REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 12 | 2009年5月10日 19:10 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月8日 20:12 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月6日 23:43 |
![]() |
14 | 16 | 2009年4月28日 10:11 |
![]() ![]() |
1 | 49 | 2009年5月17日 23:07 |
![]() |
6 | 8 | 2009年4月25日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

ちょっとびっくりしています。
夏のボーナスまで待とうと思っていましたが、このスピードで値が下がるとは・・・。
Z7000を絶対購入しようと意気込んでいた矢先に、Z8000登場。
ヨドバシで画面確認しましたが・・・。
黒が抜群にしまってきれいでした。
もう少し私も様子を見て、考えます。
書込番号:9514607
0点

でも、エコポイントって、まだ未定じゃなかったような?
ポイント本当に始まるのかな〜?
書込番号:9514737
0点

エコポイント付いたとして
何になるのか不明ですよね
ポイント貰ったが使えなくて意味ねぇぇぇぇとなるんじゃないですか
書込番号:9514993
0点

これかうと結構ポイントついてきそうだから
そのポイントを使用して外付けハードディスクとか買えばいいんじゃないですか?
対象商品はguongさんから教えていただいたページを見てください
このページの上から5番目です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=9513834/
書込番号:9516783
0点

確かエコポイントでHDは買えないはず
エコポイントで買えるのは「エコ商品」のみ
しかも「天下り集団」にいちいち申請を出してからじゃないと
書込番号:9516932
1点

MDさん
えっ!!
そうだったんですか
なんでも使えると思ってました。
もっと勉強しなくっちゃ。
書込番号:9516952
0点

>そうだったんですか
以前ニュースで聞いた話では
そんなカンジでしたが
実際のところはほとんど「何も決まっていない」ようです
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090508-OYT1T01070.htm
まあポイントそのものが付与されるのは
早くても7月?らしいから
今後どう変わるのか?は注目したいところです
まあ普通のお店でやっている
ポイント制度とはまったく異なるってコトを
先に理解しておいたほうがいいかもしれませんね
書込番号:9516998
1点

万年睡眠不足王子さん
ありがとうございま
これじゃあ普通のお店のポイント制度のほうがいいですよね
書込番号:9517683
0点

脱字の訂正
>ありがとうございま
ありがとうございます
書込番号:9517743
0点

スレ見ましたけど、あまりエコポイントの情報が、一般的に浸透して無い気がしてます。
皆さん、エコポイントと量販店のポイントと勘違いしないで下さいね!
書込番号:9518741
0点

ネットで探すと、15万代であるのでまだ下がるのでしょうね(笑)
書込番号:9523627
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
しかし、このテレビ発売してまだ2週間程度なのですが、
尋常じゃないくらい毎日のように値が下がってますね。
この書き込みをしている時点で
価格.comでは178,000-
しかしヨドバシ.comでは298,000-
ここまで差があるとポイントがどうのこうのの問題では
なくなってきますよね。
支払う金額が、その差120,000円.....。
ちなみにみなさんが言う”実質”価格にすると
298,000円の場合、約40%還元で178,000円になります
まずありえないです。
私としてもこのテレビ欲しいとは思っているのですが
優先順位の関係でまだ買えません。
もうちょっと貯金が溜まってからの話です。
それまでじっくりと価格の変動をチェックしたいと思います。
0点

私も発売からここでウォッチしています。
5月中旬発売予定だった37Z8000もそうなのですが、
・上位10位くらいは、在庫もあってどんどん値下げ競争
・それ以下は、在庫なしであまり値が動かない
...どうも不可解です。
5月15日のエコポイント適用を待って、仕入れを控えているのかな?
書込番号:9501688
0点

42Z8000の値段ですが、愛知県西部のヤマダ電機にて閉店間際に店員さんに聞いてみたところ、228,000円のポイント20パーセントでした。
愛知県でこの金額が出るとは思わず、冷やかしのつもりが少しビックリでした。
エコポイントの件と、ボーナス時期までもう少し値下がると思われることから、もう一度冷静に検討してみます。
ボーナスが出るかが一番不安ですが。
書込番号:9504600
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
下記の URLを見てからおもしろおかしく読んでください、 REGZAファンならこの笑いが分かってもらえると思います。
価格と関係ないので削除されるかな。
http://www.styles-ad.jp/2009/01/zx7000-zx8000-zx9000-zx-family.html
アディダス社から既に販売されている ZXファミリーは
ZX7000、ZX8000とつづき既に ZX9000モデルも既に発表されている、いや販売も開始されている。
しかもZX8000モデルからは Soft -Cellを搭載、本家の東芝は完全に先を越された格好だ。
ところででこのアディダス社ZX8000に搭載のSoft- Cell なるもの、出所も不明なら、その詳細も不明。
Cell開発陣営からのアナウンスも当然未無しだが筆者の推測では、Cellの機能縮小版(ダイナブック等に搭載)の派生チップではと考えられる、いずれにしても 大分のCell工場をSony社の出資分を買い上げたCell本家の東芝としては、何時までも後塵をかぶっているわけにもいかないだろう、
東芝としては次期モデル ZX9000ではフルスペック Cellを搭載するしか無いだろうと思われる、
筆者も密かにそう願う、REGZA秋モデルは是非「ZX-Cell 9000」であってほしものだ。
4点

これでREGZAも「世界記録保持者」になれるかも。
書込番号:9456390
1点

いやレグザはadidasには負けられないので時期Cellモデルの型番はZX10000になります。
書込番号:9456648
2点

以前読んだ記事には、CELL TVは仮称なので名前がまだ付いていなく
「Beyond REGZA」(レグザを超えるもの)とか
書いてましたから
新たなブランド名が付くかも
新たな原点で「0」ゼロ番とか
マニアックな東芝だから、ダブルオーとか(笑)
書込番号:9456697
2点

レグザファンだけどなんですか?さん
次期Cellモデル では?
まあ4桁では限界があるから
型番5桁は間違いないかもですね
それにしても
確かにすごい偶然ではあります
adidasのほうのZの前にサイズが来たら面白いかも^_^;
(例:27.0ZX9000)
書込番号:9456777
2点

>足おっきいんですね〜
リアルな話ですが
「通常なら」26.5ぐらいなんですが
右足のほうは3年ほど前に開放骨折したので
(経緯は訊かないように)
包帯を巻いている上に装具をはめてる以上
最低27センチないと履けません
書込番号:9457292
0点

皆さんお騒がせ致しました、騒がしついでにもう一つ。
にじさんさん、今晩は。 にじさんの言われる「0」も既にアディダスが商品化していました ↓ 。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elephant/075946.html
しかも、超映像コントロール基板の最新Ver.(メタブレイン)PRO 3をも搭載、
アディダス、恐るべし。
せめてもの救いはアディダスの商品ライナップだろう、上が28.5型(センチ)まで、
50型でいくと宣言した東芝にとっては、ここは救われた格好だ。
書込番号:9457317
0点

せっかくのZEROも残り25,5しかないとのこと、ほんとに0になるんだ。
はける人急げ!
書込番号:9457480
1点

万年睡眠不足王子さん今晩は!
時期・→次期○でした。
これから買ってきたAVレビューを読みま〜す(^O^)!
書込番号:9457594
0点

万年睡眠不足王子さん
事故かなにかですか?
私も18のときにバイクでガードレールに突っ込んで、
足の皿を割って、2ヶ月入院してました
数年は歩き方がおかしかったです(;^_^A
奈良のZXさん
おそるべし、adidasですね
て、50インチの足って、チェ・ホンマンかいなあ〜、と
ツッコミ入れときます(笑)
そういえば、adidasとpumaって、
創業者が兄弟なんですよね〜?
pumaにもVARDIAとかいたりして(笑)
書込番号:9458002
0点

里いもさん、今晩は。
>せっかくのZEROも残り25,5しかないとのこと、ほんとに0になるんだ。
>はける人急げ!
オ〜1。 ドンピシャ、私の足のサイズです。
それにしてもどっちのZXも私の希望である42型が無いんですね。
もっとも42の靴、そんなバカでかい靴はいらんけど。
書込番号:9458071
0点

こんばんわ〜
奈良のZXさん
42はヨーロッパサイズなら26CM相当ですから、中敷いれれば大丈夫ですよぉ〜(笑)
にじさんさん
バイク乗りだったんですかぁ〜
私もですぅ〜
歳がばれちゃうんですが・・
REGZAと同じぐらいに惚れ込んでたのがRZ350
ん〜
奈良のZXさんはkawasaki?
GPZも乗ってましたよぉ〜
(誰もわかんなかったらごめんなさい)
書込番号:9458362
0点

サブ基盤さん
あっ、私はバイクに憧れていただけで
会社の寮の人にリミッターカットした原チャリを借りて
400ccに付いて夜中に120Km以上出して
山道のガードレールに突っ込んでいっちゃったんですよね〜(;^_^A
おはずかしい
書込番号:9458428
0点

にじさんさん
>事故かなにかですか?
労災です(ゆえに仕事中の事故)
どんな事故かは最寄のビルの建築現場にいる
ガードマンさんを見ながら想像してください
入院日数は勝った!(じゃなくて…)
ぼくは7ヶ月と2日入院してました
何しろ入院時に撮ったレントゲン見て
看護師さん(当時還暦寸前)に「素敵な骨折ね」って言われましたから
いちばんつらいのが
それが20代最後の夏でしたから…
夏の想い出はオープンカーで海まで じゃなくて
救急車で病院まで でした(笑)
さらにダメ押しするのは
年末年始も病院で過ごしました(笑)
書込番号:9459406
0点

サブ基盤さん、今日は
>奈良のZXさんはkawasaki?
イヤー、ZERO半のホンダでした。
てのは冗談で私の場合単車でなくインポートカーでした
しかし REGZAスレ常連の豪華フルキャストになってきましたね。
書込番号:9459709
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
録画機能に的を絞って、記事がでておりました
http://www.phileweb.com/magazine/av-navi/archives/2009/04/24.html
デジタル放送の2番組録画中でも、実は地上アナログチューナーが
フリーになっているので、アナログ放送チャンネルを切り換えて
任意の番組を視聴することが可能だ、と
また、W録中にデジレコでなら
3番組目を視聴できる、と
(なるほど、そう言われればそうだ)
写真付きですので、検討中の方はご参考がてら
1点

にじさんさん
こんばんわ♪
書き込み途中で間違えるとなんだか若葉マーク付いちゃうんですよ〜(多分?)
お仲間、お仲間♪
W録中のアナログ見られるのは以前レポ済、プラスで録画番組見られますよ〜
追っかけ再生もOK、外部入力もOKですよぉ〜
ただ厄介なのがワンセグ録画の連ドラ予約が効かないこと…
ワンセグだけけられてしまうんですぅ…
けどZVと違って録画中でもインターネットできたりとか、制約少なくなってるのいいですねぇ〜
書込番号:9453415
0点

サブ基盤さん
こんばんわ〜♪
ありゃ、ほんとだ
若葉になってるぅ〜〜
途中、タイトルを書き込む最中にBack Spaceキーを
押したらページが戻ったりしたんですよねぇ
だからkもしれませんね(^^;)
>ただ厄介なのがワンセグ録画の連ドラ予約が効かないこと…
ワンセグだけけられてしまうんですぅ…
なるほど、ワンセグ連ドラは不可ですかぁ
>けどZVと違って録画中でもインターネットできたりとか、制約少なくなってるのいいですねぇ〜
まじですか
今度、取説ダウンロードしてみときます
心は、いつも初心者(笑)
書込番号:9453519
0点

そぅ〜なんですよぉ〜
前回の自分もなんだかなぁ〜?だったんですぅ〜
レグザファンだけどなんですか?さんもお仲間♪
それはさておき
録画リストの呼び出しも速いし、たしかアクトビラも録画中に入れた?(もう一度確認します)
けど番組表の表示は相変わらず遅い〜
CELLになったら速いんだろうなぁ〜
けどめっちゃ高いんだろうなぁ〜
いじればいじるほどジレンマがぁ〜〜〜〜
AVレビューも買っちゃいました!読みましたよ♪
いまでここまでやれるんなら次への期待が膨らんで…
Z8000がマイナーチェンジ程度なら諦めたが、これってフルモデルチェンジですよねぇ〜
じゃCELLはどうなんの?って妄想モード全開で…
デザインはどうでもいいんです…
迷った本当の理由は此処にありです…
REGZAちゃんには翻弄されっぱなしですぅ〜
書込番号:9453740
0点

サブ基盤さん
録画リストの反応をみられたんですね
私は気にとめてなかったです(;^_^A
今度、早くなったか、さわってきます
今、Z8000取説見てましたら、インターネットで
JAVA対応になってるみたいですね
あのちゃちなブラウザが進化してます
アクトビラは「i Link機器への録画中にはアクトビラ視聴できません」とありますね
HDD録画中はアクトビラ視聴可能??
40万円出すんだったら、CELLはどんなんだろ〜?って悩みますよね〜
おっ、AV REVIEW買われましたかぁ〜
ねっ、なんか読みごたえありますよね?
春の新機種テストレポートには点数がまだ載ってませんでしたが
評論家の人が何点つけるのか、次回楽しみです
書込番号:9453938
0点

あっ若葉マークですね。
でも私はお二人に比べたら知識はないのでシルバーマークですかね。
あっAVレビュー忘れたォ明日会社帰りに買ってみます。
書込番号:9454194
0点

レグザファンですけどなんですか?さん
私もそんなに知識はないですよ(;^_^A
自分が使ったり見た範囲の程度です
雑誌「デジモノステーション」にも
黒いREGZAとZ系8000が巻頭で紹介されてます
漆黒の液晶、新次元の液晶とまで
書かれてます
かなり評価高いかも
デジモノステーションはカタログ程度の内容なので
批判記事は書かないんですけどね(;^_^A
書込番号:9457854
0点

レグザファンですけどなんですか?さん
またコンビニでデジモノステーションを立ち読みしたら
巻頭ではなく、数ページ開いたとこでした
テレビ記事の中では巻頭でした(;^_^A
「液晶の次元を超える漆黒の液晶」と言いながら
「評価機がまだないため、いやがおうにも期待が高まる」と
おいおい、まだ見てないんかい〜、と
ツッコミを入れたくなりました(笑)
書込番号:9471478
0点

REGZAの録画機能が
そのままレコに搭載されたら
最強だと思うんですがねえ…
やっぱりパナBDレコとREGZA
両方の機能を足して2で割りましょう(^o^)/
サブ基盤さん
今朝別スレでお話しましたが
熱く語る会場はここにしましょうか?
にじさんさんもいらっしゃることですし^_^;
書込番号:9471558
0点

万年睡眠不足王子さん
>REGZAな録画機能
REGZAとVARDIAを比べた場合、REGZAのいいところ
番組表が見やすい
これにレコの「モード」ボタンを付けて
1番組ごとの1週間予約付けてほしい
BS、e2はアレあるとすごく便利
リモコンの配置もREGZAのほうがわかりやすい
えっ?サブ基盤さんとヒソヒソ話?(笑)
書込番号:9471626
0点

>今朝別スレでお話しましたが
今朝じゃなかったですね
昨日の夜でした
お誘いしたのはこちらのスレで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=9461258/
ワンセグ録画が話題になってたから
じゃあついでにREGZAそのものについて熱く語ろうかと…
ぼくの携帯はワンセグ録画非対応なので(F904i)
縁がないといえばないんですが
ワンセグ録画に関しては惹かれる機能ではあります
>パナBDレコとREGZA 両方の機能を足して2で割りましょう(^o^)/
DIGAのリモコンがREGZA配列(?)だったら絶対いいと思います
パナにも見習ってほしいものです
別件かつ別スレですが
32A8000をお買い求めになった方が
32C7000と比較したら
32A8000の方がつくりが安っぽいとレポされてたような…
やはりAシリーズに
32V型は…って気は一応しますね
大型モデルもいいけど
小型モデルも見捨てずにお願いします<(_ _)>
書込番号:9471706
0点

万年睡眠不足王子さん
なるほど〜、SDカードについてのスレでしたかぁ
サブ基盤さん、実験されたんですね
私もZ1000のときはデジカメとメモリーカードリーダーを店頭に持ち込んで、
写真が見えるか試したことがありましたが
SDカードもおもしろそうですね
32A8000、そうみたいですね
私も拝見しました
小型TVの低価格指向の波は止まらいみたいなので
厳しいですよね
最近、DXの3〜4万円ぐらいのTVにスレが立ったりなんかも
とりあえず見れれば、的な
小型で高級機を狙うならもうXELー1しかないのかな(;Д;)
書込番号:9471783
0点

こんばんわ〜
パティー会場はこちらでしたか(汗)
遅刻しちゃったんで駆けつけ3杯と、手土産って事で…
家に47z8000をつれてきましたよぉ〜
ワンセグも自宅で試してましたぁ〜♪
いやぁ〜
マジいいっす!これしか言葉がでませんよ!
すっかりREGZAちゃんに見とれてました。
ポカ〜ンとくちが半開きのままで…(想像できますよねぇ?)
あっ…よだれまでは流してませんが…
どうしても物欲に勝てなくて、買っちゃいました♪
I-phoneはお預けです…
書込番号:9473136
0点

おっっっ〜!w(°□°)w
サブ基盤さん、買っちゃいましたかぁ〜
うっらやましぃ〜
いいなぁいいなぁ〜
ZV500と比べてどうですか?
BSは?地デジは?映り、見え方、違いますか〜?
開発者インタビューで画素ノイズが出なくなったとか書いてましたが
店頭ではノイズが目立ちにくく、輪郭がクッキリしてましたが
自宅で見ても同じようにいいですかぁ〜?
お持ちのDVDの見え方はどうですか〜?
ZV500より良くなってますか〜?
うらやましから私も自慢を・・・先月、iPhone買いましたよ〜
っと言っても機種変ですが、
以前より安くなりましたし
書込番号:9473267
0点

やっちゃいましたぁ〜
人柱ですから何でも答えますよぉ〜
まずはZVと比べて
大げさかも知れませんがまったくの別物ですぅ〜♪
質感が全然違います。本当に精彩!この言葉がぴったり!
地デジに関しては特に感じた事は、母(65歳)が長時間みても疲れないって言うです。
子供もカミサンも、口をそろえてそう言うんです…
超解像で見た目の変化(店頭でのデモ)より大きな効果なのでは無いかと思ってます。
何も知らないでみている人間ほど的を得るんでしょうか(泣)
つまりノイズが少ないって事に起因してるんじゃないかと思うんです。
(私が一番みられる時間が短いって…悲しい状況なんです…)
もうひとつ映りこみも関係有!
どなたかがおっしゃってたと思いますが、ハーフグレアの白く霞む現象が影響していた事もあると思います。
なんだか見難かったのがはっきり見えるって言ってます。
意地悪で「ほらっ!顔がうっつてるよ!」って言ってやったんですが…
アラ?ホント?全然気付かなかったわ!
と来たもんだ(笑)しかも3人揃って言われてしまいましたよぉ〜
一般家庭では影響なしって事でしょうかねぇ〜
私より家族が喜んでますぅ〜
今もREGZAちゃんは母上とカミサンに占拠されております…
しかもI-phoneが遠のいてしまった私はどうすればいいのでしょうか…
DVD再生やBSはまたの報告をお楽しみにぃ〜
この領域は休みの日にじっくりと楽しみたいので♪
書込番号:9473620
0点

サブ基盤さん、いいですね、いいですね、うんうん
いやぁ〜、やっぱよさそうですね〜
うらやましい〜
買う価値ありそうですね〜
ありゃ?42ですか〜?47インチですかぁ〜
ノングレアからグレアにすると、霧が晴れたような美しさなのかもしれませんね〜
「なんちゃら世界紀行」とか景色の映像みたくなりますよね〜
RDーA1を展示してた時にはイルカが泳いだり、海の映像、
あぁいうのを見たくなりますよね〜
家庭環境なら映りこみより、それより映像にのめりこみ、
気にならないみたいですね
いやぁ〜、いいなぁ
プラズママニアの方みたいに照明消して
映画でどれだけ黒がでるか鑑賞感想またの機会にお聞かせください
楽しみにおまちしております
書込番号:9473676
0点

あと、サブ基盤さん、PS2、Wiiをお持ちでしたら
そちらの画質も教えてくださぁ〜い
書込番号:9473761
0点

サブ基盤さん
ご購入おめでとうございます(^o^)/
>すっかりREGZAちゃんに見とれてました。
ポカ〜ンとくちが半開きのままで…(想像できますよねぇ?)
想像できます(笑)
でもお気持ちはよくわかります
世界ふしぎ発見とか新世界紀行とか…
さしずめぼくはハロプロのコンサートDVDとか?(笑)
モーニング娘。限定でお願いします
にじさんさん
モーニング娘。の話題が出たところで
以前別スレで
モーニング娘。とBerryz工房と℃-uteの名前を…っていう話をしましたが
3番目は「キュート」って読みます
℃-uteのメンバーの中に萩原舞ちゃんって
これまたかわいい子がいるんですけど
彼女はぼくと同じ新座市民だったりします
書込番号:9474383
0点

にじさんさん
おはようございます
サイズは47ですぅ〜♪
販売店の事情で今すぐの展示ができないからどうぞ!といわれ
拉致しちゃいましたぁ〜
(私の予約分が入荷したら展示するようです)
万年睡眠不足王子さん
ありがとうございます
そうですねぇ〜
あと宇宙関連とか、プラネットアースとか良さそうですね〜
けど今、頭の中には映画でいっぱいですぅ〜
あと昨日遮光カーテンも買ってきたんですが、うちの家族には必要なさそうですね…
書込番号:9474498
0点

万年睡眠不足王子さん
一応、「キュート」は読めておりました(;^_^A
まさか、「度ウテ」とは読まないでしょうし(;^_^A
顔はまったく浮かばないですが(;^_^A
ところで、モーニング娘。の中国人?台湾?なんとかチャン?
ローラチャン?
あの子おもしろいですね
あっ、岡山でもアイドルしてたのいましたよ
初代CCガールズの藤原理恵は、私の高校のときの友達が
彼女と同じ中学でした
ふるっ(;^_^A
サブ基盤さん
展示用を先に拝借したんですね
やりますなぁ〜
私も47Z8000か、ZX8000夏までに買っちゃお〜
書込番号:9475252
0点

>ところで、モーニング娘。の中国人?台湾?なんとかチャン?ローラチャン?
>あの子おもしろいですね
8期留学生のジュンジュンとリンリン
どっちも面白い性格してるから判別不可能です
下記ページにおいて
最上段にいる二人のうち
左がリンリンで右がジュンジュンです
http://www.helloproject.com/morningmusume/index.html
さてここで問題です
ぼくとジュンジュン・ガキさん(新垣里沙)・えりりん(亀井絵里)には
共通点があります
その共通点とは何でしょうか?
正解は次回!
書込番号:9475300
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
どうも初めまして!御初の投稿になります。どうぞ宜しくお願いします!
何処のメーカーのテレビを買おうかと迷っていた所、42z8000のクチコミを見て魅了を感じ購入を決意しました。今までブラウン管だった為、映像を見るのが楽しみです。只、当方、あまり最新テレビには詳しくない為これから色々と質問が出てくると思いますが宜しくお願いします。
0点

クエンチっ子さんこんばんは。
>>当方、あまり最新テレビには詳しくない為これから色々と質問が出てくると思いますが宜しくお願いします。
あまり最新TVに詳しくなにのにZ8000購入とは恐ろしい…←いい意味で。
人柱報告お待ちしてますよー♪
とりあえず外付けHDD買ってバンバン録画して下さい。
ここの住人にはレグザに詳しい方がたくさんいますから
質問もお待ちしてます。
遅くなりましたがご購入おめでとうございます。
良いデジタルライフをすごして下さい。
書込番号:9442685
1点

ありがとうございます。さっそく明日PS3にてブルーレイを視聴してみたいと思います。只、アンテナ等の接続がちゃんと出来るか心配な所はありすが無事に設置出来る事を願ってる次第です。。またHDDの外付、ブルーレイ関連の知識は無いに等しいので、これから勉強しながらこちらでもお世話になりたいと思います。早速のご返事ありがとうございました。
書込番号:9442784
0点

購入おめでとうございます!
ブラウン管からの買い換えだそうで…
画のキレイさに驚きますよ芝生系のスポーツ番組なんかオススメです!
存分に楽しんでください!
書込番号:9442823
1点

ご購入おめでとうございます
いきなりのZ8000デビューですね〜
光沢パネルとクリアな映像がブラウン管的なところもありますし
満足度も高いと思いますよ
アンテナの接続は、地デジ開局地域でUHFアンテナがあれば
同軸ケーブルをブラウン管から差し替えたら大丈夫ですよ
関東、関西ですとアンテナの方向が正しくないとダメな場合もありますが
設定はステップアップウィザード形式なので
簡単ですよ
足が組み立て式かもしれないので
できれば二人以上で組み立てられるほうが安心ですよ
くれぐれも液晶部分を触ったり割ったりだけは
気をつけてくださいね
また、PS3と接続するのにHDMIケーブルを
おわすれなく
それと、USB HDDはUSBケーブル1本挿すだけなので
簡単ですよ
内蔵HDDのように使えます
あっ、コンセントも挿してくださいね
BSアンテナがなければ、できればBSアンテナ設置をおすすめします
e2もいいですよ
書込番号:9443242
1点

ご購入おめでとうございます。わたくしも断然光沢派なのでもう少し様子を見てZ8000かプラズマのVIERAを購入するつもりです。
また購入後の感想教えてくださいね。
書込番号:9444397
1点

ご購入おめでとうございます。
量販店で見てきましたがきれいでした。
デジタルテレビライフを思いっきり楽しんでくださいね。
BDレコーダーやホームシアターなど、どんどんほしいものが増えてきますよ。
書込番号:9446714
2点

たくさんのメッセージありがとうございます。只今テレビの設置をしてみました。リビングから自分の部屋にアンテナコードを繋いで初期設定をしてみましたが地デジでは何故かKYTしか映りません。只、初めての地デジ鑑賞なのか映像はすごく綺麗で只今感動中です。。本当に皆様からの色々なメッセージありがとうございます。これからもアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:9447667
0点

UHFアンテナは設置されていますか?
または地域はあっていますか?
書込番号:9447816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





