REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(7687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
929

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンについて

2009/06/25 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:42件

ブラウン管アナログTVからの買い換えを検討中です。

VARDIA RD-X8 は所有しています。
他にもネットワークメディアプレイヤーやNASを使っているので
REGZA以外のTVは検討していません。
が、設置スペースの関係から37インチでいっぱいいっぱいです。
ところがカタログを見ると37インチのみ「ファンレス静音設計」が×です。
実際のところファンの音は気にならない程度なのでしょうか?

書込番号:9756781

ナイスクチコミ!0


返信する
180番さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/25 21:23(1年以上前)

少しは過去の口コミを遡ったらどうですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=9724967/

書込番号:9756951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/25 23:35(1年以上前)

過去の口コミから時間も経っていますので、私もあらためて新規購入者の方々のご意見もお伺いしたいです。

書込番号:9757891

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/26 00:31(1年以上前)

設置スペースと言いながら、その状況が解りません。
まぁ、状況が解ったとしても、同じ(様な)環境の方で37Z8000所有者となると難しいのでは?

>実際のところファンの音は気にならない程度なのでしょうか?
同じPCの電源FANが「気になる人」「気にならない人」どちらも居るので、他人の感覚を聞くのは意味が無いと思いますが...
多数決で決めて大丈夫ですか? >少数意見重視とか? 1票でも「うるさい」が有れば購入対象外?


極端な例で書きますが、
築1年のマンションで20畳のLDKに(キッチンの奥さん用に)37Z8000を置いている人の感想と、
築30年の木造6畳1Rアパートで部屋に置いている人の感想(感覚)は同等でいいですか?
 <でも、20畳の場合は視聴距離2m、6畳は3mだったり...(^_^;

視聴環境を告げずに書いた場合でも参考になりますか?
「自分は気になりません」「うるさい時も有る」「視聴していれば気にならない」「無音の瞬間、気になる」等々...
180番さんのリンク先の先の過去ログが1名を除きこんな感じですね(^_^; <それでも視聴距離のみ記載

年齢や性別でも違うかも知れませんし...
「個体差」が有る物を、更に「個人差」で解ろうとするのはかなり無理があると思います(^_^;

書込番号:9758330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/06/26 04:59(1年以上前)

こんにちわ
あくまで私の感想ですが…
10畳ほどの部屋で試聴距離2.5mくらいですPC2台とNASとUSBHDDをつないでますが…
常時電源が入ってるNASが一番うるさいです REGZAの音は全く気になりません
雑音にうるさい嫁も何も言わないのでかなり静かだと思いますよ
ちょっと不満といえば…NAS(BUFFALO)がスリープモードに入ると予約録画が出来なかったので結局USBHDDだけで録画してます
あと共有フォルダの動画なども再生できましたが…PCとHDMIで繋いだほうがはるかに使いやすいです(笑)

書込番号:9758841

ナイスクチコミ!0


18ひろさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 00:03(1年以上前)

こんばんわ。
あくまでも参考までに…。

私も購入前にファンの音がどうなのか気になり、このクチコミ(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=9604008/)を見て
「よほど運が悪くなければハズレは引かない」と結論付けました。

が、実際に商品がきて電源を入れたところ、結構気になるぐらいのファン音がしました。
8畳の部屋ですが、音量0であれば部屋のどこでもブ〜ンという音が聞こえます。
ちなみに友人は「音は聞こえるけどそんなに気にならない」と言ってました。

運良く?ドット欠けがあったため、販売店に相談したところ交換となりましたが
その2台目も同様の音がしました。
持ってきた配達のお兄さんも「これくらいの音はするんじゃないですかね」と、
言っていたので、音のレベルはテレビの個体差よりも個人差ではないかと諦めてます。
「まったく音がしない」という方のテレビをこの耳で確かめてみたいですが…。

それとやはり使用する環境でも音の感じ方はかなり異なると思います。
私の部屋にはテレビ以外に音が出るものがなく、家の前も滅多に車が通らないので
ファン音を邪魔する音はテレビの音声ぐらいでしたが、最近はクーラーをつけはじめたら
全然気にならなくなりました。

「微かでもファン音がしたら絶対に嫌だ」と考えていらっしゃるなら
購入は考えたほうがいいかもしれません。
なにか聞きたい事があったらレス下さい。

駄文失礼しました。

書込番号:9762921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/27 07:08(1年以上前)

テレビ台の天板が中空のものだと普段聞こえない音が共鳴して聞こえる場合があります。
我が家の場合はHDDの音が共鳴しブーンという音が聞こえていましたがHDDの下に滑り止めのシートを敷いたら全く聞こえなくなりました。
ご参考までに

書込番号:9763872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/06/27 17:20(1年以上前)

