このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2009年9月29日 00:20 | |
| 0 | 2 | 2010年7月8日 06:31 | |
| 0 | 0 | 2009年9月7日 16:27 | |
| 1 | 2 | 2009年9月3日 00:25 | |
| 1 | 2 | 2009年8月25日 01:43 | |
| 0 | 0 | 2009年8月23日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
20日100万ボルトで購入。価格は特段安い訳では有りません。家内が見るので
HDD付きの方が良いと思いました。ついでにアイオーの1Tバイトの外付けHDDを付けました。
これから勉強します。宜しくお願い致します。
余ったパナXW100は子供に上げました。孫たちおお喜び。みんな幸せ。
0点
我輩もです(^^)
他人にばかり薦めている肝心なお方に
レグザの仲間になって欲スィのですが,
書込番号:10225295
1点
JOKR-DTVさん こんにちは
返信ありがとうございます。HDDの使用感はイマイチですが、見て消すだけでしたら
十分ですね。ただ30秒スキップの次5分スキップは頂けないな〜とは思いましたね。
画質もまあまあではないでしょうか?家内は満足しています。
書込番号:10225835
1点
孫大好きさん
確かにそうですね。
100万ボルトよく愛用していました。
我輩の仲間も,BWには目もくれず
XWシリーズ3台も愛用しています。
ぜひデジタル放送を満喫されてください。
書込番号:10229357
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
●画質は良いです、ま〜量販店で並べて見比べれば、もっと良い物があるでしょうが自宅で見るには、とても綺麗で文句なしです、あと2画面表示ができるので便利です、番組みながら別のレコーダーの編集ができたりします。
●音質はイマイチです、音量ゲージ1/4位にしてもやや小さく感じますし、トーク番組などで番組によって声が聞き取りにくい事もあります(許せる範囲ですが)ま〜スピーカーを接続すれば良いので。
●HDD機能は簡単に見ている番組を1ボタンで録画でき、番組表も見易くて予約録画も簡単で良いです、ただ保存画質が変えれないのが不満、あとキャプチャ機能がないのが残念。
●総合的には満足、価格も安く画質が良くて、録画ができる、2画面表示もできるので、レコーダーは地デジ完全移行頃と考えてる方にはオススメです。
0点
居間用で300Gと他メーカーより容量があったので買いましたが正直失敗したと思っています。
録画がHDでしか出来ず実質27時間ぐらいしか出来ません。
書込番号:10191088
0点
C1000,Z1000,H2000,H3000,H8000と使ってますが、
H8000は一番音が悪いですね。好みかも知れませんが。
価格が下がるのは良いのですが、
質まで落とさないで欲しかった。
書込番号:11598373
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
念願のREGZAを購入し、数日使ってみての感想と質問です。
感想
1.アナログからの移行なので、当たり前かもしれませんが、
画面のきれいさにはうっとりしています。おまかせモードも見やすいと思います。
2.音質は、個人的には全然問題ありません。
3.2画面も便利ですね。
4.電源ON時、HDDを起動しているのか、数秒間リモコン操作が効きません。
夜中テレビをつけると、昼間の音量からすぐ落とせないので少しびっくりします。
5.まだHDDがいっぱいになっていませんが、自動削除をON(デフォルト)、保護なしで、
古い番組から消してくれるのは便利だと思います。
(今まで80GBのHDDレコーダー(RD-XS24)がすぐいっぱいになって、
消し忘れで録画できないことがよくあったので)
6.連ドラ設定の上書きも気にいっています。
子供のためのアニメなどをわざわざ消さなくても済むので。
質問
1.HDDレコーダーにRD-XS24をまだ使用していますが、REGZAの番組表で、
RD-XS24のように、1つのチャンネルの、ある時間帯の、1週間の番組表を
一画面で見る方法はありませんか?
説明書に見当たらないのでないと思っていますが、ご教示いただければ幸いです。
今のところHDDの増設は躊躇していますが、アナログ放送が終わって、完全にRD-XS24が使えなくなるまでには、東芝がBDレコーダーを出してくれることを願って、楽しみに待っています。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
今日ヤマダ電機でREGZA 32H8000を購入いたしました。
REGZAが一番映像がきれいな液晶テレビですので、なんとかREGZAにしたかったのですが、どうやら最安シリーズの「A」シリーズは液晶が中国製とかで、実際に見ても荒いのがわかります。
なので、なんとか「H」か「C」で10万円以内で買えないか考えていました。
交渉の末、12万4000円のポイント25%(31000円分)で、実質9万3000円で購入できました♪
現在REGZAの製造工場のうち落雷の被害で部品製造ラインが一部ストップしたために、生産が追いついていないらしく、納品は3週間後あたりになるようですが、価格で納得しました☆★
余談ですが、さらには、ちょうど引越しでインターネットのプロバイダ契約も併せて利用して、3万ポイントも進呈してもらい、個人的には実質6万3000円みたいな感じでした♪
来るのは少し先ですが、いい買い物ができたと思います★
1点
私も129800円の28パーセントで購入しました
ヤマダお勧めです
他ケーズデンキとコジマは115000円が限界点だそうです 実質9万3千ちょいで5年保証付けてもらいました エコポイントも考えると10年前に買ったシャープ12インチの液晶が凄く高い買い物に思えます
書込番号:10078222
0点
シュウ少佐さん こんばんは
安い買い物ですね。私は本日購入するつもりで、100万ボルトに行きましたが、ラック付きで
125,000でした。大売り出しでもっと値引き出来る時電話下さいと言って帰りました。
書込番号:10090994
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
価格.comの価格が下げ止まったことと、在庫が薄くなったこともあり、
昨日購入しました。
ヤマダ電機では、129,800−20%で、実質103,840でしたが、
私個人的に、ヤマダ電機の長期保証(10円/日×365×消費税=3,832円/年)がしっくりこなかったため、ノジマ電機に移動。
119,800−10%で、実質107,820円
地域最低価格ってうたってるんだから、ヤマダ電機と同じくらいにしてくださいとお願いしましたが、うちはこれ以上無理、ヤマダ電機はTOSHIBAさんなら安くできると、この掲示板で確認していた情報も言われました。
10万以下を狙っていましたが、
この掲示板で、価格や機能について勉強させていただいたのもあり、
納得して購入しました。
1点
スレ主さんこんにちは価格コムの値段はやはり全国版なので地域格差がでてしまいますよね でも納得して買われてよかっです レグザ仲間入りですね
書込番号:10045382
0点
使ってみて、何かレビューしたいことがありましたら、
また投稿させていただきます。
書込番号:10046425
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H8000 [32インチ]
8月上旬にヤマダ電機で購入した情報です。
表示価格129,000円ポイント22%。10分程度交渉後、120,000円ポイント22%で購入。
在庫はなく納品まで約1週間。
もっと粘り強く交渉すれば良かったかなと思ってましたが、皆さんの購入情報を見るとそれほど悪くない条件で買えたようなのでホットしました。
10年越えのブラウン管から買い替えなので、今のところ全てに満足してます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





