REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2009年6月13日 22:41 |
![]() |
2 | 1 | 2009年6月12日 08:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月12日 00:19 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月10日 12:04 |
![]() |
3 | 20 | 2009年6月9日 18:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月8日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
誰か知りませんが自分で交渉できないからって、
そのまま価格.comで見ましたとか辞めて欲しいですね。
そもそも書き込んだ覚えもない誰かさんのせいで販売店から
口コミか何かで書き込みました?と聞かれましたよ。
せめて他店を調べて比較しながら足を運ぶくらいはしてほしいですね。
できないんだったら通販で買いましょう。
1点

安く買いたい為に中には誤情報もあるので
鵜呑みにせず自分で調べるなり他店の見積もりをコピーするなり
努力してほしいですね。
書込番号:9692629
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
年内にTVを買い換えようとREGZAを検討中です。
ただ、東芝さんブルレコ作る気がないようで悩んでしまいます。
でも、↓の検証をみて少し安心しました。
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/
検証2のREGZAとBDレコーダーとリンク機能の相性ですが、
これは出来ないっていうのも知りたいですね。
1点

Z7000と当時のBDレコの検証では
パナDIGAが相思相愛のようです
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185568/index-5.html
(ただしREGZAの番組表から録画予約はできません)
これを踏まえると
おそらく現行機種も同様と思われます
書込番号:9686995
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
すでに自宅、実家用に購入してので価格調査つもり
で有楽町ビックカメラに行ってきました。
ヤマダ電機で購入した時と同等の条件になれば自宅の
2台目して購入して良いかと思いましたが・・・・
ヤマダ電機購入時の218000円+ポイント29%+5年保証+HDD
結果はヤマダのレシートも見せましたが228000円+ポイント20%+HDD
でした。話になりませんでした。
また保証についての交渉の際にヤマダの保証は修理毎に若干の
修理代がかかり、ビックカメラの保証より劣ると誤った説明を
受けました。以前に川崎のビックカメラでも誤った説明を受けた
ことがあります。
故意かどうかわかりませんがビックカメラでヤマダの保証を条件
含めて交渉する際は注意が必要です。
(ヤマダの保証書を見せて保証内容は同等であること証明しましたが)
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
ビッグとヨドバシのWEB価格が25,000円近く値下げになりましたね〜♪
ヤマダWEBは、まだ前の価格ですが...
という事は、LABI店頭でも下がっていればと淡い期待を抱いて
近々LABIへ突撃しようかと〜下がってればいいなぁ♪
1点

LABI池袋で東芝レグザフェアを6/13,6/14(土日)に開催すると
あったのですが、こういうフェアの時は、普段より
価格の面で融通がきくものなのでしょうか?
どなたか教えて頂ければ幸いです。
書込番号:9678200
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
もうすでに見られている方もいらっしゃるかもしれませんが
本日、仕事帰りにヤマダに寄ったら、
Z8000、ZH8000にて、新しいデモ映像が流れていました
30秒ぐいらいですが、宇宙空間で地球から月が覗いたり(NHK映像)
森の風景、海の中のクラゲ、鳥の姿など
ムチャクチャ綺麗ですよ!
「スゲぇー」って、おもわず声が出てしまいました
必見です!!
携帯の写メで画質悪いですがコッソリ撮ってみました
携帯のカメラ性能が悪い鮮明でなくて申し訳ありません
実際に店頭で見てみてください
Z8000で自然ドキュメンタリーを見たくなっちゃいます
また、福山雅治の新CMもリピートされてました
この写メ見ると、アクリルのプライスホルダーが蛍光灯を反射してますね(笑)
で、このプライスカードでかいから明るさセンサーをさえぎってるんですよねー
壁掛けのプライスの場合は明るさセンサーを遮らないんですよね〜
1点

にじさんさん
見させていただきました
ありがとうございます
早く動画で見たいな〜
今度見に行ってきます
でも見に行く量販店でそのデモ流れていますように
今のCMからそのCMに変わるのいつになるのかな〜
それとも両方?
書込番号:9613668
0点

どこで買うか迷うさん
こんばんわ
自然や宇宙の映像は映像とテレビの画質PRのデモ映像なので
CMではないですょ(;^_^A
3台のZ(ZH)8000にそのデモ映像が流れてて
一番デカイ55ZH8000には今テレビで流れてるCMの映像が
流れてたんですよ
一番デカイ55ZHに巨大福山雅治で引き付け
3台のZで高画質デモの共演
なかなかいいです
ただ、東芝の担当営業さんがデモのデータをたぶんSDカードからHDDに
ダビング作業をしてリピート再生をしてると思いますので
担当営業さんがサボらずしてくれてたら
店舗で見れると思いますよ
書込番号:9613775
0点

デモ映像でしたね
デモもCMやテレビとかで紹介してくれたらいいですのにね。
営業さんもまず最初に福山だーと引き付けて
デモで詳しく紹介ですか!
なかなか考えてきますね。
書込番号:9613848
0点

今回のはなかなかいいですよ
東芝って、店頭でのPRも下手だし
REGZAフェアとかやってても地味で盛り上がらないですが
あの美しいデモ映像と福山CMでのPRは
かなりい目を引きますよ
書込番号:9613923
0点

昨日、神奈川県内のヤマダ電機でデモ映像の注入作業をしてました。
USBメモリーからでした。
高画質テレビ映像のほか、TVCMと福山のPVが流れるようです。
PVは、東芝のホームページで公開されているものと同じだと思います。
「このTVCMやPVには続きがあるようです」と担当営業らしき人が言ってました。
にじさんさん 業務連絡です。
ZXのデザインですが、ベゼルと画面には段差があるようです。残念。
書込番号:9614280
0点

よせばいいのにさん
ベゼルと画面には段差があるのですか
情報ありがとうございます。
TVCMやPVには続きがあるのですか
早く見たいなー
書込番号:9614319
0点

よせばいいのにさん
こんばんわSDカードではなくUSBメモリーからでしたかぁ
CMに続きがあるんですか〜
おっ〜、楽しみ♪
早く見たいですね〜
えっ、ベゼルと画面に段差?
んー、見てみないとなんともわからないですが
たぶん、私は画面に集中して気にしないかも
それより、足がブーメランのほうがよかったなぁ〜(´;ω;`)
ところで、ZX8000の展示は予定ゆり早くなりそうですか?
書込番号:9614324
0点

にじさんさん
ZXの展示予定ですが どうもはっきりしません。
早ければ6月第2週という情報もありますが確認できていません。
書込番号:9623012
0点

よせばいいのにさん
ありがとうございます
早めに展示、店舗に入荷の予定はまだみたいですね(´;ω;`)
私も気になって、東芝の営業所に電話してみたんですが
電話に出た方はカタログの6月末ぐらいしかわからない、回答でした(;へ;)
早くなんないのかなぁ〜
書込番号:9623104
0点

近所の量販店に行ってきましたが流してなかったです(悲)
というよりも東芝の大型テレビはエコ展示みたいにしてあって
電源を落としてありました。
書込番号:9655428
0点

どこで買うか迷うさん
こんにちわぁ〜
なかったですか〜
東芝の営業マンさぼってるなぁ〜
私も昨日、ケーズに寄ったら流れてなかったですし
HDDにもデータ入ってなかったです(;Д;)
まだヤマダでしか見れてないです
エコ展示ってウザイですよね
結局のとこ、店側の経費節減?
んならば、全部切っちゃえ〜(笑)
あっ、そういえば4年ぐらい前にコジマで5分ぐらい停電にことがあります
静かで寂しい店内でした(笑)
「太陽みたいなあなたの笑顔♪コジマ〜、オー。ハッピー、コジマワールド♪」止まっちゃったぁ〜
ところで、さっき、ターミネーターサルベーションの先行ロードショー見てきました(^o^)v
なかなかおもしろかったです
ZX8000でターミネーター見てみたいなぁ〜
書込番号:9659736
0点

にじさんさん
こんにちは
>そういえば4年ぐらい前にコジマで5分ぐらい停電にことがあります
静かで寂しい店内でした(笑)
こういう体験まだないのであじわってみたいな(笑)
雷がゴロゴロとなっているときにでも行こうかな(笑)
よせばいいのにさんの情報によると
早ければ6月の第二週から展示開始となっていますので
もしかしたら明日!かもしれませんね(*^^)v
書込番号:9660021
0点

どこで買うか迷うさん
こんばんわぁ〜
>こういう体験まだないのであじわってみたいな(笑)
雷がゴロゴロとなっているときにでも行こうかな(笑)
あまりしたくない体験ですが、滅多にあえないことなので意外におもしろかったですよ
あと、奈良で電車が人身事故で線路の途中で30分ぐらい停車したりとか
あっ、小学生のころ、親戚の山口からの帰りに新幹線が停電で
5時間以上停車してた経験もあります
そのとき、横の席のジイサンが「うちの息子が今度、女優の叶和貴子と結婚するんだよ」とか
いっていたり、おもしろい経験でした
結局、違う人と結婚したいですが
昨日、雑誌「特選街」7月号を購入しました
「この夏のベストバイを探せ!薄型テレビ○×採点簿」が出ています
画質の点数は
37型
LC-37ES50 3.5
37C8000 3.5
37Z8000 4.5
TH-37V1 4
UT37-XP800 4
LCD-37MXW300 3
40/42型
LC-40DS6 3.5
LC-40AE6 3.5
KDL-40V5 3
KDL-40W5 4
42C8000 3.5
42Z8000 4.5
TH-P42G1 4
TH-P42V1 4.5
UT42-XP800 3.5
P42-XP03 4
書込番号:9670968
1点

にじさんさん
こんばんは(^_^)v
おもしろい話と情報ありがとうございます。
42クラスになるとプラズマが出てきますね
パナソニックと東芝いい勝負をしているようでなによりです。
書込番号:9671321
0点

どこで買うか迷うさん
そうですね〜
パナ、日立のプラズマも評価高いですね
まぁ、雑誌も評論家の書く人により評価も変わってきますが
ついでに46以上は
46/47型
LC-46DS6 4
KDL-46F5 4
47ZH8000 4
46ZX8000 4.5
TH-P46G1 4
TH-P46Z1 4.5
UT-47-XP800 3.5
P46-XP03 4.5
50〜55型
KDL-52W5 3.5
55ZX8000 4
TH-P50V1 4.5
TH-P54Z1 4
P50-XP03 4
と、おもしろいことに同じ機種でもサイズにより
評価している点数が違ったり
で、特選街にZX8000について、「コントラストが飛躍的に向上したため、
暗部のホワイトバランスのバラつきが目につきやすい」と
んーー(;-_-;)
そうなんやろかぁ〜、ちよっと心配
まぁ、スタンダードモードで比較ということで
実機に期待しま〜〜す
書込番号:9671606
1点

にじさんさん
またまたありがとうございます。
55ZX8000が4点なのがちょっと気になりますが・・・
いじるとよくなるように祈ります(゜-゜)
書込番号:9671757
0点

どこで買うか迷うさん
ですよね〜、点数の付け方が微妙ですよね(;^_^A
書いている人は藤原陽祐という方です
機会があれば特選街、立ち読みでもしてみてください、いや、買ってね(笑)
ところで、ZX8000の価格登録まだされないですね〜
書込番号:9671881
0点

そうですね〜
価格登録されませんね〜
>立ち読みでもしてみてください、いや、買ってね(笑)
買っちゃおうかな(^・^)(笑)
にじさんさんは
ZX800購入されることにしたのですか?
書込番号:9671995
0点

どこで買うか迷うさん
お金が今、厳しいのでZV500で我慢して冬まで待つか、
ZX8000か微妙ですが、できたらLEDバックライトにしようと思ってます
多分、Z8000にしたら、また、LEDバックライトに憧れて、引きずってしまいそうですし(;^_^A
書込番号:9672145
0点

にじさんさん
ZX8000は高いみたいですからね〜
でもLEDバックライトには惚れ惚れしてしまいますよね〜
書込番号:9674723
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]
全日空で7月の旅割の最安のチケットで札幌/東京が
片道13,100円で往復26,200円(土日も設定あり)
で東京へ遠征しても十分ペイ出来ると思います。
丁度ボーナスシーズンですし、時間があれば
そういう手もいいかもしれないです。
0点

ETCをつけている方なら土日の高速道路が格安ですから
東京の電気屋さんまで買いに行けばお得かもですね。
書込番号:9669547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





