REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新登場

2009/09/16 16:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 msakuさん
クチコミ投稿数:5件

早くもZ9000が登場!!

書込番号:10162680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/16 17:46(1年以上前)

新製品ニュース 東芝、白色LEDを採用した「REGZA ZX9000」など - 価格.com
URL:
http://m.kakaku.com/news/news.asp?newsid=8850

すごそうですねぇ

とくにZXなんかやばそうw(゚o゚)w

書込番号:10163039

ナイスクチコミ!0


SLLYさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/16 19:55(1年以上前)

テレビでトリプルチューナーとは、随分、張り切っちゃいましたね。
「これでZ8000が底値になれば・・・」
と考える方も多いと思いますが、価格差を考えても、Z9000を候補として考えざるを得ません。
CELLもかなーーーり気になりますが。

書込番号:10163658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

新REGZA発表?について

2009/09/15 19:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 寿司男さん
クチコミ投稿数:133件

もうお気づきの方もおられるかも知れませんが
FUJI SANKEIのbusiness iの記事の16日の予定に

9月16日(水)の予定
【国内】東芝が液晶テレビの新製品発表
http://www.business-i.jp/news/business/index.nwc
とありますね。

これがもし事実なら去年のZ7000発表が18日だったそうですからむしろ
若干早く発表されたことになります

ようやくどうモデルチェンジされるかの全容がわかりそうです

書込番号:10158183

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/09/16 10:42(1年以上前)

先日ヤマダでメーカー販売員が新製品にBD機能は搭載されないと言っていたが、これでハッキリします。
買い控えたのが吉と出るか凶と出るか楽しみです。
貴重な情報ありがとう御座います。

書込番号:10161573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/16 13:35(1年以上前)

寿司男さん
東芝の販売員に新機種の概要を聞いた上で、先日42Z8000を購入した者です。
Z9000は トリプルチューナーになる予定だそうです。
それ以外は大きな変更はなさそうとの事。
外付けHDのみで、録画しては消す という人にとってはメリットがあるかもしれませんが、
我が家は別に録画再生機器を購入する予定なので、トリプルチュ−ナーの魅力はさほどなく、
今が底値と思われるZ8000で手を打ちました。
もちろん正式に発表になっていないので、あくまで「現段階での情報」としてとらえてください。

参考までにヤマダ電機で 1885000円の29%ポイント。
5年補償と手持ちのカードでの支払いで上記条件でした。

書込番号:10162219

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿司男さん
クチコミ投稿数:133件

2009/09/16 16:43(1年以上前)

かじたんさん

予定通り、REGZAのモデルが発表されたようですので
心配ありません。

内容を見ますと、確かにおっしゃるとおり
Z7000→Z8000に変わる時に比べ
Z8000→Z9000の変化は小さいですね。

USB-HDDがハブで4台同時接続、LAN-HDDが8台接続、噂通りのトリプルチューナー、レゾリューションプラス3、新LSIとありますがこれは新しいエンジンでしょうか?

後は細かな違いくらいでしょうか、上記はZX9000/Z9000シリーズの内容についてですが。
内容の変更、改良よりサイズが大きく変わったと思いますね。ZH見当たらないし
Z9000が37と55ですか・・・42がないのは何故なんでしょう(汗

書込番号:10162818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

W録画を22時から設定していたのですが
片方の番組が20分遅れで22時20分から放送されることになりました。

22時20分まではまだW録画ではないので
チャンネルを変えることができると思うのですが
なぜかCHキーがまったく利かなくなっていました。
電源OFF/ONできましたが現象は直りませんでした。

これって不具合だと思うのですが、同じような現象に出会われた方
いますでしょうか?
(既に同じ内容のスレがあったら申しわけありません)

予約リストを見てみると、片方は録画中で
もう片方は22時20分からの録画予約に変更されているにもかかわらず、
CHを変えれないなんて。。う〜ん。

書込番号:10159428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/15 23:28(1年以上前)

操作編53ページより

このことでは?

書込番号:10159802

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/09/15 23:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

このことではないと思います。
この説明は2番組同時録画になったら2つ目の録画番組に
切り替わりますってことですよね?

私が遭遇した現象は、
放送時間が延長されたことによって、
22:00〜22:20までは1番組しか録画はしていないのに、
chを切り替りかえることができなかった
という現象です。

書込番号:10160006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/16 00:38(1年以上前)

あくまでも「おでかけW録」です。
デジタル2番組対応中は3番組目は視聴出来ないのでは?
1番組目・・・録画中
2番組目・・・番組延長のため録画開始待機中

なので不具合ではなく仕様だと思います。

しかし延長が重なったり緊急特番等で番組自体が中止になる可能性もあるので
予約キャンセル等が出来なければ、改善するべきだと思います。
まあ、出来るとは思いますけど・・・


書込番号:10160307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/16 01:06(1年以上前)

ちゃんと読めば判ると思うのですが...

>このことではないと思います。
何が違うというのでしょうか?

>この説明は2番組同時録画になったら2つ目の録画番組に
>切り替わりますってことですよね?
録画番組では無く「録画予約のチャンネル」です。

「後から録画予約をした番組のチャンネルに切り換わります」
とあり、kazukazuyaさんのいう22:20からの番組がこれに当てはまるのでは?

書込番号:10160435

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/09/16 01:36(1年以上前)

ご意見、ご指摘ありがとうございます。

>チョモ助さん
>しかし延長が重なったり緊急特番等で番組自体が中止になる可能性もあるので
>予約キャンセル等が出来なければ、改善するべきだと思います。
>まあ、出来るとは思いますけど・・・

 ⇒予約キャンセルできると思い、いろいろイジってはみたのですが。
  22:20分からの予約をキャンセルすれば解決していたのかもしれませんね。
  ただ、これが仕様だとするとなんかちょっと納得がいかないような気が。
  ユーザーからすると1番組録画中なのにch変えれないじゃんって思いますよね。。


>名無しの甚兵衛さん
>後から録画予約をした番組のチャンネルに切り換わります」
>とあり、kazukazuyaさんのいう22:20からの番組がこれに当てはまるのでは?
 ⇒22:00の段階で、2番組目に切り替わったとしても、
  まだ1番組録画なので他chへの切り替えはできても良いのではないかと思うのですが。

  

書込番号:10160573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/16 02:01(1年以上前)

>まだ1番組録画なので他chへの切り替えはできても良いのではないかと思うのですが。
思うかも知れませんが、
Z8000の取説に、
「チャンネルが切り換わる」
と明記されているのですから、
「仕様」ということではダメなのでしょうか?(^_^;

書込番号:10160635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/09/16 08:10(1年以上前)

多分、スレ主さんが言いたい事は、番組が20分遅くなったのだから、その20分間は他のCHを見たいって事だと。
レグザとしては、番組は20分遅れましたが当初の予約がいきていて、待機状態なのです。
当初の予約を削減して、新たに番組表から予約しなおすと、20分間は他のCHが見れるはずです。
仕様ですね。
お出かけしてる時には勝手に時間をずらしてくれ他のCHは特に見ないのでOKですし、在宅時は上記方法で解決できます。

書込番号:10161154

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/09/16 08:14(1年以上前)

>「チャンネルが切り換わる」
>と明記されているのですから、
>「仕様」ということではダメなのでしょうか?(^_^;

 ⇒2番組目に「チャンネルが切り換わる」== chが切り替わらない(1番組録画中で)
  というのが”仕様”とはこの取説では読み取れないと思います。
  これを仕様と定義するなら下記のような場合でもchが切り返れなくても
  仕様という事になります。
  ------
  1番組目:22:00〜23:00
  2番組目:22:20〜23:20
  で録画予約した時に、22:00〜22:20においても他chへ切り替えれません。
  ------
  ただ、実際動作としては他chへ切り替えれるはずです。

 過去スレを見てみたのですが、放送時間が延びた時に録画失敗したという
 書き込みが何件かあるようです。この辺の不具合(?)が影響しているのかも
 しれませんね。。

書込番号:10161160

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazukazuyaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/09/16 08:23(1年以上前)

>monster8110さん
>番組が20分遅くなったのだから、その20分間は他のCHを見たいって事だと。

 ⇒その通りです。
  よくよく考えてみれば、「おでかけW録画」機能なので
  本来なら私はおでかけ中なんですよね。
  在宅時は予約し直す方法で対応したいと思います。
  (そんなに遭遇しないと思いますし)

書込番号:10161191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/09/16 14:26(1年以上前)

スレ主さんの言いたいことはわかります。その遅れた番組は地デジの番組ではなかったですか?
もしそうならこの機種の仕様というより地デジの仕様じゃないでしょうか。
チョモ助さんのおっしゃる通り録画待機中でチャンネルが変えられないのだと思います。

例え予約が22時20分と変更になっていたとはいえそこからまたさらに延長になって遅れる
かもしれないと機械は認識してる訳です。地デジはEPGの情報が各放送局からしか送られて
こないのでそのチャンネルの情報(いつ番組が開始するかの情報)はそのチャンネルを受信
していないと認識できない。つまり録画開始までチャンネルは変えられないのだと思います。
他のチャンネルに回してしまうと最新の情報に更新できないからさらに22時30分に開始に
なっていたとしても22時20分から開始するという不具合になってしまう。

もしBSの時間延長でもそうなっていたとしたら地デジのそのような事情から仕様を統一
したんだと思います。

書込番号:10162385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズで購入

2009/09/13 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:92件

こんばんは。
今回は母親用に大阪は堺市のケーズでこれを購入しました。
値段は37Z8000+BD-P320(自分用)+簡単リモコン+HDMIケーブ
ルで167,000円でした。BD-P320が30,000円(ここでの最安は
この位です)とすると、137,000円。ケーズは長期保証込みな
ので、他だと5%位のお金やポイントが必要となるので、単純に
1.05で割ると、130,500円位になります。ここの今の最安程度
なのでよしとしました。特に粘った交渉もしていません。もう
ちょっと頑張れば少しは下がったかと思いますが、長い交渉
をすると嫁がまだぁ?と怒るので、交渉は短期決戦5分勝負
でした。日立を対抗にしたのですが、値段が高かったのと、店
の人が故障が多いのでと言っていたので、こちらにしました。
あんまり参考にはならないかと思いますがご参考まで。
ちなみにHDDは付けてくれませんでした。お盆の頃の販促用の
HDDがあれば付けてくれたかもしれませんが。その代わり簡単
リモコンをもらいました。なんせ母親が使うのでリモコンは
ボタンが少ない方がいいので、これはありがたいです。

書込番号:10148913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

近く大きな電気屋がなく期待できないので楽天ショップより購入しました。5年保証で174,2255円で購入しました。価格コム店舗でも5年保証と送料を入れるとだいだい近い値が出るように思います。
でも皆さんはさらに安い価格でしかもお店で購入されているということですごく驚いています。
価格コムより安いって信じられないですね。

書込番号:10144601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/09/13 04:28(1年以上前)

おっと〜!!!!!!!
174,2255とは・・・・・・・・
そりゃあ、皆さんはソレより遥かに安く買われてますよ・・・・・ってネ

桁間違えてるヨ〜♪♪♪

書込番号:10144631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/13 05:39(1年以上前)

申し訳ありません,よく見直しせず書いてしまいました。
正確には174,225円でした。修正します。

書込番号:10144691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/13 05:58(1年以上前)

揚げ足取る訳じゃなかったんだけど、冗談だから気にしないでネ(^w^)

楽天購入ってのもTV単体なら有りかもネ

書込番号:10144708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

年末または来春には42型は10万切るよ

2009/09/12 15:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件


年末または来春にはこの手の42型機種は10万切るよ
こんな感じ
32型49800円
37型69800円
40型89800円
42型99800円

1年まてば46型も10万切るよと思うよ

書込番号:10140826

ナイスクチコミ!0


返信する
ポーネさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/09/12 15:46(1年以上前)

えっと〜あの〜よろしければ根拠をお教え願えますか〜?(((^_^;)

書込番号:10141005

ナイスクチコミ!3


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/09/12 16:08(1年以上前)

面白い話ですね! 

韓国製品 ・ 中国製品 ・ 台湾製品 の話ですか?

書込番号:10141102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/12 16:53(1年以上前)

バイデザインとかは、既にそんなもんじゃない?

書込番号:10141285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/12 17:30(1年以上前)

興味深いスレですが・・・・・根拠、情報源は何処でしょか〜
>この手の機種は って、どの手?

書込番号:10141463

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/12 18:12(1年以上前)

スレ主さんの過去の書き込みを見る限り、何らかの根拠があって言っているわけではなさそうですね。

書込番号:10141657

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/12 20:31(1年以上前)

いいですね!このてって事は他のメーカーのパナのVシリーズ・SONYのWシリーズ・SHARPのRXシリーズが10万きるなんて嬉しいですね(笑)
じゃ〜来年まで待とうかな〜(^0^)/

書込番号:10142292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/12 21:53(1年以上前)

 線形予測でしょうね。世の中は非線形現象で満ちているので、普通は外れるのですが、グローバリゼーションが過剰に進んでいるので、(高級機でない42型では)当たるかも知れません。
 「そりゃ安い!!」と今の時点で思っても、一緒に実質収入が下がっていく傾向なので、現時点で思うほどは安く感じないかも。

書込番号:10142775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2009/09/12 22:30(1年以上前)

スレ主
何かコメントすれば・・・・?
来年の46型新機種が10万円を切る確約は・・・・・?

書込番号:10143044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング