REGZA 32H8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月下旬 発売

REGZA 32H8000 [32インチ]

2.5型300GB HDDを内蔵したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速液晶 REGZA 32H8000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32H8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32H8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のオークション

REGZA 32H8000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月下旬

  • REGZA 32H8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32H8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32H8000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

REGZA 32H8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32H8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32H8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32H8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

7月に購入検討中です

2009/06/20 09:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:19件

東芝のH8000かパナソニックのR1にするか迷ったのですが、価格と外付けHDDに録画出来るという事で東芝に軍配が上がり、7月に購入する予定です。

そこで質問なんですが、PS3もテレビと同時購入しようと思っておりますが、動きが早いFPSなどのジャンルで遊んでいます方に使った感想などを教えて頂きたいのですが。

あと、7月ですと世間ではボーナス商戦等で安くなると見ていますが、10万を切る事はありますか?
10万を越えると予算オーバーでして、そうなるとHDD無しを購入する羽目になるので、どなたかご教授下さい。
ちなみにハイビジョンテレビを買うのは今回が初めてです。

書込番号:9727944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 12:42(1年以上前)

ポイントを支払い金額から引いたとすれば
10万円は切ると思いますよ
前機種32H7000は10万円切ってましたが
タイミング、時期次第かと

書込番号:9728739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/20 16:37(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

やはり、タイミングが大事ですね。

チラシ等を参考に、色んな電機店巡りでもしてきます。

書込番号:9729478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/20 16:48(1年以上前)

クチコミ番号【9724565】の
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9724565&guid=ON
ゴラムmさんは\118,000のポイント26%、\87,320相当で購入されていらっしゃいますよ
頑張ってください
チラシには斜め線が入って価格が出てなかったりしますが
いい店員さんみつかるといいですね

書込番号:9729523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


noro333さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 17:36(1年以上前)

H7000の時は10月下旬発売で10万円を切ったのは12月初旬でした。
大体1カ月半後くらいで期待できそうです。
もっとも今回も一時10万2千円で、すわ10万割れかと期待したのですが、
少し戻してしまいました。
意外とボーナス時がきっかけになるかもしれませんね。

書込番号:9729738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 21:26(1年以上前)

先日32H8000を買いました 倍速が付いてますがゲームモードにすれば全然大丈夫ですよ
PS3でプロ野球スピリッツ5をやりましたがゲームモードにすれば遅延・残像は感じません 参考にしてください 野球ゲームで大丈夫なんでたぶん大丈夫だと思います ですが自分32A8000も持ってるんですけど32A8000はゲームモードにしなくても遅延・残像は感じませんが32H8000は倍速が付いてるんでゲームモードにしないと遅延が1テンポ遅れる感じがします どうせゲームモードにするんで大丈夫だと思いますよ

書込番号:9730811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/20 22:16(1年以上前)

にじさん、noro333さん、貴重な情報をありがとうございます。

良いお店を見つけられるよう、頑張ってみます。

ひーろ★さん、PS3の情報をありがとうございます。ゲームモードというのがあるんですね。勉強不足でした。一つ勉強になりました。


頑張ってテレビとPS3の同時購入で粘ってみます

ありがとうございます。

書込番号:9731134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 22:30(1年以上前)

PS3とテレビ買うのでしたらヤマダ電機で買えばいいと思いますよ←ポイントがいっぱい付くので 最初にテレビを買ってポイントをできるだけ多くつけてもらえば たとえば32H8000を12万でポイントを3万くらい付けてくださいと交渉して翌日テレビを買ったポイントと現金で買えばPS3を1万くらいで買えると思いますよ

書込番号:9737129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/30 14:26(1年以上前)

色々な店舗に行ってみる事にしました。
近所の電気店だと14万してましたが、7月中旬頃に価格が多少下がると言う情報を頂きましたので、少し待つことにしました。

書込番号:9781100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDへの録画・再生

2009/06/28 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:52件

デジタルチューナー×2となっていますが、同時録画は可能ですか?
また、1.5倍速再生も可能ですか?
スゴ録のようにキーワード登録録画も可能ですか?
よろしくお願いします

書込番号:9771781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/06/28 19:48(1年以上前)

同時録画には対応しません、対応するのはZ8000 ZX8000ですね。

書込番号:9772075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/28 21:01(1年以上前)

同時録画? W録画? ??

書込番号:9772499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/06/28 21:07(1年以上前)

同時間帯の2番組を同時録画です

書込番号:9772550

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/06/28 22:58(1年以上前)

>同時間帯の2番組を同時録画です

この機種では出来ません。

>スゴ録のようにキーワード登録録画も可能ですか?

出来ません。

書込番号:9773428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 14:01(1年以上前)

カタログによると「2番組同時録画ができる」とありますよ。ただし、「2番組同時録画は、内蔵ハードディスクおよびUSBハードディスクのみ対応しており、LANハードディスクには対応していません。」「2番組同時録画中は録画しているチャンネルのみ選局いただけます。」とのことです。

書込番号:9775892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 14:08(1年以上前)

前言撤回します。
2番組同時録画はZX8000、ZH8000、Z8000のみでした。
失礼しました。

書込番号:9775915

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HシリーズのLAN端子

2009/06/28 12:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

スレ主 cojirowさん
クチコミ投稿数:19件

Hシリーズの汎用LAN端子は、何に使うのでしょうか?
インターネットは使えるとは、書いてないし、疑問に思ってます。

書込番号:9770285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/06/28 12:53(1年以上前)

双方向サービス、メール予約、ネットワークからのアップデート等でしょう。

書込番号:9770340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入(時期)を迷ってます。

2009/06/22 05:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

現在、単身赴任中ですが、テレビ、ゲームしか楽しみがありません。
xbox360が面白く、熱中しているのすが、アナログですと、字がぼやけて読めない時が多いです。
そこで、思い切って液晶を検討しております。
第一候補として、h8000ですが、c8000もかなり安くなってきてて、これとバルディアのセットしか、いいのかなって思ったりしています。
お金があれば、迷う必要もないのでしょうが、予算的には9万くらいを予定しています。
h8000で9万くらいまで下がるものなんでしょうか??
あと、h8000に決めた理由を教えて下さい。

書込番号:9738583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 13:57(1年以上前)

H8000が9万はまだまだだと思いますよ C8000で7万くらいですら しかもHDD300GB付いてるんで9万は厳しいと思います HDD付きなんで見たら消す自分にとっては使いやすくてお勧めです PS3でプロスピやってますがゲームモードにすれば遅延 残像は気になりません ヤマダ電機などで12万くらいで買えばポイントが3万ポイントくらい付くので実質9万くらいで買える思いますよ

書込番号:9739843

ナイスクチコミ!1


スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

2009/06/24 10:40(1年以上前)

>ひーろ★さん
返信ありがとうございます。
あと、お伺いしたいのですが、自分はxobx360ユーザなんですが、フルスペックハイビジョン37インチ〜のと、では見た目に全然違う映像でしょうか?
ps3の画面ではどんな感じですか??フルスペックハイビジョンの可否による映像の映りこみなど、解れば教えてください。

書込番号:9749881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 15:19(1年以上前)

42ぐらいの大きさならフルスペック←フルHDはあった方が画像が鮮明で綺麗ですが
37のフルHDと32のこちらのハイビジョンはフルHDと大して変わりませんっていうかわかなないですよ 32のハイビジョンと42のフルHDなら一目両全ですぐにわかりますが 自分は32なら1人でも持ち運びできるし37を置く場所がない為32を買いましたがでも1080pにできるし画像は綺麗ですよ 友人がXBOX360を持ってきてやりましたが問題なかったです←画像も綺麗でした 参考になればうれしいです では失礼します

書込番号:9750689

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

2009/06/24 17:50(1年以上前)

>ひーろ★さん
レス有難うございました。
あんまり見た目かわらないようですので、それを聞いて安心しました。
6畳の部屋で今、25インチのブラウン管で見てますが、それで十分な大きさですので、できれば32インチに収めたいと思っていました。
32H8000の購入を検討したいと思います。
10万円は切って欲しいなああ。

書込番号:9751211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2009/06/19 11:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

このたび、自室のTVが壊れたためこちらの機種の購入を検討しております。

ただ、あるツテにより型落ち品ではありますがREGZAの37ZV500や37Z7000もここの最安値と同じような値段で購入できます。

そこで質問なのですが、この3つの中ではどれがいいのでしょうか。

どの機能に重きを置くとかありますが、なにぶん初心者なもので全く分かりません。
ちなみに主にDVD鑑賞やPS3等のゲームにて使用したいと思います。

皆さまの意見をお聞かせ願います。

書込番号:9723259

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/06/19 12:33(1年以上前)

>そこで質問なのですが、この3つの中ではどれがいいのでしょうか。

値段が一緒なら画面が大きいのが良く、ZV500とZ7000ではZ7000の方が新しいので、Z7000が一番だと思います。

書込番号:9723506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/19 13:57(1年以上前)

REGZAのグレード的には、シンプルモデルのCシリーズ、
HDD内蔵のHシリーズ、
外付けHDD、ネットワーク機能のZシリーズです

32H8000は300GBのHDD内蔵で録画、USB HDD増設可能VAパネル
レグザリンクダビング不可
HDDの中が最終地点見て消し
1366×768 104万画素

37Z7000は、USB HDD、LAN HDDに、PCとネットワークで8台増設
・フルHDは1920×1080 207万画素
・ひかりTV、アクトビラ対応
・VARDIAにレグザリンクダビング可能
・DTCP-IP対応HDDにダビングすれば他のZシリーズで視聴可
・DVD見るなら超解像は有効
・視野角の広いIPSパネル

ZV500は
Z7000との違いは超解像がないぐらいの違いだと思います

価格が同じなら37Z7000がいいと思いますよ

ただ、13〜15万円ぐらいなら、そのツテの方から37Z8000を安くしてもらうのも
いいような気もしますが(;^_^A

Z7000とZ8000の違いは
・USB HDDにW録画可能
・ワンセグ録画して対応のプレイヤーや携帯電話に持ち出し可能
・Wスキャン倍速で擬似4倍速
・クリアパネルで黒がより良くなってます
・超解像も改善されています

書込番号:9723841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 09:12(1年以上前)

>jimmy88さん

回答ありがとうございます。
参考になりました^^


>にじさんさん

丁寧な説明、ありがとうございます。
とても分かり易くて、よく理解できました。

検討した結果、Z7000を購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9738959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA 32H8000 VS VIERA TH-L32R1

2009/06/16 23:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:582件

ズバリ,どっちがいいでしょうか??

今日32H8000実物観て来たんですが,ちょうど野球中継やってまして,すでに私の眼には残像感は気にならない感じでした。
きっと価格的にはREGZAに軍配上がるんでしょうけど,気になるのがVIERAの黒画面挿入の効果。
同じ倍速でも黒画面が入るとパナの宣伝文句通り,残像感はさらに改善されるのか!?

非常に気になるんです。

まぁ実物見てみないとなんとも・・・って言われちゃいそうですけど^^;

ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:9710884

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/17 00:05(1年以上前)

>まぁ実物見てみないとなんとも・・・って言われちゃいそうですけど^^;

そうですね。
見比べてみないと。
好みも有りますしね。


自分の場合、32インチクラスだと、残像感は我慢が出来ないレベルでは無いので。
(有れば良い機能だし、次買い替える時は付きを選ぶと思うけど・・・)

倍速を除くと、過去の機種評価ですが、パナ機はノイズ感というか、ザラザラ感が有って、東芝機の方が良いと思っていました。
(フルHD機のTH-L32V1は、気にならなくて良く感じたけど、この機種はどうかな?)

発色も作られた感の有るパナに対して、東芝機の方が落ち着いた感じで好み。
ただ、東芝も最近の機種は、発色が鮮やかすぎる様に感じますけど・・・


録画機能は、TH-L32R1の方が良いと思う。
「圧縮録画モード有り」,「オートチャプター機能付き」,「BDレコーダーへのムーブ機能(予定)」


書込番号:9711224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2009/06/17 23:17(1年以上前)

>m-kamiyaさん
なるほどー
画質に関してはもう良い悪いというより,もう好みの問題ってレベルなんですね。
あとは録画機能の優劣の差ですか。
たしかレグザH8000は外付けHDDも使えるんですよね。
という事はたくさん録る人はレグザ,便利機能ではビエラですかね?
でもビエラもBDに移せるなら,容量は広がりますね。
ただしBDに移す為の機械が必要ってこと?
んーなかなか難しいですね〜。

とても参考になりました。

ありがとうございますm(__)m

書込番号:9716287

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/06/18 00:27(1年以上前)

ライコネン55さんこんにちわ。

32型HDD内蔵タイプなら日立WP03が最強だと思います。
Z8000よりネットワーク機能は充実してますしIPSαです。

書込番号:9716812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2009/06/21 00:24(1年以上前)

>N.A.Kさん
日立ですかー
ノーマークでした。
ちなみに最強とおっしゃる理由はネットワークとIPSのみでしょうか?
HP覗いてきましたが,正直ネットワーク関係疎いもんで,なにがすごいのかイマイチ理解できませんでしたm(__)m
まぁあまりウチはネットワーク構築していないのでイカせない可能性大なんですけどね…。(ネットにさえ繋がない予定です)
それとIPSαって広視野角以外にメリットってあるんですかね?
ウチは家族が少なく,しかも部屋の角に置くのであまり視野角は気にしていません。
あるいはαの部分でしょうか?
なんとなくIPSって高級で良さそうなイメージなんですが,実際はVAに比べて欠点もあるようですよね?(ちょっと調べました)
もしお時間あれば,ご教授お願います!

書込番号:9731980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 22:44(1年以上前)

レグザとビエラなら画質的にははるかにビエラが上に感じます、
何度も色々なお店で見比べました。

レグザは画面にざらつきが見えます。
ビエラのほうが液晶のレベルが高いと思います。

しかし、ながらRシリーズは高価です。
レグザのほうがコストパフォーマンスがいいとは思います。
ちなみに番組表はレグザが一番です。非常に見やすく情報量が多いです。

レグザのほうが外付けHDDが付けれるのでかなりお得感はありますね。

非常に悩む選択になりそうです。

ちなみに私も32H8000と32ビエラのRシリーズで毎日悩んでいます。。

一緒に悩みましょう。。w

書込番号:9737238

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/21 22:55(1年以上前)

録画可能時間は、32h8000は30時間程度(HDモード)  32R1は44時間(長時間高画質)
どちらも2倍〜8倍録画に対応していないので、実質レグザはUSBHDD、ビエラはムーブ対応ブルーレイレコーダー(今後発売予定)など買うことも想定したほうがいいと思います。

書込番号:9737332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32H8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32H8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32H8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32H8000 [32インチ]
東芝

REGZA 32H8000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月下旬

REGZA 32H8000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング