REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 新機種発表と生産の関係について

2009/09/03 09:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

Z8000を購入しようと思っていますが、念のため新機種の仕様を見てから決めたいのと、
新機種が発表になったら現行機種が安くなるのではないかという理由から、現在購入を
控えています。
ここのトピックにもありますが、確かに店頭では在庫薄のようですし、もしかして
新機種発表後ではもう買えなくなるのではないかという不安もあります。実際、新機種
発表直後に現行機種の生産をやめるようなことってあるのでしょうか?
また、新機種の発表後は現行機種の値段が下がる、ということはありますか?
買う決断をするにあたってのアドバイスなどありましたらぜひお願いします。

書込番号:10092138

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/03 09:59(1年以上前)

>新機種発表直後に現行機種の生産をやめるようなことってあるのでしょうか?

新機種の生産が始まっているなら、その時点で旧機種はとっくに作ってないでしょう。

>新機種の発表後は現行機種の値段が下がる、ということはありますか?

下がることはあると思いますが、上がる場合もあります。
旧機種の方に優秀な機能があり、新機種でそれがオミットされていた場合、
旧機種の生産数が極端に少なく、希少性がある場合などです。

>買う決断をするにあたってのアドバイスなど

欲しい時に買う、ですかね。

書込番号:10092193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/03 11:29(1年以上前)

新機種発表はそろそろだとして内容的には8000で十分と判断したので私もねらっていますが9月いっぱいではないでしょうか?
10月にはいるとお店によっては在庫なし展示品だけってなりそうですね!
私の勝手な予想ですけど37型であればポイント差し引き後が11万くらいが妥当ではないでしょうか?お店によってポイントの大小がありますから売価は変わりますが。
ちなみに私は42〜47型狙いですm(__)m。

書込番号:10092487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/03 13:40(1年以上前)

8/19に37Z8000を買いました。(池袋のヤマダで168000円のポイント28%実質120960円)生産終了が決まっていて、在庫が無く受注分を生産するため納入に2週間ほどかかりました。
9/1に大阪の友人がやはり37Z8000をジョーシン電機で買いましたが(156000円でポイント5%)在庫無く受注生産で納期未定だそうです。
こう見ると在庫たたき売りを期待するのはむつかしいのでは?欲しければ即ゲットしたほうが良いかもしれません。

書込番号:10092976

ナイスクチコミ!2


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/03 18:19(1年以上前)

こんにちは。

>>在庫無く受注生産で納期未定だそうです

今年は 例年に比して メーカーは「在庫」にものすごく気を遣ってますね〜。

新型の生産も始まるでしょうから いつまでも 受注生産を続ける訳にもいかないでしょう。

やはり「今月」までかな。

10月になると 「在庫」との戦い 且つ「価格」は売り手市場の可能性が高いと思います。

書込番号:10093983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/03 20:56(1年以上前)

新製品の発表時期ですが、9月中は、普通に販売してそうですね。

9月19日(土)
9月20日(日)
9月21日(月) 敬老の日
9月22日(火) 国民の休日
9月23日(水) 秋分の日

日程的には、この連休がラストの勝負どころになるでしょう。

書込番号:10094752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/03 23:25(1年以上前)

みなさま貴重な情報ありがとうございます。
なるほど、すでに受注生産の時点で在庫消化の値下げは期待できそうもありませんね。
でもやっぱり新機種の仕様が気になるので、発表があるまでZ8000の販売が続いている
ことを期待してもう少しだけ待ってみようかと思っています。
本当は今すぐにでも欲しいところですが。

書込番号:10095881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/09/04 15:31(1年以上前)

REGZAファンの皆様^^

 僕も今月37Z8000を購入しようかと検討してるんですがログを読んで居ると
 やっぱり新機種が出るのを待ちたいと思います。
 ひょっとしてZシリーズに32インチが追加される可能性も無きにしもあらずですから
 
 日立のWOOも検討したのですがやっぱ東芝に辿り着きますね ケーズデンキで日立液晶テ レビを見ていたら日立の社員が寄って来て(応援に来てたみたい名刺を見て分かった)一生 懸命に説明してくれました 他社製品の悪口は一言の述べなかったのには感心しました^^
 俺も10代の頃日立製作所戸塚工場でテレビ組み立てて居たんですよ だから余計に日立を
 買って上げようかなぁって思ったんですが・・・ テレビが薄いって言うのは凄い興味をそ そられるんですよね 後少し機能を上げてくれれば買う気に成ります 日立はちょっと高い ですよねぇ

 皆さんのログは結構読ませて頂いていますのでこれからもどんどん書き込んで欲しいです

書込番号:10098628

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/04 15:45(1年以上前)

>>後少し機能を上げてくれれば買う気に成ります

※どういう「機能」が上がれば 買いますか?

>>日立はちょっと高いですよねぇ

※どの機種を比べてでしょうか?

>>これからもどんどん書き込んで欲しいです

※三太郎ホームズ さんのカキコミも「期待」してますので じゃんじゃん投稿してくださいね☆

書込番号:10098674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/09/04 15:50(1年以上前)

僕の欲し機能は日立プラス東芝ですねぇ

これだけ言えば詳しい人は分かりますよね^^

ちゃんと書かないと駄目かなぁ?

一番欲しい機能が東芝のZシリーズなんです

一人住まいで狭いので32インチがあれば購入していたと思います

LAN+USBそれに外から録画予約できるのも良いですね

書込番号:10098683

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/04 16:39(1年以上前)

詳しい人なら

32V の Zが出ないこと 知ってると思います(ね

書込番号:10098857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 18:29(1年以上前)

私も今月中に購入を検討しております。
新型のZ9000シリーズは10月にも発表されるようです。
ヤマダ電気にいたメーカーの説明員によれば、3チューナーと
新型パネルが採用されるとのことです。
Z8000は在庫がかなり少なくなっているらしく、今月中頃で
ギリギリだそうです!人気機種なのでこれ以上の値崩れはないでしょう
とのことです。来週にでも購入しようかな^^

書込番号:10099264

ナイスクチコミ!0


極貧さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/05 18:54(1年以上前)

先日東芝の展示会行ってきましたので情報をお伝えします。
あいまいな部分もありますが。。

発売日は、カタログには載っていませんでした。。

CELL REGZA
ラインナップ
ZX 55 46
Z 55 47 42 37
H 42 37 32
R 52 46 40 32 26 22 19
A 46 32 26
以上

主な特徴は、ZではW録画中に別番組を視聴できます。
外付けHDでは、同時に4台接続可能です。

ちなみにRが現在のCのような位置づけかと思いますが、Zと同じくHDD録画が可能です。
価格もお手ごろになるようです。

Aの46サイズも価格的には面白くなりそうです。


書込番号:10105101

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/05 19:06(1年以上前)

ご苦労さまです。

冠 CELLですね

Rのラインナップはすごい。
*R52の価格は如何に....

全体的に「大型化」が進んだ感じですね。

書込番号:10105152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静岡

2009/09/05 14:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 sidanさん
クチコミ投稿数:11件

いつもお世話になります。
 9月以降に静岡・浜松近辺で購入された方の
金額を教えてください。

書込番号:10104076

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 16:05(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=10104068/?b1
こういう書き込みをしたいのは判りますが..._| ̄|○

これって、マルチになるんじゃないですかねぇ?(^_^;
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

本来なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/ItemCD=204170/MakerCD=80/
こちらに書かれるのが正しいのだとは思いますm(_ _)m



そういう意味でも、「シリーズ」でひとつにまとめて欲しいんですが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9735148/

書込番号:10104381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD

2009/09/04 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

DVDの画像を外付けHDDにおとしたのを
レグザのリモコンから操作して再生することはできるのでしょううか?

書込番号:10101134

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 00:18(1年以上前)

>DVDの画像を外付けHDDにおとしたのを
>レグザのリモコンから操作して再生することはできるのでしょううか?
Jpegなら表示できると思います。
 ※同じJpegでも細かい仕様については良く判らないので...m(_ _)m

デジカメから保存した画像はちゃんと見れています。

大きな画像は、表示するのに時間が掛かるので、お勧めできませんが...(^_^;

書込番号:10101380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/05 10:56(1年以上前)

dvdからisoファイルを抜き出して>『リッピング』で検索するとでます。
拡張子をmpgに変更してHDDに保存するとレグザからみれますよぉ〜

うちは、USBHDDとネットワークディスクを認識させてますが、問題なく見れます。
ただ、メニュー画面とかは見れないです。
(メニューには対応していなくて、連続した動画データとして認識しちゃいます)

書込番号:10103201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ台の高さについて

2009/09/04 12:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

先日、購入手続きをして、現在配送待ちの者です(9月中旬配送予定)。
テレビ台を購入する必要があるのですが、良いなと思っているテレビ台は高さが560mmあります。
我が家はソファが無く、ほとんどカーペットに座椅子を置いてベタ座りでテレビを見ております。
このテレビ台の高さ560mmは、我が家の環境でレグザ37Z8000を見るに当たり高すぎるでしょうか?
所有されている方々の御意見を頂きたく、お願いいたします。

書込番号:10098107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/04 13:06(1年以上前)

「高い」か「低い」かは、本人次第なので...(^_^;
あと、観る時の姿勢も関わってくるかも!?

個人的には、
「目線がTV画面の中心」 または「目線がTV画面の上方3分の2まで」
と考えます。
昔は、「見下ろす姿勢が理想」とか言われていましたが...
 <これだと、もっと目線が上になりますね(^_^;

まぁ、首が上や下を向いていると、疲れるからだと思います(^_^;
 ※頭は結構重いですからね(^_^;

書込番号:10098172

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/04 13:19(1年以上前)

こんにちは。

本体高さの1/2を画面の中心として計算すると

テレビ台:560mm
スタンド:50mm
TV中心:295mm
----------------
計 :905mm

みなさんの「座高」は 分かりませんが(笑

若干見上げる感じかも・・・・・・・

実際に設置されてみて 苦痛なようであれば 低いテレビ台にされてはいかがでしょうか。

書込番号:10098210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/04 13:55(1年以上前)

我が家も当初はブラウン管で使用していたテレビ台(560くらい)がもったいないのでそのまま設置しましたが高すぎて結局新しいもの(420mm)を購入し使用しております
やはり見ている目線位置が画面の中心より低いとみづらいと思います

書込番号:10098319

ナイスクチコミ!0


isojiさん
クチコミ投稿数:23件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/09/04 14:31(1年以上前)

通販でテレビ台を探した際、40センチ高が 一倍多かったように思います。
30、50センチもありましたが、我が家のテレビは 42型ですが40センチのものを購入しました。
理由は 実家が50センチの高さのテレビ台を使用し なおかつ和室の為、床から見上げる形で見ていた為 いつも首が痛くなったからです。
我が家はソファーの為、実家で見る姿勢に慣れなかったためと思いますが、40センチ高のサイズを選択し、今のところ 首が痛い思いはしていません。

書込番号:10098437

ナイスクチコミ!0


isojiさん
クチコミ投稿数:23件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/09/04 14:37(1年以上前)

上記に追加ですが、茶団子さんは べた座りということですので 56センチだと首が疲れそうなので もう少し低めのものを選ばれた方が よろしいかと思います。

書込番号:10098458

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

2009/09/04 22:35(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます。
あこがれの液晶テレビが来る前にラックを用意しようと、ちょっと焦っていました(笑)。

御指摘通り、現在ブラウン管テレビを置いている台(49センチ)に一旦載せてみて適切な高さを調べてみる事にします。
じっくり楽しむ事にします。

書込番号:10100592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームでの遅延について

2009/09/04 07:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

以前Wiiで遅延がおきると書いたのですが、
きのうKILL ZONE2というPS3のFPSをやってみたところ、
移動と視点移動に遅延がやはり出ました。
もちろんゲームモードでもです。
こんなに売れ筋なのにあまり遅延についての話がないため
不思議に感じます。自分のは故障してるのかと・・・
FPSやるには厳しいかなという感じです。
遅延3フレームとの話なのでこれが普通なんですかね?
自分とおなじようにPS3で遅延感じる人いますか?
またアドバイスあればお願いします。

書込番号:10097148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/09/04 10:02(1年以上前)

遅延はもうしょうがないのではないでしょうか?
おそらく故障ではないんじゃないかと思います
私もみんゴル5では著しく感じます。
バイオや無双などシビアな入力の必要ないゲームであれば、慣れれば普通に出来ますけど・・・

画質には大満足なんですけどねぇ〜

書込番号:10097509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/09/04 11:54(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_311106.html
こういうのやっぱり需要あるんですね。ここまでとはいいませんが、、

書込番号:10097889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2009/09/04 12:02(1年以上前)

遅延ゼロは素晴らしいけど、元が3フレームもあったってのが笑えますね。
PCモニターは普通は1だと思うんだけど。

今後はゼロ遅延対応モニターが増えてくるのかな?
PS3はリビングより自室でやりたいだろうから、これから伸びるんでしょうね。

書込番号:10097923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/04 12:35(1年以上前)

別スレで9000シリーズは遅延時間が短縮されるらしいとの書き込みもあったので…

Z8000の画質に一目惚れをして買った私としては、
早まったか!?との思いもありますが…
今後の製品の改善に期待する部分ではありますね。

書込番号:10098052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/09/04 21:37(1年以上前)

アールエックスセブンさん
やはり感じますか。故障ではなさそうなので良かったはよかったんですが^^;
はい、画質は半端なく綺麗です^^
ゲームのグラに感動します笑
しかし先ほどまたプレイしましたら慣れたのか、機能は調子が悪かったのか、
なんかあまり気にならずにできました^^
もともとキルゾーンは重い感じの操作性なので余計に気になったのかも
知れないですね。ほかのFPSも試してみようかと思います。
Z9000はこの問題がクリアになるみたいですね^^;
3フレから1フレなら結構操作もしやすくなりそうですね・・・
いまから売ってZ9000を買うのはやはり厳しいので慣れる様に
がんばりましょう笑

書込番号:10100212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/09/04 21:39(1年以上前)

えっくんですさん
ありがとうございます。自分も遅延遅延と騒いでる人たち見てて
気にしすぎでしょって思っていましたが、
ブラウン管からだと気になりますね。

書込番号:10100225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/09/04 21:42(1年以上前)

ムアディブさん
レスありがとうございます。
モニタは安いですし遅延も少ないので魅力的ですが、
一度42型でやってしまうと個人的には30以下の
画面ではやりたくないなぁって感じがしますね><

書込番号:10100243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 字幕について

2009/08/25 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 問い人さん
クチコミ投稿数:2件

買ってから日にちが経ってないので他の番組では確認取れてませんが
レグザの字幕で(一般)(口論)などの字幕で一と口が表示されません。
SONYのレコーダで確認したところちゃんと表示されてました
他の方はちゃんと表示されてますか?

書込番号:10048503

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/08/25 22:10(1年以上前)

で、東芝さんはどう言っているのですか?
そこも聞いて見たいので一度サポートセンターに電話してみてください。

書込番号:10049723

ナイスクチコミ!0


スレ主 問い人さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 17:17(1年以上前)

結果報告
電話して問い合わせた所TV局のせいに・・・話が進まずオペ交代→次のオペも状態が把握できず説明がだるくなり写真にして送ると言うと東芝にはアドレスがない・・・ファックスしかないとのことめんどいながらもファックス送信→ファックスなど確認してまた連絡入れるとのこと→待っても連絡なく再度連絡→するとファックス未確認(送った意味がなかった)仕方なくここに貼った写真を見せる→一度見に来ると言い 来たやつは修理依頼と聞いてやってくる→症状を確認→しかし設置後間もないのを確認するとテレビ交換と判断→ロング保証の関係から電気屋を通して交換となった。
東芝間の情報交換がまったく出来てない感じがした。

書込番号:10098975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング