REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

買いましたよ

2009/10/26 15:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:3件

夏から追っかけてた47Z8000。地元のヤマダで次の条件で購入しましたので情報提供いたします。
258,000×▲20%P、同時購入のYRS-1000が78,000(ポイントを充て、不足分補填)したがって、合計284,400の買い物でした。長期保障(5年)つき、配送設置無料。オマケは、シンプルリモコン、店員さん曰くYRS付属と思うが念のためと接続用光デジタルケーブル、そしてHDMIケーブルをつけてくれました。USBHDDは私の交渉下手もあり無理でした。
本日の購入に際し、これといった決め手は正直なかったのですが、あえていうなら@エコポイントが付く間に、AZ8000の在庫があるうちに、BZ9000の価格を追跡するスタミナなく年末戦線まで辛抱できずに・・・いう感じです。
とくにAについては、交渉開始にあたり在庫を聞くと店頭展示2台と新品在庫1台の3台だけ。昨日、一昨日とまわったKs、コジマではすでに在庫なし、ジョーシンはREGZAに関してはやる気なし、ということもあり、縁があったのかもしれません。Z8000は42も含め駆け込みで買われている印象がありました(ネットではまだたくさん出回っているようですが)。
YRSは品切れ状態で、納期は11月末だそうです。当面TVは寝室に引っ越しさせる現行アクオス32Vのラックに仮置きします。即日納品してくれるので、今、連絡を待っているところです。

書込番号:10371061

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/26 16:07(1年以上前)

こんにちは
REGZAのお仲間入り歓迎です(笑い)。
購入情報ありがとうございます、中々交渉上手とお見受けします。
YRSも同時購入なので鬼に金棒です。
これからエコポイントも36000来ますから、楽しみですね。
地震での倒壊対策もどうでしょうか。

書込番号:10371133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/27 07:10(1年以上前)

里いもさん。レスありがとうございます。
昨日遅くに配送され、昨日早速TVを見ました。家族みんなで新しい大きいTVを喜んだのですが、やはり音は前評判どおり、こもったというかくぐもったというか、とにかく聞き取りづらいというのが皆の意見です。YRSの到着が待たれるところです。
大きさは最初は圧倒されたものの、慣れてしまうものですね。ラックがTVサイズに対して少し小さいので、頭でっかちになり不安定な気がします。26kgの重量物ですから少し不安です。地震での倒壊対策 、なにか良い方法があればご教示ください。

書込番号:10374740

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/27 09:54(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
地震対策ですが、当方は壁掛け用ネジを使ってステンレスチェーンをホームセンターでカットしてもらい、上の敷居へつっています。
YTSが届きましたら、ベースをしっかりバンドのようなもので縛ってはどうでしょう。

書込番号:10375206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/28 07:16(1年以上前)

里いもさま
ご覧いただきありがとうございます。
金属チェーンですか?丈夫そうですね。参考にさせていただきます。
テグス(釣り糸)の太いのを使って、壁掛け用のビスを利用して壁に固定できないかと考えています(壁に穴を開けなければなりません)。ただ、そうすると掃除がしにくくなるので脱着が簡単なように何か工夫が必要かもしれません。あと、地震動に耐えられるか疑問であるので、YRSへのビス&バンド固定は欠かせないと思います。
ご意見、ありがとうございました。

書込番号:10380224

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/28 09:44(1年以上前)

壁へ穴を開けるよりYRSへネジ留めがいいですね。

書込番号:10380588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

すべりこみセーフ

2009/10/25 16:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

本日、横浜ヨドバシで42Z8000を購入いたしました。
189,800円 + ポイント20% + レグザシンプルリモコン付きにして貰いました。
粘ればもっと安くして貰えそうな雰囲気でしたが、自分的には満足しております。
横浜ヨドバシで購入される方は頑張ってください。

当日搬入可能だったので、今日の夜に設置してもらう事にしました。
あ〜、夜が待ち遠しいです。

ちなみにラゾーナ川崎のビックカメラ、横浜駅西口のビックカメラでは
展示品も売り切れ、在庫ゼロの状態でした。
横浜駅近郊では在庫があるのはヨドバシだけになっちゃいましたね。。。

ここでの最安値には負けますが、ご参考まで。

書込番号:10365759

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2009/10/25 16:14(1年以上前)

うかれていて、間違った価格を書いてしまいました。

188,900円 + ポイント20% + レグザシンプルリモコン付きにして貰いました。

が正しいです。

書込番号:10365795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 16:44(1年以上前)

TICK−TACさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます!
私も先ほど、42Z8000の納入・設置が終わりました。

子供がDVDを見ていて、設定とかイジれません。
でも、やはりすごく綺麗で、感動ものです!

なお、家電店の店頭での画質設定は、相当明るめとなっていることがわかりました。

書込番号:10365929

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2009/10/25 17:09(1年以上前)

カルビ大王さん こんにちは。

先ほど納入・設置が終わったんですね。羨ましい。
自分はもう少し後です、、、ガマン、ガマン。

>子供がDVDを見ていて、設定とかイジれません。
>でも、やはりすごく綺麗で、感動ものです!

家電店でも相当綺麗だったので、楽しみです!
お子様も喜んでいるようですし、良い買い物でしたね!
自分の家にも天地人の放送までには届くといいなぁ。。。

>なお、家電店の店頭での画質設定は、相当明るめとなっていることがわかりました。

ありがとうございます。
到着したらさっそく最適設定を模索したいと思います。

書込番号:10366043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 17:46(1年以上前)

TICK−TACさん こんばんは。

待ち遠しいですね。
我が家は、業者さん2名で、それぞれTVの初期設定とテレビ台の組み立てをしてくれ、DVDレコーダも繋いでくれました。
全部で30分かかりませんでした。

書込番号:10366240

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2009/10/25 18:32(1年以上前)

カルビ大王さん こんばんは

情報ありがとうございます。
先ほど業者から連絡があり、設置は19:00時以降になるとの事でした。
設置時間が30分位だと天地人の放映時間ぎりぎりでしょうか。(^〜^;)ゞ
あ〜、本当に待ち遠しいです。

書込番号:10366471

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2009/10/25 23:28(1年以上前)

先ほど取り付けが終わり、数時間使用した感想です。
第一印象はデカイの一言です!!!
店頭で見たときに比べてはるかに大きく、非常に迫力があります。

さて、肝心の映像の方ですが、非常に綺麗です。
高精細なので、髪の毛の一本一本まではっきりと見えますし、
人の肌なども自然な描写です。
前に使っていた(古い)液晶テレビと比べ、諧調性も格段に向上していました。

先ほど世界フィギュアを見たのですが、ため息がでるほどの美しい映像…
なんだか視力がアップしたかのような錯覚におちいります。

また、本機は高品質な映像を見てこそ本領を発揮できるようです。
低品質な映像ソースでは、以前は気にならなかったような細かいアラが
気になります(細部まで見えすぎて、細かいアラが見えてしまいます)。

ちなみに私が所有しているFullHDカム機(Canon HFS11)で撮影した映像を
表示したところ、素晴らしく綺麗な映像に感動です。
下手なテレビ映像より綺麗かも。

こんな事ならもっと早くに購入すべきでした。

これからHDDドライブとの接続設定をするのですが、
寝不足になりそうで怖いです(笑)。

書込番号:10368483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/26 00:59(1年以上前)

無事、到着のようで、初めての感動が伝わってきます
デジカメ写真も綺麗にでますよね〜
よきレグザライフを♪

書込番号:10369074

ナイスクチコミ!0


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2009/10/26 02:08(1年以上前)

にじさん こんばんは

コメントありがとうございます。

説明書を読んでいたら、いつの間にか深夜でした…
時間を忘れて没頭していました。(^〜^;)ゞ

>デジカメ写真も綺麗にでますよね〜

明日デジカメ写真も試してみます♪

>よきレグザライフを♪

ありがとうございます。
レグザライフを存分に楽しみたいと思います。

書込番号:10369274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LAN HDD との接続

2009/10/23 15:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

先週待望のZ8000購入しました。
LANHDD(IODATA ハイビジョンレコーディングハードディスク「LAN DISK AV」HVL1-G1.0T)をLAN接続して録画してみました。Z8000で録画したものは直接見ることは出来ませんでしたが、同じHVL1-G1.0T内の共有フォルダにムーブ(時間はかかりますが)することで、別の部屋にある以前買ったZ3500でも見ることが出来ました。
PCでもIODATAからソフトをダウロードすれば共有フォルダ内の映像を視聴出来るようですが、残念ながら私のPCモニタはアナログなので見られませんが・・・

書込番号:10354748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信42

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2009/10/23 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:35件

当初、37Z8000を予定していましたが、家のTVラックに収まらず、32H8000に路線変更。妻とノジマに。

私「これ(32H)買うよ」
妻「ふーん」
私「ちなみに、これ(37Z)が最初買おうとしてたやつ…」
妻「へー」
私「こっちの42Z、スゴいよね!」
妻「うわぁ!これ見ちゃうと、小さいのは買えないね〜」

ということで、予算オーバーですが42Zを買ってしまいました!TVラックは処分します。
25日の納品、待ち遠しいです!

貯まったポイントでホームシアターを買う予定です。また色々教えてください!

書込番号:10352550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/23 00:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
正解だったかもしれませんね
置けるスペースがあれば、42型でもすぐに慣れますし、
映画のシネスコサイズは上下に黒帯が入り、画面が少し小さくなりますし
42Z8000の価格下落から差額も少ないですし
慣れると42型でも小さく感じるかもしれませんよ
価格コムランキングでも今は42Zのほうが37Zより上ですし
40型以上の購買層が増えてます
とにもかくにも楽しんでくださいね

書込番号:10352762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2009/10/23 01:17(1年以上前)

購入おめでとうございます(^o^)/
このテレビ、キレイだし、便利!良いですよ。
楽しんで下さい(^_^)v

書込番号:10352867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 01:26(1年以上前)

にじさんさん、レスありがとうございます。
8000シリーズ発売当初から、というか2年くらい前から、ずっとレグザの色調の自然さに惚れ込んでいました。
やっと念願が叶い、嬉しさ半分と脱力感半分という感じです!
3歳の息子が「ジュラシックパーク」系の映画の大ファンなので、ホームシアターのサラウンドでビビらせてあげようかと考えています。

書込番号:10352897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/23 01:38(1年以上前)

カルビ大王さん
私もREGZAの自然な絵作り、人の肌の階調表現に惚れましたが
やっぱりいいですよね
買ってしまうと脱力感はあるかもしれませんね
でも到着が楽しみですね

ホームシアターはリアスピーカー設置で5.1chがいいですよ〜
後ろから襲ってくるTレックスの叫びがリアスピーカーから
フロントスピーカーに回ると臨場感たっぷりですよ
お子さんが走りまわるかも〜♪

書込番号:10352936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 01:44(1年以上前)

ちいぼく。さん レスありがとうございます!
そうなんですよねぇ。
本当に、画像の自然さとか奥行き感とか、スゴいですよね!
機能も他社と色々比較しましたが、やはり最後は画質でしたね。
外付けHDDについては、今、パナのDVDレコーダ(DMR-XW300)を使っているので、外付けHDDとの使い分けの効果があるか、考え中です。

書込番号:10352955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 02:04(1年以上前)

にじさんさん 早速のレスありがとうございます!
ホームシアターの質問は、板違い、っていうか、質問スレを立て直さねばダメですね。
やはり5.1チャンネルですよね。
ただ、コードを床に這わすのは妻が許してくれないので、リアスピーカーは無線のもの…
となると、それなりの金額になっちゃいますね。あぁ、また悩み事がー

書込番号:10353008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/23 07:54(1年以上前)

レグザご購入及びラック新調(?)おめでとうございます。

その行き当たりばったりの機種変更は、正解です(笑)

シアターセットは、フロントサラウンド・システムも検討されてはいかがでしょう?
さすがに真後ろには音は回りませんが、そこそこの音場感はありますし、
何よりスペースファクターの良さが魅力です。

奥様受けを狙うなら、大本命(笑)

書込番号:10353442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:19件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/23 08:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。
テレビ台新調とのことで私の体験談を一つ。
私は一つ小さい37Z8000を購入しテレビ台に「ハヤミ工産の V-6310」を購入しました。板は全てガラスで超かっこいいのですが、何分ガラスなので後ろの配線が丸見え!!!
頑張ってまとめているんですがやっぱり限界があって。。。
Z8000は色々と接続する機器が多いのでやたら配線も多いいんですよね。
参考になれば幸いです。

書込番号:10353550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 12:59(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん レスありがとうございます!

まさに、行き当たりばったり。衝動買いとはこのことを言うんですね。

妻を連れて行って大正解でした♪

ホームシアターですが、近所に試聴できる電気店がないため、今のところこのサイトの中をさまよっている段階です…

全く知識が無いので、どこに質問スレを立てればいいのかも良く分からず。

42Z8000に「このTVに合うホームシアターは?」なんて質問スレ立ててもいいんでしょうか?

書込番号:10354358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 13:09(1年以上前)

@たつべぇさん レスありがとうございます!

コードの束、確かに大変ですよねぇ。

今回TVと一緒に買った台は、安物で、後ろに黒い板が貼ってあるタイプです。助かりました。

書込番号:10354390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/10/23 19:21(1年以上前)

カルビ大王さん、ども。
自分も21年ぶりにテレビを買うのに大蔵省(嫁)を連れて行って42ZV500の展示品を買おうと思ったのですが大蔵省の「どうせなら〜」の一言でこの42Z8000になりました。

このZ8000デジカメの画像もキレイに見せてくれますよぉ(^_^)v

まだ外付けHDDは購入してないんですよね?レグザ確認済で不具合出てる物がある様なのでよく確認してから(東芝ホームページ)買って下さいね。
自分の身近で二人いました。
でも外付けHDDは便利!

書込番号:10355628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 21:52(1年以上前)

ちいぼく。さん こんばんわ。ケータイ打ち過ぎ、指が痛いので、PCから失礼します。

実は、ウチの処分するTVラックは、妻の嫁入り道具なんです。

15年前に10万円以上した高級家具(?)で、引き出しとかもありタンス代わりとしても重宝していたのですが、アッサリ処分していいと…。
REGZAの画像の美しさに、一目惚れしたらしいです。

なお、妻は韓流にハマっており、コンサートのDVDとか準備してます(汗)

本題の外付けHDDについてです。

悩んでいるのは次の2点です。

1.我が家のDVDレコーダがデジ×デジなので、あと2番組の合計4番組も同時録画するだろうか?

2.外付けHDDに録画したタイトルが、我が家のDVDレコーダにムーブできないとの事らしいので、もし「保存版」を外付けに録画した場合、どうすればいいのか?
外付けが「保存版」で満タンになったら、もう1台買えばいいんでしょうけど。

でも、PCにも使えるので、ほんとのところは1台ほしいですね。1テラでも1万円くらいになってますから。

8月頃だったら、500ギガがオマケで貰えたんですが、今回交渉しても無理でした。

書込番号:10356425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/10/23 22:23(1年以上前)

外付けHDDに保存版を…というのは諸先輩方がおっしゃる通りお勧めできないっすね。保存版はレコーダー、見て消しは外付けHDDという使い分けでど〜でしょう。
自分はヴァルディアS304Kでレグザリンクできますがちよっとありまして…上で書いた様な使い分けすれば問題ないと思います。放送そのままなのでキレイ、簡単おすすめです。

ちなみにわが家では音は20年ちょいと前のコンポでサラウンドを4スピーカーで楽しんでます。近いうちにセンタースピーカーを設置しようとスピーカーは今日調達してきましたV(^-^)V

テレビは床に直に置いてます。

書込番号:10356609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 22:37(1年以上前)

ちいぼく。さん こんばんは

「見て消し」のつもりで外付けHDDに録画してたら、その後保存したくなった… という事くらいですかね、困るのは。

なんか、外付けHDD購入、前向きになってきました(汗)

ホームシアターについては、今、妻を口説き中です。
5.1ch(ワイヤレスリアスピーカー)は「子供が倒す」と言うし、後ろの壁に吊ろうと言うと「落ちてきたらどうするの?」ですって。

やっぱりフロントサラウンドですか・・・ 

書込番号:10356711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2009/10/23 23:17(1年以上前)

うちのリアスピーカーは(も?)床に直置きです。


くれぐれも外付けHDDの不具合の確認して下さいね。

書込番号:10357008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 23:30(1年以上前)

ちいぼく。さん こんばんは!

外付けHDDの不具合確認、了解しました。ありがとうございます。

ホームシアターについては、後日、「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」(多分)にて質問させていただくと思います。
その際は、よろしくお願いいたします。

納品まであと1日半、明日は部屋の大掃除。
初期不良とか、無ければいいなあ。。。

書込番号:10357117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/23 23:57(1年以上前)

 はじめまして、私も最近42Z8000を購入したのですが、そのとき一緒にシアターラックも購入しました。
 オプションのアンプ内蔵サブウーハーがラックの中央に収まるタイプで、ONKYO製です。
 型番は、ラックはCB-SP1200XT-Bでオプションのアンプ内蔵サブウーハーがDHT-9HD-Bです。
 この組み合わせで、フロント、センター、サブウーハーの3.1chで、フロント疑似サラウンドを再生できます。
 レグザリンクにも対応してるので便利です。
 難点は、ラックのほうがすでに製造終了しているので、在庫のみなことです。

書込番号:10357277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/10/24 00:12(1年以上前)

フリーダム2世さん こんばんは。レスありがとうございます!

いいですねえ、シアターラック。。。 
店頭で見て、手が届くかなと思ったのですが、1ランク上のテレビを衝動買いしてしまったので、ラックに回すお金が無くなったという状態です。

でも、ホームシアターほしいですね。REGZA購入後、ホームシアターを追加された方も多いようですし。

書込番号:10357396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/24 08:26(1年以上前)

カルビ大王さん、私もお金がなく、ラックとアンプ内蔵ウーハーはローンを組んでしまいました。(笑)
ただ店員さんもがんばってくれたので、両方とも27,000円合計54,000で買えました。
かなり安くしてもらえたので買うことしました。

書込番号:10358474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/24 08:46(1年以上前)

フリーダム2世さん お早うございます。
それだけのセットで54000円とは安いですね!
オーディオ関係は、上を見るとキリが無いので困ります…

書込番号:10358544

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

標準

ポイント制度の誤解についてもの申す!

2009/10/19 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

価格コムで良く見かける表現に
「○%ポイントをつけてくれたので実質○円で買えた」
というものがあります。
ポイント=値引きと考えてしまっているのです。
これは完全な誤解です。

良く分かるように説明すると10万円の20%割引だと2万円の値引きで8万円で買えるわけです。
それに対して、20%ポイント還元は、10万円で買って2万円分ポイントが付くので、あと2万円、他の何かを買うことが出来るわけです。
ですから、結果としては10万円+2万円の商品を10万円で買えたということ。
割引率としては20%ではなく、16.66…%です。

ですから、10万円の20%ポイント付きは「実質8万円」ではないのです。
くれぐれも誤解しないように、ポイントシステムに騙されないように。
老婆心ながら。

書込番号:10332268

ナイスクチコミ!5


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/19 00:19(1年以上前)

過去に何回も話題になってますね。
まあ、注意喚起のためには、たまには話題にしても良いかもしれませんが。

書込番号:10332295

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/10/19 00:19(1年以上前)

エアーサロンパスEXさんがレスを付けた「42Z8000の価格」にも書きましたけど
この手の書き込みは論議が長引き荒れる傾向にあるので、やめませんか?

書込番号:10332296

ナイスクチコミ!2


濱陸さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 00:30(1年以上前)

ここを利用している人はスレ主さんが言うポイントのからくりを多くの人は理解していると思いますよ。

今までも『自質○○』と言う議論はたくさんされてますし。

書込番号:10332366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/19 01:04(1年以上前)

自分は価格コムへの書き込みの際、
「ポイント還元価格」
「便宜上実売価格」
などと書くようにしています。

書込番号:10332533

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4954件Goodアンサー獲得:561件

2009/10/19 01:08(1年以上前)

この手の話題とセットで続くのが、

全額ポイントで買い物をすると、その商品にはポイントのバックが発生しないから。
「ポイントの使い道として理想なのは?」

還元率1%などの、メディアを買うのが得策です。とかね

やたらと、ポイント還元率の大きい買い物も、考えものである事も、
多くの人が解っているでしょうね。

書込番号:10332555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/19 01:12(1年以上前)

>割引率としては20%ではなく、16.66…%です。
「ポイント」の話ですよね?「割引率(値引率)」の話では有りませんよね?
「ポイント(還元率)」は、20%で正しいのでは?

なんか、話が違う方向へ行っている様な..._| ̄|○


同じ例で、
「10円万の商品を20%引きで8万で買った後、
 値引き出来ない2万円の商品を買うと、総支払額は10万円」
「10万円の商品を20%のポイント貰って買った後、
 2万円の商品を買う時にポイントを使えるので、総支払額は10万円」
...同じとも言えます..._| ̄|○
要は「見方」ということでは無いでしょうか?


製品のアクセサリーやメディアは、値引きに応じて貰えない事が多い!?(まず無理な)ので、
こういう使い方になると思うのですが...
 ※USB-HDDやHDMIケーブルなどを「サービス」で貰うことは別としてです。

書込番号:10332568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/19 01:56(1年以上前)

とりあえず、ポイントで買ってもポイントが付くようにしてもらわないと、
マヌケな強盗団の分け前争いみたいな状況ですねw

この問題、そろそろ法律のメスを入れた方が良いのではないかと思えます。

書込番号:10332715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/19 06:10(1年以上前)

「他」の項目でスレ立てされてますが、元々東芝やレグザだけにポイントが付く訳ではないので、掲示板の場所として不適切だと思います。

書込番号:10332931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2009/10/19 07:51(1年以上前)

アメトーーーーーークでやってましたね。
実質○円の実質が実質じゃ無いけど、
ポイント=値引きと考えていいと思います。
スレ主さんの例なら、ポイント20%=16.66…%引きなのだから。

書込番号:10333098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/19 12:36(1年以上前)

坂道折り返しましたさんのレスにもありますが,
トピ主さんの書き込みのどこにREGZAが出てくるのか何度も
読み返しましたが,ありませんよね?

書き込まれた内容はまぁいいとしても,場所が違っていては全く役に
たちませんねぇ。

書込番号:10333853

ナイスクチコミ!0


EBA001さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/19 13:16(1年以上前)

騙してはいないでしょう…。
もしそう感じたり、誤解したりするようなら、
それは理解力がないだけだと思いますが…。

ポイントを使えば最終的に値引きと同じことになりますし、
使わないなら最初から現金値引きしてくれるところで買えば良いだけだと思います。

騙しとか価格の曖昧さで言えば、ジャパネットのセット販売の方が
よっぽど悪質だと思いますよ。
あれも結局テレビ本体がいくらなのか明確にされてないじゃないですか。
リサイクルやら設置やらでぼったくられますし。

こういった買い物をするときは、何が必要でいくらかかって
どう買えばベストなのかを、5分ほど電卓叩けば済むのですよ。

もしポイント付き商品を買って「騙された!」という人がいたら、
それはどう考えても大馬鹿者です。
値札を見て誤解することはあっても、購入時に金額はしっかり提示されるわけですから。
普通そこで気付いて「なんで?」と言いますよね。
聞かずにお金を払ってしまえばそれは単なる購入者の確認不足です。

最初にも書きましたが、購入パターンに応じてポイント値引きか
現金値引きかを購入者が選ぶだけ。
ほんとにただそれだけで済む話しです。

書込番号:10334027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/19 13:22(1年以上前)

法律策定に向けた動きを、消費者庁 に進言してみてはどうでしょうか?
幸い、消費者寄りの大臣みたいだし(^^;)

ポイント支払いに対してポイントが付かないなら、お金と同じとすることは
できませんから、割引き、値引きの言葉は使っちゃいけないように思えます。
あくまでも、ポイント進呈ですね。

利回りという考え方をすれば、表面利回りと実質利回りがあるわけで、
この場合は表面利回りということになるでしょうから、『表面利回り20%還元』
みたいな表示と告知を義務付けるとかの方策を検討してもよいのではないかと
思えます。

社会的にみても、現金値引きとの表示分けをする必然性・必要性は十分あると思われます。

書込番号:10334047

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/19 14:13(1年以上前)

ポイント還元の問題は、
値引きとは明確に違うにもかかわらず、
それに気づかぬまま「ダマされた」と思うことも無く、
値引きと同じ、と勘違いしている人が多いことです。
ポイント還元を値引きと同価値にするには、それなりの知識と、努力が必要です。
安穏とポイントを受け取っているだけでは、
販売店に「搾取」されている部分があることは確かです。

どなたかが別スレでおっしゃっていたこと引用させていただくと、
「ポイントを使わずに貯めておくことは、販売店に利子も無くお金を預けているのと同じだ」
言い換えれば、、ポイント還元とは、販売店専用のプリペイドカードを、
プレミアも無く、強制的に購入させられるようなものです。
そう考えると、解釈が簡単でしょう。
(家電芸人土田が、80万もポイントを貯めている、って言ってたが、
 馬鹿じゃないか、と思いましたが。)

書込番号:10334194

ナイスクチコミ!1


太老さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/19 15:38(1年以上前)

>ポイントを使えば最終的に値引きと同じことになりますし

こういう考えをすることじたいが
ポイント商法のからくりを理解してない典型的なパターン

書込番号:10334440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/19 15:49(1年以上前)

まあ、私なんかでも昔は、『別に、ええんじゃないの!?』 主義でしたが(^^;;)
現金値引きしている小売店でさえバッタバタと倒れていく様をみると、さすがに表示上
不公正な点は改めるべきだと感じてます。(一人で大きくなったと思ってたらイカンね〜w)

割引き・値引きの表示を禁じるだけでは不公平で、現金値引きとは利回りが
異なるシステムであることを明示させる必要があると思います。システム
そのものを禁じることは出来ないでしょうから、表示の有り方を一歩前に
進めるべきでしょうね。

書込番号:10334480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/19 23:57(1年以上前)

んん〜

まぁ、ポイントシステムってのは
ネット社会の象徴なんだろうね。

何処のお店で、幾らなんて情報は
一気に広まるし
店側も、他店対抗なんて事をやりだすと
他店の価格は知りたいけど、自店の販売価格は
知られたくない。


どっちにしても
ポイントが付いても別の何かを購入なんて予定が無ければ
無用のものだし、その場合はヤマダなんかで買えばいい。

レグザなら、ポイントを使ってHDD購入ってケースも多いだろうし
結局はトータル幾ら支払って、最終的にどんな商品が手に入ったか
そこんところだろうね。


そんな買い方をしても結局端数はそのままでお店に寄付する事になるのかな?

海外旅行で、現地の小銭が余って帰ってきたみないな感じ?

書込番号:10337336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 07:58(1年以上前)

>法律策定に向けた動きを、消費者庁 に進言してみてはどうでしょうか?
幸い、消費者寄りの大臣みたいだし(^^;)

自公政権では消費者寄りじゃない消費者庁長官だった・・・??

書込番号:10343684

ナイスクチコミ!0


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2009/10/25 03:04(1年以上前)

スレ主さんは、スレ炎上の常習犯です。
スルーしましょう。

書込番号:10363602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/27 23:39(1年以上前)

誰もがポイント制度のからくりをわかっているのに、知ったかぶりするレス主は何様なんでしょうか?高飛車にものを申すほどレス主は偉いのですか?

書込番号:10379100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

明日で終了?

2009/10/17 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

本日、京都のビックカメラで42Z8000を購入しました。
178,800のポイント15%。(実質15万ちょい。)
中5日間で届くとのこと。

雑談レベルで販売状況を聞いたら、明日で販売終了するらしいとのこと。
来週からはZ9000が販売になるらしい。

嘘か本当かは、分かりませんが参考までに・・・。

書込番号:10324260

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング