REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
42Z8000をお持ちの方で、USBのハードディスクにワンセグ録画した番組を、SDカードにダビングをしてパナソニックの携帯テレビ『SV−MC55』にて見ている方いらっしゃいますか?パナソニックのメーカーの人に聞いても『恐らく見れると思うが、保証はできません。』と言われました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
*本当は、Z9000で視聴がどうか確認したいのですが、まだ発売されていないのでZ8000も同じと判断しました。何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:10366190
0点

カタログ、東芝HPには東芝の携帯などしか書いていないですが
ワンセグの録画規格は同じ場合が多いですから
見れる可能性は高いかも
私の携帯DOCOMOのSH906iで試したら見れましたよ
パナの携帯テレビを持っていて、Z8000も持っている人は少ないかもしれませんし
店頭で試してみてはいかがですか?
店頭にZ8000にUSB HDDデモ機を置いてある展示品または、ZH8000で
(展示が少ない、もうないかもしれませんが)
ワンセグ録画を数分して、停止ボタンを押し
マイクロSDカードをSDカードアダプタに入れ、SDスロットへ
HDDからSDカードにダビングして
店頭のパナワンセグテレビで試聴できるか確認
もしワンセグテレビがない場合、パナのレコーダーのSDスロットに入れて再生できるか試してみるとか
いかがですか?
パナレコーダーで再生できれば、パナワンセグでも再生できる可能性は高いように思いますよ
書込番号:10369308
0点

にじんさん。
返信ありがとうございました。今度店舗で確認してみます。
無知な者なので後少し質問させて下さい。
●ワンセグ録画したものを転送する訳ですが、そのワンセグというのは携帯電話に付いているものと同じ電波状況なのでしょうか?
と言いますのも我が家で携帯電話のワンセグを見ると幾度と途切れてしまいます。同じ電波状況ならレグザから転送しても、安定せず途切れた放送しか見れないのでしょうか?安定した録画が見れないならレグザ購入を諦めようと思います。
●ワンセグからの転送なので画質は悪くなるのは分かるのですが、画質だけの比較ならソニーの持ち出し(レコーダーを購入しPSPで見る。)の方が良いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授宜しくお願いします。
書込番号:10372328
0点

>●ワンセグ録画したものを転送する訳ですが、そのワンセグというのは携帯電話に付いているものと同じ電波状況なのでしょうか?
それはありません
転送用のワンセグ録画は
放送が正常に受信できてれば問題ありません
通常のアンテナから引っ張ってるから
ワンセグのように受信が不安定になることもないので
画質そのものは安定してると思います
ソニーとどっちがいいかは?だけど
少なくとも携帯で見る分には不満はないと思いますよ
書込番号:10372613
0点

ワンセグ携帯電話にアンテナが内蔵されていますが
電波状況により家の中では受信が悪くなったりはあるかもしれませんが
Z8000に接続されている屋根の上からのアンテナからUSB HDDに録画されますから
受信は大丈夫ですよ、地デジが映るなら
ワンセグは128とか416Kbpsで
PSPは384Kbps、高画質モードで768Kbpsなので
PSPのほうが綺麗ですね
SONY BDレコのクチコミでPSP転送されている方のカキコミなんかを見ると
綺麗なようですよ
書込番号:10372874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





