REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年8月18日 20:01 |
![]() |
2 | 2 | 2009年8月18日 15:06 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月17日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月17日 12:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月17日 10:06 |
![]() |
3 | 8 | 2009年8月16日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
本体179,800円で
現金値引き1万円
14800円の外付けHD(500)が半額
HDMIケーブル付きと言うことでしたが
アマゾンでまだキャンセルになってなかったので
買いませんでしたが
値段的にはあまり安くはないですけど
初期投資は
地域ナンバー1だと思います
0点

うななうさん こんばんは。
> 14800円の外付けHD(500)が半額
REGZA対応USB HDDだとしたら半額でも安くはないですね。
PCショップの店頭で1TBで1万前後ですから。500GBでも通常7000円以下ではないでしょうか?
広島のアプライト、ちょっと怪しいかも(笑)。
書込番号:10013262
0点

14800円の外付けHD(500)が半額
HDはどれも高かったので
ネットで買う気でした
相手からの条件の提示で
そんなに深くに突っ込んで
話してません
でも
その条件をヤマダで話したら
相手にしてくれませんでした
書込番号:10013449
0点

こんばんは
私は兵庫県の姫路ですがうちの近辺でもヤマダやケーズよりアプライドの方が現金価格は安かったですよ。まあネット価格にはかないませんがアプライドはそれなりに頑張ってる感じで私は大好きです。
書込番号:10016198
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
Amazonでキャンセルされたので、近くの電機量販店をまわってきました。
まずヤマダ日進店は、表示が219800円で、25%Pの実質164850円でした。現金値引きだと
198000円、Pナシとのこと。164850円は原価を割っていて、そのポイントで買い物をしてもらって儲けがあると言ってたです。原価割れと言われちゃ値引き交渉は難しいかも。
次はコジマNEW日進店。表示は245000円の26%P。現金値引きは189800円でした。
で、エイデン香久山店。表示238000円のところ店員に尋ねたら208000円。
最後にケーズデンキ極楽パワフル館。現金値引きで198000円でした。(ちょっと粘り
ましたが全くダメでした。)
で、結局量販店はあきらめネットで買いました。残念!
0点

私もamazonでキャンセルされました。
7月に15万円前半で出ていたので注文し発送予定まで11日〜23日ありましたが待っていたら24日目に未入荷で遅れるの連絡があり25日目に入手できないのが判ったので利用規約に基づき、お客様の注文は、キャンセルしますと連絡ありました。量販店でも15万円前半は、無く喜んでいたのですが結構待っていたので参りました。
15万円前半は、手違いだったのですかね?他では、無いですからね。
お盆に見る予定でしたから過ぎてしまって少し熱が冷めました。
私は、しばらく価格.comと睨めっこします。
書込番号:10012526
1点

昨夕、発送のメールがあり今朝届きました。amazonの騒ぎは一体何だったろうと思うほどあっけなかったです。
因みに昨日まわった量販店はどこも在庫が少ないか月末入荷でした。
早速、事前に購入したTV台と先日amazonで入手した(失笑)ハードディスク等を組み込んでます。
これで、やっとREGZAライフをスタートできます。
書込番号:10015257
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
8月15日にYAMAHA YRS−1000と同時購入しました。
まずは、ヤマダ テックランド横浜泉店へ。
・42Z8000 215,000円 ポイント28%
5年保障 HDDつき シンプルリモコンなし
・YRS−1000 78,000円 ポイントなし
の提示を受けましたが保留し、テックランド茅ヶ崎店へ。(ここで購入しました!)
・42Z8000 213,000円 ポイント28%
5年保障 HDDつき シンプルリモコンなし
・YRS−1000 74,800円 ポイントなし
フレッツ光にも加入しましたので、31,500円引きとなりました。
結果、42Z8000は181,500円 ポイント28%(50,820円相当)となりこのポイントをYRSの購入に充てましたので、差額23,980円を支払って完了しました。
181,500円+23,980円=205,480円となりました。
到着は2週間後との事でしたので、使用感などをレポートしようかと思います。
0点

odyssey312さん こんばんは。
皆さんが羨むような価格ですね。地の利です。田舎ではなかなか・・・
フレッツ光にの31,500円引きは、その費用を統計的には1年半程度で回収するように企画された価格のはずなので、値引きというより、その利便性を評価されたということだと思います。
アンテナ(初期投資6万円)か光(初期投資−3万円)かは迷うところです。迷うくらい絶妙な価格設定なところに感心します。
書込番号:10012476
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
横浜駅前ヨドバシカメラでZ8000購入いたしました。
本体187,000円
ポイント20%(-37400)
エコポイント(-23000)
実質的には126,600円
とはいっても外付けHD(1TB)14,800円をポイントで買いましたが。。。
もう少し粘ってみようかとも思いましたが、いままでの売価変動の経緯を見ると、頃合いかなと思い購入に踏み切りました。
配送費無料(-4,400円)だったので、配送だけしてもらい、ダンボールから出すところから設置まで写真に撮影しました、そのうちにアップします。
大人二人とプラスドライバさえあれば、ちゃんとできました。(ちゃんと説明書をみながらですが)
ポイントでWiiを購入予定。エコポイントはエディにして、いつも利用している近くのスーパーで使用します。
マンションタイプの接続なので、地デジは見ることができましたが、BSが映らなかったので、管理会社にこれから聞いてみます。
分波器を使えばBS NHKくらい見れるのかな?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
地元の高知は、競合店が無いせいか、一番安かったヤマダでも219800円23%ポイント、HDD無しの回答でした。 そこでお盆に大阪に帰省する旦那に、全てを託しました。
一番安かったのが、ソフマップで191600円、20%ポイント、HDD、HDMIケーブル付きと言うことでしたが、地元でポイントを使いやすいヤマダを私が希望してたので、その価格提示をもって、その日三度目のLABI1なんばへ。
214000、29%、HDD付き。HDMIケーブルは無いと言う提示をしてもらい、最初支払う金額が多いのは痛いのですが、母に26〜32インチのテレビを買う必要があり、ポイントを使うからいいかとヤマダで決めました。
なかなか決められずに三週間程経ってしまったので、一時期より値上がりしたようで少し残念ですが、炎天下にかけずり回ってくれた、旦那に大感謝です。
最初は、テレビは37インチ位で、とにかく安いのでいいわ…と漠然と考えてたので、価格コムさんのクチコミに後押しされて、REGZAライフの仲間入り出来ました。
次は母のテレビなので、又クチコミで勉強して決めたいです。
1点

支払い金額を下げるべく
ヤマダにポイント要らないから現金値引きでと言ったら
198,000円ポイントなしです。これ以下は原価が割れですといわれました。
原価割れなわけがない。
ポイントとの抱き合わせしかヤマダは売る気がないということですね。。。
ポイントもらってもヤマダ限定で、しかも買ったものにポイントつかないし。
ヨドバシは198,000円でポイント20%でした。
ミドリは170000円ポイントなしでした。
すいません。ヤマダの対応に不満だったもので。。。
書込番号:10008755
0点

NET2005さん、こんにちは。
高知は特に電気の量販店が少ないので、ヤマダの値引きが厳しい気がします。私も高知のヤマダで現金なら198000ていわれましたが、アプライドでは、189900で1テラのHDD付きの価格表示されてました。
次回の母のテレビ購入はポイント使っての買い物なので、現金値引きはきつそうですねぇ… 12月にケーズデンキがオープンするんで、これからのBDなどの買い物は、少し期待がしています。
書込番号:10009798
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
念願の37Z8000を本日購入しました。
とりあえず下見に札幌西口ヨドバシ、ベスト、ビック、と見てどの店もそこそこ安いのかなと思いながら最後にヤマダに・・・
154800円のポイント20%で実質123840円でしたがなんとかならないかと粘って粘って値引き。
最終的に154800円のポイント27%で実質113004円+5年保証で購入しちゃいました。
HDDとリモコンも付けてもらおうとしたんですが品切れでした。
2週間後くらいなんで待ち遠しいです。
3点

凄くお得な買い物出来て羨ましいです。
つい最近静岡のYMDとKJMと廻ってみたんですけど、粘っても178000円のポイント21%でした。
ここの書き込み見てるとその値段だと買う気にならないんですよね(>_<)
静岡って高いのかなぁ…
だからもう少し安くなるの待ちです。
とわしさんうらやましいです。
書込番号:9999487
0点

同じく羨ましい価格です。自分は京都市内のヤマダで172800円の20%でしたから HDDとリモコンは貰いましたけどもう少しポイント付けてほしかった。では楽しいREGZAライフを送って下さいね。
書込番号:10000145
0点

ご購入おめでとうございます。
本日の札幌チラシでは188,000円P18↑限定5台とのことです。
どちらの店舗で購入されたましたか?
書込番号:10000999
0点

8/14に本日限りでしたが、ヤマダ電機の京都吉祥院店で162,800円+23%ポイントだったので購入しました。
納品まで二週間待ちですが、ポイント込みなら価格.comやチラシよりも安く、
近隣のミドリ・Ks・ビックカメラよりも安かったんで満足です。
どこかへの対抗価格だったのかなぁ。
書込番号:10001278
0点

だるとんさんこんにちわ!
私も今朝チラシ見ました。
僕が購入したのは札幌本店です!
東苗穂のヤマダも僕が見た時はチラシより安かったですよ。
書込番号:10001966
0点

とわしさん、ご購入おめでとうございます。
私は静岡市在住なのですが、ジャンタニさんの情報に追加させていただきます。
私もジャンタニさんと同じくYMDとKJMは同じ回答でした(>_<)
YMDはHDD500GB付でしたけど・・
それとKJMの販売員は売る気があるの?と思うような対応でがっかりです。
それと最近オープンしたAPLへ行ってみましたが149800円で保証5年、HDD1TB付きでした。
APLはお店にYMDとKJMより安くしますと書いてあったのに・・・
やはり、ここの掲示板を見ると静岡の値段の高さにテンションが下がります。
とりあえず、私はもう少し様子見です。
書込番号:10003259
0点

とわし様
早速返信くださり、詳しい情報ありがとうございます。
明日プリンターを見に行く予定なので
購入された本店で交渉してみます。
札幌は最安値から程遠い印象でしたが
とわし様の書込みで一気に購入意欲が…。
同条件で購入できたらお知らせします。
ちなみに今年3月後半、コジマ琴似店でZ7000が13万Pなしでした(交渉なし)
書込番号:10003321
0点

小金もちになりたい様
初歩的な質問ですが、リモコンは最初から付いているものとは
別のものをつけてもらったということですか?
書込番号:10005563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