180番さん、失礼いたしました。
過去ログは読んでいたのですが、新しい情報が欲しかったので
あえて質問したのですが、一言付け加えておくべきでした。
申し訳ありません。

名無しの甚兵衛さん、おっしゃる通りですね。
所有している「VARDIA RD-X8」にもファンがついていますが
この音がちょっと気になっています。
使用環境はピュアオーディオ&AVルームで、NASは別室に設置しております。
ピュアオーディオ用スピーカが大きい為、現状では37インチが限界です。

夢団のけんちゃんさん
私の場合、REGZA 37Z8000 の購入を前提で
自宅サーバー(別室)にアースソフトの「PT1」がささっていますので
最終的には「VARDIA RD-X8」はリビング行きです。

18ひろさん、
大変参考になるご意見、ご丁寧に書き込んでいただき
ありがとうございました。

ムキキ88さん
参考にさせていただきます。

皆様の意見を参考にさせていただいた結果
部屋のレイアウトを変更してでも「REGZA 42Z8000」を購入しようかと思います。
マルチアンプ駆動のJBL4344(古い・・・)を頑張って移動させます。

書込番号:9765973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 千葉民さん
クチコミ投稿数:14件

店頭で前知識なくZ8000を見て、あまりの綺麗さに驚きました。
まだまだ値段も高く購入予定にはなかったのですが頑張って購入したいです!

しかしブルーレイレコーダーも購入したいのですが、その旨を店員さんに伝えたところソニーのレコーダーしか他の機種の性能を最大限には引き出せないと言われました。
それ以外のメーカーは自社のテレビしか性能が最大限引き出せないと…

その時はそうなのかと納得して帰ってきたのですが価格コムを見てびっくり!
パナソニックが一番評判がいいみたいですね。
売れ筋を見てもパナソニックが評判がいいので正直混乱しています。ソニーしか最大限にレグザの良さを引き出せないなんてあるんでしょうか(@@)?

書込番号:9756418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/06/25 19:29(1年以上前)

前のスレ(別スレかな?)で確認しましたがSONYやSHARPもREGZAリモコンで操作できるみたいですよ!(100%ではないですが)

書込番号:9756456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/25 19:46(1年以上前)

>店員さんに伝えたところソニーのレコーダーしか他の機種の性能を最大限には引き出せないと言われました。
それ以外のメーカーは自社のテレビしか性能が最大限引き出せないと…

そんなムチャクチャな回答する店員から買うのはやめましょう
例えば、デジカメとプリンタでも同じメーカーでなくても
それぞれの性能がよければ綺麗に映し出せます

レコーダーは好みの機能で選んだらいいと思いますよ
TVを外部入力にして、レコーダーを操作しますから
どこのでも問題はないですよ
リンク機能はHDMI-CECで、TVのリモコンでレコーダーを操作できたり
電源連動したりですが
運が良ければメーカーの壁を超えて
運がよければ他社でも連動してくれる機能です

参考にどうぞ

Z8000 BDレコーダー
リンク検証
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/


Z7000ですが
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185568/
index-5.html

個人的には、もし、Z8000のHDDからBD化したくなったときに
VARDIA RD-X8、RD-S503からiリンクムーブできるパナBW-850(容量価格から)あたりがいいのでは
と思います

もしかしたら、VIERAのRシリーズからDIGAにダビングできる方式が
DTCP-IPを用いてダビングする方式なら
Z8000からVARDIA RD-X8、RD-S503にレグザリンクダビングする方式と同じ可能性もあり
Z8000からパナの新機種BDにダビングできる可能性もなきにしもですし
東芝からBDレコを発売するかも?と噂もありますし
なので、Z8000で先に楽しんで、BDレコーダー少し待ってみるのもいいかもしれませんよ

書込番号:9756505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/25 19:47(1年以上前)

Z7000のリンク先が切れてました
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185568/index-5.html

書込番号:9756512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/06/25 19:48(1年以上前)

その店員の説明は、いささか曖昧で且つ偏っていますね。
恐らく、ソニーのヘルパーではないでしょうか?

もし「性能を引き出す」=「画質の良し悪し」の事を言っているなら、
実際はソニー、パナの再生画質は個性の違いこそあれ、絶対的な水準は
殆ど差はありません。

レコーダーは、画質云々よりも機能や使い勝手で選んだ方が、後悔が少ない筈です。
両者とも一長一短ありますので、過去ログを読んで研究されるといいですよ。

書込番号:9756516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 千葉民さん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/25 21:13(1年以上前)

2店で同じようなことを言われたのでかなり不安だったのですが、言われてみれば1店は確実にソニーの販売員だったような気がします。

ソニーだけしか選択肢がないと思っていたのでよかったです!
これからもっと視野を広げて検討してみますね。
ありがとうございました!

書込番号:9756885

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/26 09:35(1年以上前)

その店員,おもろいこと言うあるね,

クソニは見て消し煮しか使えんよ,
な〜んて言う中古ショップの店員モドキさんも

>これからもっと視野を広げて検討してみますね。
過去ログ嫁を読んで選択されるといいあるね.

書込番号:9759281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延について

2009/06/25 17:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

REGZA 37Z8000を購入しようと思っています。PS3でゲームもします。
ですが、液晶テレビやプラズマテレビには遅延が発生するそうですが皆さんは 37Z8000を使用してみて遅延は感じられたでしょうか?教えてくださいお願いします。

書込番号:9756025

ナイスクチコミ!0


返信する
ken1008さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/06/25 18:05(1年以上前)

同じくPS3でFPSやサッカーゲームやってますが遅延は全く問題ないです^^
フルHDなので画質も最高ですよ。

書込番号:9756177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/25 19:51(1年以上前)

>ken1008さん

お早い回答ありがとうございます

書込番号:9756524

ナイスクチコミ!0


isyukaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 23:22(1年以上前)

遅延は3フレームくらいかな。スト4するにはやや不満

書込番号:9757789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/28 14:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
欲を言うともう少し教えて頂きたいです。
お願いします。

書込番号:9770666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓HDDについて

2009/06/25 13:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

Z8000には内臓はついてないんですよね?
でもこないだヤマダ電機で「今買えば内臓300GBをおつけいたします」
ってクロージングされたんですが(買ってませんが)
外付けを付けれる事はわかりますが内臓もつけようと思えばつけれるんですか?
それとも別途で内臓なり外付けなりをつけないと録画はできない・・ってことですか?
なんだかわからなくなってきてしまいました(汗)
無知ですみません

と、ネット通販とかでZ8000を買う場合は外付けも別途購入するべきでしょうか?

この無知モノにどなたかわかりやすくご説明願えないでしょうか?

書込番号:9755197

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/25 13:15(1年以上前)

>Z8000には内臓はついてないんですよね?

ちょっと心臓とか肝臓とか想像してしまいました。

Z8000にはHDDは付属しませんし、内蔵もできません。
Hのついたモデルのみ、HDDを内蔵できます。
「今買えば内臓300GBをおつけいたします」と言った店員の言葉は、その後ろに、
「…をおつけいたします(ので、何かに接続してご自由に使ってください)」という風に続けば正解ですねw

>ネット通販とかでZ8000を買う場合は外付けも別途購入するべきでしょうか?

録画するつもりなら、購入すべきです。

書込番号:9755229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/25 13:24(1年以上前)

Z8000には内蔵HDDはないです
パソコンに使うUSB HDDやLAN HDDを外付けで簡単に録画ができるようになります

Z8000にHDDを内蔵しているのはZH8000になりますが
内蔵HDDのユニットは300GBで少し高いですから
おまけでプレゼントしてる話は聞いたことないですね
日立の容量の少ないIVRを付けてるのは以前聞きましたが
たぶん、店員さんの勘違いでしょうね

ネット通販で買う場合、アイオーデータか、バッファローのUSB HDDを
購入されたらいいと思いますよ
1TBで1万円ぐらいです
容量は大きければ大きいほど長時間録画できますから
1.5TB、2TBとかでも

書込番号:9755248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/25 13:32(1年以上前)

>05さん

ぶ=(爆)
内臓って!!間違えました!
内蔵ですね(恥)

回答ありがとうございます
すっきりしました

書込番号:9755273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/06 15:00(1年以上前)

とりあえず外付けなしでREGZA42Z8000購入しました
これからボチボチと周辺機器を検討していこうと思います

ありがとうございました

書込番号:9812577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイミングが悪いのかな?

2009/06/25 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 poho-pohoさん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。

この機種が欲しくて、最近あちこちの店舗を回っております。


しかし、書き込みにあるような値段には程遠いところばかりで、とても買う気になりません(>_<)


東京近郊なのですが地方と同じ感じなのですかねぇ?

先ほどもヤマダ府中店が改装オープンだったので行ってみました。


店頭表示は248000円の20%

店員に聞いても238000円の29%でした(>_<)


近くのコジマ府中店は店頭表示は219000円の1%でした。
店員が全然いなかったので交渉しませんでしたが・・・。


平日より土日の方がいいのですかね?

書込番号:9754978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 12:36(1年以上前)

6/21(日)にヨドバシカメラ町田店で
42Z8000 を購入しました。

店頭価格 198,000円
ポイント  20%
今ならポイント プラス 5%

実質 198,000円 ー 49,500円(ポイント20+5%)
よって 148,000円 でした。

たまたま東芝の社員さんがいて、
HDMIケ-ブル と DVD−R 1パック と
簡単リモコン をサ-ビスでもらいました。

購入するなら土日がお勧めです。
この時期はボ−ナス商戦でもあり、他店対抗価格が
反映されるのでメリット大です。

書込番号:9755081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 13:28(1年以上前)

私も先週末にヤマダ電機(関西方面ですが)に行って
TOSHIBAの社員さんと結構話してちょっと交渉となったんですが
店頭は¥268000のポイント27%をポイントなしで\228000にしますと・・
HDD300GBつけて・・と言ってましたが。高いですよね
でも、HよりZを断然お勧めするし、これからもっと人気がでてくると言ってました

なので店頭じゃなくてネット通販で買おうかと思っています

書込番号:9755261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/25 14:45(1年以上前)

私も昨日、ビックカメラに行って来ました。
価格コム情報を元に、ビックカメラの最安情報(197800円+P20%+シンプルリモコン+500gHDD)を提示しても、「たしかに先週末にその値段で販売した情報は記録されていますが、あくまでも土日売り出し価格なので、今日は絶対できません。」ときっぱり言われました。
その後、地元のケーズデンキにも行きましたが、こちらは問題外でした。

やはり、「土日の都心」が一番狙い目かもです。

書込番号:9755532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/25 18:52(1年以上前)

土日のほうがいいのですかあ。
平日のほうが店員を捕まえやすいので安くなると思ってました。。。

書込番号:9756325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/25 19:35(1年以上前)

府中でしたら新宿まで足をのばしてみてはいかがでしょうか?
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ共に、水曜日夕方あたりから198,000 ポイント20%です。
週末から東芝のフェアも始まるようですので、私も週末に勝負しようかと考えています。

書込番号:9756474

ナイスクチコミ!0


スレ主 poho-pohoさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/25 20:50(1年以上前)

>ひでぽん090625さん

ご購入おめでとうございます。
いい買い物をされましたね。
交渉は一切なかったのでしょうか?
やはり土日がいいのですかね。

>たっとこさん 

高い店は高いですよね(>_<)
店員がさっさとどこかへ行ってしまう店もありますもんね。
交渉する手間を考えるとネットで・・・ってなっちゃいますよね。


>ウォンバットの肉球さん 

私も世界一に挑戦って割にはそれは無理!ってっきっぱりいわれちゃいました。



>てるてーるぼーずさん 

平日はガラーンとしていて、店員も全然いない場合も多いです。
今日もTVコーナーには誰一人もいないお店ありました(;^ω^)



>subarusubaruさん
府中は先日たまたま通りかかったときに改装工事やってまして、オープンの今日にあわせて行ってみたんですよ。結果がっかりでしたが・・
週末の勝負頑張ってくださいね^^


書込番号:9756765

ナイスクチコミ!0


スレ主 poho-pohoさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/25 21:06(1年以上前)

買いました!!!!


本日ヤマダ平和台駅前店で購入しました(●^o^●)

価格は215,800  29% 500GHDD 5年保障付きでした。

最安値にはちょっと遠いですが対応してくれた店員さん(東芝の社員さん)がとても良かったので決めちゃいました^^

何十店舗も回る中で「無理」って言葉を何回聞いた事か・・・。

でも平和台店のEさんは頑張ってみる・・・って言ってくれたんです。

結果上の価格になりました。

サービスでお米とだしのもと?みたいなものも貰いました^^

カード支払いだと2%引かれるのですが、LABIカードを作れば引かないとのことなのでそのカードも作りました。

商品の配達は明日の予定です。

今から楽しみです^^


Eさん!そしてこちらの皆様!ありがとうございましたm(__)m





書込番号:9756845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画したものを連続再生出来ない?

2009/06/24 22:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 Gonkechiさん
クチコミ投稿数:3件

先日42Z8000を購入しましたが録画したものを連続して再生出来ない事がわかりました。
録画リストを開くとテレビ録画したものが一覧となって表示されていますが、1つの番組
の再生が終了するとそのまま画面が停止してしまい、スキップボタンを押すと次の録画番組
に移動しますがほっておくと一覧に戻らずテレビ画面に戻ってしまいます。
子供の為に貯め撮りしていた番組を見せてその間に別の事をしようとしても一回一回
スキップボタンを押さないといけないので大変不便です。
編集機能があれば番組を一つに繋げて回避する事も出来るのですがそれも出来ない様です。
リピート再生はありますが連続して再生する機能は42Z8000には無いのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか?

書込番号:9752555

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/24 23:46(1年以上前)

Gonkechiさん 

連続再生は録画リスト→クイックで番組を保護した後は
クイック→リピート再生設定で保護番組リピート再生でOKです。

書込番号:9753311

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Gonkechiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 08:16(1年以上前)

アルディースさん

ご返事ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:9754345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング