
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2009年11月11日 03:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月22日 12:01 |
![]() |
5 | 8 | 2011年8月21日 16:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月14日 08:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type C VGN-CS52JB/W
VGN-CS52JBWが3980円、平日並べる方限定でしょうね。
11月10日(火)との事です、前日から並んじゃうんでしょうねぇ。
うちの娘がVAIOを購入するつもりでBIG池袋店に行った時に
BIGカメラの店員さんに言われたそうです、
『当店ではお客様の割引に対応できません、ヤマダさんへ
いかれてはどうでしょう?たぶん可能だと思いますよ』
と言われたと言っていました。(1週間ほど前の話です。)
そしたらヤマダさんではすんなり価格.comの最安値で買えたとか・・・、
叩き合いになるのか共存か?購入者にはこれからが楽しみです。
0点

一桁違う…
そんな値段ならVAIOでも買う
書込番号:10432063
0点


ここのコテハンに遭えるかも(笑う)
どれが誰だかわかりませんが、行けたら行きます。
池袋に用事を作ればいいのです、でも会社にも出ずに都内出張なんて、変だぞ!
有給でいこかな!身長180cm、細身、ハンサム(見方にもよる)
書込番号:10433751
0点

夜中の3時から並んでいますが、たぶん無理です(泣)
閉店後、23時には50人ほど並んでいたみたいです!
初並びは甘くなかったです!
一応、今も並んでいますが・・・。
書込番号:10451667
0点

無理でした(笑)
ほぼ最初の30人で終了。
やっぱり前日の閉店後すぐじゃないと無理でしたね(笑)
甘くなかったです。
書込番号:10451778
0点

客寄せパンダに!!!
ヤマダ LABI1・日本総本店で39,800円
私も閉店と同時にお店の近くをうろうろしていました。
明治通りから見て左側に列ができ始め
10時20、30分ごろには、20人程度の列ができ、
私も明日の開店をめざし待っていました。
すると突然、いままでの行列にいた人達が明治通りの方向へ
一目散に走り出すではないですか。。。
歩行者の信号が赤だとういのに危ない。
自動車に轢かれそうになりながら皆さん走っていきました。
まっ、先着30人だから大丈夫だなと思いながら
私はマイペースで皆さんが行く方向へと進んでいきました。
明治通りを渡り、ビックカメラの裏の方へと行くと、
もうすでに4、50人の列が出来上がっていました。
もうびっくりです。すでに別の場所に購入するための列が出来ていたいたのです。
これには驚きました。閉店間際にお店の案内係の方に聞いたときには、明日の朝来れば買えるようなことを言っていた。今回は気合を入れて並ぼうとしていたのに、
この行列はなんなんだ。と思いました。
そのときにはなにがなんだかわからず私は列最後尾にくっつきました。
すると列が動き出し、その列のまま移動して、列の皆さんは今度は青信号で明治通りを渡り、
なんとなんと最初に待っていた場所へ行くではありませんか、
夜23時過ぎのことです。ヤマダの係員に冷たく、「41と覚いといてね」と言われました。
それからずっ〜と時間が過ぎ、券を受け取ったのが、翌日9時ごろです。
結局、買えませんでした。
ほとんどの方が客寄せパンダです。
そして、とても多くの方が客寄せパンダになっています。
もう、2度とヤマダ電機で買い物をしようとは思いません。
なお、ビックカメラの係員の方がとても親切、丁寧、ステキだと思いました。
ちなみに、ビックカメラの係員のほうが的確に指示していただけます。
書込番号:10456501
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type C VGN-CS52JB/W
9月20日なんですが、Akibaヨドバシにて、
93,600円のポイント20%(18,720円)で、実質74,880円でした。
VAIOを買う予定ではなかったのですが、値段的魅力に負け、購入しました。
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type C VGN-CS52JB/W
先日、購入しました。理由はスペックがコア2のキャッシュメモリ4GBでHDが320GBなのに安い!です。。。何故かCは値引き率が良くて、とてもお得に感じました♪
高価なものなので大型店舗で探してましたが以外に他の機種より値引きが良く、デザインも可愛いので新パソコン購入を渋ってた妻も納得しやすいかな〜と思ってケースなしのホワイトを選びました。ちなみに他の色は強制的にケースが付いてプラス5000円です。ぜひ、値切りに挑戦してみてください。ユーザーレビューでも書き込みしましたけどケーズデンキで129800円から値引き粘りに粘り103000円で他社のケース付き(サービス品)で購入しました。
購入日は2009/06/26です。今はもっと安いかもです。。。
1点

キャッシュメモリが4GBもあるのですか。すごいですね。
6月の特価情報を今になって書き込まれますか。残念ながら今は特価情報にはなりませんね。
特価情報は旬な情報なので、情報を得たらすぐに書き込みましょう。
書込番号:9963033
1点

>理由はスペックがコア2のキャッシュメモリ4GBでHDが320GBなのに安い!
>キャッシュメモリが4GBもあるのですか。すごいですね。
ん〜
なるほど、すごいですねぇ〜
書込番号:9963104
1点

いじくられてますねぇ
先日と書きながら6/28購入ってずいぶんと時間がずれてること
書込番号:9963490
0点

ここの値段は\81,996(最安)
保証を付けられるお店もあるようだし!
価格情報としては面白いものではありません。
書込番号:9963608
0点

先日と書き込んですいません((+_+))ですね。。。書き込みが遅すぎました。ネットショップで購入したい方は、お好みですからどうぞ〜。実際、メーカーに問い合わせれば、それなりの対応してくれますし、実際自分も一眼デジカメはネットショップで3年延長保証で購入しました。自分の感覚ではPCは意外に故障したりアフターサポート的な要素もあるかと思い大型量販店で5年の延長保証付きでの購入に決めただけです。まぁ自分はヤフーBBTV加入に興味がありヤフー加入で更に2万円引きしていただいたので特価でした。ネットショップの未知的な挑戦も良いですし大型量販店さんの店員さんとの価格交渉も面白いですし価値観はそれぞれですかね。みなさんタイプCの少ない書き込みに貴重な返信ありがとうございました。
書込番号:9967439
1点

値引きってお店でいっただけで、交渉してくれるのですか?
交渉のテクニックを教えてください。
書込番号:10302946
0点

値引きのコツですか・・・^^;自分の場合は、ある程度、市場調査して他の量販店の価格とポイント還元率を購入する店の店員に話すと、真剣に値引きをギリギリまで、してくれたりします。実は私の仕事は量販店と関わりが有ります。聞いた話によると値引きの限界は決まっているそうなので人によって、どこまでも安くなる仕組みでは無く、限界の値引きを引き出す事が大切です。後は限界と解っていても最後まで、後500円だけ!とかノートpcのカバー付けて!とか望みを捨てずに伝えると、たまに500円下がったり付属品を頂けたりするので、最後まで諦めない人に見せることがコツかもです!
書込番号:10306588
1点

値引き初心者です。
どんな感じで値引きしましたか?
あと、値引きした店も教えて頂けると幸いです。
書込番号:13401328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type C VGN-CS52JB/W
ちょうどお手頃のノートパソコン探していたのですが、ソニー VAIO type C VGN-CS52JB/W
が上田店店頭で昨日夕方129800円にポイント18%だったので悩んでいて、一旦家に戻りヤマダ電機Webで確認した所、昨日6月13日18:25の時点で129800円でポイント11%、こりゃ店頭で買った方がお得と思って、また色々他のサイト見た後、同日6月13日19:07の時点でまたもう一度ヤマダ電機Webで価格を確認したら、118800円でポイント21%でした。あわてて店頭に買いに行かなくて良かった・・・。わずか30分の間にこんなに下がるとは・・・。ヤマダ電機Webは土曜日夜まで待つってものですね。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


