REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年7月28日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月24日 23:53 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月24日 22:37 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月24日 17:21 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月23日 22:51 |
![]() |
10 | 6 | 2009年7月25日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

ヤマダは5店廻りましたが、どこも同じようです。今時点ではヤマダはこれが底値でしょう。
(それ以下の値段交渉はどこも取り合ってくれなかったので・・・)
広告では238,000円+P20%ですが、発寒店は店頭価格がいきなり193,300円+P23%でした。
あとは配送料等無料にしてくれるかくれないがの差だと思います。
ちなみにHDDは5店舗共サービスでした。
書込番号:9906915
0点

遅くなってごめんなさい
今日月曜は緊急値下げなんて書いてあったものの
209,800円のポイント28%、五年無料保証、500のハードディスク
ちなみに札幌厚別のヤマダ電気です
書込番号:9921105
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
5時起きし、青春18きっぷで横浜相鉄ビル眼科医院での定期診察を済ませ
テックランド川崎店→LABI品川大井町→LABI新橋デジタル館の順に回りました。
☆テックランド川崎店
\210,800 P26%(実質価格\155,992) HDD500G(I/O DATA) シンプルリモコン(無し) HDMI(無し)
売価据置ポイントを29%までならがんばれるがそれ以上の条件は無理と言われる。
カキコミ情報[9884765]の 総額 \205,000 +HDD500G(+\100) +シンプルリモコン +HDMI(三菱の販促品)
P約29%を見せてもこんな条件を提示する訳がないといわれる。
シンプルリモコンなど聞いたことが無いなど言う始末。
☆LABI品川大井町
\201,300 P25%(実質価格\148,962) +HDD500G(I/O DATA) +シンプルリモコン(赤・黄・白) HDMI(無し)
実質価格を\145,000にしてくれれば即決との申し出に3度相談にいくも上記条件で変わらず。
P29%を乱発したため、今週上部からこのポイント数に抑えられていると言われた。
☆LABI新橋デジタル館
\208,000 P28%(実質価格\149,760) +HDD500G(I/O DATA) +シンプルリモコン(青・白) HDMI(無し)
(実質価格\149,760)の760切捨ての申し出に計算が面倒だから売価の\208,000を\207,000への提示に決断。
人気のシンプルリモコン(青)があったので良しとしました。
その他、静岡県沼津市までの配送・セッティング・梱包材引取り無料・5年保証
納期10日前後掛かるため8月2日(日)
特価では無いですが参考になりますでしょうか。
0点

はじめまして mama510さん
最終的に購入できて良かったですね。静岡県内ではまだまだ、強気の価格が多いようですから。
で...やや、責任を感じて書き込みしています。
(ヤマダ電機川崎はJRから遠いので大変だったと思います)
「\205000etcは無理」というのは、「時価」の要素もあると思いますが、基本は地区対抗戦のせいじゃないかと思います。
たとえば、近いようですが、横浜の条件で川崎では対応してくれないのではないかもしれません。
私の場合は、駅前立地(多分、首都圏では重要)のヨドバシ川崎さんでの価格提示あってのことだったと...
実際、こっちでは自家用車のない私にとって、駅前以外の(のヤマダさんに)行くのは不便極まりなく、暑中の自転車での移動は大きな買い物だからこその決断だったのです。
<説明が足りなかったことを反省しています>
他の投稿で「Webより実体験の...」みたいな書き込みがありましたが、どちらも重要だと思います。
これから、遠出されてお買い物の方もいらっしゃると思いますので、参考になればと思い補足を書き込ませていただきました。
書込番号:9902739
0点

静岡発さん。
早速のコメントありがとうございます。
LABI池袋・ビック新宿西口店まで計画していましたので、
時間を割く事もできずズバリ静岡発さんの情報を提示させていただきました。
ご迷惑であったようでしたらごめんなさい。
首都圏まで行けばHDDもシンプルリモコンもおまけしてもらえるので
実質価格15万円くらいで購入できればと考えていましたので満足しています。
JR川崎から京急港町までは初めて乗車しました。
Z8000が到着したらワンセグ録画を携帯に持ち出して通勤時視聴するのが
たのしみです。
書込番号:9902917
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
テレビが思い掛けず逝ってしまったため、アキバのヨドバシで買ってきました。
257,000円+ポイント25%+HDDが100円。
5年保証のサービスは通常通りにポイント5%分を引き去り。
まあ、8月3日に配送してくれるから妥協価格といったところでしょうか。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
神奈川県東戸塚のヤマダ電機で購入しました。
7月22日水曜日昼過ぎに行きました。
275000円とポイント15%、HDD500GBとの記載でした。
店員を呼び、ポイントはいくら?と尋ねました。
するといくらをご希望ですかと聞かれたので、
29%、5年保証、設置送料無料、クレジットカード払いでお願いというと、カード払いなら27%と言われたので、じゃあ現金で後日といいました。
聞いてきますと言ったので、待ってると、今日買っていただけるのならご希望通りでと言ってくれました。
ただし、販促の簡単リモコンはありませんでした。
納期はお盆ですので3週間待ちでした。
表示価格は7月24日今日まででした。
メーカー説明員の人はいい人で、他にもあなたから買いたいみたいにやってきたお客さんがいました。
店員さんは態度が大きかったのですが、まけじと粘りました。
良い価格で買えました。
0点

神奈川県の相場は分かりませんが、最安値レベルで購入できてよかったですね。
私の時もそうだったのですが、
現金(デビット)⇒銀行都合で決済できず⇒クレジットで⇒2%引きます、もしくはLABIカード作ればそのまま⇒銀行行ってなんとかしてきます⇒じゃあそのままで
というやりとりだったので、たぶんクレジット2%減は割りと簡単になんとかできるんでしょうね。
書込番号:9901085
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
先日の月曜日(祝日)に横浜のヤマダ電機某店にて購入しました。
店頭表示は20万超えてて高めでしたが、ヤマダのWeb価格を引き合いに出したら
割とあっさり合わせてくれました(同じ会社だからですかネ?)。
197,800円+24pt(▲47,472円)
加えて、IOデータのHDCS-U500(店頭価格7,280円)をプレゼント(Webではナシ)。
支払いは冬ボーナスで、通常ならポイント2pt下げるところを24ptのまま。
配送設置無料、5年保証も無料。
細かいですけど、一緒に購入したTV台の組立費1,000円もサービス。
いろいろ考えれば実質140,000円に近かったので、踏ん切りがつきました。
他に購入予定の家電品もあったので、私はポイント込みで問題ナシでした。
何より担当してくれた店員サンが誠実そうな方で、回答も早かったです。
私自身もあまり時間が取れなかったので、あちこちの店舗を回るより
確実に安そうなヤマダさんに絞って、Web価格のみを競合にしました。
あ、コレにエコポイント23,000点があれば120,000円くらいですネ(笑)。
在庫が無かったので最初は2週間待ちだったのですが、思わず渋い顔を
したら1週間までガンバってくれました。店員サン、ゴメンなさい。
来週月曜日に納品予定です。届いたら少し使用してレビューも入れます。
いやぁ、待ち遠しいですネェ〜。
とゆーことで、42Z7000ユーザーの仲間入りです。
みなさん、ヨロシクお願いいたします。
0点

おめでとうございます。
私も、先日同じように某群馬県内ヤマダ電機にてヤマダWeb価格で交渉しましたが、42に関しては惨敗でした。37なら19,20日限りWeb価格より限定サービスのHD(HDCS-U500)分お徳でしたが本命の42に関しては残念ながら無理だったので断念しました。
うらやましい〜って、42Z7000??
書込番号:9897899
0点

>モグ助さん
ありがとうございます。
そして、失礼しました。42Z8000ですネ(笑)。
42はどうやら大人気のようですネ。あちこちで品薄との
話を聞きます。対照的に、37は展示場所も地味でした。
私も最初は37でいいかナと傾きかけたのですが、ここは
「大は小をかねる!」と判断しました。
まだ家には届いていませんが、どんな存在感を放つのか
楽しみです。
書込番号:9897953
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
SONYのKDL−40F5とブルーレイBDZ−A750を購入予定でしたが、年内に東芝がブルーレイに参入する予定と聞き、急遽候補としてZ8000は急浮上!!
地元四国でヤマダ・ケーズ・コジマと近隣の量販店を交渉した結果、
ヤマダ電気 売価198,000円 ポイント23%→26%に
ケーズデンキ 売価178,000円 → 152,000円に
コジマ電気 売価178,000円 → 169,800円に
※3店舗ともに5年保証・500GBのHDD付き・配達設置料込みでした。
以上な状況です。やはり地方は厳しいのかな・・・
かたや各社のWEB価格がどんどん下がっていってますね♪♪
7月中にはなんとか手にいれたい!!どうか12万円台前半までいってくれますように☆☆☆
1点

天然アップルさんこんにちは。
REGZAを候補にされましたか♪
地元で価格交渉が厳しいようなら
WEBでの購入もありですね。
ところで、37V型でよいのでしょうか。
以前は40型以上とのことで42型をオススメしましたが。
と、余計なお世話でしたらすみません。
価格などの要素もありますから悩みどころですよね。
しっかり迷ってばっちり決めて、
納得のいくお買い物をしてくださいね。
書込番号:9896106
4点

こんにちは
地元での値段は限界があるようですね。
ネットで買って地元で長期保証も出来るみたいですが。
大型家電はつい価格を我慢して地元で買わざるを得ないのが多いみたいです。
書込番号:9896146
0点

>BDZ−A750を購入予定でしたが、年内に東芝がブルーレイに参入する予定と聞き
これって、「プレーヤー(再生専用機)」が「出るかも知れない」という報道です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9875139/
こちらで多くの方がコメントしております。
一読しておいたほうが良いと思いますm(_ _)m
書込番号:9896158
4点

spark−shoot様へ
いえいえ余計なお世話ではないですよ!
前回頂いたアドバイス大変役に立ちました!
おかげでZ8000が候補になったわけですから♪♪
むしろとても感謝しています☆☆☆ありがとうございます。
私は42型が欲しいのですが、妻が価格やら電気代やらで猛反対中なのです・・・(泣)
で37型ならなんとかOKをもらった次第です!
でも販売店で見ると42型の方がきれいに見えるのはなんででしょうか?
(同じソースでも37型の方がすこし荒く写る感じがします)
まあ私の勘違いかもしれませんが(笑)
ヤマダWEBでは 売価165,500円でポイント24%(39,720P)ででてますね!ちょっと心がグラつきました・・・
里いも様へ
そうなんですよ!量販店の後付け長期保証も検討の価値ありと思います♪
価格的にはたぶんネットでの購入になりそうです!!
名無しの甚兵衛様へ
ありがとうございます!まずはプレイヤーからってことですね♪
それまでは外付けHDDで録画のみでしのいでいこうと思います!!
レコーダーも出て欲しいですね〜
書込番号:9896250
0点

天然アップルさん
どこのご家庭も店頭での価格交渉以上に
家庭内での財務大臣との交渉の方が難しいようですね(笑)
ところで、
レコーダーはメーカーを無理に合わせる必要はありませんよ?
今回同時購入できるならA750を購入されても問題ありません。
そういう意味ではテレビもまたF5で?
と堂々巡りになってしまいますが。
まだまだ迷いは尽きませんね・・・。
書込番号:9896444
1点

spark−shootさんへ
お返事遅くなりました!
あはっ(笑)どこの家庭も同じですね〜♪
この週末にはなんとか結論を出したいと思ってます!!
(ほんとにきまるかなぁ・・・汗)
また報告しますね〜♪♪
書込番号:9903849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





