REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年6月5日 22:41 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月6日 15:28 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月4日 10:13 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月2日 09:34 |
![]() |
6 | 5 | 2009年6月4日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月2日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
Z8000ユーザーの皆様
CSチャンネルスキップ不能不具合など改善されています。
本日より可能となりました。
ネット接続環境にある方はサーバー経由で対応されてはいかがでしょうか。
1点

URL貼っておきます
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z8000
ZH8000/Z8000シリーズ更新履歴
形名 55・47ZH8000/47・42・37Z8000
実施日時
BSデジタル放送ダウンロード 6月4日〜6月7日 ダウンロードはありません。
6月8日〜6月14日 2:10〜2:30 14:07〜14:27
地上デジタル放送ダウンロード 6月4日〜6月7日 8:14〜8:57 10:14〜10:57
6月8日〜6月14日 ダウンロードはありません。
バージョン番号 6月4日〜6月7日 T33-0103DD-02F-0010
6月8日〜 T33-0103DD-036-0014
実施内容 6月4日〜
* ワンセグ録画の直後におでかけW録を行うと、正常に録画されないことがありましたが、改善いたしました。
6月8日〜
* 110度CSデジタルのチャンネルスキップ設定が受付けられませんでしたが、改善いたしました。
書込番号:9656814
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
5月31日(日)ヤマダ電機LABI(店名は控えます)にて購入しました。
交渉結果は下記の通りです
234,800円
ポイント20%のところ⇒23%(カード払いにて)
簡単リモコン×1個
外付けHDD500GB×2個
5年無料保障(ヤマダの安心保障に加入しているのであまり意味はない)
23%のポイント分を差し引くと実質180796円という感じです。
みなさんの書き込みを見ているとこれはちょっと高いよなぁ〜〜
と思ってしまいますね(゚ー゚;Aアセアセ
いろんなお店を何店舗か見て回って、もう交渉にも疲れたから買っちゃえ的な勢い任せで買ったという感じもあります。
しかし、応対した店員さんの誠実さが伝わり購入しようと思ったのも事実。
最後は人間対人間ですからね。
ですが、もう当分電気屋のテレビコーナーには近づきたくないですね
(値段の下落を見たくないので。。)
2点

なんだか心暖まるお話ですね(涙)
結構よい条件でお買い上げでうらやましっす。
私は近くのミドリで23万と言われてネットで買う事を決意してきたところです(汗)
書込番号:9651086
0点

みなさんの書き込みを見てると、すごく羨ましいです。昨日、山田電気で28pで\200,800でした。やっぱりネットショップかな?あと教えていただきたいのですが、レグザにBDはあわないのでしょうか?もしあいそうな機種があったら教えてほしいです。
書込番号:9651137
0点

ケン1977さん
ご購入おめでとうございます
価格はやはり時間が経つと下がりますし、見ないのが一番ですよね
私なんかもZV500を発売2ヶ月後に購入したとき
前のZ3500、Z2000、Z1000と1年間販売してたから
ZV500も1年ぐらいは販売すると思ってたのに
半年で旧機種になったのはショックでした(;^_^A
田舎の木こりさん
BDレコーダーはレコーダーの機能で選べばいいと思いますよ
リンク機能といってもすべてのことがTVリモコンでできるわけではないですから
クチコミ番号【9191500】にハベルさんが参考になる検証をされてますよ
(携帯ですいません)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9191500&guid=ON
レコーダーは好みの機能で選んだらいいと思いますが
リンク機能は他社でも、パナとは相性がいいみたいです
参考に
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185568/index-5.html
Z8000はW録画ができますから、PS3で再生だけして
後からレコーダーが欲しくなったら追加購入されてもいいかもしれないですし
その辺りは個人の好みだとは思います
書込番号:9652539
0点

皆さん書き込みありがとうございました。
20万円前後の買い物をするわけですから、とても悩みますよね〜〜(-_-;ウーン
さて、テレビが届いて5日経っての使用感を述べますと、画質はかなり満足できます。
サッカーの試合を見ることが多いのですが、速い動きに対しての画質も全くと言っていいほど
液晶特有のぼんやり感を感じません。(個人差はあると思いますが)
W倍速スキャンとやらがそれを補ってくれてるのだと思います。
外付けHDDも割りと使いやすくてしばらくはレコーダーは買わなくてもいいかなという感じです。
音はそれほどこだわりがないので参考にならないと思いますが、特に問題なく普通に満足しています。
e2の16日間無料視聴も登録し、一気にテレビからの情報量が増え、何を見たらいいのやらと嬉しい限りです。
以前はブラウン管29インチワイドでしたが、液晶42インチというのは本当にデカく感じます
ちょっとデカ過ぎて37インチでも良かったのでは?と思うくらいです。
ちなみに我が家は8畳程度で視聴距離は1.5m〜2mといったところです
なにより驚いたのはヤマダの設置してくれた方の怪力さ((;゚Д゚))
29インチのBSチューナー内蔵ブラウン管テレビ(重量は4〜50kgあるんじゃないかな?もっと?)を簡単に一人で持ち上げて、ささっと階段で2Fから1Fへ。。
凄っΣ(゚艸゚*)
さすがの一言です。
引越しの際、私と兄で必死で運んだ記憶がありましたので。。
余談ですみません。
書込番号:9659902
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
ビエラからHDD内蔵型液晶及びプラズマが発売されますね!
明確な…
レグザの対抗機になり得るのでは?
量販店の価格次第では、激しい価格競争が勃発か?
レグザを購入を検討中の方ビエラの発売を待つのもアリかも?(7月頃)
う〜ん?
プラズマのHDDがうらやましい!
0点

HDDを増設できることやPCとのネットワークができたり、W録画でZ8000のほうに1票
ZよりHの対抗馬かな?
RがH.264、DIGAムーブに対して無劣化USB HDD増設
将来性を1万円USB HDD増設とするか
レコーダームーブにするか
17、20インチが売れそうな気はしますが価格次第ですよね
それよりSONYがどう打って出るのかが気になります
普通に考えてSONYはまず録画TVは出さないと思いますが
市場の動向をどう見ているのか
BDレコーダーとセット販売をしたいはずなので出さないと思いますが
書込番号:9645622
0点

レグザファンですけどなにかさん…
にじさん…どうもです!
私、個人的には…
価格次第ではないでしょうか?に賛成です!
もし…
Zシリーズより安い価格だったら…と、思ってます!
それによる…
東芝がBDレコーダーの発売に踏み込む可能性が出てきた気がしてます!
書込番号:9645740
0点

ブルーレイレコーダーが売れなくなるリスクを冒してまで、パナもよく踏み切りましたね。HDDの増設ができない点はレグザに劣りますが、長時間録画モードやワンセグ持ち出し機能がある点がレグザユーザーから見て羨ましいです。
書込番号:9649179
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
う〜ん
皆さん色々どこの店でいくらだったとか書き込みされてますが
最近一番安いと思われる
渋谷LABIあたり(あくまでも推測)で4.5人集まって皆Cashでまとめ買いでもしたら安くなるかも
できれば店長クラスださせて(笑)
0点

100万ぐらいでは店長クラスは出てこないと思うよ。
あと家電量販店では、キャッシュもカードもクレジット購入も変わりは無いです。
ちなみに、経験上ヤマダは下限価格を割って販売してくれることは無いよ。
だから、ここでよく掲載されている価格を下回ることはないだろうね。
ポイントが幾分か(それでも数%程度かな)上乗せされるだけじゃない?
書込番号:9639692
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
はじめまして
こちらの掲示板を読んで、この機種をLAVI池袋店にて購入しようと思っていた者です。
地方に住んでいますので、すぐに行けない事情から、お店に電話をして確認してみました。
返事は、
HDDの無料添付は終了。
値段は、246000円にポイントが28パーセント
というものでした。
私は、安値購入の好機を逸してしまったようで、ショックです。
一日でこんなに落差があるものでしょうか。
東京近郊でお買い得情報があったらよろしくお願いします。
1点

電話では本当に購入するお客か、他店同業者のスパイなのかわからないので
本当のこと(値引き交渉価格)は言わないと思いますよ
書込番号:9636244
2点

こんにちは
お近くに大型店ありませんでしょうか?
ありましたら、出向いて交渉されてみてください。
近くであれば配達設置料も込みとなり、5年保証を付けるなど、細かい交渉もできます。
結果的にここと大きな差はないと思います。
書込番号:9636411
0点

確かにラビだと他のお店からの電話問い合わせが多いいじゃないんでしょうか?だけに通常売価くらいしか答えないんでしょうね〜!
書込番号:9637052
2点

全然いけますよ。
なぜなら、横にあるBックカメラがHDついてるんですから。
(もちろん、Bックカメラに立ち寄ってから行きました)
友達と電気屋ツアーで
本日18時頃、下記条件で購入しました。
・HD(バッファロー500GB)
・シンプルリモコン(ここで情報を仕入れただけなので何に使えばいいか分からないけど&申請したヒトのみくれるらしいよ)
・ポイント27%(これも交渉で2%アップ/店員との相性次第?)
・188000円(表示価格から3万くらいひいてもらったのかな?)
購入は基本、クチで勝負。(うまくないですが)
そのほか最近出た
シャープのプラズマクラスターがついている掃除機とかも買いましたけど
相当、勉強して頂けました。(価格.comより安くできましたw)
僕は卸とつきあいのある仕事だったので
ドンだけ値引きできるか多少は見当がつきます。
店員が言う価格はそれでも
少しは利益はあるんだから。。。
プライド捨てて限界まで粘りますw
購入は、店頭での交渉次第で
だいぶ変わるとおもいます。
書込番号:9643676
1点

お店に行ったら、まだ大丈夫ということですね!
皆さん、どうも有り難うございました。
書込番号:9651189
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
山小屋の店長さん 出帳していたので 連絡遅くなりました
西区のコジマです 近所にヤマダあり
価格わ22日から3日間 限定 現在店頭価格 ¥248000 前回担当者いないため。。。
ヤマダ コジマ 時々 行くと
いいですよ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





