REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 反射

2009/10/05 22:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

ずっとこの機種に狙いを定めてたんですが店頭に置いてあるのを見てピカピカ反射がすごくて嫌だなと思いました。画質はきれくていいのですが… 家の中だと気になりませんか?

書込番号:10265503

ナイスクチコミ!0


返信する
bgqph974さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/05 22:57(1年以上前)

確かにピカピカしてます。
でも店頭で感じたほどではないですね。
置き場所にもよるかもしれません。

ピカピカより画質の良さが勝ってるので満足してます。

書込番号:10265623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/05 22:58(1年以上前)

人の家と自分の家とでは、環境が違うので、感じ方も違うのでは?
あまり聞いても参考にならないと思うのですが...

それよりも、自分の環境で確認するのが一番ですm(_ _)m

書込番号:10265632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/05 23:39(1年以上前)

リビングで使用してますが、反射は気になるほどないですよ。

書込番号:10265954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/06 11:46(1年以上前)

Zシリーズの反射とテレビの大きさが適正かどうか。
これは実際に設置しない事には、なかなか解決しない悩みですね。
私は大きさも含め、この2点は結構悩みました。
悩みすぎて頭がはげそうになりました・・・
特に反射については設置環境が左右しますから難しいですね。
ちなみに私は37型ですが結果的に反射は全く問題ありませんでした。

智恵の輪さんも悩みすぎて、ご自身の頭が反射する事にならないよう
気をつけてください。

書込番号:10267672

ナイスクチコミ!1


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/06 23:59(1年以上前)

当環境では、電源オフ時は、ピアノの様に周りの景色が映り込みますが、
電源オンで、映像が出た後では映り込みは見えません。
購入前は、その様な書き込みに危惧致しましたが、設置してみれば
取り越し苦労だったようです。

書込番号:10271014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

音量表示について教えてください

2009/10/05 10:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

現在、主としてBraviaの32インチを使ってるのいます。音量スイッチに触れると
下方に大きな表示が出て、海外ドラマなど字幕ものの肝心な部分を隠してしまいます。
一台増設の必要があり、ilink,音量自動調整のあるこの機種に惹かれています。
取説を調べましたが、この機種に限らず表示位置を事前に知ることは難しいようです。
ヤマダやヨドバシで直接調べ、現場でリモコンを触る手もありますが、
行くにやや遠過ぎます。
この機種の音量表示位置・大きさと使い勝手を教えていただければありがたいのですが。

書込番号:10262280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/10/05 12:27(1年以上前)

いつのまにか??様

私は37Z8000購入して1ヶ月です。音量表示は右下部分に小さく出るので、字幕等が見えなくなった経験はありません。

書込番号:10262564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/10/05 12:43(1年以上前)

早速に教えていただき有難うございました。
これで一歩進めます。

書込番号:10262637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/05 19:10(1年以上前)

ちなみに表示はこんな感じです。
左がアンプとリンクした場合で、右がテレビ単体での表示になります。

書込番号:10264110

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:31件

あまり使ったいなかったモバイルのUSBのHDDをレクザで使っていましたが、容量の大きなものに交換しようと思っています。
 ところで、レクザで初期化をしたUSBのHDDをパソコンで使用するにはどのようにすればよいのかわかりません。マイコンピュータに表示されません。

 既にこのような質問が過去にあったのかもしれませんが、見つけることができませんでした。
 何方かご教示願います。

書込番号:10261009

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/05 00:18(1年以上前)

「コンピュータの管理」に有る、「ディスクの管理」でパーティションを作り直す。

または、バッファローなどのハードディスクユーティリティーを使って、
初期化しなおす。

書込番号:10261059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/05 00:21(1年以上前)

REGZA専用フォーマットのためWindowsPCに繋いでもマイコンピュータに出て来ません。
管理ツールのコンピュータの管理でドライブの認識と番号(アルファベット)を確認し、
GPT保護パーティションの削除を行うとマイコンピュータで認識します。
削除手順は「WindowsからのGPT保護パーティションの削除」で検索してください。


書込番号:10261080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/10/05 02:15(1年以上前)

こんばんは
私はここを参考にしました

http://d.hatena.ne.jp/tera-p/20071111

書込番号:10261512

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/05 02:36(1年以上前)

チョモ助さん、ぽんたZさん
そういえば、「GPT保護」が有りましたね(^_^;
ご指摘、情報ありがとうございますm(_ _)m

多分、バッファローのツールの方が楽な様な気がします。

バッファローのツールはこちら。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html


バッファローのツールは、
「選択しているドライブ」を選ぶと下に「パーティション情報」が出ます。
対象のドライブの場合、ドライブ文字(C:とかD:とか)が無いので、判ると思います。

書込番号:10261553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/10/05 03:01(1年以上前)

皆さんのおかげで解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:10261596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 光の接続について

2009/10/04 23:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 てん777さん
クチコミ投稿数:2件

本日、\155,000(ポイント25%)にてZ8000購入しました。

購入後、店員さんからのプッシュに負け、フレッツ光の申し込みをしましたが、
(フレッツ光に加入することで代金が\32,000安くなりました。)
皆さんは光を接続していますか?

当方、転居によるテレビの購入であり、インターネットの環境は作るつもり
だったので良かったとは思っていますが、月々の支払い等、安くなる方法は
ありませんでしょうか?

書込番号:10260551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/05 00:10(1年以上前)

TVの話では無く、インターネット接続の話ですか?

>皆さんは光を接続していますか?
「ひかりTV」と「フレッツ光」は別物ですが..._| ̄|○
その辺は理解されていますか?

ひかりTVは、
http://www.hikaritv.net/

フレッツ光の西日本なら、
http://flets-w.com/
東日本なら、
http://flets.com/

テレビのインターネットブラウザは、
「おまけ」とか「一応見れる所がある」程度の機能なので、
PCの無い人が「どうしても」という以外は使われないと思いますが...

書込番号:10261016

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/05 00:48(1年以上前)

ブラウザ機能は、名無しの甚兵衛さんが言う様に、期待しない方が良いですが、アクトビラには有効でしょう。
Yahoo!JAPANの閲覧くらいは何とかOKくらい。(動画サービスは不可)
まあ、てん777さんが使うかどうかは、別の内容ですが。

ちなみに、ひかりTVは、Z8000では録画出来ませんので注意してください。


>月々の支払い等、安くなる方法はありませんでしょうか?

安いADSLを使うとか、光でも別会社のサービスを使うとか有りますが、フレッツ光に安いコースとかは無いし、そもそもその条件で加入するから値引き?サービスが有る訳ですから。
解約条件&違約金は、しっかり頭に入れておいてください。

まあ、\32,000+インターネット接続サービスが必要だったなら、十分メリットは有ると思いますけど。


自分も2年前からフレッツ光ですが、フレッツADSLよりはフレッツ光の方が良いと思うし、回線トラブルも経験無し。
快適は快適です。(最近速度が落ちてきているのは気がかりですけど。)



書込番号:10261210

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/06 00:05(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、m-kamiyaさん
早々の回答ありがとうございます。

確かに。インターネット接続環境を考えていたら当然と言えば当然でしたね。
店員さんが当たり前の様に説明を始めるので、「言いくるめられているのか?」
と言う気持ちが出てしまったようです。

ひかりTVを使用するつもりはありませんが、
アクトビラは使い出したらやっぱり便利なんですかね?

とりあえず、納期が2週間後なので、楽しみに待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:10266166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信23

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

Z8000の画面をクイックルワイパーみたいなウエットタイプのシートで拭いてしまった後、油分が付いてしまったような感じで、乾拭きしてもヌルヌルして曇りが取れません。
何で拭けばいいんでしょうか? マジックリンのような洗剤で拭いてもいいんでしょうか?
どなたか、いい方法ありましたら教えてください。

書込番号:10259582

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/10/04 21:57(1年以上前)

基本的には柔らかい布で水拭きでしょうね。
下手な洗剤使うと表面塗装を痛めます。
特にマジックリンのような強力な洗剤は絶対ダメですよ。
水拭きも強くゴシゴシ擦るとやはり表面を傷めますので注意しましょう。
この辺のお手入れの仕方はマニュアルに必ず書いてあると思うので一読して下さい。

書込番号:10259991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2009/10/04 22:31(1年以上前)

メガネ拭きのようなやわらかい布で
拭いてみてはどうですか?

書込番号:10260241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/04 22:33(1年以上前)

>基本的には柔らかい布で水拭きでしょうね。

水拭きは禁止事項となっています。
(取説操作編P114参照)

書込番号:10260257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/04 22:37(1年以上前)

視聴に差し支えのない程度の曇りなら、何もしないのが一番です。

ヘタな事をすると、余計に曇りが酷くなったり傷が付いたりしてしまいますよ。
(過去に経験あり)

書込番号:10260286

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/10/04 22:37(1年以上前)

う〜ん、コーティングが剥げたのかなf^_^;


メーカーに聞くのがいいかと思いますが・・・正直キビしいような。

書込番号:10260288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/04 22:52(1年以上前)

ダ・シルバ1177さん、今晩は。
多くのディスプレイの表面パネルにはその内側の表示画面をよりよく見せるため色んなコーティングが施されています、したがってガラスクリーナなどの洗剤を使うのは厳禁です。
とこで今回、ダ・シルバ1177さんが使用されたのはウエットタイプのクイックルワイパーのようなもの、これは床用のクリーナーでワックス成分が入っています、このワックス成分が今回悪さをしていると思われる。
相手がただのガラスなら強力な洗剤でワックス成分を落とせばよいのですが、ディスプレイパネルではそういう分けにはいきません。
ここはそのウエットシートのメーカー、そして東芝、2社に実情を話し相談されるのが一番と思います。

書込番号:10260400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/10/04 23:23(1年以上前)

柔らかい布に消毒用のアルコールを含ませ、出来るだけ擦らない様にしながら浮かせて乾いた布で軽く押さえます。

書込番号:10260650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/10/04 23:45(1年以上前)

水拭きも出来ないとは...
かなりのデリケートさですね。

書込番号:10260816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/05 00:47(1年以上前)

ひひまJINさん、今晩は。
>水拭きも出来ないとは...    かなりのデリケートさですね。

そうですデリケートなんです、でもこのデリケートさ(注意)は液晶パネルだけではなく、プラスマやCRTのパネルでも同じです。
コーテイングのダメージを与えないために洗剤が駄目ななのは分かりますが、水も駄目は一般には理解しがたい部分があります。実は水でガラスを拭くと白く曇ったり斑点が残ったりすることがあります。
水の中の溶解成分、水道水の場合はミネラル成分ですか、洗面台の蛇口などで水分が蒸発した跡に白い後がのこります、これが曇り原因となります、
精製水なら溶解成分が無いので白くならないかも知れません(ただし含ませる布の綺麗さが問題となりますが)。
この意味では白い恋人?さんさが言われる消毒用アルコール(アルコールを精製水で70%程度に希釈したもだから)がよいのかも知れませんが、試したことがないので私には分かりません。

書込番号:10261204

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/10/05 01:09(1年以上前)

スレ主さん
ベンコット&エタノール(消毒用アルコール)の組み合わせで拭いてみたらいかがでしょうか?

書込番号:10261293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/05 07:18(1年以上前)

先日コジマで「液晶TV画面清掃用」のウェットティッシュ(ロール式)のようなものを見かけましたが、あれじゃダメなんですかね? 小680円、大980円だったと思いますが(たぶん)。

書込番号:10261790

ナイスクチコミ!2


徒歩男さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/05 07:45(1年以上前)

ダ・シルバ1177さん、おはようございます。

うちも幼児が2人いるため、毎日手垢や油分が液晶にべっとり付いてしまいます。

乾拭きでは汚れが取れません。
ほっといてさらに汚れが取れなくなるのも嫌なので、うちでは気が付いたらすぐに「赤ちゃん用のおしりふき」で軽く液晶を拭き、水垢が残らないようにすぐ付属のウェスで乾拭きしています。

今のところ、液晶に影響は出ていないようですが、やっぱり不味いですかね・・・

成分は水・PG・メチルパラベン・エチルパラベン・プロピルパラベン・セチルピリジニウムクロリドとなっております。

書込番号:10261846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/10/05 12:32(1年以上前)

うちのAQUOSとBRAVIAの説明書見たら、汚れが取れにくい場合は水拭きor中性洗剤となってました。
ノートパソコンの光沢液晶でも同じような説明でしたね。
REGZAの液晶だけは特殊なんでしょうか。

書込番号:10262582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/05 18:21(1年以上前)

ひまJINさん
Z8000は光沢パネルに反射防止のARコート処理がされているので
従来の液晶とは違いコーティングが剥げてしまうかもしれないですね

書込番号:10263866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/05 18:38(1年以上前)

>水拭きは禁止事項となっています。
常識で考えればしっかり絞ったウエスならOKだと思うけど
中にはしっかり絞らないウエスで拭いてしまう人が居るかもしれないからって事で
禁止なんじゃないのかな?
隙間から水滴入ってショートしてクレームならまだしも大量発生でリコール
(防水処理がされてなかった為なんてなりそう)

自分だったらクルマの水拭きウエス(もちろんクルマには使用していない新品)
かペーパーウエスを使います。
一気に落とそうとしないで毎日一拭きしてればいつかは落ちないかねぇ

書込番号:10263944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/05 20:15(1年以上前)

>常識で考えればしっかり絞ったウエスならOKだと思うけど

自分がやるのであれば、自己責任で何でも出来るでしょうが、
マニュアルで禁止されている事を人様には勧められないでしょう。

書込番号:10264423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/05 21:14(1年以上前)

念のため東芝に聞かれたほうがよろしいと思いますがAR処理はフッ化マグネシウム等の蒸着処理でそれほど柔ではないので、水道水で洗ったきれいなタオルを硬く絞って軽く何度が擦るときれいになると思います。腕時計で何度も試してますから大丈夫だと思います。ぬるぬるの成分は流動パラフィンですからアルコールや家庭用中性洗剤(アルカリ性があるので中性が無難)で先に軽く拭いてやるともっと簡単に落ちるはずです。最後は固く絞ったタオルで水分が残らないようにすること。水中の不純物特に無機物が残ると水垢と同じで曇る原因になりますが、きれいな水道水を使い硬く絞れば不純物の残留は実質無いと思います。東芝に聞かれてもこのような回答は無いかもしれませんので、ご参考ください。

書込番号:10264797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/10/05 21:22(1年以上前)

2007年に32H3000、この8月より37Z8000の2台のREDZAを使用していますが、
以前カーナビ用で使用しているシャープ製LCDTVのパネルをガラスクリーナーで拭いてコーティング処理を剥いでしまった経験がありますので、未だパネルは拭いたことがありません。
(ダ・シルバ1177さんの場合は未だコーティングは剥がれていないと思いますが)

改めてH3000とZ8000の2機種の取り説を比較してもパネルの取り扱いは全く同じ内容でした。
取り説を読み直して気づいたのですが、Z8000に付属の柔らかいクリーニングクロス、私は液晶パネルを拭くための物と思ってましたが、キャビネット用と書かれています(パネルを拭かなくてよかった)。
それにしても、なんで拭けばよいのやら。
ダ・シルバ1177さん、もしメーカーに相談されましたらその情報をアップしてください。

書込番号:10264856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/05 21:47(1年以上前)

ハハハ
自分の考えを述べたまでで勧めてはいないのになぁw

マニュアルにしか従えない
マニュアルに書いてないからできない
マニュアルに書いてあるからできない

自己責任前提での書き込みですまで書かなきゃならんのか・・・


書込番号:10265066

ナイスクチコミ!4


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/10/05 21:58(1年以上前)

いろんな事が起きるかもよ!責任もてないから、しないでね(^O^)


って意味で記載されてる禁止事項は安易に他人に薦めたりしない。コレは当たりまえだすナ(^O^v

書込番号:10265141

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 広島の方いませんか?

2009/10/04 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

初めて書き込みします!いつも大変勉強させてもらってます。
教えて下さい。私もREGZA37Z8000の購入を考えているのですが(何度かお店にはいきました)、広島ではどのくらいの値段が妥当なのでしょうか?
ここの書き込みを参考にしてヤマダ電機とかで掛け合ってみましたが、首都圏は競合が多いですからで終わってしまいます。
どなたか広島でこんな値段がでた!という情報教えて頂けませんでしょうか?
いないかもしれませんが宜しくお願いします!

ちなみにだいたい、158000で11パーセントポイント還元が平均的な感じです。

書込番号:10257961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/10/04 16:51(1年以上前)

はじめまして、ヤマダやビッグなら21パーセントは余裕で出して来ますよ?
因みにコジマは168000ですが価格は相談下さいなってます。デオデオでも同じかな?

書込番号:10258341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/04 17:20(1年以上前)

白い恋人?さんどうもありがとうございます!
まずはそこを目指しますね。ただそれでもやっぱり東京、大阪辺りには追いつきませんねソやっぱり無理なんですかね…

書込番号:10258445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/06 20:46(1年以上前)

はじめての書き込みなので言葉たらずだったらごめんなさい。
私は7月4日にヤマダ電気広島店にて165000のポイント20%にて購入しました。
前日にヤマダ電気に行き価格交渉後、名刺を頂き翌日ビックカメラさんで交渉すると175000のポイント20%になり、さらに別の店員さんに交渉すると170000のポイント20%になりました。そしてヤマダ電気で交渉後、上記の値段になりました。
ちなみにデオデオは190000のポイント1%より下がらず17万円台なら今買います。と交渉すると他店で買って下さいと言われたのでヤマダ電気さんで購入しました。デオデオさんが昔から好きだったのにガッカリしました。
長々すみませんでした。3ヶ月前だから参考にならないかもしれませんね。

書込番号:10269705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/10/06 23:26(1年以上前)

ありがとうございます!参考にさせて頂きますュ
やっぱりヤマダとコジマで競合するのがベストですかね[[
それにしてもデオデオはやる気無いですねソ

書込番号:10270785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/06 23:47(1年以上前)

こんばんは
以前のZ7000のカキコミだったか、うろ覚えですが
普段、高いデオデオが処分価格のときにはヤマダ並みに結構安い金額のカキコミがありましたよ
以外にデオデオも処分のときにはいい値段を出してくれることもあるかもしれませんよ
ちょうどZ9000と切り換え時期ですし
競合見積もりで他店同士競わせてみてはいかがですか?
そろそろ在庫もなくなる気配ですし

書込番号:10270934

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング