REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年7月5日 09:12 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2009年7月4日 15:36 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年7月2日 07:41 |
![]() |
8 | 7 | 2009年7月2日 06:58 |
![]() |
11 | 9 | 2009年7月1日 22:20 |
![]() |
5 | 7 | 2009年6月30日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
先日に続きまだ購入していないのまっちです…。
お世話になっていますので、些細ですが情報を載せます。
本日大宮のBICで価格交渉しました。(16時頃)
週末特価ということで、167600円の10%で500GBHDDのリモコン無し。
池袋だともっと落としているんじゃないか…と聞いて確認してもらうと
172800円の20%だそうで、
それならさらに引いてくれと頼んでみると13%にするのが限界とのこと。
一週間前に私が書き込みしたよりも安いのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9778781/
やはり実質13万円台(可能ならそれ以下)で購入したいので
来週以降に都内を見て回ろうと思います。
みなさんの書き込みを見ていると随分安くなっているようなので
希望を持って価格交渉してみようと思います。
1点

近々購入したいので、大宮のビックカメラに、行ってみようと思っていたところです。
良いタイミングでの情報、うれしいです。
その後の情報もお待ちしています。
PS ケーズや、でんきち は、価格どうなんでしょうねえ
(車所有してないので、現物も見てなくて(^◇^;)
書込番号:9804656
0点

昨日7月4日に新宿東口ビックカメラで37Z8000を購入してきました!
14時頃に行ったのですが 店員さんに 価格を聞いたら\167800で500G HD付 ポイント%20 都内は送料設置無料 でしたよ。
東芝の派遣さんが居ましたので、交渉して \165000 ポイント%20 500G HD 送料設置無料 シンプルリモコン付にしてくれました。
東芝の方が言うにはビックカメラではキャンペーンくんでないから 普段はリモコンサービスしてないらしいです。(セット品購入でサービスみたいです)
面倒くさいですが池袋にも行って価格交渉してから新宿東口のビックカメラ行けばもっと安くなりそうでしたよ
書込番号:9805793
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
立川のビックカメラにて 197800のポイント20%で500HDD+リモコンサービスと言われましたが 交渉して 191800のポイント29%に すかさず19万ピッタリになりませんか?と聞いた所OKをもらい購入を決めました 190000-55100=134900で安く買えたと思いました。届くのが 楽しみです
8点

立川ビックカメラの情報ありがとうございます。
これを読んで、本日、同店で買って来ました。
店頭表示\198,000でしたが、昨日\19万で買った人が居ると聞いたと言ったら\19万でOKでした。ただしポイント付加は20%でした。
また非売品のリモコンは品切れ。USB500GBも終了で無しでした。
店頭には「東芝テレビ購入ではHDDプレゼント」と貼って有ったので食い下がったのですが、品切れ終了したので無い。入荷もしないとのことで残念でした。
書込番号:9801648
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
46zx8000、見ました、47z8000と比べると、確かに綺麗ですが、値段が、49万円
ぐらいでしたか、高すぎて、鼻血がでそうでした^^
47z8000が2台買えそうですww
肌色とかが、白っぽかったですね、野球場、の芝生が、、プラズマなみに、奥行きが、ありました
赤色が、少し薄い感じがしました、
私は、42z8000、買いましたが、価格の上では、これでかなり満足しています、、もちろん
画質も、、大満足ですよ、
46zx8000は、かなり気合、いれないと、、値段が高すぎて、買えませんわ^^
47z+システムラック+ブル―レイとかのほうが、現実的だとおもいました
46zx8000が100点なら47z8000は90−95点でわないかとおもいましたね、
46zx8000が35万ぐらいなら、ぜったいほしですが
今の値段なら、47z8000、かパナ50−v1のほうが、コストパホーマンスはいいと、思いました
2年後、ぐらいが、、楽しみです機能も価格も現実的に買えそうになると、おもいました
勝手な、レポですみませんが、他に見た人が、いましたら、感想をきかせてくださいね^^でわ
0点

としくんとしくんさん
こんにちは(^^ゞ
明るい部屋でみればZXが100に対しZは90かもですが、暗所でみると、その差はかなり広がるかと…
やはりKURO、XR1、ZX8000などの高級機は暗所でこそ真価を発揮すると思います。
ZXが35万くらいならとのことですが、価格.comや池袋LABI辺りならすぐになると思います。
ちなみにコストパフォーマンスを求めるならば、安い機種にはかないませんよね。
大量生産される下位機種はその性能以上に安くなりますし、
大量生産できない(してもそこまで売れない)上位機種は性能以上には安くなりません。
書込番号:9786606
2点

返信、ありがとうございます、くまさん.com様
そうですか、僕は、店でみたので、明るくて、そこまでちがいが、わかりませんでした
なるほど、たしかに、暗いところで見ないと,なかなか実力差がわからないのかもですね^^
勉強に、なりました、
本当に30万円なら買いたいですね、なったらほしいです、
今のテレビは、次々新しくなって、ユーザー泣かせな、、嬉、悲しの状態です、でも嬉しいです
家電、とくに、テレビ好きには、たまりません^^
書込番号:9787924
0点

としくんとしくんさん
おはようございます(>_<)
30万ですか〜
販売店の価格はSONYのXR1より安いみたいですね。
価格.comでXR1が現在35万くらいですから、ZXは発売一ヶ月くらいでで32万くらいと勝手に予想しております(^^ゞ
買われたら、レビューしてくださいね(>_<)
書込番号:9790049
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
地方で交渉が苦手な方は量販店のWEBショッピングはいかがですか
37Z8000
ヤマダデンキWEB \183,200 21%P(38,472P) \144,728相当
ビックカメラ.COM \183,200 20%P(36,640P) \146,560相当
ヨドバシカメラ.COM \183,200 20%P(36,640P) \146,560相当
42Z8000
ヤマダデンキWEB \213,200 18%P(38,376P) \174,824相当 納期2週間以上
ビックカメラ.COM \213,200 17%P(36,244P) \176,956相当
ヨドバシカメラ.COM \213,200 17%P(36,244P) \176,956相当
http://www.yamada-denkiweb.com/
http://www.biccamera.com/
http://www.yodobashi.com/
3点

>地方で交渉が苦手な方は量販店のWEBショッピングはいかがですか
でもここの最安店と比べて安くないねぇ〜,
にしても先代もそうだけどレグザ(Z)がバカ売れしてるらしく(そのせいかとうとう
業界シェア2位になったし)実際ここんとこほぼ毎日最低1本はレグザ買いましたって
メール見かけるな。
書込番号:9787974
0点

>でもここの最安店と比べて安くないねぇ〜,
地方で東京のような価格が出ない方などは
例えばヤマダなら全国にあるし、近隣店舗からの配送になりますし
(簡単ですが)設定や設置が苦手な方や得たいの知れないネット通販よりは
量販店のとこのほうが安心感があるというかたも
いらっしゃるかもしれませんよ
書込番号:9788097
1点

私はレコが芝なのでレグザ以外考えられませんが
一般人(特に女性)には亀山より福山(さん)の方が効果ありでしょうかねw
書込番号:9788113
1点

take-さん
例えばこちらの好感度ランキングで
http://ranking.goo.ne.jp/sp/ningen/
木村拓哉に次いで、福山雅治は第2位ですし
イメージいいですよね
これが例えば、もし東野幸司とかクリームシチューの有田とかだったら
それを考えると福山効果も大きいですよね
書込番号:9788191
1点

>一般人(特に女性)には亀山より福山(さん)の方が効果ありでしょうかねw
実際女性受け効果はあるらしく明らかに以前よりも
あの〜福山さんが〜CMに出てるメーカーのテレビ買いに来たんだけど〜
とか言って買いに来る女性客が増大したそうな。
書込番号:9788250
1点

シャープも吉永小百合というビッグカード切ってますが
年寄りには人気かもしれませんが若い方には?
20代30代には小百合さんより福山さんの効果は高そうですね。
それに財務大臣は女性が多いですしね(笑
小百合さんは一本億単位のCM収入があるそうな?
東芝はいったいいくらかけたんでしょうね。ニヤニヤ
書込番号:9788389
1点

40〜50代には「在りし日の永ちゃん」も有るかもしれませんが、やはり福山に分があるんじゃないですか。
何かスレの本筋からはずれましたが、量販店のWEB価格は、ここで報告されている地方の価格より安いんじゃないですか?
あ、これをネタに交渉すればいいんだ!!
書込番号:9789964
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
昨日Z8000が届きました。
Z7000での不満点は次の2点でした。
・バラエティ番組のときの肌色が平坦な感じがする。
・WチューナーなのにW録画ができない。
Z8000ではそれらが解決された(はず)ので買い替えを決意しました。
早速おでかけW録は録画予約をたくさん入れることができて納得しました。
発色に関しては今のところあまり違いが感じられません(私が鈍感なだけでしょうか?)
それとワンセグ録画を携帯で視聴もしてみたいと思っています。
まだ、昨日数時間いじっただけなのでろくにレポートできませんが今からじっくりZ7000との違いを検証してみようと思います。
4点

こんにちわ
Z8000とZ7000の比較、ぜひ聞かせてください
楽しみにしてます
書込番号:9781738
0点

発色に関しては好みに合わせてチューニングした方がいいかもしれませんね。
書込番号:9781800
0点

あれ?
にょうにゃんさん
本日朝の掲示板に、42C7000から42C8000に買い替えました。の書き込みされてますが?
今回は、昨日Z8000が届きました。ですか?
あれ? あれれ?
お金持ちで羨ましいです
書込番号:9781988
2点

にじさん
ありがとうございます
何日間か使いこんだらレポートさせていただきます。
HD素材さん
ありがとうございます
おまかせのまま使っています。
少しずつチューニングも試してみます。
デッドORアライブさん
ありがとうございます
あ、さっきは間違えました。よく見てますねw
CではなくZが正しいです。
書込番号:9782106
0点

>あかまむしさん
スレ主さんは何日か使い込んでからレポすると言っていますし、
にじさんさんも大人ですから、それまで待ちきれないなどという事はないでしょう。
まあ、にじさんさんに散々噛み付いた事をチャラにしたい気持ちは分からないでもないですが、
かと言って人を急かせるのはあまり良い事ではありませんよ。
書込番号:9782302
2点

あかまむしさん
ありがとうございます。
少し使い込んでレポートしますので少々お待ちください。
当たり前田のおせんべいさん
ありがとうございます。
援護してくださってありがとうございます。
気を持たせるような私の書き方も悪かったと思います。
今しばらくお待ちください。
書込番号:9782476
0点

にょうにゃんさん
そんなせかしてないですので(;^_^A
あかまむしさん、だめだよ〜そんなこと書いちゃ(¨;)
書込番号:9782689
1点

あかまむし君
だから その書き方がダメなんだってわかんないの?
当たり前田のおせんべいさんのお名前もわざとに間違えてるよね
他のスレでも見たけど、にじさんさんにしつこく絡もうとしてるし
無視しようと思ってたけど、この書き込みみたら黙ってらんないよ
あかまむし君 もう35なんだからさ
見苦しい真似やめたほうが良いよ
スレ主さん、他の方々、余計な事してすみません
書込番号:9788284
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
いつも、ココで価格の変動を見ながら、買う時期を伺っていました。
帰り道にあるヤマダさんは表示219800円 ポイント21%でしたので
近隣で表示価格が20万を切ったら買おうと決めてました。商談が得意ではないので・・・・
町田のヨドバシさんが20万を切ったと言う情報を元に、買う気満々で行きました。
表示価格 197800円 ポイント20% +100円で500GHDD
5年補償付けるとポイント−5% 在庫ありで本日配送可能。
交渉したが、地域最安値なんで無理と一括・・・・ まぁ今日見れるならと思い
197800円 5年補償 ポイント15% 100円でHDD で購入。
住所やら、リサイクルの用紙やら記入して後はお金払うだけになった時。
以下店員とのやり取り
店:「申し訳ありません。 テレビはあるけど、HDDがありません、お届けは7月8日以降
になります。」
私:「後で取りに来るよ」
店:「それは無理、伝票上一緒じゃないと駄目なんです」
私:「どうにか成らないの?」
店:「テレビだけにするか、7月8日以降のお届けにするか、どちらかです」
私:「HDDも7000円位するでしょ? その分ポイント付けてよ」
店:「無理です」
私:「5年補償サービスは?」
店:「無理です」
私:「2週間したら、幾らか値段変動するでしょ?」
店:「解りません、ポイントが10%なってるかもしれませんよ」
「値段が心配なら、2週間後にまた来店されてみては?」
私:「じゃぁいりません」
買う気満々だったのに悶々とした気分で、良く行く帰り道のヤマダさんへ
店員を見つけ、幾らになるの?と聞いたら
表示価格の 21%が25%に変更。
ヨドバシさんとの出来事を話し、親身になって聞いてくれて、
197800円 5年補償 20% 500GのHDD シンプルリモコン
おまけでREGZAメモ帳6冊 になりました。
結果、テレビは2週間後になりましたが、ヨドバシさんより好条件になりました。
残念なのは、ポイントでPS3を購入したかったが、売り切れでした。
都心に比べたら、ちょっと高いけど満足です。
店員も良くしてくれて、なんかスッキリしました。
ココの皆さん、いろいろな情報を有難う御座いました。
0点

こんにちは
REGZAの仲間入り歓迎です。
価格ですが、ポイントもあるし、その位なら我慢でしょうね。
書込番号:9776523
0点

エコポイント23,000分の商品も考えておきましょう。
書込番号:9776529
0点

いい値段ではないでしょうか?
僕は土曜に買って本日設置してもらえました。
価格ですが交渉の結果、20万 20% 5年保障 シンプルリモコン2つ+HDD1TB+DVDRW10枚パック+HDMIケーブルでした。
店員さんの対応もよく、設置も早くしてもらえて満足です。
書込番号:9776574
3点

スレ相乗りですみません。
味噌汁定食さんの書き込みで1TBHDDのサービスがありましたが、どちらの店舗ですか?
既スレでは大抵500GBですが初めて拝見しました。
書込番号:9776613
2点

もみじなわかばさん
池袋のビックカメラです。
金曜日に交渉した時は、198000円の20%でシンプルリモコン+HDD500GB+DVDRWとの条件を出していただきましたが、まだ他店も見ていなかったので名刺にメモをもらい退散しました。
土曜日に行き20万でいいから1TBにしてもらえないかと交渉しつけていただきました。
ただ、隣で買われてた方は普通に198000円の20%でしたので、店員さんとタイミングがあるのではないかと思っています。(土曜日に行ったLABIでは218000円の29%とだけ言われ相手してもらえない始末でしたし…)
書込番号:9776897
0点

マチアキさん、安価で購入できてよかったですね。
購入されたヤマダは町田本店でしょうか?
私の印象ではあまり値引きに応じてくれないのですが、最近はかわったのでしょうかね。
書込番号:9779959
0点

Tomoking_Itsukingさん
こんにちは、購入したのは、青葉店です。
NEW青葉店とノジマでも交渉しよう思ったのですが、青葉店の対応してくれた
店員さんが良かったので、購入しました。
皆さん、結構な好条件で買われていますが、横浜町田界隈ではこの値段が妥当かなと思いました。
書込番号:9780287
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





