REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

新型リモコンを…

2009/09/27 10:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:164件

こんにちは(^^)
ニアピン狙いと申します。
Z7000ユーザーです。

先日、Z9000が発表され、リモコンも新型になるようです。

そこで私は考えました。
「Z7000で新型リモコンを使いたい…」

すぐにレグザ・サポートセンターに問い合わせました。

その結果……

「基本的に信号は変えてないので、恐らく、問題なく使用可能です」との回答を頂きました。
\^o^/

ただ、実際にリモコンを購入できるのは、Z9000が、正式に発売された後になるだろうとの事。(11月以降?)

私は買います!!
リモコンだけでも最新型にして、「Z9000気分」を味わいます!!

書込番号:10220652

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:164件

2009/09/27 10:48(1年以上前)

補足です。

Z7000とZ9000は、リモコンの信号が同一との事で、Z8000も恐らく、同一信号と思われ、リモコンを新型に出来ると思いましたので、こちらに書き込みました。
f^_^;

書込番号:10220697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/27 11:00(1年以上前)

ニアピン狙いさん、

リモコンの使いまわしができれば便利ですよね。

なお、一応Z9000の掲示板もすでにありますヨ。参考まで。

書込番号:10220745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2009/09/27 11:39(1年以上前)

はらっぱ1さん
こんにちは(^^)

東芝のHPで、新型リモコンを見ましたが、質感がアップしており、なかなか高級感がある印象を受けました。

小さかったスキップボタンが変更され、大きくなってますので、操作性も向上しているものと思われます。

個人的に、期待大です。
(^_^)

書込番号:10220891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/27 12:37(1年以上前)

新型のリモコンは確かにデザインは良さそうですね。

しかし実際BS放送よく観る人とか、二画面表示する時、何かは操作が面倒?に思う。
また、チャンネル番号=放送局名 を覚える必要もありそうだね。

書込番号:10221113

ナイスクチコミ!1


寿司男さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 21:44(1年以上前)

僕も新型のリモコンのデザインはZ7000の時のリモコンよりも
いいなぁと思っていました。個人的にですが他社液晶メーカーと比べたら
東芝のリモコンのデザインはいいほうだと思ってます。

今のリモコンでも充分かっこいいなと思ってましたが
Z9000のリモコンは更にいいですね。

Z8000までの時のリモコンの蓋の中に格納されていた詳細設定や字幕、おまかせ映像等
いちいち蓋を開け閉めするのが不便だといわれていたそうですが
Z9000のリモコンで改善されているようです。

リモコンも欲しいですがそうなるとZ9000も買いたくなりますねぇ・・・

書込番号:10223684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2009/09/28 00:03(1年以上前)

移動カスタム3さんm(__)m

私もBS放送をよく観ます。NHKの大リーグとか、スターチャンネルの映画等々。
新型では、BSダイレクト選局ボタンが無くなってますね。
あくまでも予想ですが、一度BSとかCSに切り替えると、そのまま固定され、テンキーからダイレクトに選局出来るのでは?と思います。
(そうであって欲しい…)

寿司男さんm(__)m

返信ありがとうございます。
新型リモコン、カッコイイですよね。
(^-^)
早く使用してみたいものです。
値段は2500円〜3000円位かと、勝手に予想しており、その位なら購入する予定です。

書込番号:10224708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/19 04:47(1年以上前)

こんにちは

Z9000ではないのですが、R9000が展示していたのでリモコンを使ってみました。
まだ展示のZ8000があったので操作してみたのですが、テンキーを押すとBSから地デジに切り替わってしまいました。
R9000のリモコンとZ9000のリモコンは微妙にボタンも違うのですが
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function42.htm
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function43.htm
多分信号は一緒ですから、BSはテンキーで選局できなさそうです。他の番組表ボタンなどは使えました。

*操作してみた感想*
確かにデザイン的には良いのですが、テンキーの形状が変わったこともあってか、キーのレスポンスに違和感を感じます。スライドを開いた状態でも、本体から扉がはみ出すことがないのは良いですね。頻繁にスライド下のボタンを使う人に良いですね。

書込番号:10332868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDL-40F5との比較

2009/10/17 13:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

先週、REGZA37Z8000とBRAVIA KDL-40F5と、BRAVIA KDL-32F5が我が家に納品されました。
BRAVIA KDL-40F5は居間、REGZA37Z8000は私の部屋にあります。

正直テレビの良し悪しは全く分かりませんが、BRAVIA KDL-40F5の方が映りがだいぶ良い感じがします。(くっきりクリアな感じです。)

とはいえ、REGZA37Z8000の外付けHDD録画機能がとても気に入って購入しましたし、前のブラウン管テレビに比べれば大満足です。

お店で見るとREGZA37Z8000が一番良く見えましたが、家ではまた違うんだなぁと思い、参考までに情報提供です。

※質問
他の部屋で普通に写るCS放送が何故かREGZA37Z8000ではちゃんと写りません。
初期不良でしょうか…。

書込番号:10322732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/17 14:30(1年以上前)

おまかせドンピシャで明るさが暗いとかではないですか?
明るさを40〜60ぐらいに上げるだけでも印象は違いますし
映像設定をいじってみてはいかがですか?

BSは見れてますか?
CSは110゚CSのe2ですよね?
スカパーe2はB-CASカードごとの契約になりますが、契約はされていますよね?
契約されていて受信レベルはどのくらいでしょう?
40以上ありますか?
アンテナの向きか、同軸ケーブルが細いのか?

書込番号:10323024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 22:39(1年以上前)

私は居間でSONYの40W5000自室で37Z800を使用してますが
確かに私も東芝の画はなんかボヤけてる?って感じがしてました
レゾリューションプラスの設定を最高値の+20にしたらなんか輪郭がシャッキリしました
ご参考までに。
どっちがいい悪いかはわかんないですけどSONYは相当精細感を出す画なので
それに見慣れた目だとシャープネスを上げる設定を試みるといいでしょう。
倍速は性能そのものが明らかにSONYが上です
動きボケに関してはしょうがないですね。

書込番号:10325575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/10/18 01:02(1年以上前)

にじさんさん
>BSは見れてますか?
みれています。
>CSは110゚CSのe2ですよね?スカパーe2はB-CASカードごとの契約になりますが、契約はされていますよね?
もちろん全てのテレビで契約しました。CSは見れるチャンネルと見れないのがあって、例えば306チャンネルのフジテレビnextは見れましたが、307チャンネルのフジテレビONEはみれませんでした。
>契約されていて受信レベルはどのくらいでしょう?40以上ありますか?
見れないチャンネルは受信レベルが0です。見れるやつで60くらいです。

pcg-grt55e/bさん
やっぱりそうですよね。
なんとなくアンチソニーだったのですが、印象が変わりました。

書込番号:10326570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/18 01:20(1年以上前)

ふじっこ2230さんこんばんは。

> 先週、REGZA37Z8000とBRAVIA KDL-40F5と、BRAVIA KDL-32F5が我が家に納品されました。
BRAVIA KDL-40F5は居間、REGZA37Z8000は私の部屋にあります。
>
> 正直テレビの良し悪しは全く分かりませんが、BRAVIA KDL-40F5の方が映りがだいぶ良い感じがします。(くっきりクリアな感じです。)

わたしの印象です。
REGZA購入時にいろいろなサイズのテレビも見比べましたが、サイズが大きいほどシャープネス?というか画質の粗さ?が感じられました。

サイズが小さいテレビほどマイルドな画質になります。
フルHDでサイズを大きくすると画素数は変わらないので粗くなりますよね。

サイズ3インチの差があるので、クッキリがお好みならpcg-grt55e/bさんのおっしゃるようにシャープネス(輪郭)を強めにするのがよいと思います。

ただ入力ソース(HD放送、DVD、BD)によっては長時間視聴では見疲れする可能性もあるかも・・・。


pcg-grt55e/bさん こんばんは。

W5はなかなかよいテレビですよね。わたしも好きです。

書込番号:10326649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/18 01:50(1年以上前)

ふじっこ2230さん
スカパーe2のすべてのチャンネルを契約されているんですか?
見れるチャンネルが受信レベル60あるのに、受信レベル0のチャンネルがあるのは
おかしいですね、なにが原因なんでしょうね
私のは42ZV500ですが、契約していないチャンネルも契約しているチャンネルと同じ受信レベルは出てるんですが

BS/110゚CSアンテナですよね?
7年以上前の古いBSアンテナではないですよね?
同軸ケーブルが細い3Cタイプとかではないですよね?
デジタル対応の5Cタイプであればいいのですが

書込番号:10326759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

いいのか悪いのか

2009/10/16 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 inudaさん
クチコミ投稿数:6件

関係のない愚痴を1つ。

9月20日過ぎに某店で購入しました。が、配送が10月13日になるとのことでした。
それだけでもちょっとでしたが、配送されたものが色が半分くらい抜けている、いわゆる「不良品」で、そのまま引き取りになりました。

その後、購入店から連絡があったのですが、「製造終了なので他のメーカーのものはいかがでしょうか」とのこと。
急に他のものをと言われてももと返答すると、「故障しているものを修理してお届けします」と返答がありました。

新品で買い、1ヶ月近く待たされて、届くのが修理品になってしまうのですが、何だか腑に落ちないままです。

到着を楽しみにしているところです。

書込番号:10318445

ナイスクチコミ!0


返信する
cowbellさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/16 17:23(1年以上前)

「納得」する必要はないかと。新品購入なんですから。
修理して戻ってきたモノがまともなモノであったら、「整備品」扱いとして、
購入したときの価格より、価格を2〜3割下げてもらってもいいかと思いますよ。

これは・・・、あえて不良品と分かっての納入という気がしてなりません・・・。
強気の交渉を!!!

書込番号:10318507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2009/10/16 17:23(1年以上前)

チェーン店なら新品も別のお店や倉庫にあるとは思うんですがね。

「差額を払うから(少しまけてもらって)Z9000にしてください!」って無理ですかねぇ。
まあ何がしかの迷惑料の代わりのようなもの(HDMIケーブルやHDD等)を請求してみれば?

書込番号:10318508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/16 18:39(1年以上前)

inudaさん
それはちょっと腑に落ちないですね
新品購入したのに
強気で対応したほうがいいですよ
購入店が量販店なら、メーカー営業マンに在庫がどこにあるか
探さす指示をしたほうがいいです
inudaさんに何も落ち度もないのに調整品なんて私だったら怒り狂います
メーカーの落ち度ですし、ないならZ9000に交換してもらうべきです
メーカーにも連絡したほうがいいかもしれませんね

書込番号:10318722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/16 20:39(1年以上前)

にじさんさん に1票!!
あくまでも新品です。修理品を新品価格で払いますか?

書込番号:10319182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/16 20:49(1年以上前)

なぜ販売店を実名報道しないのですか?

書込番号:10319234

ナイスクチコミ!6


濱陸さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 22:10(1年以上前)

私もみなさんの意見に賛成ですね。

価格をかなり下げてもらうかZ9000に無料交換してもらうぐらいでいいのではないでしょうか?

これは量販店、メーカー両方に対応してもらった方がいいと思います。

書込番号:10319708

ナイスクチコミ!4


type64さん
クチコミ投稿数:36件

2009/10/16 23:28(1年以上前)

他の物で・・・なんて言ってくる販売店じゃ話しにならないような気がします。
東芝テレビに相談したほうがいいと思いました。

うちも9月終わりに購入して明後日やっと配達です。長かった・・・。

書込番号:10320198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/16 23:51(1年以上前)

>その後、購入店から連絡があったのですが、「製造終了なので他のメーカーのものは
>いかがでしょうか」とのこと。
>急に他のものをと言われてももと返答すると、「故障しているものを修理してお届け
>します」と返答がありました。

この流れからすると、Z8000のシーズンが終了している現状で、今さら返品しても、
その金額ではZ9000はまだ買えないからと思って妥協してしまったのでしょうね。

書込番号:10320369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/16 23:56(1年以上前)

まぁ、「製造終了品」をメーカーに対応してもらうのは難しいとして、
「修理上がり品」を「新品」として売り渡すのは確かに問題は有ると思います。

お店に直接交渉するなりして、 <出来れば店長を呼んで
「新品」または、「Z9000への交換」を考えて貰うのが良いかと思います。

家電量販店なら、そこのお客様窓口の電話で話せば対応して貰える様に思いますが...
「新品買ったのに、修理上がり品を渡そうとするのはどういうつもりなのか?」と...(^_^;

もちろん、最初に持ってきた商品に不具合が有ったことも説明しないと
ただのクレーマーと思われてしまいますから、
「腑に落ちない」とは思いますが、できるだけ冷静に交渉してくださいm(_ _)m

書込番号:10320411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/17 00:35(1年以上前)

> 急に他のものをと言われてももと返答すると、「故障しているものを修理してお届けします」と返答がありました。
>
> 新品で買い、1ヶ月近く待たされて、届くのが修理品になってしまうのですが、何だか腑に落ちないままです。

新品購入契約で代金を支払ったのであれば明らかな契約違反です。
ただ、そこで「納得」「承諾」の証拠を残したのであれば話はややこしくなります。

証拠がなければ契約違反なので、新品あるいはinudaさんの納得できる条件の代替品を納品していただくか、Z8000をあきらめて返金していただくか、ですね。

代替品はCELL REGZAなんてどうです?(笑)

書込番号:10320690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/17 00:44(1年以上前)

一番いいのは取引を始めに戻す、支払いのお金を返金させてる、それからそのテレビを修理したらあなたが購入するか?
しないかを決める、修理したテレビを買う場合はリフレッシュ商品になるので新品金額の70%〜80%の値段なら購入しますと言う!買う立場の方が上なのでちゃんと言った方がいいですよ、今我慢すると何ヶ月してから後悔しますよ、それよりかまた故障しないとの保証も無いしね、やはり新品は新品ですよ、リフレッシュ商品は新品ではなく新古品かな?
余り業者が何か言うなら消費者庁か消費者生活センターに訴えますよなどと言ってあげれば、返金させて他のお店で買うのが一番いいですよ。
長くなりましたすみません。

書込番号:10320749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/17 03:11(1年以上前)

>新品で買い、1ヶ月近く待たされて、届くのが修理品になってしまうのですが、何だか腑に落ちないままです。

>到着を楽しみにしているところです。

どこのお店か知りたいですねぇ〜(^_^;
それで納得出来るならいいのですが、
納得出来ないなら、
頑張って交渉したほうが
いいと思いますが……

仮に私なら100%キレますけど…(´〜`;)

書込番号:10321233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:102件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/17 12:25(1年以上前)

なんだか変ですね〜。
恐らくメーカーの問題ではなく、販売店の問題だと思うが。
こういうう場合はその不良品の製造番号を書き留めていれば、もっと違った対応ができたかも。

書込番号:10322557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2009/10/17 12:37(1年以上前)

42Z8000の在庫状況ですが、私の地区の東芝物流倉庫にはまだ35台在庫があります。

書込番号:10322597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/17 14:19(1年以上前)

私も100%キレますね!

書込番号:10322975

ナイスクチコミ!1


スレ主 inudaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/17 19:33(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

昨日、ヤマダのホームページのフォームからメールを出しておきました。
今日、店舗に行ってこの対応は普通なのか、なんだか納得がいかない、新型が出るなら検討するから差額はいくらかを、交換を匂わせながら話をしました。
初期不良で在庫がない場合はそのような対応もあり得るということでしたが、じきに奥からえらい人が出てきて、メールを確認した上で修理品ではなく新品を手配したので配送しますと。
一瞬「何だ在庫あんじゃん」と思いましたが、新品なら文句なしでしたので納得して帰ってきました。

配送時にマネージャーさんが付き添うことや、帰りにお土産渡されそうになったのをやんわりと断りました。

Z9000にはなりませんでしたが、すっきりしたので良かったです。

ここに書かなければ泣き寝入りしてたと思います。皆さんありがとうございました。

書込番号:10324302

ナイスクチコミ!3


rezanさん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/17 20:07(1年以上前)

>>配送時にマネージャーさんが付き添うことや、帰りにお土産渡されそうになったのをやんわりと断りました 
人柄がうかがえます誠実な方なんですね

私はシャープで基盤を3回変えてなおらなかったので 一つ新しい型と変えてもらいました

書込番号:10324504

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

明日で終了?

2009/10/17 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

本日、京都のビックカメラで42Z8000を購入しました。
178,800のポイント15%。(実質15万ちょい。)
中5日間で届くとのこと。

雑談レベルで販売状況を聞いたら、明日で販売終了するらしいとのこと。
来週からはZ9000が販売になるらしい。

嘘か本当かは、分かりませんが参考までに・・・。

書込番号:10324260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ入荷の可能性あり

2009/10/15 01:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 RR_FLAT6さん
クチコミ投稿数:6件

一昨日から液晶TV購入しようと思い立ったのですが、液晶TVについて全く詳しくなかったので皆様のクチコミやネット情報で勉強をさせて頂き、昨日42Z8000を購入する事ができました。皆様のクチコミはとても勉強になりました。本当にありがとうござました。

地方在住なのでお値段は196000円+ポイント20%で、実質156800円にHDMIケーブルのサービスと10年保証(但し+3%)を付けてノジマで購入しました。
購入したノジマも当初在庫が無かったのですが、メーカーに問い合わせて貰ったところまだ入荷可能とのことなので、近くの店舗で在庫が無いと諦めてた方はぜひお店に聞いてみてください。

ただ本当に42Z8000の在庫はもう無いです…。
エイデンは158000円の展示品のみで同じくもう入荷はしない。
ヤマダ電機はは売り切れで展示品も無しで、同じく入荷予定無しとの事。
ここでヤマダの店員さんに、なぜ「まだ入荷する」店舗が有るのにヤマダ電機は入荷出来ないのと聞いてみたところ、メーカーとの新製品(Z9000)の納品の契約上のためと言ってました。

ちなみにコジマには2台在庫が合ったのですが「もう皆さん在庫がないでしょ?」と結構強気で、当初177000円+ポイント1%。でもノジマの条件を提示しに再度店に行って交渉した結果、196000円+ポイント21%で5年保証(+3%)という、ほぼノジマと同じ条件が出ました。
在庫有りで当日持ち帰られるという点にグラッと来たのですが、ノジマの接客の良さと、値段が殆ど変わらないのなら、あと2週間待って10年保証の方が安心と考えて、ノジマでの購入を決めました。

納品までが待ち遠しいですが、HDDの購入でもして準備して待っていようと思っています。

書込番号:10311751

ナイスクチコミ!2


返信する
rezanさん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/15 19:44(1年以上前)

CSS35U2 にWD15EADSセットで 12000円ぐらいで 問題なく使えています
ただし テレビのほうでUSBハードディスクを省エネ設定にしないと 電源を入れても
ハードディスクを認識しません これは1時間ぐらい悩みました 130時間以上録画できます
リスクがつきますが安くできます

書込番号:10314330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

録画用PCを自動起動・シャットダウン

2009/10/14 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:36件

金欠病のため、パソコンの空きHDDに録画しています。
パソコンの電源を録画時に起動、終了後シャットダウンできるフリーソフトがありましたので
興味があられる方はご検討ください。

http://answertaker.com/system/shutdown/boottimer.html

書込番号:10308039

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/14 20:20(1年以上前)

>金欠病
同じだ〜〜!!
(|||_|||)

書込番号:10309823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング