REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年7月6日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月6日 10:26 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月6日 07:00 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年7月6日 00:12 |
![]() |
2 | 0 | 2009年7月5日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月5日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
三重のド田舎ですが、ヤマダ電機に行って買ってきました。本当は今日買うつもりはなかったんですけどね。
170,000円で12.5%の21,250ポイント。ポイントを引くと148,750円ですね。
支払金額を抑えたかったので数百円損はしました。
USBハードディスク500GB(HD-CE500U2)とシンプルレグザリモコン、HDMIケーブル2m、カタログギフトをもらいました。
ケーズデンキも行ったけど20万円ちょいでした。
若者を滅多に見かけないぐらいの田舎にしては頑張ったと思います。
0点

購入おめでとうございます。
私も三重に住んでおり、REGZA 37Z8000を検討していますが、
競争がほとんどないのか、店員が値引きに渋いように思います。
できれば、三重のどちらのヤマダ電機でお買いになったのか教えてください。
私がよく行くのは、松阪店です。よろしくお願いします。
書込番号:9813505
0点

ありがとうございます。
私が今日購入したのはテックランド伊賀店です。
フロアマネージャーさんをつかまえて交渉しました。
少し神経質そうな感じですが話しやすく親切な方で、気持ちよい買い物ができました。
月曜日ということもあり客が10人ほどしかいなくて(大丈夫かな?)、ゆっくり時間をかけることができました。
書込番号:9813924
1点

すぐに教えていただき有難うございます。
伊賀店は、たまたまそちら方面に用事が有りついでにと思って一度行ったことがあります。
今度、ヤマダ電機へ行くときの参考にさせていただきます。
都会には、かないませんが地方なりに頑張って交渉してくるつもりです。
書込番号:9814052
0点

そうですね。都会にはかないませんけど、頑張っていきましょうo(^o^)o
いいお買い物ができるといいですね。
書込番号:9815134
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
土曜日に購入しました。
164,700円にポイント20%・USB500GBHDD・リモコン・HDMIケーブル・5年保証(-5%)という内容で、実質139,995円でした。
前日より博多泊だったので、朝一ふらりと寄ったヤマダ電機でレグザフェアをやってまして、店員と話したところ、188,000円にポイント25%・USB500GBHDD・5年保証(無料)・配送設置は月曜以降で実質141,000円でした。まだ時間があったので試しにと思い、天神のビックへ。
店員に「博多のヤマダで14万くらいまで、頑張ってくれたよ」と話したところ、上記の価格を本日価格で提示してきました。17万切る手出しならいいかなと思い、「明日の配送・設置が出来るなら買うよ」と聞いたところOKとの事でしたので決めました。支払の際に、「DVDプレーヤー買いなおすからHDMIケーブル付けて」と言うと快くサービスしてくれました。
都心に比べると高いのかな?と思いましたが、昨日設置された実機を見ていい買物出来たなと満足しています。
皆さんのカキコミが非常に参考になりました。ありがとうございました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
本日、ヤマダ電機 札幌本店でこちらの店舗情報の値段を提示するとあっさり
197800円にポイント24%+500GB HDD+シンプルリモコン+5年保障で購入できました。
ネットでの購入も検討しましたが、高額商品なので迷っていましたが、15万程になりまし
たので決めました。
ヤマダ電機の他店ではこの金額は出ませんでした、本店は値引きし易いのでしょうか?
0点

当方札幌在住です!今月中には購入したいと思ってます。札幌もかなりお勉強してくれますね!でも郊外は駄目ですね!話しになりません。清田店が9日から改装に入り17日にオープンする様です。セールに期待!駄目なら駅前直行します。
それにしてもpurecoさん良い買い物をしましたね!15万台なら言う事なしです!ネット価格は相手にしてくれないのが普通だと思っていました。何か値引きに際しコツなどあるのですかね・・・
書込番号:9809734
0点

同じく札幌です。
以下の話は500GBHDD+シンプルリモコン付きは同条件。
昨日、ヤマダ屯田店で聞いた価格は24800円+P28%+5年保障から譲らず。
ケーズは現金価格22000円ジャストでお話にならず。
本日、コチラの価格情報を手にヨドバシ&ビックで交渉。
ヨドバシは最初20万+P20%(5年保障-5%)配送設置料2100円別途。
2回目、19500円+20p(5年保障つける場合は−5%)
昨日185000円+p20%で売ったっていう情報は??って位
東芝フェアしていた割には全く譲らず、売る気を感じられませんでした。
ビッグカメラは最初19500円+20%(5年保障−5%)配送設置料無料。
ヨドバシの価格を聞き2回目来店で194800円+P20%
で、ビッグで購入しました。
ついでですが、東芝フェアでヤッターマンの映画親子チケット2枚(4千円分)と
ジュース詰め合わせ24本&おまけの食器洗い洗剤つけて貰いました。
2店ともフェアをやっていたためか、
価格設定は19500円で固定されていた感があります。
ヨドバシもビックの値段を知ってて19500円から引かなかったし
東芝の社員もこの価格が限界、これ以上安く売りたくないと渋顔で言ってたし。
スレ主さんの情報を見ると、
しまったぁ〜その後ヤマダ札幌本店に行くべきだったか、と思いますが、
ジュース&映画券で気持ちを相殺しようかな(笑)
書込番号:9809889
1点

7月5日に周った他店等、値下げ交渉後の情報を記載します。
(HDD500G+シンプルリモコン+5年保障+無料配送、設置)
ヤマダ 厚別店、219000円、P20%
ケーズ 江別店、 現金特価189800円でした。
ヨドバシ 195000円、P15%(すごい込みようでした)
場所によって違いがありますね。ヤマダの本店は思った程混んでいませんし、駐車も無料でしたので買い易かったです。
書込番号:9811241
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日買いました。
交渉は、初めてで何からきりだせばいいかもわからず、とりあえず渋谷のビックカメラに行き、表示が198000円にポイントが20% HDD -5%保証のみで、高すぎで交渉し、LABIをみてからじゃないと交渉にのれないらしく、さっそくLABIへ、価格は184800円に28% HDD無料5年保証付きで(口コミにあったLABI池袋188000 29%HDD付き実質変わらず)。ビックもLABIどちらもリモコンなしです。LABIの保証は、買った価格内での保証5年付きです、またその情報を持ってビックカメラへ、172800?位でポイント 24%HDD -5%保証ですが、LABIより総合で1700円ほど安くさらにLABIがさらに下げるようでしたら交渉のりますと強気でした、でも自分の住まいが神奈川県のはずれでヤマダ電機しかないのでLABIに戻り購入しました。最終最後にリモコンなんとか欲しい事を伝えたら、ポイントを29%にしてもらいました。
なのでビックカメラより安く購入できました。
皆さんの口コミがすごく為になりました、ありがとうございました。
0点

>LABIの保証は、買った価格内での保証5年付きです
ヤマダの保証には、もともと付けている長期無料保証と購入時に任意につけることができるデジタル新長期保証があるのですが、テレビは基本的に長期無料保証のようです。
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html
私もヤマダで長期無料保証の商品を買ったことがあり、その保証書には、
「修理限度額、修理回数に制限はありません。」とあります。つまり「買った価格内での保証5年付き」というのは間違いです。
私もテレビを買うとき、渋谷のビックの店員にヤマダは5年保証付きだからと言ったら、同じことを言われたのですが、
店員が事実誤認してビックの保証の方がいいように言うのはまずいですね。
もっとも、ヤマダの5年保証はメーカの1年保証を含んでいますが、ビックは含んでいないという差はあります。
>ポイントを29%にしてもらいました。
これは、172800円にポイント29% 無料5年保証ということですか?
だとしたらかなり安いですね。
書込番号:9809749
0点

Curtis210さん
保証の件教えてもらえてよかったです。
ヤマダのサイトみると、入る年数もいくつかあるし、限度額ないみたいだし何が正しいやらで、それを自信もって言われたら訳わからないです。
ビックカメラは、LABI交渉後に行ったら、はっきり覚えてないんですが、確か172800円で24%付けてくれて、-5%を引いて保証つけてくれるみたいでした。
LABIは、リモコンがもうないみたいで、なんとかつけてほしいし他の人がリモコンついてていいなぁといってみたら、申し訳ないんで、184800円の28%を29%に変えさせてもらいますといってくれたので、
ビックカメラより気持ち安くなりましたよ。
書込番号:9810146
0点

保証については、
ビックとヤマダで交渉して、ビックから保証を含めて同等の条件が引き出せたら、
保証を付けずに購入して、もし壊れたらヤマダの「New The 安心」に加入するのが賢そうですね。
リモコンの分1%ポイントつけてもらってよかったですね。
オークション価格で1500円くらいですから。
書込番号:9810467
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
やったことのない値引き交渉を頑張って、目標価格135,000円で買いと決め、いざLABI津田沼に出陣。
すると、店頭価格で、\175,000、ポイント27%(47,250pt)で実質\127,750相当、5年保証、BUFFALOのUSB/HD(500G)付き、送料無料の条件で販売中とのこと。
一応値引き等の相談させて頂き、店員さんには丁寧な対応を頂いたのですが、他店に先行して値下げを実施しているところでこれ以上の値下げは『現(今日)時点では無理』とのこと。きっと、数週間待てばいくらか下がるのでしょうが、目標価格は達成しているので店頭価格条件で買いました。
大満足の買い物ができました。LABI津田沼さん、ありがとうございます。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
「188,000円ポイント21%」の表示に「タイムセール 価格は店員にお尋ね下さい」と張られていたので聞いたところ、「178,000円ポイント23%、500GBハードディスク付き、シンプルリモコン付き、5年無料保証付き」という条件でしたので、悩んだ末、購入を決めました。
40,940ポイントなので実質137,060円でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





