REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(7687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
929

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お買い得だったのか?

2009/11/24 10:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 simakoさん
クチコミ投稿数:87件

先週ヤマダ電機那覇本店がOPENしたので土曜日に旦那と見に行ってきました。

地デジ対策のため年末に液晶テレビを買おうと思っていたので、下見も兼ねて売り場をウロウロしていたらタイムセールが始まったのです。


125000円で販売の37Z8000が、フレッツ光加入で42000円引きの83000円で売り出されていました!
日替わり商品として138000円(展示処分品を30台限定)と掲載されていたので、あまり安くないな〜と思っていたんですが、このタイムセールに旦那が食い付いてこんなに安くなることないから買おう!と乗り気で衝動買いしてしまいました。

どうやら日替わり商品の売れ残りをタイムセールに出しているようでした。


私は何の知識もないまま下見に行ったので、即決できる訳もなくパソコンコーナーに行きこちらの口コミを見てあまり悪くもなさそうなのでOKを出しました。
しかし、買ったあとから本当にお買い得だったのかと思い始めてきたので皆さんの意見を聞きにやってきました。

引っかかる点は、今ADSL加入で月3500円くらいの支払い(電話料金は親支払いなので0円)なのがフレッツ光にすると7000円あまりかかると言う点です。
電話料金はいずれ自分たちで払うつもりでいたので、それを計算に入れるとだいたい2000円程度高くなる感じなのですが、それでもこの買い物がお得だったのか知りたいのです!


※実際の支払いは83000円+リサイクル料3360円で86360円でした。
これにヤマダポイント29%で25045PとBUFFALOの500GB外付けハードディスクがセットでした。

書込番号:10524669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/11/24 11:49(1年以上前)

安いですね!

東京でもあまりその値段では売っていませんね〜ヌ

書込番号:10524865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 12:40(1年以上前)

私はビックカメラで20台限定セールで11日購入でしたが、138000円のポイント20%でした。
フレッツ加入が無くてもかなりお得な買い物だと思いますよ。

書込番号:10525020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/24 13:32(1年以上前)

simakoさん
ご購入おめでとうございます
「買った後に値段は見ない」のがいいですが、安いですよ
いい買物ができましたね
また、光加入も2〜3万円はよく見かけますが
42000円引きは珍しいですよ

アクトビラや、ひかりTV利用などは回線速度が必要ですし
利用頻度や快適さ次第ですが、あまり必要なければ後からADSLに戻されてもいいかもしれませんしね

書込番号:10525180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:17件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/24 16:33(1年以上前)

単純に2,000円ほど出費増なら、
\42,000÷\2,000=21ヶ月
と言うことで2年を待たずして、追いついてしまいますね。
その後も光を続けるでしょうから、そこから先は単純に2千円の出費増となります。

現状のADSLに満足なさっていたのなら少々痛いかも。

ただ、他の方が言われているように、通常なら2,3万ほどの値引きが今回は4万を超えているのですから機会的には良かったのでは。
光も、ADSLにもよりますが、比較して速くて安定していますから私なら2千円の価値はあると思います。

ただ、光は一度引き込むと他の業者に変更するのが大変ですから、次は無いと思われた方がよいです。

書込番号:10525715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 simakoさん
クチコミ投稿数:87件

2009/11/25 11:27(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

今回の買い物は良い買い物だった様で安心しました。
旦那はいずれADSLからひかりに変えたかったようなので、今回がいいきっかけになって喜んでいると思います。

今週の土曜日納品なので楽しみです!!

書込番号:10529896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/25 19:42(1年以上前)

土曜日が楽しみですね♪

REGZA、満喫してくださいね

書込番号:10531706

ナイスクチコミ!0


tadagouさん
クチコミ投稿数:34件

2009/11/26 18:25(1年以上前)

光同時加入で¥42000引きはスゴイですね。

月額が7000円と言うのは戸建て用のプランだと思います。

値引き条件で色々と不要なオプションを着けられていると思いますので
不必要なオプションを外せば月額はもう少し安くなると思います。

ADSLだと月額が3000〜5000円程度だったと思いますが、別途NTT電話の基本仕様料金が1700円位掛かっていたはずですから、コミコミで5000〜7000円は掛かっていたはずです。

光電話を契約したならNTTの基本使用料金が含まれて7000円になっていると思うので
実質ADSLも光も変わらない事が多いですよ。

契約時のオプションのサポートとかは、恐らく全く使わないので 即オプションだけ解約する事も検討してみては?

書込番号:10536485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

先日、本機を購入し楽しんでいます。録画するためにHDDを購入し接続しました。録画が次第に溜まってきましたので、古い不必要になった録画をHDDから消去したいのですが、その方法がわかりません。パソコンとは異なり、本機に接続したHDDに録画いっぱいになり上書きするまでは不必要な録画は消去はできないんでしょうか。取説を読んでもよく分かりません。ついては不必要な録画の消去法を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:10534616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/26 08:47(1年以上前)

おはようございます。

取扱説明書(操作編)の58ページの削除方法のことではありませんか?

書込番号:10534723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/26 08:49(1年以上前)

ficolinmbpさん おはようございます。
取説「操作編」58ページに記載があります。
http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=74978&fw=1&pid=12250

録画リストから削除したい番組を選択して「赤」ボタンですね。
個別に削除することも複数選択(128番組まで)して削除することもできるようです。

書込番号:10534729

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2009/11/26 09:53(1年以上前)

たつべぇぇ さん
spark-shoot さん

早速のアドバイス、有り難うございます。
取説の読み方が不足していたようです。感謝いたします。

書込番号:10534894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/26 15:25(1年以上前)

録画リストや番組表を出すと画面下部に「青、赤、緑、黄色、クイック」ボタンで何が出来るか
書いてますから暗記しなくても大丈夫です
見ながら操作できます

書込番号:10535911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2009/11/26 18:09(1年以上前)

にじ さん

アドバイス、有り難うございます。

書込番号:10536422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカーの設置

2009/11/24 04:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

やはり映画を観る時はシアターサウンドがほしいもので皆さんはどうされていますか? 当方もお手頃なオンキョーの22HDと考えておりますがセンタースピーカーをどう設置するか悩んでます。リモコン受光部が真ん中にありスピーカーをずらして置くにもテレビスタンドが飛び出ている。センタースピーカーはオンキョーのDー11CかDー108Cと考えていましたが他に いいスピーカーがあれば教えて下さい。またはよい方法あればお願いします。

書込番号:10524156

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 06:59(1年以上前)

3センチほどの高さのコルク板の上にテレビを置いてます。センタースピーカーの後ろに鏡またはアルミホイルを置くとリモコンの感度が更に向上します。お試しを。

書込番号:10524246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2009/11/24 10:11(1年以上前)

調べてませんがセンタースピーカーとは、もしかしてセンターウーファーのことでしょうか?
ウーファーのことならあまり左右の位置にはこだわらなくても良いんじゃないですか。

指向性のあるセンタースピーカーなら困りものですが・・・

書込番号:10524614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/11/24 21:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20417011038/SortID=8851835/
↑こんな工夫をしている方もいらっしゃいますね。

入院中のヒマ人さん、それは低音用のサブウーファーですね。
センタースピーカーは指向性ありあり、中央にないと意味がないですね。

書込番号:10527053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/11/25 06:08(1年以上前)

皆さんご親切にアドバイスありがとうございます。 このサイトは本当に助かる。 ところであの受光部が真ん中にある為 どうも格好がつかない。カラーボードを敷いて15ミリ嵩上げしてセンタースピーカーをオンキョー以外で高さ6センチ未満の横長を探せば何とかなるかな〜

書込番号:10529180

ナイスクチコミ!1


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/25 07:12(1年以上前)

D-11XCを使ってます。5.1にしてセンタースピーカーの重要性を思い知らされました。セリフの聞き易さはセンタースピーカーの能力に左右されるように思います。小さくていいセンタースピーカーが見つかるといいですね。私はD-11XCとD-108Cと比較して前者を選択しました。両者のスピーカーは同等品でボディがプラスチック製と木製の差です。前者がシャープな音で後者が柔らかい音です。私は前者が聞き易く感じました。好みだと思います。デザインもレグザとマッチしてると思います。オンキョーの販売員も両者の価格差は材料費でスピーカーとしての優劣はありませんので好みで選んで下さいとのアドバイスでした。センタースピーカーの裏にアルミホイルを置くことでリモコン感度も問題なく使えます。今のところお気に入りです。

書込番号:10529262

ナイスクチコミ!1


0D0Aさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/26 01:05(1年以上前)

リモコンの赤外線を受信して、その信号を離れたところ(対象機器の受光部のそば)からそのまま送信する機器があります。
「リモコン リピーター」で検索すると、1万円弱から3万円程度で各種あるようです。

腕に覚えがある場合は自作も可能です。(私は自作しました)
半田ごてやニッパ、ラジオペンチなどをすでに持っているなら、必要な部品は2千円程度でそろいます。

書込番号:10533986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/11/26 09:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 Mr.F10さんセンタースピーカーの特徴説明ありがとう。 Dー11XC手頃で良さそうですね、寸法計ってみたら受光部は隠れてしまいますが受光部とスピーカーの間は6センチほど開きます。スピーカーの裏に鏡を置けば上手く行くということですね。これでやろうと思います。

書込番号:10534860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 42z8000のリモコンについて

2009/11/22 08:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:39件

子供がリモコンにジュースをこぼしてしまいボタンの反応がわるくなってしまいました。
新しいリモコンの購入を考えているのですが、z900用のリモコンってz8000にもつかえますか?
志っている方教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10512988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/22 08:55(1年以上前)

おはようございます。
使えますよ〜。
1048SHOPから注文または店頭で取り寄せですね。

書込番号:10513073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/22 09:05(1年以上前)

Z8000用のリモコン自体も購入可能です
http://toshiba-le.com/shopping/ShoppingDetail.jsp?PFID=PF0000000120090820000000001

書込番号:10513095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/11/22 12:47(1年以上前)

ミルモネラさん こんにちは
Z9000のリモコンはなかなか納入されないようです。以前注文した方の話が出ています。
[10390611]
なので急ぐのであればZ8000のリモコンの方をお勧めします。

書込番号:10514012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/11/22 13:42(1年以上前)

皆さん、早い回答で大変助かります。
有難うございました。^^

書込番号:10514245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/22 19:57(1年以上前)

ミルモネラさん 解決済みなのに済みません。

ただZ8000のリモコンに慣れているかたはZ9000のリモコンを不便に感じる場合もあるようですので、安易にZ9000のリモコン発注もどうかと。

あったはずのボタンがなかったりしますので、ご自分の用途を考えて店頭で触って確かめてみてください。

書込番号:10515871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/11/23 19:22(1年以上前)

silver_2007さん有難うございます。
購入してまだ1週間なので、まだ操作じたいまだ慣れていません、^^;
ご忠告有難うございました。

書込番号:10521429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 z8000とz9000について教えてください

2009/11/12 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 未和さん
クチコミ投稿数:3件

レグザを購入しようと思っていますがZ9000とZ8000機能はどう違いますか?
画像のきれい差もちがいますか?

書込番号:10466253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/11/12 23:05(1年以上前)

にじさん出番ですよ〜(謎

あ、一応、こちらのスレが参考になるかと・・・(人のふんどしで相撲)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#10463795

書込番号:10466328

ナイスクチコミ!0


スレ主 未和さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/12 23:18(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にして検討したいと思います。

書込番号:10466436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/12 23:32(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん
レビューの素晴らしいd〇〇〇n〇〇eyセンセにお願いするのが一番かも(笑)


未和さん
リンク先にあるように極端に違いは少ないようにも感じますよ
感じ方には個人差があるかもしれませんが、「100」が「150」に別物になるぐらい変わってないと思いますし
ゲームやアニメの超解像重視やPCレスでUSB HUBに4台USB HDD増設など
が、必要に感じるか、など検討されてもいいかもしれませんね

Z8000は店頭から完売に近いのでネット通販か
12月にもう少し安くなってZ9000か

来月には安くなるでしょうし、Z9000を狙われるのもいいかもしれませんね

書込番号:10466533

ナイスクチコミ!0


スレ主 未和さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/23 19:15(1年以上前)

ありがとうございました。もう一度検討して12月に購入します

書込番号:10521393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新型PS3との組み合わせについて

2009/11/21 15:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

新型PS3との組み合わせで
おもにDVDの映画鑑賞をされている方はいませんか?

アプコン(PS3)+超解像度(REGZA)の効果はどれくらいか?と思いまして・・

すぐに購入予定とかではないんですが
お使いの方は教えて頂ければ幸いです(^^)

PS3の板で質問しようかとも考えましたが
今回はREGZAとの組み合わせに限ってでしたので
こちらで質問させていただきました(^^;


書込番号:10509249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/21 15:42(1年以上前)

天然アップルさん お久しぶりです。

自分はZ8000は所有していないのですが
PS3でDVD・BDともに視聴しています。

正直、DVDもBDもどちらもキレイに見えて違いはよくわかりません。
(DVDがキレイに見えているということか?)
ということは、REGZAの超解像をもってすれば
けっこう期待して観てよいのではないかと思われます。

天然アップルさんもぜひこちらへどうぞ(^o^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10504536/

書込番号:10509335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/21 16:19(1年以上前)

ソース(ソフト)により、
「相乗効果」が期待できる場合と、その逆の場合が有る様ですm(_ _)m

なので、余り過度の期待は禁物かと...(^_^;

4通りの組み合わせで、試してみるしか無いようですm(_ _)m

書込番号:10509458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/21 17:33(1年以上前)

spark−shootさんへ

こちらこそおひさしぶりです(^^)

現在のBD−370とREGZAでもすごく綺麗なんですが
地元の友人から『新型PS3はいいよぉ〜!!』って自慢されて・・ついどんなもんかと(^^;;

お誘いありがとうございます(*^^*)
のちほど行かせて頂きますね♪♪


名無しの甚兵衛さんへ

返信ありがとうございます(^^)
甚兵衛さんもおひさしぶりですね〜☆

PS3の板で私が検索した限りでは
超解像技術との連携のクチコミがなかったものですから(>_<)

ここはひとつ!
また私が人柱に・・(笑)

嫁の激怒した顔が目に浮かぶ〜(泣)

書込番号:10509769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/21 18:14(1年以上前)

>甚兵衛さんもおひさしぶりですね〜☆
そうですね、7月以来ということですか(^_^;
天然アップルさん自身は、いろいろ書き込まれているようですが...(^_^;


>PS3の板で私が検索した限りでは
>超解像技術との連携のクチコミがなかったものですから(>_<)
PS3の板よりは、
「37Z8000」「42Z8000」「46Z8000」で探した方が良いかも知れません(^_^;
 <まぁ、ココは探した後だとは思いますが...
  複数のキーワード「PS3」「超解像」「レグザ or REGZA」で検索してみては?
#10149135なども参考になるかも...m(_ _)m

書込番号:10509932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/11/21 18:55(1年以上前)

>アプコン(PS3)+超解像度(REGZA)の効果はどれくらいか?

PS3のDVD再生画質自体が非常に優秀で、それに超解像によるディテール補正が加わるので、
恐らくこの画面サイズとして最強と言って良いと思います。

ただ、あくまでも「DVDとしては」というエクスキューズは付きます。
どんな補正機能があっても、決してハイビジョンに迫る画質になる訳ではありませんので、
過度の期待はしないでください。

書込番号:10510102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/22 01:01(1年以上前)

お返事おそくなりましたぁ〜(>_<)

娘がやっと寝たもので・・(^^;;
ようやく自由時間がやってまいりました♪

名無しの甚兵衛さんへ

>そうですね、7月以来ということですか
ほんとですね〜(^^)
その節はいろいろありがとうございました☆☆☆

>#10149135なども参考になるかも..
早速みさせていただきました!!
当たり前田のおせんべいさんのレス
とても参考になりました(*^^*)


当たり前だのおせんべいさんへ

実ユーザーの方の正確なアドバイスは
本当にありがたいです☆☆☆
ありがとうございます!!

Z9000のレゾ3も気になりますが
そうそう買い替えはできないし・・

娘のためのアニメDVDが多数あるもので
少しでも綺麗に観えればなぁと思って質問させて頂きました(^^;

>恐らくこの画面サイズとして最強と言って良いと思います。
ハイビジョンにならないとはわかっていても
ちょっと食指が動きそうになりますね〜♪♪
実際の違いを観てみたいです!!

またいろいろご指南の程よろしくお願い致します(*^^*)

書込番号:10512149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/22 19:48(1年以上前)

天然アップルさん

> Z9000のレゾ3も気になりますが
> そうそう買い替えはできないし・・

> 娘のためのアニメDVDが多数あるもので
> 少しでも綺麗に観えればなぁと思って質問させて頂きました(^^;

余裕があるのならアニメ映像強化を謳ってきているZ9000に買い換えなんでしょうね。
録りだめた映像はサーバーにいれて、いまのテレビをオークションで売るとか(笑)。
あ、戯言ですから。

次に買い換える頃には何でもきれいに見えるテレビになってるはずです(笑)。

書込番号:10515811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/11/23 03:08(1年以上前)

silver2007さんへ

>録りだめた映像はサーバーにいれて、いまのテレビをオークションで売るとか(笑)

あはッ(笑)私もちょっと考えてました!(^^;
Z9000だと外観ほとんど変わらないから嫁にもバレないかも〜(爆)

せっかく売るならUSB−HDDに『龍馬伝』録りためてレグザとセットで
福山ファンに高く買ってもらえないですかねぇ(*^^*)

ところでUSBハブはもうお試しになりましたか?

書込番号:10518346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/23 18:45(1年以上前)

天然アップルさん

HUBはお小遣いが出てから試します(笑)。
安くなったといってもUSB HDD、それほど安くはないですし。

書込番号:10521247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング