REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月1日 14:22 |
![]() |
2 | 15 | 2009年10月31日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月31日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月31日 15:30 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月31日 06:07 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月30日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
在庫が残り1台で、後は展示品になるようです。
価格は\243,000-でポイント20%でした。
他にHDMIケーブル、分波器を付けてもらって大満足です。
展示品だともっともっと安くなると思いますし、
早く9000シリーズを並べたいようでしたので、
値引き交渉の腕次第では破格の安さになるかもです。
早く届かないかなぁ〜
ちなみに千葉の南行徳です。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
東京近郊にお住まいの方は、本日の新聞チラシご覧になられたとおもいますが、
明日オープンの総本店になんと42Z8000が500台金額¥178000−ポイント
15%以上アップ。37Z8000も500台¥148000−ポイント18%以上。
ヤマダ電機さんこのオープンに合わせて相当貯め込みましたね。
これが最後の買い時かも?
交渉次第ではポイントアップで13万も切るかも?
強気で攻めるか?泣き落としで攻めるか?
これから購入予定の方、頑張って下さい。
私は明日の午前中に届きます。HDDは友人から東芝オリジナルUSBハードディスク320GBをもらいました。
ホームシアターは娘夫婦からミニコンポをもらう予定です。
皆さんも使っていないミニコンポありましたら赤・白ケーブルでつないでみてください。
下手なスピーカーラック以上の音がしますよ。
実は娘夫婦の家に37Z8000があり、ミニコンポでつないでいました。
たまたまWOWOWでバットマンを観て音の迫力に感動しました。テレビのスピーカーでこの大きな画面で映画を観るのは、ちょっと寂しすぎます。
内臓スピーカーで見られている方お勧めです。
0点

ご、ご、ご、500台?
めちゃめちゃ貯めこんでましたね〜
オープンに向け、無茶しますね〜
書込番号:10389743
0点

なんと、発売前のCELL REGZAも展示してるとはw(°□°)w
http://www.phileweb.com/news/d-av/200910/29/24645.html
書込番号:10390028
0点

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/325/105/html/zd01.jpg.html
のチラシには、30日、31日は37インチ以上のテレビは更にポイント5%プラスとありますので
20%ポイントが付くということでしょうかね?
178、000円の20%35、600ということで、実質142、400円?
ヤマダ電機で何か買う予定がある方なら十分GOのお値段でしょうか?
書込番号:10390158
0点

すいません、11月1日日曜日も37インチ以上のテレビはポイントプラス5%のようです
書込番号:10390196
0点

通勤途中に寄ってみたけど・・・
入場制限で長蛇の列だったので諦めて帰ってきました。
書込番号:10391533
1点

在庫の関係で42Z8000の購入を諦めていたのですが・・・
総本店で購入をされた方はいますか?
書込番号:10394210
0点

買いました。
18時ごろ池袋のヤマダで購入。
価格は、178000に16%
整理券をもらったのですが、70/500となってました。
たぶん明日もまだ残っていそうな感じですね。
在庫を確認した際に軽くトラブルがあり、対応した店員に文句を言いましたが
サービスしてくれなかったです。。。
まぁ価格的に満足しているのと、早く帰りたかったのもあり粘りませんでした
しかしレジに30分以上ならびましたね。
明日は休日なのでかなり混むんじゃないでしょうか・・・
その当たり覚悟して行かれる事をお勧めします。
参考になれば幸いです。
書込番号:10394393
0点

かっぱ〜さんへ
友人に本機種を勧めており、本日総本店にて購入したと知らせがありました。
\178,000-でポイント21%だったようです。
尚、シンプルリモコンはなかったようです。
明日は週末という事で激戦が予想されますが頑張ってみて下さい。
ここの板を見て購入に向かう方もおられそうなので早めが良さそうな気がします。
書込番号:10394681
0点

どなたかCELL REGZAを見られた方、いらっしゃれば
感想はいかがでしたかぁ〜?
書込番号:10394709
0点

にじさん こんばんは。
REGZA 42Z8000買いに行ってCELL REGZA見ちゃうと大丈夫でしょうか(笑)。
わたしなら絶対見ますけど(笑)。
見た方の感想が聞きたいですね。
書込番号:10395482
1点

CELL REGZA見てきました!圧巻の一言です。笑
8画面マルチ表示は、キー局全て見てもまだ余りますし、映像の綺麗さが今だかつて見たことの無いものでした!
内蔵HDDが3TBもあり、14個のデジタルチューナーが入っている等、想像もつかないものばかりです!
予約したい!と店員さんに詰め寄っていた方が何人も居ました!
うーむ、買いたいテレビがあって行ったのに、このスーパーなテレビのお蔭で気が変わりそうです。笑
書込番号:10395743
0点

>今だかつて見たことのない
ルフランofソウルさん、いいですね〜
私も見たいなぁ、うらやましい
CEATECから1ヶ月近く経ちますし、最終調整に近い仕上がりならいいですよね
1250カンデラなので、黒より白のピークがよりよく表現されているでしょうし
キラキラしてるものも見てみたいですね
予約しようとしてる人いたんですね〜、さすが池袋
さすがモンスターマシン
silver_2007さん
たしかに、CELL REGZA見ちゃうと悩んじゃうかもしれませんよね
とりあえずはZ8000で、次の買い替えにCELL REGZA廉価版に夢をのせて
私は買いますよ!CELL REGZA・・・(?)
とりあえずCELL REGZAリモコンだけ買います!(笑)
書込番号:10395778
0点

日本総本店で42Z8000買いました。\178000からネット加入\31500引きにポイント21%でした。16時頃で配送手続きと支払いで1時間弱びました。配送は7日です。
表示場所には\188000でポイント21%と表示があり、女性店員がそのままの金額を伝票に書いたのですが、並んでいる最中に男性店員がチェックしに来たので伝票とチラシを見せると、金額だけ\178000に直して伝票を書いてくれました。
実は42Z9000が\288000に25%プラス500GHDDで、かなり迷い何度も見比べてやっと8000に決めたので、並んでいるときに一万引きは非常に嬉しかったです。
並んでいる最中にセルREGZAを見ました。画像の応答性や輪郭の処理は非常にレベルが高いと感じました。デモ映像が落ち着いた上品なものが多かったので派手さは感じませんでした。スピーカーの性能をかなり強調してました(笑)。
書込番号:10395789
0点

> CELL REGZA見てきました!圧巻の一言です。笑
> 8画面マルチ表示は、キー局全て見てもまだ余りますし、映像の綺麗さが今だかつて見たことの無いものでした!
すごそうですねー。
いまのREGZAが壊れたら買い替えを検討します。
でもその頃にはソニーや各社がCELL系や同等の高性能プロセッサを積んでるかも。
SEDや有機ELも現実化しているかもしれませんしねー。
KUROやCELL REGZAがディスプレイと制御部とスピーカーを分離した流れから、これからの高性能テレビは単なる受像機ではなく、デスクトップPCと同じような方向へすすむ可能性もありますね。
ディスプレイ+制御部本体+ゲーム機(PS3のような)+レコーダー+アンプ+スピーカーとか。部品によってメーカー選択・・・。
妄想です(笑)。
書込番号:10397113
0点

本日LABI総本店で購入いたしました。
もうZ8000はあきらめていたのですが、もうじきあらかんさんの
投稿を読んで出かけた次第です。(新聞も取っていないもので・・・)
情報ありがとうございました。
価格はウカッターマンさんと同じでした。
レジに案内される時に、まだ残っているのですか?と尋ねたら、
あと200くらいですかね。という返事でした。
2日で300出たってことですね・・・
(本当かどうかは判りませんが・・・)
書込番号:10400218
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
いつもこのサイトで皆さんの情報を参考にさせてもらっているので、たいした情報ではないですが恩返し?がてら書き込みます。
本日ビック有楽町にて「25万円のポイント25%より安くなれば即決する」旨伝えたところ、あっさりと24.8万円のポイント25%でOKとの回答。交渉下手なので上積みは考えずにその条件で即決購入しました。即納できる在庫は無く、配送は最短でも5日後以降でした。
同じビックでも有楽町は池袋と比較して価格条件がかなり悪いというイメージがあったのですが、今回に関しては有楽町でもある程度納得のいく価格が出たのかなと感じます。
店員殿曰く、47Z8000と42Z8000はモデル末期でも注目度は高いとのことで、私のすぐ隣でも価格交渉しているお客さんがいました。
少なくともビック有楽町では三連休で売れ尽くしとはなっていないので、みなさん既に書かれている通り、狙っている方には今が最後の買い時かもしれませんね。
0点

GeForce Manさん
こんにちわ。
ずいぶん安く買われましたね。
私もこの機種を検討しています。
この金額には設置費用・保証期間延長は含まれていますか?
ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:10345002
0点

まみはちさん
遅くなりましたが、上記価格は「配送・設置費用込み、延長保障費用別」の価格でした。
配送・設置については当方東京23区内で、それ以外の場合はわかりません。
延長保障費用はビックの通常通りポイント5%分でした。ですので実際に加算されたポイントは「25%−保障費用5%」で20%でした。
書込番号:10352074
0点

私もこちらの情報を元にうらやましく思っておりまして、本日池袋のヤマダ電機がリニューアルオープンしたばかりなので期待を込めて行ってまいりました。
ヤマダはすごい人で私のような気の小さい(後で後悔してばかりの)者には店員に声をかけ、安く買いたいなどいえない雰囲気でした。
そこでとりあえずビックへ行ってみたところヤマダ程ではないもののそこそこの人混みでしたが、一人お立ち台の様な物に立った方が「説明や価格はこちらでご案内出来ます」と叫んでいて声をかけ易い環境だったため
47Z8000を以前こちらで25万のポイント25%で買ったと人がいると聞いたと言ってみるとたやすく24万8000円にポイント25%と提示されました。
そこでヤマダでHDDをご制約プレゼントしていたのを見たのでそう言ってみると
こちらもいったん待たされokが出て即決。
5年保障をつけたのでポイントが5%減りました。
他者のクレジットカードを使うとさらに2%ポイントが減るらしく、その分はポイントを2%プラスしてポイント27%にしてくれました。
カード払いでマイナス2%、5年保障でマイナス5%引かれ20%になりました。
やはり今回もこんなに簡単にこの価格で変えるならいったん保留にしてヤマダに行き、さらに交渉すればもって良い条件が出たのではとまた後になってから考えています。
書込番号:10400092
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

こっちは広島市なのでヤマダ、コジマ、デオデオしかないのでいいですねエコP17000円実質10万円とはうらやましい。1TのHDDつけたら11万円ですね。
超解像技術2はPS2、DVDでもそこそこみれますか?
書込番号:10397023
0点

私も同じく昨日松山のケーズデンキで購入です。32R9000をあんまり安くないなーと思いながら眺めていたら、店員さんがこれより安くて画面も大きくてフルハイビジョンのいいのがあるんです!と押してきて。田舎で交渉無しにカカクコム越えと言うのはなかなかないので決めてしまいました。開店セールでポイント還元ではなくすべて現金値引きという後腐れの無さも決め手でした。
Z9000は高いし旧型になってしまうZ8000は田舎の量販家電では既に姿を消しつつあるので、価格でRやHを考えていたのですが、ここでの皆さんのお話を見ていてこちらにしてよかったと思っています。ちょっと、独り者の部屋には大き過ぎな気もしますが……。
閉店間際の購入で、在庫を一応確認しますとは言ってましたがまだ在庫はありそうでした。あとしきりにこれは昨日時点で今日だけのお値段です!とは言ってましたが、今日もそれなりに安いかもっと安かったりして?と穿ったことを考えてしまいます(笑)。
書込番号:10397266
0点

スレ主です。
安売り王子さん、半端な家電好きさん返信ありがとうございます。
1TのHDD購入し、録画しまくりたいと思います。
5年保証もつき満足しています。
宅急便で送ってもらえるそうなので来るのが楽しみです。
書込番号:10397926
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
本日、テックランドNew木更津請西本店オープンにあわせ、徹底抗戦のケーズデンキ木更津本店で、消費税込み110,000円で購入しました。本当は、42Z8000が欲しかったのですが、仕入れられなかったとのことでやむを得ずの購入でしたが、入店後の5分ほどで店員さんに尋ねると掛け値なしで110,000円を提示されたため、迷わず購入しました。限定7台でしたので、まもなく売り切れると思いますが、良い買い物だと思っています。
3点

かなりいい買い物をされましたね。
お聞きしたいのですがポイント無しの現金11万ですかィ 自分は先週ヤマダで15万9千円のポイント22%で購入しました・
書込番号:10394901
0点

ポイントは、ありません。店員さんの話だと、東芝は新製品投入が他社より早いのでその分、値下がりも早いそうです。既にZ9000が発売される状況なので、在庫さえあれば今が最も安くかつ最後の機会なのでしょう。年末商戦まで待てば、Z9000も安くなるのではないかといってました。エコポイントを考慮すると、ヤマダ電機が多店舗オープン展開しているこの週末からの数日間か、年末、エコポイント終了間際の年度末にタイミングを見極めるのがよいのでしょうね。
書込番号:10395945
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
今朝、ヤマダ電機の横浜本店に、最終在庫と書いて販売していました。
展示品ではありません。ヤマダの中で、ここだけ入荷したそうです。
価格は158000円で20%ポイント。ただし無料長期保証はなし。
私は買う気満々でしたが、直前で、同じく最終在庫のあった42Z8000を買ってしまいました。
こちらは、178000円で 18%ポイントでした。
もう8000シリーズはあきらめていたので、良かったです。
0点

今朝、LABIヤマダの仙台で5台限りと書いて販売していました。
(展示品ではありません。)
朝10:30に店員さん聞いたときには175,000の10%OFFと言ってました.
迷って嫁さんに相談して他店にいってお店に帰ってきたら(お昼12時頃)
価格は159,800円で20%ポイント。5年長期保証 実質127,840と書いてありました.
朝の話はなんだろうと思いましたが余計に得した気分で購入できました。
簡単リモコンほしいと言ったらくれました。
月曜日に納品 リモコンだけ持って帰りました。
PS 突然テレビが壊れてどうしてもZ9000の値段が落ちるの待てませんでした。
書込番号:10361130
1点

都内は新宿、アキバのヨドバシにありました。
価格は162,300円にポイントは20%。
迷いましたが、今日はパスしました。
シャープはキャンペーンで賑やかでしたが、
東芝は静かでした。
書込番号:10361609
0点

先日、そろそろ買い時かなと思い近所のヤマダに行きましたが、もう在庫はないとのことでした、もしやと思いコジマ、K’sと回りましたがこの後の入荷は解らないとのことで、気落ちしていました。
今朝何気なくこの投稿を見ていました。
すると、長距離ランナーの孤独さんのレスが目に飛び込んできました。
早速着替えをしてLABIに車を飛ばして店に着いたのが11時頃、急ぎ足で売り場に向かい
もう売り切れかと思いながら店内を見ていると在りました。
それも最後の1台でした。 近くにいる店員さんが近寄ってきて『如何ですか、お買い得ですよ』と言い、交渉もしないのに159.800円 ポイント+1%で21%ポイント 設置料無料とのことでした。
用事もあり現金も用意していなっかたので、ひとまず内金を払い在庫を確保して貰いました。
これから、うちの財務大臣とLABIに行きます。
長距離ランナーの孤独さん有り難うございました。 簡単リモコンも交渉してみます。
書込番号:10365241
0点

自分も福岡県 ヤマダ電機志免店で最終在庫処分があったため衝動買いしました。 価格は158000円+ポイント20%だったがヤマダのクレジットカードを作ったので22%=124,240円で購入しました! かなり満足していますが長期保証は無しだったんですが3千円出して保証には入ったほうがいいでしょうか?
書込番号:10366911
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





