REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBハードディスク

2009/09/21 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 kaiteijinさん
クチコミ投稿数:45件

REGZAのマニュアルにはUSBハードディスクは8台まで登録可能とあり、また本機にはハブなどを使用してUSBハードディスクを複数台同時に使用することはできませんと記述されています。複数台を接続できないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがアドバイスよろしむお願いいたします。

書込番号:10189830

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/21 21:17(1年以上前)

>複数台を接続できないのでしょうか?

取説の通りです。

そのため、今回発表された9000シリーズで4台まで出来る様になったと、東芝では新機能として発表しています。


書込番号:10189900

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaiteijinさん
クチコミ投稿数:45件

2009/09/21 21:25(1年以上前)

m-kamiyaさん、
早々の情報ありがとうございます。複数取り付け可能と思っていましたので少し残念というところですが、現状の中で工夫するとしてあまり欲張らないことにします。

書込番号:10189956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS2とWii

2009/09/21 20:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

こちらの機種、来週末に配送されます!楽しみにしています。

いろいろな書き込みにゲームの遅延が話題にのっているのでだんだんと不安になっています。
子供達は主に、PS2はプロ野球スピリッツ(一番やっています!)を、WiiはWiiスポーツとマリオシリーズをやっています。
12年前のプラウン管テレビの買い替えですが、子供達からテレビが変わったらゲームの反応が遅くなった! と、言われないでしょうか?
みなさんの使用感を教えていただけたらとおもいます。

書込番号:10189713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 21:19(1年以上前)

>子供達からテレビが変わったらゲームの反応が遅くなった! と、言われないでしょうか?
お子さんの「やり込み」具合からすると、言われそうですね(^_^;

でも、何度かやれば慣れてきて、修正できるようになると思いますよ?

ゲームをやる場合は、必ず画面設定で「ゲームモード」にするようにしてくださいm(_ _)m
 ※1度設定すれば、その外部入力の設定は保存されます。

書込番号:10189918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/21 22:01(1年以上前)

コレレベルでダメなら三菱にするしか無いだろうな(問題無いとは思うけど)。

書込番号:10190229

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 22:13(1年以上前)

>コレレベルでダメなら三菱にするしか無いだろうな(問題無いとは思うけど)。
後は、Z9000を安くなる(年末年始)まで待つ(^_^;

書込番号:10190312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/21 22:59(1年以上前)

ブラウン管相手で、wiiとPS2だと、ハイビジョンパネルになった分、遅延より画質が悪くなったと文句を言われるかも(笑)

書込番号:10190656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/21 23:09(1年以上前)

早速のみなさんのお答えありがとうございます。
やっぱりいろいろ問題があるんですね・・・。

Z9000のことも頭にありながら、他の大型家電も一緒に購入するため、決めてしまいました。
子供達(小学生高学年)の感想も後日報告します。

書込番号:10190729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンの誤動作

2009/09/21 14:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

7月に初めて液晶TVを買いました。画像等に満足しています。
1ヶ月半位前にリモコン操作でチャンネル変更しようとすると、まったく反応せず数回他チャンネルを押していたところ、電源が切れ驚いていると電源が入り、他チャンネルを押したら
チャンネル変更しました。その後同様症状が2回ありましたが、最近までありませんので一応安心していたところ、5日前に同様になったので、東芝TV相談係りに聞きましたら、「聞いたかぎりでは判らないがコンセントを抜いて入れなおして試してほしい。」との返答で、その様にしてみましたが、今日また同様症状になりました。
この方面は全く判らない50代の素人です。
このような症状が出た方は私以外にいますでしょうか。
また、原因が判る方がいらしたら是非教えてください。
なお、今日購入先のノジマ電器にも行きます。      よろしく願います。

書込番号:10188065

ナイスクチコミ!2


返信する
NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/21 15:01(1年以上前)

小生のREGZA 37Z8000もリモコン(?)の不具合があります。

REGZAの電源をリモコンで入れた直後、リモコンの選局ボタン(数字)を押しても
選局されるのに5秒程度待たされます。
その後は瞬時に選局されます。

ずっと以前に購入したREGZA 47Z2000のリモコンでも同様な不具合があり、
REGZA本体の不具合かと思います。

ちなみに、このREGZAは、2009年08月23日 ビックカメラ.COMより購入
\165,400(本体)+\2,100(TVセッティング券)+\2,310(リサイクル券)=\169,810
付加POINTについては、33,080point▲8,270point(5年保証)=24,810point
実質、\145,000といったところです。

REGZA 9000シリーズが発表されたので、値下げの拍車がかかりそうです。

購入をハヤマッタと後悔しております

書込番号:10188234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/21 17:24(1年以上前)

>REGZAの電源をリモコンで入れた直後、リモコンの選局ボタン(数字)を押しても
選局されるのに5秒程度待たされます。
その後は瞬時に選局されます。

これはどうやら正常みたいですよ。
うちはZ7000ですが、電源オンから10〜15秒位は、リモコン操作不可です。

どうやらレグザ内部でシステムが立ち上がるまでに、多少時間がかかり、その間、操作不可になる様です。

他の方も同様の書き込みされてました。

気になる様でしたら、東芝のサポートに連絡をお勧め致します。

書込番号:10188740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/09/22 17:41(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
我が家のTVは、何時間も過ぎた後にチャンネル・音量操作をしようとすると当該症状が出ます。
ちなみに、昨日ノジマ電器に行ったところ、東芝さんから電話が入り26日(土)に技術士が来てくれることになりました。
どの様な結果になるのか、怖さ半分興味半分です。

書込番号:10194529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/22 18:07(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。  我が家の場合、何十分も見ていてチャンネル変更・音量操作をしようとすると当該症状が出ます。
昨日ノジマ電器に行き説明したところ、東芝さんから連絡があり26日に技術士が来てくれます。
どの様な結果が出るのか、怖さ半分興味半分です。

書込番号:10194678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/23 22:04(1年以上前)

電源オン直後ではないとの事で、既にコンセント抜き差しも、試しておられるとの事。
何らかの不具合の可能性がありますね…。

東芝サービスの対応にて、症状が改善される事を願っております。
m(__)m

書込番号:10202092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 16:04(1年以上前)

9月26日(土)に東芝が来てくれました。とりあえず、リモコンの誤動作も考えられるとのことで、新リモコンで様子を見ることになりました。
本体の異常ででなければ良いのですが?

書込番号:10221803

ナイスクチコミ!0


kurisu34さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/27 17:10(1年以上前)

たぶんテレビ本体の問題だと思います。
家のも、時たまリモコン操作を受け付けないときが有ります。
ソニーのリモートコマンダー(付属のリモコンは一昔前の安物って感じ)でも受け付けないです。
5、6秒すれば普通に受け付けてくれる事が多いですけど。
特に、連動データーを読み込んでいる時なんか、無反応になりやすいですね。
ブラビアは読み込み中の表示が出ますけど、レグザは出ない時も有るのが不思議。

書込番号:10222099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの購入

2009/09/21 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 umanamieさん
クチコミ投稿数:2件

今月の初めに購入、やっと昨日配送されてレグザライフを満喫しようと意気込んでおります。

質問ですが、私がレグザを購入する際に、ハードディスクも一緒にとお願いしたのですが、店員さんが、バッファロー・アイオーデータともにハードディスクに不具合があり、バージョンアップ(新型?)を10月初旬頃に行うので、「もう少し購入は我慢された方がよいですよ」とのこと。

しかし、メーカーやほかのサイトを見てもそのようなことは記載されていないようです。

アップデートのソフトはそれぞれのメーカーから出ているようですが・・・

何をきっかけにいつ購入しようか迷っております。

情報をご存じの方お教えください。

書込番号:10187852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 17:04(1年以上前)

>しかし、メーカーやほかのサイトを見てもそのようなことは記載されていないようです。
東芝
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20090817.htm
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20090904.htm

IO-DATA
http://www.iodata.jp/support/info/2009/hdcs/

バッファロー
http://buffalo.jp/support_s/20090904.html

書込番号:10188649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/24 17:57(1年以上前)

で、どこに新型がいつ出るか書いてあるの?

書込番号:10205797

ナイスクチコミ!0


スレ主 umanamieさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/24 20:15(1年以上前)

やはり、皆さんご存じないようですね。
問い合わせができるようでしたら、メーカーに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。
回答があったら、お知らせいたします。

書込番号:10206405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/24 23:42(1年以上前)

>やはり、皆さんご存じないようですね。
???

>バージョンアップ(新型?)を10月初旬頃に行うので
これの事ですか?

「バージョンアップ」と「新製品」は、全く別の話になりますが...

「バージョンアップ」の話とすると、
USB-HDDの不具合については、先のリンクで報告されています。
ファームウェアでの対応なのか、メーカー引き取りなのかは直接問い合わせてください。

「新製品」の話は...
umanamieさんが店員から聞いている内容自体が曖昧なので..._| ̄|○
 ※「バージョンアップ」なのか「新製品」なのかハッキリしていない

メーカーのホームページ
http://buffalo.jp/products/new/
http://www.iodata.jp/news/2009/newprod/index.htm
ですが、IO-DATAの「HDCR-Uシリーズ」が新製品くらいですかねぇ...
 <この製品は9月発表で既に発売していますし...


よく10月発売の製品の情報をその店員は知っていましたね?

書込番号:10208004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件

このテレビでは、ヤフー動画は見ることができますか?
パリーグの中継を見たいので、お時間がありましたら、
ぜひ教えてください。
野球中継は、無理なのかなあ?

書込番号:10186761

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/21 10:05(1年以上前)

>ヤフー動画は見ることができますか?

製品紹介ページに載っている内容です。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8000/function.html

「ブロードバンド対応」参照。

確認はしていませんが「8月中旬からは、」開始みたいなことが書かれているので出来ると思われます。


書込番号:10187166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 17:06(1年以上前)

以前同じ質問が有りましたので、ご参考になれば...m(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10060400/

書込番号:10188653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ゲームモード

2009/09/21 01:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

Z9000に新ゲームモードの機能があるそうですが

現在Z8000のゲームモードに比べてフルHDならボタンのタイミングのズレなどの遅延が

約半分になるとHPにあったのですが

Z8000でPS3の動きの速いゲームをされてる方(みんゴルとかCOD4など)で

今より倍近くボタンの反応が良くなったとした場合の感想を聞いてみたいのですが。(個人的主観でいいですから)

それともう一つ

このゲームモードにより、液晶自体の遅延(残像間)は
現行のZ8000でも少しは軽減されているのでしょうか?
つまらない質問かもしれませんが、新ゲームモードの出来がよさげなら

Z9000まで待とうかどうか悩んでまして。

どうか、お願いします。

書込番号:10186139

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 04:03(1年以上前)

PCで、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315789.html
ココが読めれば解決するのですが...

書込番号:10186468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/21 08:05(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんご返信どうもありがとうございます。

ここでなら、かなりのレグザユーザーさんがいらっしゃるので

かなりの感想が聞けると思ったものですから。

それでは、さっそくそのサイトで確認させてもらいます。

書込番号:10186788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング