REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 24 | 2010年1月15日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月3日 10:28 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2009年12月30日 23:50 |
![]() |
7 | 21 | 2009年12月24日 20:06 |
![]() |
3 | 4 | 2009年12月17日 03:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月14日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
本日念願の42Z8000を購入しました。
もともと静岡の者ですが、静岡は高くて話にならないので、
18切符で都心まで行って買おうと思いました。
自分の希望額は実質価格で15万を切ればいいかなと思ってました。
皆様が提供してくれた情報をもとに、まずビック川崎へ。
\188000(税込) P25% シンプルリモコン 500GHDD HDMIケーブル
5年保障、配送、設置料込 実質\141000
店員さんから名刺をいただいて、この情報をもってテックランド川崎へ。
すると支払額は多いですが、
\195000(税込) P29% 500GHDD
リモコンとケーブルはなし
5年保障、配送、設置料込 実質\138450
リモコンとケーブル付かないのは残念だけど、ヤマダのポイントを
貯めたかったし、実質価格安いからいいかー、で購入しました。
あ、なぜかソニーのボールペン2本いただきましたが(笑)
配送は8月9日頃になるとのこと。
ちなみに、ビックもテックランドも本日は特売日だったようです。
一応、24日に行った地元のコジマでは
\197800(税込) P10% シンプルリモコン 500GHDD
これが限界といわれ、思わず「話にならないなー」なんて
悪態をついてしまいました・・・。
2点

内容とはまったく関係なくて申し訳ないんですが・・
そろそろポイント分支払い額から引いて、実質○○円というのは止めませんか?
誤解の元です。
例えば、極端な話、現金を10万円払って、ポイント100%付いたら実質無料ですか?
違うでしょう? せいぜい良くて実質半額がいいところです。
下手すれば、37%引き程度程度です。計算は自分で考えてみてください。
ポイント分は将来不要なもの(かも知れない)を抱き合わせで買わされる利息無しの預金
と思った方がいいかも。しかも使用期限があるので、無駄買いも多くなるし。
書込番号:9915590
1点

>そろそろポイント分支払い額から引いて、実質○○円というのは止めませんか?
>誤解の元です。
以前にも書きましたが、ポイント商法のからくりを理解してない方が多いのが原因かなと。
その店舗でしか使用できない商品券をセット販売されてることに気が付くべきかと思います。
しかもその商品券は使用してもポイント付かないですし。
書込番号:9915734
1点

実質という書き方は、本当に???ですね。
例えば、上記の書き込みでいくと。
A商品195,000円のポイント29%の場合、ポイントは56,550円分となります。
次回にそのポイントで、B商品56,550円の物を購入したとします。当然その
時には、ポイントはつきません。
そうすると、195,000円でA商品、B商品を購入した事になりますよね。
そうすると、
A商品の実質価格は151,163円
B商品の実質価格は43,837円(合計195,000円)
になります。(注:割引率はA商品、B商品共に同じとします)
であるので、実質138,450円というのは間違いなのです。
これくらい少し考えればわかる事です。
上記の場合、500GHDDを6,500円とすればある意味、実質価格は
145,000円程度といえるかも知れませんがね。
とにかく、抱き合わせをされて、からくりに目をくらませられない事が
大事だと思います。
書込番号:9916032
1点

gutsshoshiさん
ご購入、おめでとうございます。
納期が急にのびちゃいましたね。
うーーー、1週間ずらせばよかったかなぁ...同店舗にて7/18 \205000 P29%で購入したので........。
でも、翌々日の7/20配達になり、皆既日食特番録画できたので、よしとしよう、ゥン。
それと、届いたときには中高生の子供たちに「こんなデカイもの買っちゃって..」とサメタ目線+発言をされて、ややブルーだったのですが、週末に帰ったら、さっそくREGZAの前に交代で貼り付いていましたので、ひそかにほくそ笑むオヤジになっています。
楽しみですね。配送。
ひまじん999号さん
タイトル違いなので、コメするのやめようかな、と思ったのですが、「実質xxx」の部分は投稿者の気持ちもあると思いますので、「止めませんか?」という書き方は避けたほうが良かったと思いましたし、
「gutsshoshiさん」の喜びに水を差すような行為になりかねないと思いますので、できれば、購入情報でなく、巡回情報のようなところにレスつけたほうが良いのではなかったか、
と思いましたので、ちょっと書かせてください。
ポイント有効期限などの一般的注意事項について、ここに訪れる方の多くは理解されていると思いますし、
私自身は「ポイント分は、ほぼ等価で十分使いきれる。」と思っていますので、「実質xxx」を書くも書かないも投稿者の自由という意見です。
そして、目安としてはとても役立っています。
----
ナローバンド環境の私が編集している間に、、HD素材さん、Xフォーさん、..と、こっちの話題にレスがたくさんついちゃったので、踏まえて補足すると、
「やっぱり、人それぞれ」と思います。
ポイント肯定派というわけではないですが、
使い先として、もともとポイント率が低くて実質的定価販売の商品や、現金値引き価格で、ポイントを十分1円/1ポイントに近く活用できています。
書込番号:9916465
4点

実質換算はアリだと思います。
ポイントを「ポイントがあろうがなかろうが購入するもの」に使用すれば、現金と等価なわけですし。
> 例えば、極端な話、現金を10万円払って、ポイント100%付いたら実質無料ですか?
絶対に必要な10万円分のものを買えば、実質無料ですよね。
ポイント付与を活用できるかどうかは個人に依ると思います。
ただ、ポイント利用時にポイントがつかないことは考慮すべきでしょうね。
書込番号:9916527
5点

ややこしいポイント換算値引き。
頭のいい人が考えたものです。
しかし、大きな顔で「どうや」と提示する店員・・・やはりどんな人も初期投資は抑えたいはず。
要は店側の完全勝利!固定客の構築とポイント消費時の提示価格売り。
最初の現金で買う時のみ、何か得した感だけで騙される客。
トータルでは、全く得していませんね。買えば買うほど損です。
そういう意味では、客も賢くなって交渉に臨んでほしいです。
そうすれば、ポイント換算値引きが付け辛くなり、初期価格が下がり投資額も抑えられますからね。
不景気なってからのヤマダは特にポイント値引き率が高くなり、投資額が大きくたっていているので注意です。
書込番号:9916673
1点

コジマの店員によれば、、、
コジマでは、ヤマダなどのポイントについて「1ポイント還元=0.6円の現金値引き」と見ているそうです。
つまり原価率6割ということなのでしょうか。
仮にこれが正しいとしたら、量販店からみれば、顧客に1ポイント=1円でポイントを供与したとしても、実際には0.6円を与えているに過ぎないということになります。
店にとっては、ずいぶん美味しい話のようですが、、、。
書込番号:9917029
0点

それがポイント商法ってものです。
ポイント要らんからその分引け、が殺し文句。
大抵は別な額を提示するので、その差額を計算してつついてあげるのが世の情け。
次から店員が寄りつかなくなるかも知れませんが、それでよければチャレンジしてみて下さい。当地ではそれを見越してポイント付与率が低く設定されていますから、webでの下調べは必須だったりします。敵もサルものひっかくもの。(笑)
もしポイントと同額の現金値引はできない、と言ったらその足で現金値引系か僅差のコジマへ行ってそれを提示して交渉です。コジマの1%なんて気分的なオマケ、度外視できるでしょう?
ちなみに、白物家電の競争が激しい低価格帯なんかはポイントの付かないものがたくさんあります。そこで使えばそれなりに…
書込番号:9917385
1点

どっちだっていいじゃん!!
その人の価値観なんだから。
1円でも現金値引きして欲しい人もいるし、
ポイント集めてる人もいるんだから。
書込番号:9917509
4点

スレ違い見たいなのでこれで辞めておきます。
私は別にポイント制が悪いとは一言も言っていませんよ。
ただ、実質○○円と言う書き方は良くないと言っているだけです。
その実質○○円が正しい計算結果ならそれも別に構わないのですが、
単純に支払った現金価格からそのポイントを減算した価格を実質○○円と言っているから、それはおかしいでしょう〜といっているだけです。
簡単な計算をしてみればすぐに判りますよね。
例えば、あるお店の商品はすべて10万円でポイントがすべて100%付くとします。
Aという商品を買えば、そのポイントでBも購入できる事になりますね。
ではAという商品は、実質いくらで購入できたのでしょう?
10万円でAとBが購入出来たわけですから20万円を10万円で購入した事になりますので、実質5万円ですよね。
でもある人はAという商品は欲しかったかも知れませんが、Bは別に欲しくなかったけど、おまけで付いてきたとおもう人もいるも知れません。
店側にしてみれは、5万円の商品を1個買ってくれるより、10万円で5万円の商品を2個買ってくれた方がうれしいですよね。
ポイントとは一種の抱き合わせ商法でしょう〜
でも、それが悪いかどうかは、買う方の判断ですから。
ただ、何度も書きますが、単純にポイント分を減算して実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、やめましょうといいたいだけです。
書込番号:9917667
0点

実質○○円の方が分かりやすくて良いです。
実質が嫌ならポイント引き仮価格とでも言えば良いのでしょうか?
書込番号:9920246
3点

ほんとに最後にしますね〜
じゃ・・
現金10万円 +ポイント10% と
現金18万円 +ポイント50% では
どちらがお得ですか?
どちらも、実質9万円ですよ!
書込番号:9920434
0点

ポイント商法を否定したいのか?
実質というのがまずいのかはっきりしてください。
そんな極端な例を出さなくてもわかりますので。
あとポイントを30%以上出すのは公取から禁止されているようです。
書込番号:9920690
1点

すみません。
私にはひまじん999号さんの理論がどうしても理解できません。
ヤマダでは原則デジタル家電はポイント制、洗濯機や冷蔵庫などの家電は
現金特価となっています。
例えば、欲しい洗濯機が現金特価10万円だった場合、
先に10万円で100%ポイント還元のテレビを購入して、
そのポイントを利用して10万円の洗濯機を購入した場合、
先に購入したテレビは実質0円ですよね?
>実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、
とのことですが、バカな私の頭では何度そしゃくしても
理解できなく、最後と言わずご教示願えませんでしょうか。。。
あと「37%引き程度」とのことですが、その数式も教えて
いただければ幸いです。
書込番号:9920907
1点

要するに 他に買いたい物が無い場合
ポイントというのは、そのチェーン店しか使えないので
結局無駄に使うか流してしまうから 損と言うこと何でしょう。
私は、ひなはるたさんの書いたとおり Z8000のポイントで洗濯機も買いました。
パナソニック NA−FS80H1 と42Z8000 で 24万(リサイクル含む)
残ポイント無し。洗濯機もポイントで購入予定だったので ポイント換算でも値引きが大きい方が良かったです。
書込番号:9921067
2点

>例えば、欲しい洗濯機が現金特価10万円だった場合、
先に10万円で100%ポイント還元のテレビを購入して、
そのポイントを利用して10万円の洗濯機を購入した場合、
先に購入したテレビは実質0円ですよね?
って・・・
この場合は、テレビも洗濯機も実質50,000円でしょ。
こんな事もわからない人が存在するから、電気店は儲かるわけなんだな〜
まあ、人それぞれ考えがありますから、自由ですがね。
ただ、ポイントを単純に引いて、実質〜〜と書くのは違うというのは
算数ができないひとの理論だということです。
昔、ファミコンソフトでドラクエがブームで、抱き合わせ販売が
問題になった時代がありましたよね。(売れないソフトとセット
販売する事)
現在のポイントも、抱き合わせ販売がポイントというだけで、何
ら抱き合わせ販売と変わらないわけです。(後で商品が自由に選
べるだけ)
書込番号:9921109
1点

う〜ん、Xフォーさんの頭も分からない。
何故わざわざ2分割するのか?
10万円の洗濯機を買いに行って、
10万円のテレビをおまけで貰えてるのに
何故、テレビ分をわざわざ費用換算するのか?
それぞれの考え方とかの話でなく、
ポイントの使い方に無駄がなければ、
「実質〜の言い方は明らかに間違い」と言うのは、
無理があるような気がするのですが。。。
皆さん、間違ってますかね?
書込番号:9921217
3点

その件は、前にケーズデンキがチラシに堂々とポイント制とその場で値引との差について論じていました。
多く払ってしまうことは事実だし、ポイントで買ったものにはポイントが付かない、というのもひとつ損の内です。全く法的に野放しで問題あるので保護が検討され始めています(後述します)ので、電子マネーと同等には考えられないですよ。
単純引き算して○○円相当としまうのは、既出のように間違いです。客に多く払わせておいてポイントを使うまでの間、企業はポイント分のお金を自由に使えます。預かり金ではなくあくまでおまけという位置付けなので会計上運用の縛りがなく、キャッシュフローが良くなるって事ですね。そして使わせる時も利益はしっかり出せますから、丸々還付することなく済みます。利息を払うどころか利益を生み出す借り入れ行為なのです。その「打ち出の小槌」でも構わないのか、原理原則として反対かは個人の自由ですが、実態はそういうものです。この説明がウソだというのであれば、実証すべきです。
誰かが掲げた数値はあくまで例えでしょうに、どこに噛みついているのか全く不明です。
実際に近い話にしたいと言うなら、荒利益20%位で計算したらどうでしょう。それだけのことでどこまで迷宮に入り込めるのか、理解に苦しみます。
ポイント制の是非なんてことはだれも聞いてないのに、どっちを支持するとかしないとか価値判断の世界に持ち込むのはなぜでしょう。価値判断には万人が良しとする結論そのものがないので、そんなのを持ち出す方が間違っています。論点ずらしは非生産的行為ですので止めて下さい。
書込番号:9921226
3点

>実質○○円という書き方は明らかに間違いですから、やめましょうといいたいだけです
別にそんなに意固地になっていう事ではないのでは?
クチコミ掲示板では、ほとんど実質○○円っていう表現で通ってますし
どういう風に受け取るかは、個人の判断ですから。
やめましょうって言えば、書き込みしてる皆さんが実質○○円っていう
表現の仕方をやめると思いますか?
ポイントで他に何かを買うつもりのある人なら見易く参考になるし、
ポイントが必要ない人は、現金での値引き交渉すればいいだけの話ですから。
他でもポイント換算のスレも度々ありますし、見る人は見るし、
どうでもいいと思う人はどうでもいいし〜。
スレ主さんもこんな方向にスレが向かうとは思ってもいなかったと
思います。購入した喜びを共有、そして他の方にも参考になればという
思いで書き込みをされたのでは...
「スレ違い見たい(みたい)なのでこれで辞めておきます」って
それを最初の返信で、スレ違いな方向へ向かわせたのは誰なのでしょうか?
もっとでかいハートを持ちましょう!
書込番号:9921322
1点

こんな話を思い出してしまいます。
http://okwave.jp/qa82075.html
提示価格とポイント数は事実の分野でしょう。事実は、直面した数だけ存在するでしょうね。そして残念ながら万人がその事実を追体験できるとは限らない。自分にとっての事実は他人にとって意味があるとは限らない。(断トツ価格は是非自分もあやかりたい!!から見るんだけど。)
それでもうまく情報交換できれば事足りるのでは。
論争しかけるならきちんと筋道立ててどういう利益がもたらされるのかなどを論証しないと意味ありません。誰の利益にもならない価値判断レベルでの言い争いほど不毛なものはないです。
-----
そんで、結局ヤマダではポイント抜きで断トツ価格にて買えるんだろうか。
-----
とか言ってみる。
書込番号:9921828
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
名古屋のコジマ電気で新品が128000円で販売されてました。
都内で42Z9000が163000円30%で販売されていることを考えると
全くお得感が無く購入見送りましたが、ポイント無しで安く買いたい方には
良いかもしれませんね。
一応情報まで。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
今日、石岡本店で37Z8000を購入しました。
価格は109800円でしたが、兄と共に2台購入を条件に95000円にしてもらいました。
このサイトで見る価格よりも安く購入出来ました。
テレビ自体は9日配送なのでテレビのレビューはまた後日ュ
ちなみに9000と比較検討しましたが、画質的にも格段の違いはないように見えたのでこちらを購入しました。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
初めまして。
本日、川崎ヨドバシに行ったところ、157千円とポイント20%となっており、俄然買う気になりましたが、先週末横浜ヨドバシで付いていたシンプルリモコンが付いていなかった為、そのまま横浜ヨドバシに確認に行きました。
すると横浜ヨドバシでは先週末に確認した162,800円とポイント20%の価格が提示されていたので川崎の価格を話したところ、あっさりその金額で了解をもらいました。
ただ結局、横浜もシンプルリモコンはもう無いとの事でした。。。
でもまあシンプルリモコンにはそこまで固執しなかったので購入しようとしたところ、カード払いだとポイント2%カットとのこと。
以前、買い物した時にも言われた事だったのですが、どうにもならならないと言われた為、貯金をおろすために、この暑い中、家まで銀行カードを取りに戻って、汗だくになりながら、現金を引き出して、再び横浜ヨドバシに行き、ついに念願のZ8000を購入しました!
本当にうれしい限りです!
今まで値引きなどしたことなかった、自分が値引き出来たのも価格コムのおかげです。
本当に皆様、及びヨドバシ横浜の皆様、楽しい買い物、有難うございました。
3点

えんとつやさん、今晩はです。
スンゴク嬉しさ伝わります、
一足先にこの機種のユーザーになった私も嬉しくなります
よきZ8000ライフを。
書込番号:10059298
0点

長期保証付けてないなら,ヤ〜マダのザ・安心付けといた方が良いぞ。
書込番号:10059311
0点

こんにちは!
あなたの、感情の高まり、喜びを感じたので、カキコしちゃいました(^O^)
あなたは素敵な買い物、気持ちのいい買い物で店員さんにもちゃんと感謝の気持ちを持つ素敵な方ですね。
REGZAのZシリーズかなりいいですね!
大事に末永く使って、エンジョイしてください!
書込番号:10059336
0点

皆さん、お返事有難うございます。
これだけ充実した日は、長女誕生以来でしょうか(笑)
長期保証については、Z800042型のクチコミの方にも書かせて頂きましたが、故障した時点で、ヤマダ安心に加入したいと思います。
ただ今まで運が良いのか変な故障にあった事がないので、今回も大丈夫かなと勝手に思っています。
11年前に買ったバズーカーは最近になって、たまに音が消えるという症状が出ていますが本当に頑張ってくれました(今回のテレビ購入でお別れは結構寂しいです)。
5年前に買ったレコーダーXS36は、今でもばりばり元気です。
ですから今回もきっと2回先のオリンピックをレグザで見れると期待しています!
書込番号:10059718
1点

>XS36
36か〜(ラジオ視聴用に今でも使ってるけど)保存用途を考えて新型S1004か503を
買っといた方が良いぞ〜。
書込番号:10059802
0点

最強先生お返事有難う御座います。
本日テレビ購入後、レコーダーコーナーで確認したところ、XS36のデータを新しい東芝レコーダーにLAN経由でのコーピーは可能との事でしたので、冬のボーナス後に新しいレコーダ購入を検討したいと思います。
今回の不況が無ければX8の同時購入も可能でしたのに。。。
書込番号:10059923
0点

>レコーダーコーナーで確認したところ、XS36のデータを新しい東芝レコーダーに
LAN経由でのコーピーは可能との事でしたので、
ネットダビングの事ね,でもアナRDからデジRDにわざわざ移して焼くのは意味が無いよ
(時間かかるし地アナなら36単体で焼けるから)我輩が買えと書いたのはレグザの為に
である(以下のような事が出来るから)
レグザで録りまくる→焼く物をRDに移す(レグザリンクダビング)→無劣化保存が必要なら
パナBWも買ってRDから移して焼く,
>冬のボーナス後に新しいレコーダ購入を検討したいと思います。
その頃にはS1004が結構良い値段で買えるかも,いっそ来年までレグザで粘って
BDRDを買うと言うのもアリですな〜(え〜の〜)。
書込番号:10060088
1点

ご購入、おめでとうございます!一度、自宅に戻られたりして本当にお疲れ様でした。私も何度、横浜ヨドバシに通ったことか…。(懐かしい…)結局、HDDのキャンペ-ンが終了してしまったのと保証をつけると5%引かれてしまうという点でヤマダ横浜本店で10日に購入し、24日に納品されたのでした。毎日、感動の連続です!ぜひこの感動を早く味わって下さい!
書込番号:10060410
0点

最強先生へ
レコーダを買うタイミング難しいですね。
正直、そんなにDVDにコピーする事はないとはいえ、やはりたまに使うこともあるので、そうするとBDまで待ったほうが良いのか・・・
当面HDDで対応して冬まで楽しく悩むことにします。
ちれんさんへ。
在庫切れのため納品日は最短9月1日になりました。
是非、納品に立ち会いたいので、その日は会社を休む事にしてしまいました(笑)。
早く私も同じ感動を味わいたいです。
書込番号:10061210
0点

会社を休む甲斐はあると思います(笑)。1日以降のご報告を楽しみにしていますよ(^_-)〜☆
書込番号:10061442
0点

にじさんさん
ナイスなクリスマスプレゼント有難う御座います(^O^)
とっても嬉しいです!
書込番号:10677395
1点

メリ−クリスマス
クリスマスはえんとつの日ですね♪
書込番号:10678222
0点

spark-shootさんまでご丁寧に有難う御座います。
ちなみにspark-shootさんのテレビ購入スレに書き込もうとしたら見つかりませんでした・・・
今年は楽しいプレゼントが貰えて嬉しい限りです(^O^)
書込番号:10678260
0点

えんとつやさん
自分は購入スレはREGZAを購入したら立てます(笑)
最近鶏肉にご縁のあるえんとつやさんへ
「この鶏肉取りにくいなぁ」
「鶏肉、どこまで取りに行く?」
ついでに
「横須賀ってどこすか?」
書込番号:10678328
0点

spark-shootさん
>「横須賀ってどこすか?」
お返しに
「洋光台は港南台のよこだーい」
横浜市民じゃないと分からないですね・・・
駅名で思い出しましたが
以前、東横線に乗っていて寝過ごし、思わず隣の人に
「ここはどこですか?」と聞いたら
「聞くな!」
と怒られちゃいました・・・
書込番号:10678368
0点

えんとつやさん
めっちゃローカルなネタですね。
洋光台ネタは
「港南台ってどこなんだい?」
「洋光台のよこなんだい」
という一連の流れがありますね。
「聞くな」ネタは東急東横線に「菊名」駅があることを知らない人には
まったくわからないですよ(笑)
ついでに
「北小金井に遊びに来た子がね」
「この前、品川で考え事しながわ歩いてたんだけど」(これは苦しいか)
とか。
このやり取りの行先はレス削除のようです(笑)
書込番号:10678394
0点

レス削除ならともかく万が一スレごと削除されると悲しいのでここらへんでやめておきましょう(^-^;
書込番号:10678414
0点

このころのえんとつやさんがなんか初々しくてステキですね。
書込番号:10678508
0点

spark-shootさん
>長女誕生以来
>オリンピック2回
白波は登場しませんが、えんとつやさん節は炸裂してたみたいですね(笑)
到着スレでは遠距離を歩いているみたいですし
書込番号:10678818
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
先程ぽちったので書き込もうとしたら先を越されてました(苦笑
なぜか指定日配達が出来なかったんですけど、再配達してくれるのかな?
書込番号:10643045
0点

ビック、ヤマダWEBも対抗・追随するかもしれませんね
書込番号:10643151
0点

ファトベアーさん
特に載っていなかったのですが、
年内配送終了のお知らせ…ですかね?
書込番号:10643161
0点

ついに実質198000−ポイント39000ーエコ39000の12万
デフレとはいえものすごく安くなりました。
目標がエコ含めて正味15万きれればだったので大満足です。
書込番号:10643173
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
新装オープンした鹿児島ヤマダ電機本店にて フレッツ光加入限定で87800円でした しかもポイント5パーセントつき。 私はすでにフレッツ光加入済みだったため泣く泣くあきらめました 限定5台だったけどまだあるかも知れません 全然寄り付いてなかったですから。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





