『ウェブサービスのセキュリティ強化に伴うEメール予約について』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 37Z8000 [37インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン

REGZA 37Z8000 [37インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の店頭購入
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z8000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の店頭購入
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

『ウェブサービスのセキュリティ強化に伴うEメール予約について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z8000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z8000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:26件

現在、TOSHIBA 37z8000を使用しており、Eメール予約をしたいのですが、z8000がセキュリティが強化されたウェブサービスが利用できなくなる機種に該当しているためどうすればできるようになるのか分からず困っております。
もうEメール予約をすることはできないのでしょうか?
ご知見がありましたら、ご教示頂けると幸甚です。
宜しくお願い致します。

ウェブサービスのセキュリティ強化に伴うレグザの対応について
https://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20180918.html

書込番号:23355379

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2020/04/23 13:20(1年以上前)

>もん吉之助さん
こんにちは。
リンク先の内容とメール予約は直接関係ありません。

メール予約の事前設定はマニュアル準備編の88ページ、実際の設定は操作編の49ページに書いてありますが、そちらはすでに試されましたか?。

レグザからアクセス可能なpopメールアドレスが必要で、それを登録する流れになります。レグザは一定間隔でメールをポーリングします。
実際にやってみるとわかりますが、メールのテキスト平文で暗号のような一文を送る感じになります。

書込番号:23355515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/04/23 14:33(1年以上前)

スレ主さん
私今もZ8000でメール予約をちょくちょく利用しています。
本日念のためテストしてみましたが、正常にメール予約録画できました。

取説のとおり設定すればメール予約できると思われます。
ただし一つ注意なのが、7年ほどまえから、予約結果通知のメールが携帯に届かなくなりました。
これはOP25Bという迷惑メール対策のためみたいです。
https://www.ntt.com/personal/services/option/mail/ocnmail/meiwaku/op25b.html

Z8000が予約結果通知メールを送信するのですが、Z800のが送信するポートは25のみで、これがプロックされてしまうようです。
ただ、予約結果通知を受信できなくても、予約録画自体は実行されているのでメール予約自体は可能です。
しかしこのメール予約設定、結構面倒くさいです。
一文字づつ間違いがないことを確認しつつ慎重に設定する必要があります。
(ここで挫折する人結構多いようです)

ちなみに私のZ8000インターネット接続環境は次のとおりです。
・回線:フレッツ光ネクスト
・プロバイダー:YahooBB
・POP3サーバーアドレスやSMPTサーバーアドレスはこのプロバイダ(ybb)のアドレスで行っています。
(フリーのYahooメールは使用したことありません)

うまく設定できるとよいですね。

書込番号:23355613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/23 18:24(1年以上前)

ローカスPCIさん、プローヴァさん
早速のご回答有り難うございます。
以前は問題なくできていたのが、設定を変えていないのに急にできなくなったのでセキュリティ強化の影響だと思っていました。
もう一度メール(@yahoo.co.jp)送信してみたいと思います。

書込番号:23355985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/04/23 18:40(1年以上前)

ローカスPCIさん、プローヴァさん
さっそく試してみましたが、やはり駄目でした・・・。
@yahoo.co.jpの受信フォルダには、送信したメールが受信できています。
REGZA z8000から@yahoo.co.jpの受信フォルダに確認に行く際に何かあるのだと思います。

書込番号:23356022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2020/04/23 18:45(1年以上前)

>もん吉之助さん
レグザがネットに接続されているのは確認済みですかね?暗号文が少しでも間違ってたら無視されますよ。

書込番号:23356033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/23 19:02(1年以上前)

プローヴァさん、早急なご回答有り難うございます。
接続テストで確認したところ、問題はないです。
呪文も次の通りで送信してみました。
dtvopen メール予約パスワード 20200423 2000 2010 TD011

書込番号:23356059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2020/04/23 22:17(1年以上前)

>もん吉之助さん
以前動いていたのなら、ソフト起因の一時的な不具合かもしれませんね。
一度電源コンセントを抜いて、10分ほどそのまま放置したのちに再度入れてみてはいかがでしょうか?
上記でOSのリセット・再起動がかかりますので、直るかもしれません。

書込番号:23356419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/04/24 00:37(1年以上前)

スレ主さん
>以前は問題なくできていたのが、設定を変えていないのに急にできなくなったので

以前はできていたのですね。
>@yahoo.co.jpの受信フォルダには、送信したメールが受信できています。

Z8000の設定が確実ならば、@yahoo.co.jpの受信フォルダに設定した時間間隔でZ8000がアクセスし、呪文のメールを見つけるとZ8000がメールを取得し@yahoo.co.jpの受信フォルダからは該当呪文メールが消えるのが正常動作です。

受信フォルダに呪文メールが残っているということはZ8000がメールを取得できていいない証拠かと思います。
プローヴァさん返信あるZ8000の再起動と設定の再確認くらいしか私も思い当たりません。

あと的外れかもですが、呪文メール私の場合
dtvopen メール予約パスワード 20200423 2000 2010 TD011 U1 MS
としています。

書込番号:23356639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/24 20:29(1年以上前)

ローカスPCIさん、プローヴァさん

色々とご助言有り難うございます。

設定を再確認し、電源を落として、REGZAを再立ち上げしましたが、残念ながら上手くいきませんでした。
POP3アクセス間隔:5→10分に変更してしてみましたが、上手くいきませんでした。
Eメール予約を諦めるしかないみたいです。

書込番号:23358030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2020/04/24 20:44(1年以上前)

>もん吉之助さん
そうですか。
yahoo.co.jpのメールの仕様が、予約できてた頃から、変わってたりしませんか?

テレビ側のメールの初期設定を確認するくらいしか思いつきませんが。yahooメールのサイトに設定情報が載っていると思うのでそれ見ながら再確認とか。

書込番号:23358059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/24 21:43(1年以上前)

プローヴァさん、有り難うございます。
気になるとことは、プロバイダーに確認してプロキシ設定はしていないことも確認しました。
あと、気になるとすれば、yahooメールの設定です。
次のようにしていると問題でしょうか?
IMAP:有効
POP:有効
SMTP:有効

書込番号:23358173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27115件Goodアンサー獲得:5962件

2020/04/24 22:51(1年以上前)

>もん吉之助さん
そこまではわかりません。上に述べたようにyahooメールの設定ガイド等を参考に試行錯誤してみてください。

書込番号:23358294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/04/25 07:57(1年以上前)

プローヴァさん、ご助言ありがとうございました。

書込番号:23358736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z8000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z8000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 37Z8000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <741

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング