REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Wスキャン倍速の効果って?

2009/07/24 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

きのうおとといとシンクロをWスキャンオンで見たんですが速い動きだと残像かんじました。
水の美しさは見とれてしまうほどですが。
で、Wスキャン切るとどんだけ違うのかなと思って切ってみたら
逆に見やすくなったんです^^;
残像が消えたわけではないのですが、残像が薄れた感じがしました。。
これって私の目が変なのでしょうか?
家族には違いはわからなかったようです。
同じような経験したかたいませんか?
今日も8時からやるので録画して検証してくださる人がいましたら
嬉しいです。
あと逆にWスキャンオンとオフの違いを感じた番組がありましたら教えてください><

書込番号:9901547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/24 19:42(1年以上前)

スポーツ。
アクション映画が効果が出ると思います。

書込番号:9901597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/24 23:52(1年以上前)

TVに付いている機能は「使わないといけない」訳では無いので、
ご自身の好みで設定を変えても全然問題有りません。

そういう機能を「不自然」と感じる人も当然居ます。

まぁ、
「付いているのを使わないと損した気分」
とか思っている人も居ますが、
自分に合った使い方をするのが一番です。

あと、Wスキャンを使っていても、
「オートファインシネマ」を変えて見るのも良いかも知れません。
結構、違いが出ると思うのですが...
個人的には「オフ」にしています。(^_^;

書込番号:9902910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 16:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
甚兵衛さんはWスキャンオフにしてるんですか?

書込番号:9905854

ナイスクチコミ!0


F-Reserchさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 19:49(1年以上前)

上位機の55ZX8000の解説ですが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20090625_295741.html

「この時に「Wスキャン倍速」をオン、オフと切り換えると、オフ時はフレーム補間のみの前モデルまでの「モーションクリア」と同等の画質となり」とのこと。

オフでも前モデルまでのフレーム補間は行い、新しく加わった黒画面をはさむ動作がオフになるだけみたいです。

書込番号:9906439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 21:24(1年以上前)

F-Reserchさん
ありがとうございます^^
オートファインシネマって重要なんですね^^
この記事わかりやすくてためになります^^

書込番号:9906878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 21:57(1年以上前)

>甚兵衛さんはWスキャンオフにしてるんですか?
うちのはZ3500なので、「Wスキャン倍速」では無く、「倍速・モーションクリア」ですが(^_^;
これは「ON」にしています。

>あと、Wスキャンを使っていても、
>「オートファインシネマ」を変えて見るのも良いかも知れません。
>結構、違いが出ると思うのですが...
>個人的には「オフ」にしています。(^_^;
これは、「Wスキャン倍速」を「ON」で使う事を前提に書いています。
「Wスキャン倍速」を「ON」にすると設定が出来る、
「オートファインシネマ」を「ON」「OFF」してみてはどうか?と...
で、実際に自分は、「オートファインシネマ」を「OFF」にしていると伝えたかったのですが...(^_^;
何か、紛らわしい書き方になってしまった様で、誤解を招き申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:9907058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 23:05(1年以上前)

甚兵衛さんあやまらないでください^^
わかりました^^いろいろためしてみます^^

書込番号:9907441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 九州内の価格

2009/07/24 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。
九州内で一番安いところはどこになるでしょうか?今週末に購入を検討しております。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:9900722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/25 13:11(1年以上前)

九州内を移動できるならネットで購入する方が時間もお金も無駄にはならないと。

書込番号:9905031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

wiiでの遅延

2009/07/23 23:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

wiiで遊んでみたのですが、ゲームモードでも遅延が気になります。
wii リゾートの卓球はあまり気になりませんでしたが
カヌーやチャンバラは少し気になりました。
レッドスティールというfpsにいたっては、正直ゲームになりませんでした。。
ポインタが確実に遅れているのです。。
コンポジットでつないでるのが原因でしょうか?
D端子で気にならなくなるのなら購入しようとおもってますが・・・

書込番号:9898063

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/24 01:09(1年以上前)

以前、Wiiを繋いで(使って)いたTVは何ですか?
ブラウン管TV?

ゲームモードでも、4フレーム程度の遅延なので、それ程気になるとは思いにくいですが...
 ※1フレーム=1/60秒

書込番号:9898806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 06:53(1年以上前)

名無しさんおはようございます^^
ブラウン管でした^^
z8000もボタン入力の遅延は感じませんが
ポインタの動きが遅れてるんです・・・
おおげさに言えば推奨スペックを満たしていないノートpcでFPSを
やっているような感じです。
D端子で変わりますかね?

書込番号:9899300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/07/24 09:09(1年以上前)

遅延はTV側の処理速度の問題なので、ケーブルを変えても変わらないと思いますよ。
ゲームモードにしても遅延を感じるなら、後は慣れるしかないんじゃないですかね。

アクオスは遅延が少ないと聞いたことがありますがいまさら買い替えるわけにもいきませんしね…

書込番号:9899605

ナイスクチコミ!0


METALKさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/24 16:22(1年以上前)

Wiiリモコンの場合画面サイズが大きいほどポインタが遅れる傾向にあると聞いたことがあります。

実際、自宅の37インチ液晶でプレイした時と、友人宅で32インチ液晶でプレイした時ポインタの動きが明らかに違いました。

スレ主さんもボタンの入力は遅延を感じないとのことでしたから同じかもしれませんね。

書込番号:9900857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/07/24 17:17(1年以上前)

バーの位置を上下で変えてみて良いほうを選んでは?

書込番号:9901067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 19:14(1年以上前)

ラジコンヘリさんありがとうございます。
あまり期待できませんか><
ちょっとFPSは慣れそうにもない遅延だったんで、
ゲーム用に液晶モニタ購入考えます><

書込番号:9901491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 19:17(1年以上前)

METALKさんありがとうございます。
興味深いレスで納得してしまいました。
たしかにそうかもしれませんね。。
いままで32型でしたから。
ボタン入力は普通ですね。。

書込番号:9901499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 19:18(1年以上前)

えっくんですさんありがとうございます。
バーの位置がえはしてないので試してみなすね^^

書込番号:9901502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/25 06:44(1年以上前)

てるてーるぼーずさんこんにちわ

私はAVコンポーネントビデオケーブル->AVセレクター経由でD端子接続ですが
wii リゾートあまり遅延とか主観で気になりませんね。
バーは下に置くように変更しましたけど。

書込番号:9903741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 07:45(1年以上前)

teryakiteriteriさん
おひさしぶりです^^
そうですかー変わるかわかりませんがD端子接続も試してみようかと思います。

書込番号:9903840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2009/07/23 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 OT7さん
クチコミ投稿数:6件

先日、ヤマダweb.comにて197,800円ポイント24%にて購入しました。
webでの購入のため外付けHDDを別購入しなければなりません。

バッファローHDCE1.0TU2を視野にいれていますが、発売日が昨年7月であるため
新商品がでるのではとも思っています。
ただ1Tで実質価格が1万以下ですのでお徳ですかね。

42Z8000との相性、IOの商品等 アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:9898197

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/24 01:13(1年以上前)

他に使っている方や、同じ質問の書き込みなども有りますので、一読して見るのも良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&PrdKey=K0000029089&SearchWord=HD-CE1.0TU2&BBSTabNo=9999&TopCategoryCD=&CategoryCD=

書込番号:9898818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 19:12(1年以上前)

ハードディスクのケースとHDDの組み合わせってのはどうですか?
例えば、
割と評判の良いロジテックのハードディスクケース LHR-DS02U2SV(末尾のSVは筺体の色です。赤、青、黒、銀があります)
http://kakaku.com/item/K0000003877/
と、日立のハードディスク HDT721010SLA360 (3.5inch SATA 1テラ)
http://kakaku.com/item/05300415914/
の組み合わせ。
REGZAのカタログには載ってませんが(当たり前ですが)、問題なく使えるという書き込みもあります。
価格は、IOやバッファローの安いやつよりは高くなってしまいますが、ファンもついていて冷却効果は上だと思います。
あと、容量が足りなくなった場合にHDDの交換も楽で出費が少ないんじゃないかと思います。
実は、わたくしも最近42Z8000を注文し、録画用に上記組み合わせを注文したばかりでまだ使用していないので、問題なしとは断言できません。
仲間が増えたらよいな、と書き込んでしまいました。

書込番号:9901482

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/07/24 22:08(1年以上前)

HDT721010SLA360ですけど、個体差があるのですべてがそうとは言いませんが
けっこう動作音が大きいドライブですよ。個人的にはWD10EADSをおすすめします。

書込番号:9902278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 23:11(1年以上前)

確かに日立のHDT721010SLA360の方が動作音が大きいという情報が多いですね。
リビングで使うものですから静音性は重要ですね。
もしうるさかったら、HDT721010SLA360はPC用のHDDにして、WD10EADSに買い換えようかな。
・・・ということが1TBのHDDで6,000円台の出費でできるのもHDDケースの利点かな。
HDDケース自体の性能が満足いくことが前提ですが。

HDDケース&HDDというのは一般的なユーザさんにしてみるとちょっとした冒険なので、スレ主さんにとってはあまり有用な情報じゃなかったかもしれませんが、こんな選択肢もありますよということで。

書込番号:9902646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんの音声設定は?

2009/07/24 07:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

デフォは本当に声が聞き取りにくいのでいろいろいじりました。
これで結構良くなりました。
面倒なのでおまかせにしてお好み調整でイコライザーを
低0 中5 高8にしています。

聞き取りにくくなるので低はプラスにしていません。
みなさんのおすすめ設定がありましたら教えてください^^

書込番号:9899355

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 20:56(1年以上前)

こんばんわ 
Z8000のユーザーです。
メモリーで設定してみて下さい。
イコライザー低音から20−17ー15−17ー20
ライブサウンド
低音強調周波数200Hz
低音強調レベル 中
上記の設定でまあまあの音が出てますよ。試してみてください。

書込番号:9901899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/07/24 20:59(1年以上前)

1週間ほどデフォルト設定のままでした。
イコライザーを調整すればかなり音がよくなりますね!
参考になりました。

レグザは音がよくないってスレが多いようですが、
それほど音にこだわりのない私にとっては、
評判よりは良い音だと感じております。

書込番号:9901911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 21:49(1年以上前)

権兵衛さん試してみますね^^

書込番号:9902187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 21:52(1年以上前)

kazukazuyaさん
お役に立ててよかったです^^
デフォは本当に良くないですよね^^;
そのまま使ってる方もおおいとおもいますね><

書込番号:9902195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信94

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジ受信について

2009/07/14 19:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは
初投稿の初心者です

別スレでも質問があったので重複になり申し訳ないのですが…
現在の環境は…アパート住まいで地デジ未整備(?)です
UHFアンテナがあれば、ケーブルTVで13〜62chが見れていれば、パススルー方式ならとかっていう回答を拝見したのですが私にはそれすらも理解する知識がありません
アパートですから今のアナログは共同アンテナで見れているのだとは思うのですが、地デジ受信するにはアンテナを設置する他無しなのでしょうか?

書込番号:9853955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/14 19:25(1年以上前)

放送局との距離は、どのくらいですか?
@アンテナそのままで見る。可能な場合があります。
A小型アンテナをベランダに設置。
 サッシの窓を越えられる紙のように薄いアンテナ線が売られています。
B地デジ対応のアパートに引っ越す。
などでしょうか?

書込番号:9854028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/14 19:33(1年以上前)

地上デジタル放送はUHFの電波を利用していますから、
UHFアンテナがあれば見えますよ
関東や関西で電波送信塔の方角が違い、アンテナの方向調整が必要な場合もあります
地方で地デジのUHFの送信塔とアナログVHFが同じ場合には
なにもしなくてもブラウン管TVから液晶テレビに換えて
アンテナ端子に挿し替えるだけで見れますよ

アナログ放送で13〜62チャンネルは現在見れていますか?
見れていればUHFアンテナはあると思いますよ

ない場合はベランダ設置のUHFアンテナ設置されるとか

書込番号:9854079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/07/14 19:34(1年以上前)

アパートなら別部屋の人はどうされているのでしょうか?
勇気を出して聞かれてみては?

地デジ未整備(?)というのが良くわかりませんが、
アナログ放送はVHFですかUHFですか?(chは1〜12なのか、13〜62なのか?)
新聞のテレビ欄に周波数が書いてあると思います。
アナログ放送が13〜62ならばそのままアンテナからのケーブルをTVに刺せば
デジタルが映ると思います。

アパートなので外にアンテナを自分で付けれないのであれば、室内アンテナを
使えば、見れるかも知れません。

書込番号:9854087

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 20:00(1年以上前)

ガラスの目さん
B論外です 住居を変えてまでの対処は考えられません 一意見としては受け取りますが…不快です

書込番号:9854241

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 20:17(1年以上前)

管理会社に確認したのですがアパートはデジタル対応してないという回答です
アナログは民放で29や37のch表示があります
…って事はUHF?
でも地デジ対応してないって、どういう事でしょう?
アパートにはアンテナ自体見当たらないし??

書込番号:9854350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/14 20:29(1年以上前)

>Dear REGZAさん
>一意見としては受け取りますが…不快です
なぜ不快なのか、まったく判りません。
アパートは、都合により引っ越しできるのが、最大のメリットです。
自宅なら愛着もあり、不快と感じることもあるとは思いますが…

書込番号:9854420

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 20:40(1年以上前)

ガラスの目さん
地デジ見たい為に気軽に引っ越せますか?
私は現状での対処方法についてご質問したつもり
です

書込番号:9854476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/14 20:49(1年以上前)

まあまあまあ、B引越しは、最終の選択肢と言う事で…。

書込番号:9854534

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 21:16(1年以上前)

アパートだって愛着ありますけど…?

私の受け取り方が変?

質問した事自体が変?

書込番号:9854697

ナイスクチコミ!0


omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/14 21:26(1年以上前)

 適切なアドバイスが欲しいのであれば、少なくとも
県名や市の名前などや特殊な地形などがあれば情報の
開示がなければ得られないと思われます。

書込番号:9854766

ナイスクチコミ!0


yanaseさん
クチコミ投稿数:47件

2009/07/14 21:27(1年以上前)

↑冗談だろ?
インターネットで質問するのに
熱くなるなよ

軽く流せ

書込番号:9854777

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/14 21:37(1年以上前)

こんばんは。

今、私の住んでる某市はA・B・Cと3方向の電波塔からUHFの電波を送信しています。
その内A、Cはアナログと地デジ、BはアナログUHFのみ、と、全ての電波塔からは地デジ放送は受信出来ません。

お近くの家電量販店に行ってあなたの受信してるチャンネルを伝えれば受信可能かどうか教えてくれますよ(^O^)
商圏の電波状況は把握してるハズですから。

書込番号:9854860

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 21:38(1年以上前)

冗談だろ?
軽く流せ?

いきなりタメ口で入って来ましたか?

誰のが冗談ですか?
私は真剣に質問したし、丁寧な返信には感謝してます
只、アパートだから気軽に引っ越せるっていうのは何か違うと思いますので反論します

書込番号:9854873

ナイスクチコミ!1


tuuisiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 21:54(1年以上前)

丁寧な回答には感謝しているなら回答者に対してお礼くらい言ったらどうでしょうか?
スレ主さんは一方的に自分の聞きたいことだけを質問していて
傍から見るとスレ主さんの言葉の方が不快に思えます。

書込番号:9854989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/07/14 22:16(1年以上前)

サージ対策タップだけでは、落雷対策しきれないかも。
先週、家電量販店で展示テレビながめていたら、
店員さんに「貴方も落雷被害によるテレビ買い替えの方でしょうか?」
と声をかけられてしまいました。
その日は、サージ対策タップを利用している人でも10人くらいの人
がテレビ故障して、商談に来たということでした。
落雷、おそろしや。

書込番号:9855175

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 22:24(1年以上前)

申し訳ありません

つまらない事に噛み付いた様で恥ずかしく思います

アドバイス下さったにじさんさん、えっくんですさん、omoiさん、花神さん、ありがとうございました お礼も遅れスレ汚しになってしまった事深くお詫び致します
本当に申し訳ありませんでした

ガラスの目さん
悪気もないアドバイスを誤解し反論した事後悔してます 申し訳ありませんでした

tuuisiさん、御指摘ありがとうございます
私の人間性を反省し、今後の言動に責任持ちたいと思います
申し訳ありませんでした

書込番号:9855238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/14 22:25(1年以上前)

Dear REGZAさん
ここはメーカーのお客様相談室ではないですよ
店員やメーカーの人が「引越しますか?」と言ってきたら
中にはジョークと取らずに怒りだす客はいるかもしませんが
Dear REGZAさんは質問してるんですよね〜?
ガラスの目さんが3個書いていても、強制などはしてはせんし
引越しす引越さないかはDear REGZAさんの意思ですから
「不快」と書く前に2個の内容に対して「ありがとう」が先ではないですか?

それに、「六本木ヒルズにでも引越しちゃおかなぁ〜」ぐらいの
ジョークにはジョークで返す余裕がないと
眉間にシワがよってしまいますよ
Dear REGZAさんの目的は今のアパートでTVが見れるかが知りたいんですから
レスくれた方に突っ掛かってどうするんですか?る

書込番号:9855250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/14 22:35(1年以上前)

あら、すれ違いにレスしちゃったみたい(;^_^A

アナログ放送で29ch、37chが見れているなら、UHFアンテナが設置されているか、
共調アンテナ、ケーブルテレビを引いている場合もありますから
TVのUHF/VHFアンテナ端子に配線したら、そのまま見れるかもしれません

管理会社の人も地デジには何か特別にアンテナがいるのかも、と
よく地デジのことを知らない人もいますよ

接続してダメな場合は
ベランダにコンパクトな地デジアンテナを付けるか
NTT光のフレッツテレビ提供地域なら、それを利用してみる、とか

書込番号:9855340

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 22:38(1年以上前)

にじさんさんのご指摘の通りです
自分勝手な思い込みで皆さんを不快にさせた事、本当に後悔しております
申し訳ありませんでした

書込番号:9855374

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dear REGZAさん
クチコミ投稿数:40件

2009/07/14 22:52(1年以上前)

にじさんさん

ありがとうございます
私の様な者にはアドバイス受ける資格も権利もありません
重ねて申し訳ありませんでした

書込番号:9855513

ナイスクチコミ!0


この後に74件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング