REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年7月21日 00:56 |
![]() |
1 | 4 | 2009年7月20日 23:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年7月19日 12:20 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月19日 11:01 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月19日 00:28 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月18日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
7/18にヨドバシ吉祥寺店で交渉しました。
7月頭からこちらの掲示板とヤマダ電機のテック本店、コジマ、府中のヤマダ等で交渉しましたが、どれも21万前後のポイント25%くらいでした。
最初はありえないと言っていましたが、携帯のモバイルページを見せた所調べてくるとのこと。
確かに先週に独りだけその値段で買ってる人が居るとのことで、即その値段(188000 ポイント25%)でとのことになったのですがシンプルリモコンは今はないとのこと。
500GHDは付きました。
少し考えましたが、納品も19日にするとのことで即決しました。
後で思い出して、HDMIケーブルの交渉もしようとしましたが子供がぐずりはじめたので諦めましたが、感覚的にはいけたような気もします・・・
でも、真希波…さんの情報のおかげで満足のいく価格で購入できました。
感謝しています!
1点

珍しいですねぇ...こういうところの書き込みで値段を合わせて来るのは...
まぁ、何はともあれ、「狙った」価格で買えた様子で、おめでとうございます(^_^;
書込番号:9884512
0点

参考になったようでなによりです!
ちなみに私は今日晴れてREGZAユーザーになりました!
書込番号:9884716
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
やっと重い腰をあげてくれましたね^^
参入せざるをえないでしょうけど笑
楽しみです^^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000060-yom-bus_all
0点

しかしレコーダーが登場するのは当分先なんですかね^^;
レコーダーほしいなー
書込番号:9875667
0点

この参入の仕方は、パイオニアのやり方と似ていますね。
ひねくれた見方をしたら、BD再生機を出しておいて時間稼ぎをして
SDカードやらフラッシュメモリ保存を考えているんじゃないかな〜。
書込番号:9875751
1点

> パイオニアのやり方と似ていますね。
は?
全然似てなどいませんが?
書込番号:9883919
0点

こんばんわ〜
PS3より優れたプレーヤーを出してくださ〜いねぇ〜
出来れば3万円台で♪
そしてファン音のしない静かなものをお願いしま〜す♪
書込番号:9884033
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
千葉の電気屋さんで、先週レグザの37型H8000を買ったのですが、ここの掲示板を見ていた友人がその後、(渋谷LABIで)42型Z8000を買いポイント値引き後の価格差は、私の37H8000とあまり無いとの事、37型であれば更に安くなるはずだし、Zの方が機能も上だから絶対よいとも言われ、そうかなと思い再度交渉に行きました。(ちなみに私の購入したお店では37型H8000は在庫なく来週納期予定でまだ届いてませんでした。)
H8000は、内臓ディスク初期搭載で、安い(本体\139,000)から良いかなと一度は納得していたのですが、37Z8000のヨドバシのネット価格(ポイント引くと\13万位)を見てネット広告画面印刷しその足でヨドバシカメラで確認に行きました。
(500GB_DISKと簡易リモコン付き)納期は明日届くとのこと、かなり気持ちがグラッと揺れましたが、(カード払いだと還元率が2%ポイント落ちるので、)現金で\172,300払うのかと思い実際の購入金額を考えた上で、先日購入した電気屋さんへ向かいました。
あれこれ、交渉の末(店長(?)かな)結局H8000と同額でZ8000に交換してもらいました。
(カード払いだったので、金額が変わると取消しの処理が面倒なのと、今のテレビが7年目で不調になった為、ここのお店の10年保証付けられるところにこだわりました。)
【購入内容】レグザ37型Z8000
本体\139,000、10年保証(本体の3%を別に支払)、外付けDISK_500GBは別購入(簡易リモコンもなし)。今のブラウン管29TVリサイクルの為、お店のポイントが3000ポイントもらえたので、500GB_HDDは、実質3000円ちょいで買いました。配送は無料、別途リサイクル費用。
こちらの掲示板(ZとH8000のスレ)大変参考になりました、だめもとでも交渉しようと言う
気持ちになりました、おかげで後悔の無い良い買い物が出来ました。
また、お店の方も厳しい金額交渉にお付き合い頂きましてありがとうございました。
皆様に感謝の気持ちを込めて報告させて頂きました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
先ほどLABI池袋で購入しました。どう価格交渉しようかと新幹線の中で色々考えていましたが以外にも店員さんから「インターネット見られました?その情報言って下さい。合わせます。」と声を掛けて頂きこの板で見た通り275000円、ポイント29%、5年保証、HDD、リモコン、もちろん大阪までの送料、設置無料であっさり購入出来ました。アンテナ(ケーブル)がないので一緒に買おうとすると大阪から来て頂いたのでサービスして頂き大満足でお店をいま出ました。納期は3週間でした。
皆さんありがとうございました。
1点

その値段が標準みたいになってますね。
ってことはもう少しいける・・・って考えてしまいます。
私も今週末遠征予定です。
遠征する手間とか考えても地元との価格差は広すぎますからね。
YRS-1000と同時購入予定ですが、
地元限界だと298000円+20パーセント(59600)、5年保証、リモコン、HDD無し(終了)
YRSが99800円なので現金が別途4万円必要で総支払い約33万
それがLABIだと275000円で全て買えてHDDやケーブルも付くんですから。
購入目的だけだと交通費損した気分になるので、東京観光も兼ねて行ってきます。
書込番号:9868364
0点

そうですね。もう少し下がったんでしょうがこれで満足です。大阪なら2万円ぐらい高いですからね。
書込番号:9868419
0点

確かにその価格ありえないですからね。
欲を出したらキリがないです。
ここを見てると、遠征される方が多すぎて、Z8000のほとんどのユーザーが
LABIで購入してるんじゃないかと錯覚してしまいます。
書込番号:9876065
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
DVDレコーダ初代から東芝RDシリーズを使っていて データハンドリングの優れた東芝が好みなのと 何回か画像は見て良さは解っていたので 当初から37Z8000 と決めていましたが、問題が一点ありました。
AV素人の我家の財務大臣をどう説得するかです。近所の電気屋の入れ知恵で画質はBRAVIAかWoooが良さそうだと主張しています。
で、決着するために用意したのがデジタル一眼レフで撮影した、高解像だったり、青空の諧調が微妙だったりするアラが出やすそうな写真画像(JPEG)を格納した複数のUSBメモリとSDカードを持って 財務大臣と家電量販店に行きました。
平日の空いている時間帯を狙ったので客はまばらで店員つかまえて REGZA,
BRAVIA,VIERA,Woooに同じ写真を読ませて一度に表示させました。
動画だと画質の比較は難しいのですが、静止画だと信号ロスやノイズの心配が無く純粋に映像エンジンと液晶パネルの良し悪しがじっくり比較できるます。 ただし2,4倍速スキャンは全く無意味(^ ^;;
内心ドキドキだったのですが、37Z8000が4機種のなかでベストの画質で 何とか財務大臣の許可を得ました。
店頭では通常やらない操作で全ての機種での写真表示の方法を店員が知らなかったのでマニュアル読みながら何とか対応してくれました。(多謝)
37Z8000に決まって交渉して値段もそこそこで、何より店員にかなり苦労かけたのでその量販店でそのままお買いあげとなり、晴れてREGZAユーザになりました。
この方法は あくまで画質比較のひとつで チューナの性能、動画性能は無視していますので そのへんを考慮の上で参考としてください。
1点

REGZAになって良かったですね!いろんなチェックの仕方もあるんですね(^0^)/大変参考になりました。
書込番号:9874272
0点

レグザファンだけどなんですか?さん
>REGZAになって良かったですね!
はい、おかげさまで
8割くらい自信がありましたが、店頭ではあえて目立つような表示にしているので心配しました。
予想通りWoooが割と良かったのですが ハイライト部の諧調が不足していてREGZAに比べてノペッっとした画像でした。
評価用の画像ですが、見慣れた子供やペットの写真を撮っておいて モデルを店頭に連れて行って現物と比較するのも手ですね。
書込番号:9874624
0点

BOWSさん
先入観から、「写真と動画は違う」と思ってましたが、
比較みるのも面白いですね
PCモードもフルレンジ対応とかなので、静止画素にも優秀さがうかがえますよね
゙階調のREGZA"は伊達じゃなかったですね
日立にもメタブレインの噂もありますから、日立も近い画質なのかもしれませんね
書込番号:9874673
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
REGZAが欲しくて夜な夜な価格.comを見たり、量販店のWEBを見ています。
現金派で地方の方はジョーシンWEBをチェックしてみてください。
37型(Z)171,500円 20%
42型(Z)196,500円 20%
47型(Z)259,300円 1%
46型(ZX)368,000円 1%
価格交渉が苦手な方、どんなに交渉しても下がらない地方の方は見てはどうでしょうか?
ポイント派はヤマダWEBをチェックしてみてください。
ポイント分を引くと最安値以下になりますよ。
37型(Z)172,300円 24%
42型(Z)197,800円 24%
47型(Z)275,600円 1%
46型(ZX)478,700円 1%
私は地方で店舗価格がWEB以下と知ってからはWEBで購入しようかと思っています。
2点

一部、間違えました。
私の住んでいる所は店舗価格がWEBの価格には遠く及ばないため、WEBでの購入予定です。
書込番号:9869672
0点

そうですね、近所のヤマダデンキの店頭よりも絶対ヤマダWEBの方が安いです。
店頭でWEBと同額にしてほしいとお願いした商品があったけど、ヤマダの店員は
最近は強気で、「店頭ではこれ以上は無理です。」とスパッと言うもんだから、
「ここでは二度と買わないよ、足を運ばなくてすむ破格のWEBで買うから。」
とアッカンべーしたことあります。
書込番号:9871138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





