REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(5385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
692

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 やはり地方は高いので…

2009/07/03 08:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

初めて書き込みます。皆さんの口コミ大変参考にさせていただいています。
ここの書き込みには北陸の情報がなくて実際にいくつかの家電量販店で交渉をしてみたのですが、最安値で210000+11%ポイント+5年保証+500GB HDD+リモコンと首都圏などの都会とは格差を感じてしまいました。
やはり、都会への出張で買うしかないのではと考えています。
平日の夕方に、池袋界隈で地方発送での交渉は勝算はあるでしょうか?

皆さんのご意見にすがりたくて、長文になってしまいました。申し訳ございません。

書込番号:9795231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/07/03 09:10(1年以上前)

えあうえいぶあおさん
私も池袋LABIで購入しましたが、その時は金曜日の夕方でした。
電車の都合上、30分の短期決戦でしたが、218000円ポイント28%で購入できました。
HDDサービスでした。

書込番号:9795281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/03 10:09(1年以上前)

ミラクルスパイクさん、返信有り難うございます。
ここの口コミに登場するビックカメラやヨドバシカメラの情報に惹かれますが、私の地元にはどちらも無いのでヤマダ電機系列が無難な選択でしょうか?
それとも、都会で安く買ってヤマダ電機で保証に入るのが賢い選択でしょうか?
つい、質問してしまいました。申し訳ございません。

書込番号:9795421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/03 10:53(1年以上前)

交渉してもうまくいかない場合、ヤマダWEBはいかがですか?
\213200の18%P \174824相当です
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9787819&guid=ON
配達は近隣店舗からになります

PCがない場合、ネットカフェからとか

書込番号:9795550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 17:01(1年以上前)

ミラクルスパイクさん程安くはないですが、今ビックカメラ.comで\213,200で17%(36,244P)とバッファロー製の外付け500GBが付いてます。期間限定かも知れないのでお求めはお早めに!

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904550585665

書込番号:9796748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 08:57(1年以上前)

にじさんさん、単身赴人さん、有難うございます。
地方ではかなり価格的には厳しく、教えて頂いたWebサイトの価格にも届かない有様です。
店舗単位での売上ノルマの達成を考えますと無理からぬ話ですが、買う側とすればより良い条件で安く買えるにこしたことはなく、Web購入は最後の手段と考えて、今月下旬の東京出張に賭けてみたいと思います。
いろいろと情報を有難うございました。

書込番号:9805739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

神奈川、東京の量販店での価格について

2009/06/26 23:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:10件

未だにブラウン管で頑張っていましたが、
やっと家族との調整も済んで、買うことが決まりました。

土日にドライブがてら買いに行こうかと思っています。
予算が20万しかなく、あとはポケットマネーで補填の予定ですが、
安いに越した事は無いです。

池袋でいくらだったよーとか、
秋葉原でいくらとか、横浜で・・・などなど、情報頂けると助かります。

書込番号:9762863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/27 00:44(1年以上前)

昨日、近所のヤマダで購入しました。東京近郊ですが、池袋LABIにいくのは大変なんで、他店情報やネット情報もなしで、ポイントこのままで30万円以下なら買いますと言ったところ、298000円でポイント28%でした。BUFFALOのUSB2の500Gの外付けハードディスク(HD-CE500U2)がおまけで、5年保証つきです。この外付けHDには販促品のシールが張ってあるので、東芝の提供のようです。外付けHDは7500円はしますから、ポイント83440やエコポイント36000も考慮すると、実質171000円で、47インチが買えたことになり納得しています。ただ、納期が10日間で、ちょっと遅い。あと、東芝は壁寄せスタンドがないのが残念なところ。これだけ、売れているのにテレビ台やスタンドは他のメーカーより、品揃えが非常に少ない。結局、テレビ台はサードパーティー品で、安くしてもらったものを購入しました。あと、ヤマダは配送費も設置も無料。他店では結構、これが高いところがあるので注意ですね。
店で、見た感じでは、高いソニーは別にして、東芝と日立がいいと思っていたので、東芝品が安く買えてよかった。
ヤマダは前からそうですが、安ければ買うと言うと、初めから値引きしてくれる感じです。

書込番号:9763165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/27 00:52(1年以上前)

上で、顔アイコン間違えました。ニコニコです。
Z8000の47インチを購入した訳ですが、もう、最新のZX8000が展示してありました。LEDバックライトで最高峰というもの。でも、Z8000の47インチに対してはZX8000は46インチ、画質の違いも判らず、Z8000で十分って感じでした。

書込番号:9763205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/27 07:44(1年以上前)

ロディー君さん
ご購入おめでとうございます。
ヤマダはやっぱり強いですね。5年保障は知っていましたが、配送費も設置も無料なんですね。

納期10日ということで、売れている機種なんでしょね。早く来てほしいですね。

私も、ZX8000まではいかなくてもいいかな〜と思いZ8000を狙っています。

情報ありがとうございます。

書込番号:9763964

ナイスクチコミ!0


Qwerty_upさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/27 17:22(1年以上前)

横浜のヤマダ電機で、LABI池袋の価格を言ったら同じ条件であっさりOKでした。

書込番号:9765984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/27 20:35(1年以上前)

Qwerty_upさん 
>28万円ポイント29・HD・簡単リモコン
の条件ですかね。

ご購入おめでとうございます。

予算が予算なので、狙いを42インチに変更することも視野に入れて検討してみます。。。

情報ありがとうございました。

書込番号:9766831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 47Z8000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z8000 [47インチ]の満足度5

2009/06/27 23:24(1年以上前)

現金での予算が限られているのであれば、ポイント制度で割り引かれる量販店よりも
価格.com登録のネットショップで現金23万円ほどで購入も検討されてはいかがですか?
私は支払える限度額があったので298,000円+ポイント29%(実質211,580円)といった
値段よりもネットショップで24万円での購入をいたしました。
前者では結局30万円を支払わなければならず、ポイントで何か他に買う物もありませんので。
どちらがいいかを選択されるかは本人次第ですが、支払える上限が決まっているのであれば
後者の方が支払う額は少なくて済みます。設置等は自分で行う必要がありますが。

予算に合わないからグレードを落とす、というのは後々に悔やむ事になりかねません。
いかにして予算内で希望の品を手に入れるかを検討してみるのも良いかと思います。

書込番号:9767833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/05 00:40(1年以上前)

最寄の横浜市内ヤマダ電機に行ってみましたが、
\298000、20%、HD無しでした。
「池袋LABIで\280000、29%、HD付らしいですね?」
と聞いてみると、「池袋に行って下さい」だそうです。
「調査済他店圧倒価格」って書いてあったんですが残念です。
明日は別のヤマダ電機に行ってみようと思います。

書込番号:9804577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり書

2009/07/01 06:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:84件

池袋に行ってLABIとビックに行こうと思いますが見積もり書を書いて下さいと言えば快く書いてくれるのでしょうか?

交渉初心者なのでアドバイスお願いします。

書込番号:9784927

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/07/01 08:09(1年以上前)

値段交渉に使うなら担当してくれた店員の名刺の裏に条件(価格、ポイント数、付加サービスなど)を書いてもらう方がスムーズでいいですよ。

書込番号:9785071

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/01 09:11(1年以上前)

おはようございます。

傾向としてはヤマダ電機は相対価格(相見積り)を出し渋りがちです。

しっかり要求すれば出してくれますが

書込番号:9785218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/04 12:57(1年以上前)

バカ正直は如何なものでしょうか。
例えば、「家族と相談しないと決めれないから、了解が貰えたら、明日、あなたを訪ねてきますので、名刺下さい。それと、金額メモして頂けませんか?」等のほうが良くないですか?

相手も、意図は分かっていても気持ちよく対応してくれると思います。

日本人のワビ、サビです。

書込番号:9801096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めの外付けHDDは?

2009/07/02 11:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件

近く購入予定ですが7月に入ってから
量販店でのおまけ外付けHDDがI.ODATA
からバッファローに変わりましたよね?

私はPCにはI.Oのものを使っているので
バッファローにあまりなじみがないのですが
バッファローのHDDはどうですか?
静かさとか違いはあるでしょうか?
バッファローは嫌だからI.Oにしてくれって言うのは
ダメでしょうかね?

あとおまけでシンプルリモコンがつくようですが
これは期間限定のおまけですか?
もらえるものはもらいたいので。

書込番号:9790668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/02 11:44(1年以上前)

>バッファローのHDDはどうですか?
静かさとか違いはあるでしょうか?

使っている部品も作っている環境も殆ど同じですので
同価格帯の製品であれば変わらないのが実情です。

書込番号:9790752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 09:05(1年以上前)

直で外付けにしたHDDにビデオキャプチャーした動画は、使ったREGZAからしか見れません。
テレビを換えたら撮り溜めたものが全部見れなくなります。DTCP-IP規格に対応したLAN接続のHDDであれば、ムーブが出来ますので、DTCP-IP規格対応の方が良いと思いますが、それよりは、HDD付きのブルーレイ等のレコーダーを購入するのが良いと思います。型落ち品なら4万円台でBDレコーダーが買えますよ。

書込番号:9800215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

世界陸上

2009/07/02 23:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

来月から世界陸上がはじまるためその前には
Z8000にしたいと思ってますが、Z8000で
陸上競技見られた方がいましたら残像感とかが気になるか
教えてほしいです。また気になる競技がありましたら
何の競技か教えてください。
店頭ではなかなか確認できないので。

書込番号:9793791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/02 23:34(1年以上前)

ごめんなさい・・
何がどう見えるかは貴方次第・・

他人の見えかたは参考程度に・・
プラズマでもぼけて見えるし
液晶でも綺麗にみえるし
人それぞれ・・

Z8000なら許せる範囲では無いかと思います
ご自身で確認をしてくださいね

書込番号:9793936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/03 09:58(1年以上前)

スポーツ番組でも引いたショットであれば、被写体の相対的な移動速度が低くなる為、
倍速表示の機種なら意外と動画ボケは気になりません。

ただ、バストショット以上のアップや、カメラが高速でパンした場合などは、
やはりボケが気になる場合がありますね。

ただ、やはり百聞は一見に如かずですから、スポーツ番組が放送されている時間を選んで
店頭に出向き、ご自分の目で確認した方がいいですよ。

書込番号:9795387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/03 10:17(1年以上前)

Z8000にサンプルのHDD接続している店頭で
スポーツ番組をHDDに録画予約しておいて
再度、店頭に行って確認してみてはいかがですか?

量販店に2回訪問にはなりますが

書込番号:9795447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/04 07:59(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:9800014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

目の疲れ

2009/07/03 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 RZ52さん
クチコミ投稿数:31件

店頭でZ8000を見て、大変綺麗で購入したいと思いましたが
グレアパネルの映り込みが、気になりました。

私は、目が疲れやすいタイプなので、映りこみによる
目の疲れが心配です。

既に、この機種を購入された方、そのあたりどうでしょうか。
ご意見を、伺いたいです。

書込番号:9798208

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/03 22:21(1年以上前)

今お使いのTVは、どういうものですが?
型番など解れば教えてください。

書込番号:9798331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/03 22:24(1年以上前)

画面に外光や照明が直接当たらないように環境を整えれば、問題ないと思います。

少なくとも、自分の場合は目が疲れる、という事はないですね。

書込番号:9798349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 22:32(1年以上前)

こんばんは。
まず、グレアのPCモニターに違和感を感じるのならXでしょうね。
 家族で観るのなら無難な選択をお勧めします。
 画面が綺麗すぎて疲れを感じるときもあります。
 撮影時のあらがわかりますので、そのあたりも慣れるとなんてことないです
 違和感を感じはじめますと、なかなか辛い面もありますので、検討してください。
簡単におもえますが、大画面TVの選択は難しいです。
当方、画像調整をして落ち着いたところです。
店とはちがい、部屋で観る場合、かなり明るいのでご了承を。
固体のあたりはずれもあるとおもいます。
お勧めは、当機、ブラビア 平和的にシャープですかね。
BDも考えておられるのら、ソニーですね。
当方はDIGA DMR-BW850でセットにしました。
レグザ&DIGA も不便無く快適につかえてます。

書込番号:9798410

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZ52さん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/03 22:48(1年以上前)

皆様、お答え頂き有難うございます。

 名無しの甚兵衛さん
今使っている、テレビはアクオスのLC-32DS5です。

 ブロワーさん
以前、グレアパネルのモニターを使用したことがあり
目が疲れて、売ってしまったことがあり、その事で
トラウマっぽくなってます。

やはり、自分には向いていないようなので
別の機種を、検討しようと思います。

書込番号:9798509

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング