REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 BSについて

2009/06/11 21:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 ☆?☆さん
クチコミ投稿数:2件

当サイトにてZ8000を購入しようと思いますが取り付けに自信がありません。自宅にBS用のアンテナは設置してあり既に使用中です。そこで質問ですが一台のアンテナで複数のテレビでBS放送を見れるのでしょうか?出来るのであれば必要な部品や簡単な取り付け方法を教えてください。

書込番号:9684772

ナイスクチコミ!0


返信する
shoqさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 21:44(1年以上前)

可能です。BSアンテナからの配線を分配すれば可能です。

が、ご自身で作業される自身がおありでなければ、
業者を使われた方が良いかと思います。

町の電気屋さんとかが引き受けていることが
多いですよ。量販店などにも窓口があるはずです。

書込番号:9684962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆?☆さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 21:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。使用可能で一安心です。近所の電気店に尋ねてみたいと思います。

書込番号:9684993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/11 21:48(1年以上前)

一台のアンテナで複数のテレビでBSデジタル放送を見れます。
必要な部品は分配器です。2分配器でいいです。
注意点は、その分配器がBSデジタル放送対応なのを確認してください。
家電量販店などで購入できます。
その2分配器はOUTのほうに同軸ケーブルが2個ついているのを選ぶとテレビに簡単に接続できて便利です。
取り付け方法は、その2分配器で、OUTのほうの同軸ケーブル2個の内、
ひとつが従来のテレビに、そしてもうひとつのほうが新しいテレビに接続します。
そして自宅にBS用のアンテナは設置してあり既に使用中ですとのことですので、
BS用のアンテナからの同軸ケーブルを分配器のINに接続します。
これで完了です。
もちろんBSデジタルの別々のチャンネルをそれぞれのテレビで同時に見れます。

書込番号:9684997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/11 21:52(1年以上前)

BS・CS対応分配器

分配数が多く減衰し、レベル不足になる場合はブースター(増幅器)を使用する。

書込番号:9685022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/11 21:55(1年以上前)

こんばんわ
通販購入、設置は簡単ですが、落下や傷を付けたりするといけないので
2人以上でするほうがいいですよ

配線は地デジ、BSともに同軸ケーブルを挿すので難しくはないですよ
設定はステップアップウィザード方式でチャンネル設定とか進みますから
簡単です

BSを各部屋に分配するには量販店で分配器を購入したらいいですよ
二股、三股、四股に分けるのがありますから
3000円ぐらいからあります
延長する同軸ケーブルも長さ分を買ってください

書込番号:9685040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/11 22:05(1年以上前)

例えばこれはCS・BS対応3分配器(金メッキ仕様DC専用) WDG-3P
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMG05K/ref=mem_taf_e_d

書込番号:9685097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームをHDDに録画出来ますか?

2009/06/11 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 666mさん
クチコミ投稿数:6件

自分達のゲームプレイを
HDDに録画してみたいのですが、出来ますか?
誰か教えて下さい。

書込番号:9681457

ナイスクチコミ!0


返信する
がらおさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/11 00:51(1年以上前)

ビデオ入力(D端子)、HDMI入力で試してみましたが、HDDへは録画出来ませんでした

書込番号:9681502

ナイスクチコミ!0


スレ主 666mさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/11 01:02(1年以上前)

録画はムリですかー。
ありがとうございました。

書込番号:9681545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/12 04:36(1年以上前)

Full-HDの液晶TV-Monitorなら,
三脚に(出来れば Full-HD Modeの)Video Cameraを据え,
Monitor画面を撮影する事も検討してみては?
原始的な やり方かもしれませんが,
ブラウン管TV時代では考えられなかった美しい出来上がりに驚きます。

[1] 必ず TV-Monitorの中心軸上に 三脚の頭を 設定する事。
[2] Monitorからは かなり距離を 置き, Zoomを有効に使う。
これにより 歪みの少ない 画角が得られます。
また,
[3] TV-Monitorのフレームは 黒が無難。
[4] 人間は左右に散って, 撮影画面に入らぬよう配慮する。
[5] フラッシュ点灯は厳禁。
[6] 音声の調整は TVの音量設定で 行います。
以上, 考えられる事を 列挙してみました。

書込番号:9686689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/08 15:20(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪での情報

2009/06/10 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:24件

大阪での購入情報はありますか?

関東のLABI情報は有りましたが、同じような金額で大阪で購入された方は居ますか?

書込番号:9681018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/06/20 23:59(1年以上前)

6月14日の情報ですが…。

●LABIなんば
208,000円
ポイント29%
500GBHDD、5年保証、配送込
で購入しました。
実質147,000円くらいです。

こちらで読んだ池袋LABIあたりの価格(18万円代後半+ポイント20%代後半)を伝えてみましたが、そこまではできないとのことでした。

参考になればと思います。

書込番号:9731834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 光沢の液晶について

2009/06/10 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 ばん79さん
クチコミ投稿数:2件

初めて液晶テレビを購入しようと思っております。近所のヤマダ電機で色々
見たのですが、Z8000の画質に惹かれました。ただ、気になったのが、光沢
のある液晶です。綺麗なんですが、夜や宇宙など黒くなっている時に、照明
や写り込みが気になるかな〜と思いました。実際に購入されて使われている
方のご意見ご感想をお伺いしたいです。宜しくお願いします。

私の用途としては、映画鑑賞とライブのDVD鑑賞などがメインです。ゲーム
はほとんどやらないと思います。何か他の機種でオススメがあれば教えて
下さい。光沢のないモデルではC8000も気になっています。

書込番号:9680765

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2009/06/11 00:35(1年以上前)

半光沢液晶 →  映りこみを避け、少しボケ気味の映像を見るか?

光沢液晶  →  映りこみを許容し、黒が、より黒く。メリハリのある色を見るか?

まだ、在庫があるならば、Z7000とZ8000を見比べるのが、一番なんですがね。

今まで見ていたのが、小さいブラウン管だと、映りこみが気にならなかったのだと
思いますが、画面が大きくなった為、目立つのですよね。

私の場合、36インチのブラウン管を見ているから、映りこみなんて許容。
大きなブラウン管に慣れてしまっているから、パナのPDPeco待ちですが。

書込番号:9681393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/06/11 01:16(1年以上前)

もう一つの選択肢は環境の工夫ですね。
1.写りこむ光源や明るい物体が反射しない角度・場所にTVを置く
2.写りこむ光源や明るい物体をカーテンなどで隠す工夫をする

どれも昔からコンピューターのディスプレーのグレア対策で行っています。
応用してはいかがですか。


書込番号:9681609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/11 15:39(1年以上前)

当方37Z8000使用してますが、映りこみは気にならないですね。
それよりも結構傷が付きやすいので、そっちを気にした方が良いと思います。
私は買って2日で傷が付きました(/_<。)

書込番号:9683541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばん79さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 06:27(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。光源に工夫を
すればだいぶ改善されるのですね。まだ購入まで時間が
あるので、部屋のレイアウト等で考えてみます。

それよりも傷が付きやすいんですね。気をつけないと
だめですね。ありがとうございました。

書込番号:9686763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

携帯を利用しての遠隔録画予約ができるでしょうか?
※LANケ-ブルの接続は完了しています。

書込番号:9680590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/10 22:58(1年以上前)

半角の英数字が入力できれば大丈夫では無いでしょうか?
ホームページにも、携帯の機種を指定(特定)していないので...
勿論、PCのメールからも出来ると思います。
 ※HTMLメールは無理でしょう。

テキストメールに限定されますので、デコメールなどは無理だと思います(^_^;
 >機械相手にデコメールは出さないと思いますが...

書込番号:9680816

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/10 23:17(1年以上前)

>携帯を利用しての遠隔録画予約ができるでしょうか?

録画予約方法が、取説 操作編P48,P49に載っています。(取説はDownload出来る。)
携帯からのアクセスみたいですが、出来ればPC等で閲覧するのが良いのですが・・・


この録画予約、2種類有るみたいで、

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function29.htm#email

・テレビサーフモバイルサービス(無料)を利用する
レコーダーで流行っている?録画予約(携帯からWebサービスにアクセスして、番組表を見ながら予約)と同じ?
携帯から使えない様な・・・

・Eメールを利用する
普通(テキスト)のメールを使います。
携帯から一般的なメールサーバー(プロパイダが提供しているEメールサービス)にメールを出す。
Z8000からそのメールサーバーにアクセスして予約となります。
当然、プロパイダと契約(インターネット接続)が必要となります。


書込番号:9680954

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2009/06/11 00:06(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございます。

携帯Surfも利用しましたが、できませんでした。

REGZAリンク設定に間違いがあるかもしれませんね。

携帯のメルアドも正確に登録したんですが…

書込番号:9681229

ナイスクチコミ!0


nao-yさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/12 01:22(1年以上前)

私もつい先週 37Z8000の仲間入りをしました。
質問のメール録画予約ですが、説明書やm-kamiyaさんの回答にもある様に
自分のEメールに予約送信をした内容を、37Z8000が定期的にEメールを受信し
内容に予約の記載(識別コード)があるメールにて予約出来ます。
私の場合、実際には37Z8000へのE−メール予約はまだやっていませんが、
HDDレコーダー(RDーS600)では、結構使っています。
S600では、設定最初うまく認識(予約)ならず、原因を調べた結果、
@・・・E−メール送信から予約実施時間まで余裕(3〜4時間程度)が必要。
A・・・フリーメール(YahooやHotmail)などは使わない。
B・・・メール録画予約設定(準備編P88〜)での「POP3サーバーアドレス」・「POP3ユーザー名」・「POP3パスワード」を丁寧に見直す。
を、再度行った所、最初はテレビサーフモバイルサービスからの予約が、きちんと出来る様になりました。
nao.naoさんももう一度あわてず見直ししてみて下さい。
尚、携帯E−メールから直接の予約は、特に最近の携帯機種はテキスト形式で送信ならない様で、うまくいかないので、テレビサーフモバイルサービスからの予約をお勧めします。

書込番号:9686418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/12 19:29(1年以上前)

nao-yさん 

>@・・・E−メール送信から予約実施時間まで余裕(3〜4時間程度)が必要。
上記については、メールの取得間隔を設定できると思いますので、もっと短くすることはできますよ。ただ、あまり短くすると、その度に機器が立ち上がるので、私は1時間程度にしてたと思います。

書込番号:9688842

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

2009/06/13 02:27(1年以上前)

原因がわかりました。
当マンションにはサーバーがあり、インターネットはLANケーブルを繋ぐだけでネットができる環境にあります。

従ってフリーメールしか使わない私はPOPなどの基本情報を入手していませんでした。

よってREGZAでの基本設定をしていなかったため送信できなかったみたいです。

携帯メールだけ登録すれば可能と思いこんでました。

基本情報が近々入手できるので再生チャレンジしてみます。

書込番号:9690946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

「Wスキャン倍速」について

2009/06/10 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 R45R45さん
クチコミ投稿数:9件

液晶テレビ購入にて散々悩んだ末に、BRAVIA KDL-40X1に決定と思いきや、REGZA37Z8000が急浮上! 外付けのUSB-HDDで録画できるのがやはり大きなアドバンテージです。先日、ヨドバシカメラ(新宿西口店)にてBRAVIAの4倍速のデモ画面をREGZA37Z8000でも流していたので見比べていましたが、SONYの2倍速と比べても随分と画面がブレテしまうのが、どうも気になりました。すでに購入した方々の実際の使用した様子をお知らせくだされば、参考にしたいと思います。

書込番号:9678882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/06/10 20:42(1年以上前)

以前お店の店員さんから聞いたのですがメーカーが流している倍速の画面はメーカーの倍速が一番効きやすい様に作りあげているから他の商品で流すと意外に効き目が無くなると言われましたよ。
なので私は倍速のメーカーの画面よりサッカー・野球など生中継などを見るようにしています。

書込番号:9679929

ナイスクチコミ!1


スレ主 R45R45さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/11 00:38(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございます。
実際に自宅で使用してみて、残像などは気になるレベルでしょうか?
そういったところは店頭ではわからないものですから、情報お願いします。

書込番号:9681413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/11 06:51(1年以上前)

私42Z8000ですが
ブラウン管からの買い替えでした。(初めての薄型テレビ)

残像気になるかどうか個人差はあると思いますが私の場合でよろしければ。

「ああこれが液晶の残像か!集中して残像を見ようとすると確かに気持ち悪いな、、。」
「あ!また出た!なんんだかハリポタ(映画)の煙みたいな幽霊連想させるな。」
「激しく動きのある場合のみ出るのか、、ウヘエ・・集中して残像だけ探してたら気持ち悪く」

っとこんな感じで素人の私でもわかる位は画像によって発生しますよ〜。

それを「気にするのか」どうかは個人しだいですね。

書込番号:9682119

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング