REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月5日 21:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月5日 20:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月5日 20:37 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月5日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月2日 16:24 |
![]() |
2 | 3 | 2009年9月2日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
8月1日に275000円、ポイント29%、500GHDD付で、ヤマダにて購入
購入後この掲示板で、簡易リモコンのことを知り、今日、買い物ついでに、購入時に簡易リモコンが付いていなかったって言ったら、もらえたぞ。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
三週連続ビック名古屋店にいきました。 最初164800円のポイント20%で少し様子を見ていましたが、本日値段の変更があって158000円のポイント15%になって計算上少し値上がりしてます。 有楽町のビックの155800円の20%の情報を店員に言うと調べてくれて金額はその値段ですが、15%のポイントと言って前回の、146800円の20%にしてもらいました(汗) あとテレビ台と分波器とアンテナケーブルと耐震ジェルと、設置料とテレビのリサイクル等で結局ポイントは殆ど使い果たしました。 配送は12日です!在庫はまだあるらしいですよ(^w^) 長くなってすいません皆さん宜しくお願いします(≧∇≦)
0点

146800円の20%って最高の価格ですね。自分は2週間前178000円の28%で購入しました。名古屋でそんな価格が出るなんて珍しく、うらやましいです。
書込番号:10105534
0点

すいません!間違えました!164800円の20%ポイントでした(汗)本当にゴメンなさい!価格普通ですよね?(ρ_;)
書込番号:10105577
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
ついに我が家も地デジ環境に突入です。
基本的な感想についてはレビューに書いたので、それ以外気がついた点について、記載したいと思います。
@地震対策
東芝の販売員さんは「テレビ台が木なら脚をボルトで固定すれば良い」と言ったのですが、
設置に来た配送の方が「後ろの部分だけ固定しても後ろに倒れやすいので耐震マットにしたほうが良い」と言いました。
少々混乱しましたが、嫁が、こういう時は現場の人の意見を信じようというので、急きょ耐震マットを買いに行きました(近所のダイエーで買ったら2千円もしました)。
結局どちらが正解なのでしょう?
過去の口コミを見ると耐震マットなのですかねえ?
Aヘッドホンの穴の場所
私は、テレビに集中したいのでヘッドホンをしながらテレビを見る事が多いのですが、今まで、今まで前面にあった穴が側面になったのでコードの長さが微妙に足りません・・・
デザインの問題なのか分かりませんが、出来れば前面にお願いしたいです。
B説明書
枚数が多すぎます。正直、仕事でもこれだけの量の資料は読む気にはなれません。
Zは録画機能が付いているから余計多いのかもしれませんが、あまりマメでない私はちょっと読む気になれません。
今のところ説明書を読まなくても困らないので問題はありませんが・・・
多分、説明書を読むのが好きな人と私のように苦手な人の2パターンがあって、メーカーの方も私のような人の対応に色々苦慮しているのかなあと、なんとなく感じました。
(ただ分からないと説明書を読まずに安易に、ここに質問するのはどんなもんかなあとは私も思っています)。
CHDDへのフォルダ設定
出来ないのは分かっていましたが、私のように家族でHDDを共有する場合、フォルダが無いとかなり困ります。
次回、私が買うであろうZ16000あたりでは改善されているでしょうか?
0点

4はUSB-HDDではなくLAN-HDDにすれば解決しますよ。
USBとLANのHDDは微妙にやれることが違いますので
出来れば両方用意するのが良いかと思います。
書込番号:10102880
1点

私見ですが
後ろへ倒れたらテレビは壊れるかもしれませんが
手前にいるであろう、人には影響は小さいはず。
耐震マットは、テレビ自体への保険でしょうね。
まあ、大抵テレビの後ろは壁でしょうから
後ろにバタンと倒れる家庭は多くないような
気がしますので、杞憂じゃないかな?と思います。
テレビだけの安全ではなく、タンス自体や引き出し、
食器棚、冷蔵庫、等々の地震対策もしっかりなさってくださいね。
書込番号:10103206
1点

家電買換時さん
初めまして。
当初、LANHDDも考えたのですが、W録が出来ない、設定が面倒な感じ(漠然としたイメージです。ここら辺は説明書を読みたくないというのがもろに影響してますね)。
なので敬遠しましたが、このままHDDの家庭内運用がうまくいかなければLANHDDを検討したいと思います。
さくら@ばにさん
初めまして。
我が家はレグザの後ろに微妙なスペースがあり後ろに倒れる可能性もあるので、つい心配になってしまいました(決して我が家が広いというわけではありません・・・)。
前後どちらにしろ倒れると簡単に壊れるでしょうから、耐震マットに期待です。
多分、我が家で一番高価なものですから転倒だけは避けたいものです。
他の家具などは基本的に天井との間に突っ張り棒?みたいのを設置し、対応していますが、なぜか冷蔵庫は何もしてませんでした・・・
全然関係ありませんが、今、アニメでマグニチュード8というのをやっていて、この間、あの設定と同じように歩こうと思い、家族3人で浜松町から渋谷方面を目指しましたが、東京タワー付近で嫁&子供がギブアップしてしまいました・・・
困ったもんです。ちなみに私は原宿まで一人で歩き続けました。
書込番号:10103833
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
外付けHDDを買うのが勿体無かったので
今は使っていないパソコン用内臓IDEハードディスクにIDE-USB変換アダプタを付けて認識させて見た所、難なく使用出来ました。
当然と言えば当然なのかな?
ちなみにHDDは160GBの物です。
0点

ちなみにHDDの冷却はどうされてるのでしょうか?
ものすごく熱持ちませんか?
書込番号:10087536
0点

ケース用のファンをHDDの上に置いてます。
あと、それほど録画予約して出かけることがないのでHDDの電源は基本的に切ってます。
書込番号:10088154
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
カカクコムで今週1位となり うれしい限り。
頑張って良さをアピールした甲斐があった。
ユーザーの皆さん、美しいレグザ生活なによりですね。
私の1日はレグザ抜きには 語れません。
購入検討中の皆さん 1日も早く購入されますように。
1点

こんにちは
REGZAユーザーです。
BCNランキングでも1位のようですね。
あまり強力にPRしますと削除される心配もあります。
書込番号:10086914
0点

えぇっ そうなんですか?
トーシバ社員と思われるからですか?
分かりました、以後 控えます。
(専業主婦の一人言と思ってください)
書込番号:10087986
1点

気にしないでください。
中には、お店自身がずばり「今日から3日間特価セールをやってるようです」などと書き込んで削除されたことも何度か見てましたので。
ここを管理してるプロは純粋な書き込みかどうか分かるでしょうから。
書込番号:10088031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





