REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームをHDDに録画出来ますか?

2009/06/11 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 666mさん
クチコミ投稿数:6件

自分達のゲームプレイを
HDDに録画してみたいのですが、出来ますか?
誰か教えて下さい。

書込番号:9681457

ナイスクチコミ!0


返信する
がらおさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/11 00:51(1年以上前)

ビデオ入力(D端子)、HDMI入力で試してみましたが、HDDへは録画出来ませんでした

書込番号:9681502

ナイスクチコミ!0


スレ主 666mさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/11 01:02(1年以上前)

録画はムリですかー。
ありがとうございました。

書込番号:9681545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/12 04:36(1年以上前)

Full-HDの液晶TV-Monitorなら,
三脚に(出来れば Full-HD Modeの)Video Cameraを据え,
Monitor画面を撮影する事も検討してみては?
原始的な やり方かもしれませんが,
ブラウン管TV時代では考えられなかった美しい出来上がりに驚きます。

[1] 必ず TV-Monitorの中心軸上に 三脚の頭を 設定する事。
[2] Monitorからは かなり距離を 置き, Zoomを有効に使う。
これにより 歪みの少ない 画角が得られます。
また,
[3] TV-Monitorのフレームは 黒が無難。
[4] 人間は左右に散って, 撮影画面に入らぬよう配慮する。
[5] フラッシュ点灯は厳禁。
[6] 音声の調整は TVの音量設定で 行います。
以上, 考えられる事を 列挙してみました。

書込番号:9686689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/08 15:20(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの電源連動について。

2009/07/08 11:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 negitanさん
クチコミ投稿数:13件

テレビの電源が切れれば、AUTO電源のついているHDDならば、HDDの電源が切れると思いますが、例外として、番組情報の取得、メールによる予約機能、ソフトウェアのダウンロードをしている時はいくらテレビの電源を切っても、テレビのシステム自体は動いているので、HDDのUSBに通電しているからHDDの電源は切れませんが、それ以外にあるのでしょうか。テレビの設定を番組情報取得→しない  放送によるソフトウェアのダウンロード→しない メール機能は使用なし インターネットの接続なし の設定で、テレビの電源(リモコン 主電源)を切っても、HDDの電源が切れないことが多いのです。切れない時は一日中切れません。(いつもではありませんが) みなさんのテレビはどのように動いているのでしょうか。教えてもらえないでしょうか。宜しくお願い致します。この前、量販店にZ8000のHDDの電源連動について問い合わせ、店員の方がメーカーの方に問い合わせたところテレビの電源を切っても、HDDの電源は待機状態になり電源が切れることはないと言われました。実際には連動してHDDの電源は切れることもあるのに、(量販店の店員が勘違いをしていなければ)、このテレビの仕様は一体どのようになっているのでしょうか?

書込番号:9822146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/08 12:12(1年以上前)

USB-HDDの「PC電源連動機能」をちょっと誤解しているようなので...

USB-HDDが、USBケーブルで繋がった元(この場合TV)の信号により
USB-HDDの電源を制御するということは、
「USB-HDDは、常にUSBの信号を監視している」
ということです。
つまり、完全に電源が落ちているわけでは有りません。
 ※内蔵されたHDDの電源を落としても、USB-HDD全体の制御回路は活きています
監視するための制御部は、コンセントからの電源が供給されている限り動作しています。

なので、メーカーの回答がそのようになると思われます。

書込番号:9822260

ナイスクチコミ!3


スレ主 negitanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/08 13:35(1年以上前)

なんだかむずかしくてわからないのですが。テレビだけ電源コンセントをぬいたら、HDDの電源も切れるから通電しないか、するかで反応するかと思ったのですが、違うということなのですね。HDDの電源が落ちない=電源はまだ落ちないでテレビはまだ動いている  HDDの電源が落ちる=電源が落ちてテレビは動いてない ということではないということでしょうか。要は、テレビに異常がなければいいのですが、いかがでしょう。ここの掲示板では、テレビとHDDの電源が連動して問題なく使っているみたいですけど、連動せずHDDの電源が落ちないことがあっても、別に問題ないのでしょうか?

書込番号:9822559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/08 13:51(1年以上前)

問題ないです。

うちでもリモコン操作でテレビをOFFした場合、その時々でUSB-HDDの電源の
落ちるタイミングはバラバラです。
 早いときは20秒で落ちますし、遅いときは30分とか。
恐らくその時のバックグラウンド動作内容による違いなのだと思います。

書込番号:9822607

ナイスクチコミ!0


スレ主 negitanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/08 14:07(1年以上前)

ありがとうございました。みんなそうなら納得です。ただ、どうして連動する時と連動しない時があるか気味悪いですが。このまま故障しないことを願うだけです。

書込番号:9822675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LANケ−ブル接続をすると

2009/07/05 09:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨日、契約してきました。混んでいるようで11日が配送予定日です。
HDD250GBキャンペ−ンでサ−ビス、ラック(結構値段がする)、シンプルリモコンです。もらえた(非売品でしたが数種類の色があった)

ところでLANケ−ブルは購入してきませんでしたが壁のモジュラ−の位置からTVまで6畳の壁を這わせなければならなく、接続しなくとも良いかなと思ってますが
こういうメリットがあるよという方ご教授お願いします

書込番号:9805751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/05 09:32(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/05 11:50(1年以上前)

一部の番組で、視聴者参加ができます。

クイズだったり、アンケートだったり...

番組中に、「青」「赤」(「緑」「黄」)で色分けされて質問やクイズが表示される番組は
視聴者による回答に対応している場合が多いです。

参加方法は「d」ボタンから手続きすることになります。 <データ放送ってヤツです

回答数や抽選でプレゼントなども貰える様です。

また、番組を観るだけでポイントが付くモノもあります。
ポイントを何に使えるか失念しましたが、やはり何かモノと交換できたと思いますm(_ _)m

電波を受信するだけだとこういうサービスは受けられません。
電話回線かインターネット回線に接続していることが条件です。
 ※電話回線の場合、フリーダイヤルの場合と有料の場合があるので注意が必要です。

書込番号:9806484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/07/07 12:01(1年以上前)

http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090707_300267.html
が魅力的に思える人も少なくないのでは。

書込番号:9817224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 22:13(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、名無しの甚兵衛さん、claritin10mgさん有難うございます。
今後は視聴者も参加できる番組が多くなりそうですネ。

現在バッファ−ロ−のWHR-HP-G(親機)でノ−トパソコンまで無線で接続してますが
子機は持ってなくCFカ−ドでつないでおります。

無線ならすっきりすると思いますが当初は有線でやってみようと思います。
商品到着が11日ですので、皆さんの口コミを見ながら盛り上がっております。

書込番号:9819541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音はどうでしょうか?

2009/07/06 08:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 maaaaaasaさん
クチコミ投稿数:2件

一昨日 念願の37Z8000をヤマダで購入したのですが みなさんに質問です。今まで使っていたビクターの26インチ液晶に比べ音が聞こえずらいというか音質があまり良くない気がしますが テレビ本体以外にも何かホームシアタースピーカーなどを利用しているのでしょうか?
画質がいいぶん少しざんねんです

書込番号:9811449

ナイスクチコミ!0


返信する
take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 11:05(1年以上前)

確かに画面に見合った音って期待しますよね、でもオーディオの得意なメーカーのテレビよりも
いい音がしていたらビクターの面目ないかも、、液晶テレビは省スペースな分、音は二の次になるでしょうね。
現状だと音声の設定をいじっても我慢できなければ外付けのスピーカーで対応するのが懸命かも
私はこの機種をまだ購入していませんが昨日、実家用で購入した32C8000と26A8000設置の際
音声設定いじったら”少し”は改善されましたがもっとよければ良いのになと思いました。
私自身は自宅でAVC-M330の5.1chのホームシアターシステムを導入していますが
アンプの発熱と結構電気も食いますし(70W程)それと光デジタル接続の為ボリュームが連動しておらず
リモコンを持ち替えての操作は面倒で結局は映画とかライブビデオの時意外は本体のスピーカーを使用しています。
HDMI連動対応のシアターシステムならレグザのボリュームで連動するようですが相応の価格になります。

書込番号:9811802

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaaasaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 07:21(1年以上前)

take-さん ありがとうございます
我が家は小さい子供がいますのであまり大きな音が出せませんが せめてニュースなどの声がはっきり聞こえるようなスピーカーを探してみます また テレビの音質調整で少しだけ 改善しましたので 資金が貯まり次第スピーカーゲットしたいとおもいます

書込番号:9816513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 九州&福岡の価格情報無いですか?

2009/07/06 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入検討しています。下で天神ビックの購入報告ありましたが、他に九州や福岡の価格情報や交渉情報などお持ちの方、情報お願い致します。やっぱり東京と違い値段出にくいんでしょうかね?自宅周辺(福岡西方面)ではデオデオでポイント無しの\198.000オマケ無し、コジマで\186.000長期保証別料金、との事で 皆さんのレビューとは差がありすぎてショックを受けております。

書込番号:9812564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 15:09(1年以上前)

東北方面の価格が知りたいですね。
お盆までに14万前後になると買いたいと思います。
地方は競争がないから高いよ

書込番号:9812596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/06 18:01(1年以上前)

やっぱり地方は厳しいですかね?福岡だと天神のビック、ベスト。博多のヨドバシで引き合いに出せば交渉できますかね?ヤマダはどの辺にあるんでしょうか?

書込番号:9813160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 18:09(1年以上前)

市内だとヤマダ電機とケーズですね
交渉しても1000円の差だけ

書込番号:9813196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/07 00:01(1年以上前)

先週土曜日にヤマダ電機博多本店にて購入しました。187,000円のポイント22%、バッファローのハードディスク付、5年保障、配送設置無料でした。ポイント換算分を引くと実質145,860円、ハードディスクは本来1万程度するらしいことを考えるとおおよそ135,000円程度に値し、価格コムの最安値と比べても5年保障がついているだけでもお徳だと思います。(東京価格には及びませんが)確か店員が7日くらいまではキャンペーンをやっているとのことでしたので問い合わせてみてはいかがでしょう。ちなみに同じヤマダでも他店より安いとの事でした。

書込番号:9815549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/07 03:37(1年以上前)

ハッキリ言って福岡市内は価格対抗が出来ない地場企業のベスト電器のせいなのかはわかりませんが、地方都市のわりに家電量販店の価格競争に疎い場所です。

また、量販店どうしが近場に無く散在しているのも1つの理由ではないでしょうか?

しかし、九州地区でも家電量販店の激戦区が存在します。
それは大分市内です。

ヤマダ電機、コジマ、ケーズデンキ、デオデオ、100満ボルト、ベスト電器と、地方都市の福岡市内よりも多くの家電量販店がしかも近場に点在しているような街なので、店員のほうから○○さんではおいくらでしたでしょうか?などと聞いてくるくらい競争の激しい地区です。

また、ヤマダ電機においては同じヤマダ同士でも直営系と九州テックランド系(以前九州地区ケーズデンキのFC契約企業だった正一電気が運営)とで対抗している場面も見受けられますよ。



書込番号:9816253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入

2009/07/05 08:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

購入を検討しております。大分で安く買えた方がいらっしゃれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:9805617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 13:58(1年以上前)

7月4日に購入しましたが、
206000円、
ポイント22%
外付ハードディスク(500G)
シンプルリモコン
録画用DVD10枚
でした。
大分という地方性からみるとまぁまぁだと思いました。

書込番号:9807002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/05 16:21(1年以上前)

yuuji oasis 様

連絡有難うございます。
もし良ければどちらのお店でしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:9807534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 16:51(1年以上前)

まねきトラ様

店舗は皆春の某大型電気店です。
先の回答に書き忘れていましたが、
5年保証も当然ながらついています。

交渉の際には他の店舗を回り、見積もりをもらうなどしました。

蛇足ですが、
高城(明野?)に4月頃できた某大型電気店も条件は良かったです。
ポイントは5%でしたが、現金払いの額は18万円台で、
先の付属品類のほか、テレビ台も付いていました。(DVD−Rはなし)
私はテレビ台が不要なのと、ポイントが欲しかったので、
皆春の方にしました。


 

書込番号:9807659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/05 20:01(1年以上前)

yuuji oasis 様

情報有難うございました。
私も、わさだの某大型電気店で頑張ってもらいましたが全然yuuji oasis 様の方が
良いです。
参考にさせて頂き頑張ってみます。
貴重な情報有難うございました。

ペコリ。

書込番号:9808624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 21:16(1年以上前)

私、隣県に住む者なんですが。

遠征も検討したいので、店名をさらしてください。
伏せ字禁止のルールもありますし。

書込番号:9809104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/06 23:04(1年以上前)

皆春はヤマダ電機
高城(明野?)はベスト電器です。

書込番号:9815088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング