REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
ヤマダなんばですが、店員との価格交渉で、21980円(P29%)5年保障+500GBHDD付でした。
ちなみにビックカメラなんばでは191800円(P20%)シンプルリモコン+500GBHDD付でした。
書込番号:9804090
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

本日、LABI池袋に価格交渉に行ってまいりました。
既に何度か話したことのある店員さんの話ですが、
本日の昼より210000円29%が限界価格になったとのこと。
(以前は218000円29%)
なので、過去スレであった、198000円の28%は、
少なくともLABI池袋ではあり得ない価格なんじゃないでしょうか?
その店員さんにも話を伺ったところ、その価格で販売したことはないと言っていました。
何を信じるかは人それぞれですが、書かれてることを鵜呑みにしてはいけないですね(当たり前か)
書込番号:9803204
0点

横浜のコジマで198000円の30%でしたよ。もちろんHDDもシンプルリモコンもついてました。
書込番号:9803670
0点

こんばんわ。
私もあこーすてぃっくさん同様に池袋LABIに行ってきましたが、
210,000のP29が限界とのことでした。
あとはBICさんとの交渉しだいでしょうか?
私は成功しました♪
書込番号:9803676
0点

bokusanさん
LABI行かれたんですね。
3週間前くらいまでは価格を引っ張っていたんですが、
最近はおされぎみのようですね。
BICではいくらになりましたか?
書込番号:9803783
0点

あこーすてぃっくさん>
194,600 P25(+延長保障付)
なので、実質145,950ですかね。
テレビの引き取りもお願いして198,000くらいでした。
恐らく限界値?
さすがにがんばって貰ったのでHDMIケーブルもほしいとは言えませんでした(爆)
書込番号:9805479
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

柏でいまいちだったら、すぐに池袋あたりに直行するのがいいと思います。片道1時間ぐらいですよね?
書込番号:9799553
0点

先週6月28日ですが16号のヤマダ電機で221,800円、ポイント29%、500GHDD、5年保証、設定・設置込みでした。
16万を切ったので特に交渉もせず購入しました。
書込番号:9805459
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
地方なので特価というわけではないですが・・・。
香川県のヤマダ電機にて購入しました。店舗はイオン綾川です
価格は、245,000円
(チラシ価格より店頭では30,000円安でそれよりちょっと安くしていただけました)
ポイントは、26%→28%(68,600円)
実質、176,400円。
簡単リモコンを2個(2個いるのかどうかは??)
販売促進の500GBのHDD1台
おまけで、DVD-Rを5枚頂きました。
クレジットカード払いにしましたが、ポイント率減は無し。
30分の交渉だったので好条件は出なかったのですが
在庫もあり、お持ち帰りできたので決断しました。
現在は設置も終わり、HDDの接続も完了。
あとは、東芝からBDが出ればいいなと…
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
37Z2000の頃から(当時は32型を検討)TVが壊れず(^^;...嫁さんの許可も出ず先送りしつつ月日が経ちました。
この度金曜日に(念願の)TV故障となり、急遽購入となりました。
これまでのTV液晶の製品終末期の値段推移から、37Z7000が、12万円前後、その前の機種が、13万円から14万円程度だったと記憶しており、たぶん、Z8000は今年の9月末に10万円を切るぐらいの値段で終末となることを予想しております。
9月までの数ヶ月早く利用できることが2万円と納得させ、額面1万円弱程度のHDDが付く利点も考慮し、最近のクチコミ最安値124000を目標に有楽町に前進しました。
7月4日の有楽町付近の情報は、有楽町ビックカメラの金額167600-20%、新橋Labi180000-28%5年保証付きでした。
5年保証を考えると新橋LabiがGoodで、5保証を5%と換算すると12万600円なので、目標額クリアでしたが、冬のボーナスでの購入ができないので、ビッグカメラで同等にして頂いて購入しました。
こちらの書き込みのおかげで、納得して購入することができました。
ありがとうございました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





