REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き交渉

2009/07/18 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

今月池袋のヤマダに行こうと思うのですが土日と平日ではどちらがいい条件が出してもらいやすいでしょうか?

書込番号:9871529

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/18 12:22(1年以上前)

こんにちは
多分休日の方が特価出しやすいと思いますが、お隣さんの価格もメモして出してみてください。

書込番号:9871643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

石川県では

2009/07/15 23:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

だいたいどれくらいの価格まで落とせるのでしょうか?
石川県の金沢は結構、競争が激しいと聞いておりますが
どのような状況でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9860285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/07/17 06:20(1年以上前)

金沢に住んでます。そんなに価格競争激しいです?他の地方都市と同じようじゃあ・・・
毎週土日ヤマダに行ってますが、
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116604017
店頭で買うよりヤマダのネット通販の方が安い;;
一応、ポイントを引くと、価格.comの最安値よりも安くなります。
おまけが付いていませんが。

書込番号:9866210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 『カッチ』と音がします。

2009/07/12 08:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

初めてクチコミをします。皆さんよろしくお願いします。念願のZシリーズを購入して二週間が経ちます。大変満足しているのですが、気になる点があります。リモコンで電源をオフにし、数秒後『カッチ』と言う音がします。東芝の相談センターに聞いたところ、Z8000は鳴らないが、他のシリーズは鳴ると言われました。「Z8000は鳴らない」との言葉がとても気になります。皆さんのはいかがですか?鳴りますか?点検をお願いすればいいのかもしれませんが、出張料が気になり、クチコミをさせていただきました。念願のレグザZの購入です。すっきりしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:9841816

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/12 08:49(1年以上前)

おはようございます。


「Z8000は鳴らない」と言われたのですね。

では 今からもう一度電話して 「俺のは 鳴るけどどうすればいい?」と聞いてみて下さい。
不良かもしれませんので。。。

書込番号:9841905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/07/12 09:06(1年以上前)

ONの時もOFFの時も、リレー音はしますよ。

些細な事がそんなに気になりますかね?

書込番号:9841960

ナイスクチコミ!1


180番さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/12 10:23(1年以上前)

外付けハードディスクの停止ONじゃねーか?確かにカチって音するけど不良とは思わないね。神経質。

書込番号:9842231

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/12 10:33(1年以上前)

ON OFFでリレー音はするし
HDD繋いでいたら そっちの停止音だろうし
緑がきれいさん どこから『カッチ』と言う音しますか?

ただこのくだりが?

東芝の相談センターに聞いたところ、Z8000は鳴らないが、他のシリーズは鳴ると言われました。

書込番号:9842278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/07/12 10:49(1年以上前)

私のも、リモコンの電源OFFして4秒後くらいに『カチッ』とリレーの音はします。
Z8000でも37型だけはファンが付いているので、そのスイッチかと。
『カチッ』という音と同時に、ファンのごく小さな音も止まりますし...

遅れてファンが止まるのは、まるで水冷エンジンのバイクみたいですが。

書込番号:9842365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/12 12:06(1年以上前)

皆さん返信をありがとうございます。確かに神経質かとは思います。外付けのHDDでは無いことは確かです。リレー音かもと思います。音は向かって左下あたりからします。相談センターに聞いたとき、センターのZ8000で試したとは言われましたが37型かは不明です。また何かあった際はお願いします。

書込番号:9842697

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/16 06:31(1年以上前)

緑がきれい さん

おはようございます。
その後如何ですか?

私のTVは 同じではないですが、排熱ファン付きです。
電源OFFのあと 5秒後あたりで 「カチッ」て音がするのを確認しました。

問題ないと思いますよ。

ただこれが気になりますね〜
(しつこい(笑))
>>東芝の相談センターに聞いたところ、Z8000は鳴らないが、他のシリーズは鳴ると言われました

書込番号:9861441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/16 21:00(1年以上前)

86ですさんありがとうございます。相変わらず音は鳴りますが、冷却ファンのリレー音だと思い、レグザを満喫しています。私も相談センターのあの一言は気になりますが、相談センターで試したZ8000が冷却ファンが無い型だと思い込んでます。何かのついでの時にでも聞いてみます。

書込番号:9864290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDハードディスクの追加について

2009/07/15 14:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

1個目の320Gのハードディスクが満タンになりました。
2個目のハードディスクを追加しようと思いますが、1個目を再度接続し
1個目の元のファイルを視聴することができるでしょうか?

つまり、ハードディスクを数個所有し、つけたり、外したりして
数種類のハードディスクを使用することができるでしょうか?

書込番号:9858121

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/15 15:06(1年以上前)

そうすることが、8台まで出来るのがUSB-HDDの特徴です。
LAN-HDDなら、HUBで全て同時に繋いだ状態にできますが...


USB-HDDの取り外しは、REGZAのメニューから操作する必要が有るので注意してください。
「リモコンでTVの電源は落としたから、抜いても大丈夫だろう」
と考えないようにして下さい。 <PCとは違います(^_^;

取り外し方は、ちゃんとマニュアルを読んで、正しい方法で接続や切断をして下さい。

書込番号:9858154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/15 17:02(1年以上前)

こんにちわ
名無しの甚兵衛さんが書かれていますように
USB HDDの差し替えか、
REGZAのLAN HDD接続端子にLANコンバータ アイオーデータUSLー5Pを接続し
USB HDDを接続し、LAN HDDのように使うか、
PCにUSB HDDを接続し、共有フォルダを作成し、LAN HDDのように使うか、
の方法があります

PCに共有フォルダを作りREGZAに認識させれば
LAN HDDと同じように使えますから
PCに空き容量があれば
REGZA USB HDD → PC 共有フォルダ にダビング
ダビングはリモコンの録画リストから緑ボタンでダビング

新しく買ったUSB HDDをREGZAに直接接続

今まで使っていた320GB USB HDDをPCに接続し
共有フォルダを作成し、LAN HDDのように、今後利用

書込番号:9858535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/07/16 12:39(1年以上前)

今後USBHDDの差し替えが不便だとお思いになるのなら
USB切替機が便利かもしれません。ただし、切り替えはTVの取外し
操作をしてからになりますが、、、、 あくまで紹介です。
後は自己責任で。
私もこの際だからLANHDDを追加されたほうが良いと思います。

書込番号:9862451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2画面表示で入力信号がない場合の画面は?

2009/07/15 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:86件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

マニュアルをDLして読んだのですがわからなかったので、使われていらっしゃる方、教えてください。

Z8000は2画面表示ができると思いますが、片方に入力信号がない入力
例えばDVDプレーヤを接続してあるが電源を入れてない入力端子)
を選択すると、その選択されている少画面は黒くて映らないのですか?
それともTVで良くあるブルースクリーンとか、どのような表示になるのでしょうか。

実は小さな1枚の画面で視聴できると番組によっては眼に優しいのではないかと思っての質問です。
よろしくお願いします。

書込番号:9860094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/15 23:02(1年以上前)


そおめんながしさん
こんばんわ
2画面で入力信号がない場合は真っ黒です
小さくはできますが左右画面なので、真ん中に移動はできないので
左寄りか、右寄りか、バランスは悪いですが
できます

書込番号:9860273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/15 23:11(1年以上前)

無信号の外部入力は「黒画面」です。
「ブルーバック」は、レコーダーでは良く有りますね(^_^;

>実は小さな1枚の画面で視聴できると番組によっては眼に優しいのではないか
「眼に優しい」の位置付けが良く解りませんでした。
「番組に因って」とは、具体的にどんな番組でしょうか?
スポーツ関連だと、球などが見えません(見え難い)し...

42型の大きさを買おうとしている方の発言としては矛盾した質問で、びっくりです(^_^;

書込番号:9860339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/15 23:27(1年以上前)

にじさん
早速のご回答ありがとうございます。 まさに、それが望みです。

名無しの甚兵衛さん
眼に優しいというのは、大きな画面だけを見てると疲れるような気がするんです(実はあまりみたことない)
あえて小さく見たいというのは、たしかに矛盾ですね。 でも映画は42インチで見たいんです。

例えば、最高に面白くない芸人ばかりの番組などです  消せば良いのでしょうけど・・・
ニュースも情報が流れていてくれれば良いので小さくてよい気がしてます

単なる慣れのような気もしますし、実際に買ってみないとわかんないとこですね

書込番号:9860460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/15 23:38(1年以上前)

ちなみに、DVDの粗い画質を画面を小さくして目立たないようにしたい場合、
外部入力2画面はできないので
契約していないe2を片方の画面にすれば黒くできます
ただ、「ご覧になれません」の白文字は出ちゃいますが

書込番号:9860525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ご感想をお聞かせください。

2009/07/14 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:12件

初投稿です。皆様のアドバイスをください。
今度Z800の購入を心に決めているのですが、42と47ですごく迷っています。
部屋は6畳で180cmぐらいの視聴距離は確保できます。
数字上では47でもいけそうなのですが、画面が大きすぎて長時間視聴の場合に
目の疲れがどうか心配です。
どなたか6畳で47を見ている方で、ご感想をお聞かせ願えませんでしょうか。

書込番号:9853275

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/14 16:14(1年以上前)

予算とスペースの許す限り、大きいやつのほうがいいと思いますけど。
「テレビの画面って日々小さくなるんだよ」という名言(?)もあるように、
時間が経つと「50インチでもイケたかもw」と思うようになるかもしれません。

まあ、好みの問題ですねw

書込番号:9853390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 16:20(1年以上前)

自分も42Vと47Vで散々迷いましたが
店頭で横に並べてあったのを見て比較して47Vに決めました。

たった数万円の違いで後々後悔したくないのであれば
47Vをお勧めします。
長い付き合いになるわけですしね。

百聞は一見にしかず。
ご自分の目で確認し、納得いくまで比較されるといいかと思います。

書込番号:9853406

ナイスクチコミ!1


tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/14 19:53(1年以上前)

みなさんの言う事も分かりますが店頭では
どんなにでかいテレビでも、そこまで
大きく見えません。
なぜなら置いている空間が広いから。
ワンルームでしょうか?
6畳一間に家具なんかも置いていてだと
どんなにギリギリ距離を取れますと言っても
絶対そこからしか見ない!と言い切れますか?
ちょっと前に出たらなんか目が疲れた・・・
では毎日見るのも大変です。
確かに大きいテレビは欲しいです。
でも欲しいテレビと、部屋にあったサイズとは
別問題でしょう。
まずはテレビ設置予定箇所にメジャーを持って
立って見ましょう。

書込番号:9854201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 20:33(1年以上前)

まよわず、47インチをお勧めします。そういう私も47Z8000です。
47より大きくても良いほどで、やっぱ、大画面の方が迫力がありますよ。
店頭での映像が鮮やか過ぎて、目が疲れる懸念をお持ちのようですが、店頭のは、映像設定が「あざやかモード」になっていると思われます。映像設定を「おまかせ」や「標準」にすると大分緩和されて、少々もの足りないほどに自然な感じの映像になりますので、画面の明るさは然程心配しないでよいと思いますよ。
それより、テレビ台の選定には注意が必要でしょう。通常の目線よりテレビが高くならないように、考えたほうがよいかと思います。

書込番号:9854439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 21:00(1年以上前)

追加です。
東芝のテレビは壁寄せスタンドが選べないので、壁から画面までの距離は最低でも20センチぐらいはありそうですので、この分の距離もみておいたほうがよいかも。
あと、私の47Z8000のよく見る視聴距離は、220センチぐらいですが、180センチでも大丈夫そうな感じです。

書込番号:9854597

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/14 21:46(1年以上前)

47がいいと思います。
部屋の広さや明るさから画像は調整はしなおせば目の疲れは大丈夫だと思います。
ただ部屋に入れるのは大丈夫でしょうか?

書込番号:9854927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/14 21:47(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
おかげさまで47にしようと決心ししました。
今週末にLABI難波にて購入しようと思います。
また購入しましたらご報告いたします。

書込番号:9854938

ナイスクチコミ!0


HKさんさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 47Z8000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z8000 [47インチ]の満足度5

2009/07/14 22:54(1年以上前)

とても参考になります。

知人の家に46インチがあって、「ありえないくらいデカい」と思ったんですが、その知人からすると「もっとでかくすれば・・」と言っていて、
元々42インチの予定を47に変えました。

しかし、今日店で見てたら、別のお客さんが「こんなサイズ豪邸でしかありえんよな」って会話してて、6畳程度にはやっぱりおかしいのかと思いましたが、やっぱり小さくて後悔することあっても大きくて後悔することは価格の面以外は無いと思うので47インチにします。

書込番号:9855530

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/14 22:58(1年以上前)

LABI難波で勝負ですね!
当方はLABI千里の近くですが,勝負はいつも難波ですね(笑)
良い値段でたら、掲示お願いいたします。

書込番号:9855573

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件

2009/07/15 16:30(1年以上前)

8畳間です。
42からの買い換えで、
当初は46と52のどっちにしようかと迷っていましたが、
結局購入したのは55です。

初めて部屋に入れた時点では
「しまった!デカ過ぎた!」と思いましたが、
視聴し始めて10分もすると慣れてしまいます。
さすがに1mほどまで寄ると目が疲れますが、
2m弱も離れれば、ぜんぜん問題ありません。
大きいほうがいいですよ。
部屋に入るたびに「デカッ」とあらためてビックリしますが。

書込番号:9858425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/15 18:41(1年以上前)

そうですよね。大は小をかねるでるよね。
先ほど近くの家電店で現物確認しましたが、47で大丈夫だと確信しました。
明日購入予定なので、がんばって交渉してまいります。

書込番号:9858855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング