年保証 HDD500ギガが付いてきます。

店員さんも沢山いるので、それぞれ値下げする額が違うと思います。僕は本気で買うときになったら、頭が良さそうで、ベテランっぽい人を探します。でも運も必要かもですね。

皆さんが安くて満足のいく買い物が出来ますように(^^)v

書込番号:9914342

ナイスクチコミ!2


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/07/27 13:26(1年以上前)

>頭が良さそうで、ベテランっぽい人を探します。

それが一番重要かもですね?
私の場合、24日に香川・ヤマダ電機春日店で47Z8000を購入。
夕方だったので客はほとんどいませんでした。
名札が「チーフアドバイザー」とか書いてた、30歳代のしっかりした人に
「山田Web.」と価格が違いますね?と聞いたとたん、数分待って
「同価格(ポイント)にします!」とのこと。
275600円14ポイントが24ポイント(HDD付)になりました。
田舎なのでこれで十分と思って買いました。
WebではHDDが無いので、満足しています。

書込番号:9914425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2009/07/27 15:09(1年以上前)

なるほど!その交渉の仕方はいいですね(^^)チーフアドバイザーに出会えた運も味方に付けれたんですね!羨ましいです♪

書込番号:9914727

ナイスクチコミ!0


HIDEMOONさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/27 20:57(1年以上前)

液晶テレビを買いたいとあちこち回ってます。
ヤマダ電気のHDD500をつけた値段は魅力ですね。
そのHDD500のメーカー名と型番分かりませんか?
お願いします。。。

書込番号:9916199

ナイスクチコミ!0


HIDEMOONさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/28 00:14(1年以上前)

自分の書き込みに返信です。

新しい書き込みがあって、会社名、型番分かりました。
ありがとうです。

書込番号:9917597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/28 06:54(1年以上前)

うちの近所のYAMADAですが、
500GのHDDのサービス期間終了?目標販売数終了のため、
おまけは無しとなってます。
サービスが無くなった分、店頭表示価格も下がったんですが。。。。
おまけじゃなかったのか???

ふとパソコンコーナーに行くと
大量のバッファローのHDDが6980円で置いてある。。。

勘ぐりたくありませんが、あの手この手を使ってるような。。。

書込番号:9918355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信24

お気に入りに追加

標準

テックランド川崎にて

2009/07/26 23:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 gutsshoshiさん
クチコミ投稿数:1件

本日念願の42Z8000を購入しました。

もともと静岡の者ですが、静岡は高くて話にならないので、
18切符で都心まで行って買おうと思いました。
自分の希望額は実質価格で15万を切ればいいかなと思ってました。

皆様が提供してくれた情報をもとに、まずビック川崎へ。
\188000(税込) P25% シンプルリモコン 500GHDD HDMIケーブル
5年保障、配送、設置料込  実質\141000

店員さんから名刺をいただいて、この情報をもってテックランド川崎へ。
すると支払額は多いですが、
\195000(税込) P29% 500GHDD
リモコンとケーブルはなし
5年保障、配送、設置料込  実質\138450

リモコンとケーブル付かないのは残念だけど、ヤマダのポイントを
貯めたかったし、実質価格安いからいいかー、で購入しました。
あ、なぜかソニーのボールペン2本いただきましたが(笑)
配送は8月9日頃になるとのこと。
ちなみに、ビックもテックランドも本日は特売日だったようです。

一応、24日に行った地元のコジマでは
\197800(税込) P10% シンプルリモコン  500GHDD
これが限界といわれ、思わず「話にならないなー」なんて
悪態をついてしまいました・・・。

書込番号:9912777

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


むうぅさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/27 21:48(1年以上前)

実質換算はアリだと思います。
ポイントを「ポイントがあろうがなかろうが購入するもの」に使用すれば、現金と等価なわけですし。

> 例えば、極端な話、現金を10万円払って、ポイント100%付いたら実質無料ですか?
絶対に必要な10万円分のものを買えば、実質無料ですよね。

ポイント付与を活用できるかどうかは個人に依ると思います。
ただ、ポイント利用時にポイントがつかないことは考慮すべきでしょうね。

書込番号:9916527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/27 22:10(1年以上前)

ややこしいポイント換算値引き。
頭のいい人が考えたものです。
しかし、大きな顔で「どうや」と提示する店員・・・やはりどんな人も初期投資は抑えたいはず。

要は店側の完全勝利!固定客の構築とポイント消費時の提示価格売り。
最初の現金で買う時のみ、何か得した感だけで騙される客。
トータルでは、全く得していませんね。買えば買うほど損です。

そういう意味では、客も賢くなって交渉に臨んでほしいです。
そうすれば、ポイント換算値引きが付け辛くなり、初期価格が下がり投資額も抑えられますからね。

不景気なってからのヤマダは特にポイント値引き率が高くなり、投資額が大きくたっていているので注意です。

書込番号:9916673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/07/27 22:54(1年以上前)

コジマの店員によれば、、、

コジマでは、ヤマダなどのポイントについて「1ポイント還元=0.6円の現金値引き」と見ているそうです。
つまり原価率6割ということなのでしょうか。
仮にこれが正しいとしたら、量販店からみれば、顧客に1ポイント=1円でポイントを供与したとしても、実際には0.6円を与えているに過ぎないということになります。
店にとっては、ずいぶん美味しい話のようですが、、、。

書込番号:9917029

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/27 23:42(1年以上前)

それがポイント商法ってものです。
ポイント要らんからその分引け、が殺し文句。
大抵は別な額を提示するので、その差額を計算してつついてあげるのが世の情け。
次から店員が寄りつかなくなるかも知れませんが、それでよければチャレンジしてみて下さい。当地ではそれを見越してポイント付与率が低く設定されていますから、webでの下調べは必須だったりします。敵もサルものひっかくもの。(笑)
もしポイントと同額の現金値引はできない、と言ったらその足で現金値引系か僅差のコジマへ行ってそれを提示して交渉です。コジマの1%なんて気分的なオマケ、度外視できるでしょう?

ちなみに、白物家電の競争が激しい低価格帯なんかはポイントの付かないものがたくさんあります。そこで使えばそれなりに…

書込番号:9917385

ナイスクチコミ!1


goose072さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 00:00(1年以上前)

どっちだっていいじゃん!!

その人の価値観なんだから。

1円でも現金値引きして欲しい人もいるし、

ポイント集めてる人もいるんだから。

書込番号:9917509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 00:25(1年以上前)

スレ違い見たいなのでこれで辞めておきます。
私は別にポイント制が悪いとは一言も言っていませんよ。
ただ、実質○○円と言う書き方は良くないと言っているだけです。
その実質○○円が正しい計算結果ならそれも別に構わないのですが、
単純に支払った現金価格からそのポイントを減算した価格を実質○○円と言っているから、それはおかしいでしょう〜といっているだけです。
簡単な計算をしてみればすぐに判りますよね。
例えば、あるお店の商品はすべて10万円でポイントがすべて100%付くとします。
Aという商品を買えば、そのポイントでBも購入できる事になりますね。
ではAという商品は、実質いくらで購入できたのでしょう?
10万円でAとBが購入出来たわけですから20万円を10万円で購入した事になりますので、実質5万円ですよね。
でもある人はAという商品は欲しかったかも知れませんが、Bは別に欲しくなかったけど、おまけで付いてきたとおもう人もいるも知れません。
店側にしてみれは、5万円の商品を1個買ってくれるより、10万円で5万円の商品を2個買ってくれた方がうれしいですよね。
ポイントとは一種の抱き合わせ商法でしょう〜
でも、それが悪いかどうかは、買う方の判断ですから。
ただ、何度も書きますが、単純にポイント分を減算して実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、やめましょうといいたいだけです。

書込番号:9917667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 17:53(1年以上前)

実質○○円の方が分かりやすくて良いです。
実質が嫌ならポイント引き仮価格とでも言えば良いのでしょうか?

書込番号:9920246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 18:43(1年以上前)

ほんとに最後にしますね〜
じゃ・・
現金10万円 +ポイント10% と
現金18万円 +ポイント50% では
どちらがお得ですか?
どちらも、実質9万円ですよ!

書込番号:9920434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 19:55(1年以上前)

ポイント商法を否定したいのか?
実質というのがまずいのかはっきりしてください。
そんな極端な例を出さなくてもわかりますので。

あとポイントを30%以上出すのは公取から禁止されているようです。

書込番号:9920690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 20:39(1年以上前)

すみません。
私にはひまじん999号さんの理論がどうしても理解できません。

ヤマダでは原則デジタル家電はポイント制、洗濯機や冷蔵庫などの家電は
現金特価となっています。

例えば、欲しい洗濯機が現金特価10万円だった場合、
先に10万円で100%ポイント還元のテレビを購入して、
そのポイントを利用して10万円の洗濯機を購入した場合、
先に購入したテレビは実質0円ですよね?

>実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、

とのことですが、バカな私の頭では何度そしゃくしても
理解できなく、最後と言わずご教示願えませんでしょうか。。。

あと「37%引き程度」とのことですが、その数式も教えて
いただければ幸いです。

書込番号:9920907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/28 21:06(1年以上前)

要するに 他に買いたい物が無い場合 
ポイントというのは、そのチェーン店しか使えないので
結局無駄に使うか流してしまうから 損と言うこと何でしょう。
私は、ひなはるたさんの書いたとおり Z8000のポイントで洗濯機も買いました。
パナソニック NA−FS80H1 と42Z8000 で 24万(リサイクル含む) 
残ポイント無し。洗濯機もポイントで購入予定だったので ポイント換算でも値引きが大きい方が良かったです。 

書込番号:9921067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/07/28 21:11(1年以上前)

>例えば、欲しい洗濯機が現金特価10万円だった場合、
 先に10万円で100%ポイント還元のテレビを購入して、
 そのポイントを利用して10万円の洗濯機を購入した場合、
 先に購入したテレビは実質0円ですよね?

って・・・
この場合は、テレビも洗濯機も実質50,000円でしょ。
こんな事もわからない人が存在するから、電気店は儲かるわけなんだな〜
まあ、人それぞれ考えがありますから、自由ですがね。
ただ、ポイントを単純に引いて、実質〜〜と書くのは違うというのは
算数ができないひとの理論だということです。

昔、ファミコンソフトでドラクエがブームで、抱き合わせ販売が
問題になった時代がありましたよね。(売れないソフトとセット
販売する事)
現在のポイントも、抱き合わせ販売がポイントというだけで、何
ら抱き合わせ販売と変わらないわけです。(後で商品が自由に選
べるだけ)


書込番号:9921109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 21:29(1年以上前)

う〜ん、Xフォーさんの頭も分からない。
何故わざわざ2分割するのか?

10万円の洗濯機を買いに行って、
10万円のテレビをおまけで貰えてるのに
何故、テレビ分をわざわざ費用換算するのか?

それぞれの考え方とかの話でなく、
ポイントの使い方に無駄がなければ、
「実質〜の言い方は明らかに間違い」と言うのは、
無理があるような気がするのですが。。。

皆さん、間違ってますかね?

書込番号:9921217

ナイスクチコミ!3


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/28 21:30(1年以上前)

その件は、前にケーズデンキがチラシに堂々とポイント制とその場で値引との差について論じていました。
多く払ってしまうことは事実だし、ポイントで買ったものにはポイントが付かない、というのもひとつ損の内です。全く法的に野放しで問題あるので保護が検討され始めています(後述します)ので、電子マネーと同等には考えられないですよ。

単純引き算して○○円相当としまうのは、既出のように間違いです。客に多く払わせておいてポイントを使うまでの間、企業はポイント分のお金を自由に使えます。預かり金ではなくあくまでおまけという位置付けなので会計上運用の縛りがなく、キャッシュフローが良くなるって事ですね。そして使わせる時も利益はしっかり出せますから、丸々還付することなく済みます。利息を払うどころか利益を生み出す借り入れ行為なのです。その「打ち出の小槌」でも構わないのか、原理原則として反対かは個人の自由ですが、実態はそういうものです。この説明がウソだというのであれば、実証すべきです。

誰かが掲げた数値はあくまで例えでしょうに、どこに噛みついているのか全く不明です。
実際に近い話にしたいと言うなら、荒利益20%位で計算したらどうでしょう。それだけのことでどこまで迷宮に入り込めるのか、理解に苦しみます。

ポイント制の是非なんてことはだれも聞いてないのに、どっちを支持するとかしないとか価値判断の世界に持ち込むのはなぜでしょう。価値判断には万人が良しとする結論そのものがないので、そんなのを持ち出す方が間違っています。論点ずらしは非生産的行為ですので止めて下さい。

書込番号:9921226

ナイスクチコミ!3


MAX88さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/28 21:44(1年以上前)

>実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、やめましょうといいたいだけです

別にそんなに意固地になっていう事ではないのでは?
クチコミ掲示板では、ほとんど実質○○円っていう表現で通ってますし
どういう風に受け取るかは、個人の判断ですから。

やめましょうって言えば、書き込みしてる皆さんが実質○○円っていう
表現の仕方をやめると思いますか?
ポイントで他に何かを買うつもりのある人なら見易く参考になるし、
ポイントが必要ない人は、現金での値引き交渉すればいいだけの話ですから。
他でもポイント換算のスレも度々ありますし、見る人は見るし、
どうでもいいと思う人はどうでもいいし〜。

スレ主さんもこんな方向にスレが向かうとは思ってもいなかったと
思います。購入した喜びを共有、そして他の方にも参考になればという
思いで書き込みをされたのでは...
「スレ違い見たい(みたい)なのでこれで辞めておきます」って
それを最初の返信で、スレ違いな方向へ向かわせたのは誰なのでしょうか?

もっとでかいハートを持ちましょう! 

書込番号:9921322

ナイスクチコミ!1


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/28 22:50(1年以上前)

こんな話を思い出してしまいます。
http://okwave.jp/qa82075.html

提示価格とポイント数は事実の分野でしょう。事実は、直面した数だけ存在するでしょうね。そして残念ながら万人がその事実を追体験できるとは限らない。自分にとっての事実は他人にとって意味があるとは限らない。(断トツ価格は是非自分もあやかりたい!!から見るんだけど。)
それでもうまく情報交換できれば事足りるのでは。

論争しかけるならきちんと筋道立ててどういう利益がもたらされるのかなどを論証しないと意味ありません。誰の利益にもならない価値判断レベルでの言い争いほど不毛なものはないです。


-----
そんで、結局ヤマダではポイント抜きで断トツ価格にて買えるんだろうか。
-----
とか言ってみる。

書込番号:9921828

ナイスクチコミ!1


天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/29 00:04(1年以上前)

ポイント=現金でないため実質という言葉にひっかかるのは理解できますが、
ここは多くの方が書き込みをする掲示板なのですから、

>ただ、何度も書きますが、単純にポイント分を減算して実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、やめましょうといいたいだけです。

のように自分の価値観とかマイルールといった類のものを押し付けるのを控えるべきだという話でしょう。
実際に単純なポイント減算の価格はポイントで買うものがある場合には参考にしやすいと
考えている人は私を含め少なくありません。

ただし、ポイント制をよく理解されていない方へのミスリードにならないように、
実質という言葉を使わずポイント引き価格などと表記するという配慮もまた必要なことだと思います。

お互いに歩み寄っていきましょう。

書込番号:9922370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 14:28(1年以上前)

gutsshoshiさんは
じゃあいくらだったらいまいちじゃねーんだよ!!
池袋行ってバリ混みの中、店員探して交渉する手間考えたら
値段たいしてかわんねーんだから
近所の人ならお得に思う人だっているんじゃねーか?
ちゃんと交渉が苦手な方には良いのではないでしょうか?って書いてあんだろ!!

上記のような言葉づかいをするような人ですからね。信用できませんね。
たいして値段が変わらないのであれば、テックランド横浜とやらで購入すればよかったのに。めんどくさい人ですね。

書込番号:10029047

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/14 00:14(1年以上前)

>10万円の洗濯機を買いに行って、
>10万円のテレビをおまけで貰えてるのに
>何故、テレビ分をわざわざ費用換算するのか?

そういう洗濯機は、同レベルのポイント無しの他店では5万円で売られていることになるからです。
5万円の商品を10万円で買って、10万円の商品だとして5万円で売られているテレビをおまけしてもらって、何の意味があるんでしょう。
欲しいものだけをその商品そのものの価値価格で買うことが基本です。

10万円の2個の商品を10万円で買ったとしても、スーパーの半額セールとして平常価格の倍の値付けされたものを半値で、それを強制的に2個買うようなものです。

過度のポイント還元率は、製品価値の誤認を誘っているとして公取委から指導される対象です。

書込番号:10780894

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/15 22:47(1年以上前)

懐かしいスレですねぇ。

現金派撃沈のためか、少しでも売るためか、目的は知らねど年末年始の値引き合戦は凄かったです。ヤマダがポイントなしで徹底対抗とチラシに書くようになったら勢いしょんぼりしてしまいましたが。

誰が二割も三割も多く払って楽しいものですか。おまけの域を超えた店による利益プール制度は感心しないですね。
原価率低い牛丼6杯でもう1杯とは訳が違うでしょうに。

JALマイレージ瀕死とか言われてるけど、全く野放しなのはいつ正されるんでしょう。

書込番号:10789920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ新宿西口

2009/07/26 01:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:19件

ようやく購入出来ました。

ビックカメラ新宿西口店で、
190000円+ポイント25%(長期保証加入で20%)でした。

500GのHDDに、シンプルリモコンをこっそり2つ付けて頂き、
さらに今週末は東芝フェアということで、くじ引きでエコバッグを頂きました。

配送は8月8日以降になるということです。

当初197800円だったのですが、店員さんによくして頂き、大変満足しています。

書込番号:9908180

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特価というほどではないのですが

2009/07/25 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 自堕落さん
クチコミ投稿数:19件

この機種をずっと狙っていましたが、サイズとコストパフォーマンスに負けてビックカメラ立川店アウトレットで52ZH7000に鞍替え購入しました。

その過程で42Z8000がアウトレットで出ているのを発見し、価格を聞いたところ価格は15万円超、期間限定10%オフで14万円ちょっとでした。
現行品がアウトレットにまわるのは極めて異例だそうです。
現行品とはいえ展示品、更なる値引きを期待したのですが、現行品のため値引きがでないと言われ、一切交渉の余地はありませんでした。

支払い価格を抑えたい、かつ展示品でもかまわないという方にはいいかと思います。
ただ、最近ポイント分さらに安価で購入される方を見かけるので、値ごろ感は薄いかと思いました。
現時点1台限りでしたしサービス品も付かないようでしたし。

書込番号:9906879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪の価格情報

2009/07/25 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 TCX-5CFBLさん
クチコミ投稿数:71件

TCX-5CFBLと言います。

ここの掲示板でいろいろ情報をいただきまして本日42Z8000を
購入しました。

 18,7000円+P30%+シンプルリモコン+5年保証+D端子ケーブル

でした。D端子ケーブルは時代遅れですが、我が家ではまだまだ
DVDプレーヤーを使っており、それでも今の32型ブラウン管TV
ではD端子すらなかったので、今回そのDVDプレーヤーをより
活用するため、値引きとポイントに限界があったのでつけてもらいました。

購入には私の会社の方がよく利用するコジマの店員さんを紹介して
もらっての購入でした。店舗はNEW大東店です。

本当ならHDDをつけてほしかったのですが、東京のビックカメラの価格を
伝え価格とポイントまでは合わせて頂けたのですが、東芝からHDDが支給
されていないとのことで、ビクターのD端子ケーブルにしてもらいました。
実際には188000円でしたが、当日、コジマのカードを店舗入り口の
機械にかざしたら1000円引きになったので、最終的に187000円に
なりました。本当ならポイントより現金値引きが良かったのですが、現金では
17万円が限界だったようなので、洗濯機の購入も控えていることから、
ポイントはそちらに回すつもりです。

今回、古いテレビのリサイクル費用とHDDはポイントを使ったので購入した
ので、18万7000円のみの支払いでした。

配送は8月1日の予定です。

来週の土曜日が楽しみです。

書込番号:9906561

ナイスクチコミ!3


返信する
京花さん
クチコミ投稿数:15件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 22:40(1年以上前)

TCX-5CFBLさん、こんばんは。

コジマさん、頑張ってくれたんですね!
私も大阪で買いたいと思っています。
コツとかありますか??教えてください。
ちなみに18万でHDDとシンプルリモコンの提示を受けていますが
TCX-5CFBLさんのようにお得に買えたらいいな。。。

書込番号:9907294

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCX-5CFBLさん
クチコミ投稿数:71件

2009/07/26 10:11(1年以上前)

京花さん

こんにちは。返信ありがとうございます。
今回の場合、知人がよく利用するという販売員さんを紹介
してもらっての購入なので、一限での購入と言えないかも
しれませんね。

ただ、やはり他社対抗できる情報は必要とのことでしたので
本当なら他社の見積書や名刺の裏に価格(ポイントも)を記入して
もらったら対応しやすいと言っていました。

私の場合、ここの掲示板での情報でも対応してくれました。
価格に関しては、コジマの本部まで問い合わせしてもらっての対応
でしたので、そこまで対応してくれる店員さんかどうかだと思います。

お店はコジマのNEW大東店です。店員さんの名前はさすがに記載は
できませんので、もし可能でしたら何名かの店員さんに声をかけられたら
いかがかと思います。ちなみに昨日はHITACHIのフェアーをしていたので
HITACHIからの販促員の方が多く、三菱の販促員の方も1名いました。
でも、もちろんメーカーからの応援の販促員の方ではありませんので
ご注意ください。

検討をお祈り致します。

書込番号:9909047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング