REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 32A8000 [32インチ]

おまかせドンピシャ高画質を搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション

REGZA 32A8000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

型番違い・・・

2009/09/21 02:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 nana-66さん
クチコミ投稿数:215件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度5

32A8100・・・先週、家電量販店で購入しました。
スペックは、32A8000と同じです。

趣旨が解りません・なぜ?・・・東芝さん

持ち物が記入できません(笑い)・・・価格.comさん

書込番号:10186390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/21 09:07(1年以上前)

8100はヤマダオリジナルの型番となってるとありますので
そのような特殊な型番まで価格.comの掲示板作成を望むよりはこのまま8000番の口コミ利用しましょうよ

書込番号:10186962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/21 09:10(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9695297/
スレ主さんへ
ちょっと荒れてますがこちらにスペックの違いを調べて書いてくれてる人いましたよ

書込番号:10186972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/21 09:49(1年以上前)

エアコンや他の製品でも型番の番号を少し変更して量販店用の製品として各社販売してますので
販売ルートを確認する為のその名残でしょう。
※個人の小さなお店ではメーカーからは直接購入できない様です。
只、余りに安い得販モデルの場合は型落ちの製品を出してるみたいですが・・・

書込番号:10187105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uruluさん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/21 16:12(1年以上前)

ヤマダの静岡国吉田店にて、金額とスペックを比べながら
73,800円のポイント25パーセントのポイントで55,350円で買いました。
5年の保障つきです。
25日迄はこの単価との事でした。

書込番号:10188453

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana-66さん
クチコミ投稿数:215件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度5

2009/09/21 19:41(1年以上前)

ダイの大冒険2さん

>32A8100・・・ヤマダ電機オリジナルモデル
初めて知りました。東芝のホームページで確認してから購入しました。
パネルが違うそうですね? ありがとうございます。

配線クネクネさん

>エアコンや他の製品でも型番の番号を少し変更して量販店用の製品として各社販売してますので販売ルートを確認するためのその名残でしょう。
初めて知りました。ありがとうございます。

uruluさん

ありがとうございます。価格は69800円でした。

32A8100・・・満足してます。気になるのはカチッカチッ音ですね説明書を読んで納得はしてます。テレビ台に載せたら、まだスペースがありました次回は40インチですね。。。

書込番号:10189376

ナイスクチコミ!0


久山さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/30 12:50(1年以上前)

ケーズデンキの店員さんいわく、ヤマダ電機さんオリジナル版はLG電子のパネルだそうです。

書込番号:10236176

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana-66さん
クチコミ投稿数:215件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度5

2009/10/01 01:51(1年以上前)

久山さん

ありがとうございます。

パネルについて・・・サムスン説?LG電子説?どちらでも良いです。

32A8100・・・売り場で他社メーカー2台とREGZAが並んでました。
売り場で視聴しました。REGZAが綺麗でした。

書込番号:10239929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

32A8000と32CV500の違い

2009/09/13 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:32件

今回テレビの購入を考えているのですが、HDDレコーダーが東芝なので、テレビも東芝と考えています。
そこで32A8000と32CV500を比べた場合、画像の綺麗さなどは違うのでしょうか?
32A8000の方が後から販売されたのに、市場での値段が安いような気がするのですが、
ちなみに、32CV500は自分用ではありませんが家に有ります。

書込番号:10146469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/13 15:32(1年以上前)

映像エンジンは一緒だしパネルも一緒だから
細かいことを除けば(消費電力の数字など)
特に違いはないのでは?って気がします

書込番号:10146584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/13 15:46(1年以上前)

>32A8000と32CV500を比べた場合、画像の綺麗さなどは違うのでしょうか?

CV500を見比べたことが無いので、画質差は何とも。


>32A8000の方が後から販売されたのに、市場での値段が安いような気がするのですが、

A8000シリーズ中に32インチモデルが追加されたのは、このA8000から。
CV500を含めたCシリーズは、このA8000が追加されるまで、東芝が示すエントリーモデルでした。(C8000は倍速技術を入れたため、位置付けは上にシフト)
このクラス分けを適用すれば、値段差はコストダウンの結果でしょう。
このコストダウンの中には、量産効果によるものから、従来回路設計の流用による開発費抑制・削除も入っていると思われます。
単純に性能Downとは言えないですね。

自分の目で32A8000を見て、不満に思わないならA8000で良いと思います。


個人的には、前機種:32C8000と比べた(記憶の範囲)場合、若干落ちた様な気がしています。>32A8000
まあ、一番見たことが有るのは、ヤマダ電機の32A8100なので、その点を含めると何とも言えませんが・・・・


書込番号:10146646

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

32A8100の音設定

2009/09/07 11:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:63件

先日,おばあさん用に32A8100を購入しました.
決め手は,第1に“操作しやすいシンプルなリモコン”,第2に“価格”です.
普通に部屋でテレビが見られればいいので,サイズや画質は十分だと思いました.

しかし,クチコミにも多いように,初期状態の音質がいまいちで,ボリュームの数値も
大きめ(30くらい)にしないと聞こえにくいです.視聴距離は1.5mくらいです.

なので,音設定を試行錯誤し,下記の設定で少し音質が向上したような気がします.
ボリュームの数値も25くらいになりました.

バランス    0
高音    +25
低音    +10
高音強調  オン
低音強調   弱
サラウンド  オン

みなさんの設定などもご参考にさせて頂けたらと思います.

書込番号:10114071

ナイスクチコミ!2


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/07 12:36(1年以上前)

こんにちは。

値段もお手頃で いいTVですよね。

さて、音質の件ですが、
TV見てもらえばわかりますが あの薄いなかに スピーカーがあるのです。
下向きに音を出すタイプが主流です。
その割には 各社 厳しい(薄い)条件で 「頑張ってる」と思います。

設定の方ですが、

年とともに 高音域が聞こえ難くなります。

その「高音」を強調するいい設定になっている思いますよ。




書込番号:10114316

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

最近REGZA 32A8000 を購入しました。アナログから初めて地デジに買え替えました。BSデジタル放送のチャンネルが増え喜んでいました。しかし、従来使用していたHDDレコーダーの東芝RD−XS46ではBSがNHKチャンネルBS7とBS11しか録画できません。アナログ機だからできないのでしょうか?知り合いはSONYのアナログ機からでも予約はできないがラインで録画できるといってました。どなたか教えていただけないでしょうか?ちなみに東芝のインフォメーションダイアルは混雑しているというアナウンスのみでまったくつながりませんでした!!

書込番号:10046184

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/25 03:17(1年以上前)

このTVには、「出力端子」と呼ばれるモノが
「光デジタル音声出力端子」しか有りません。

なので、TVで受信した映像を外部で録画する方法は有りません。

32C8000なら、「録画出力端子」が有ったのですが..._| ̄|○

書込番号:10046586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/25 06:34(1年以上前)

BSデジタルチューナー内蔵のレコーダーへの交換・増設になってしまいますね。

書込番号:10046728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/08/25 10:41(1年以上前)

テレビに録画用出力があってもテレビと録画機の双方の予約操作が面倒ですし、部品代
とインフォメーションダイヤルで説明するコストもかかるし、ハイビジョンレコーダー
を安く提供して買い替えを促すのがよいと判断したのでしょう。

地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーも価格.com掲載店や
アマゾンで2万円を切る製品も出てきたので、こちらを買い足してもよいでしょう。

テレビのデジタルチューナーで番組を見ながら録画用のデジタルチューナーで裏番組
録画もできますし、レコーダーを買いかえればアナログテレビの地デジ化対応に転用
することもできます。

書込番号:10047246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。yマダ電気さんも返品でもいいですよとおしゃっってくれました。良い対応でしたので地デジ対応のレコーダーを購入することに決めました!!

書込番号:10100866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

接続端子の数について教えて下さい

2009/08/10 01:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:68件

皆様こんばんは。毎度お世話になっております。
このレグザを購入予定なのですがわからないことがあるので教えて下さい。
DVDプレイヤーとレグザをコンポーネント→D端子で繋ぎ、PS2をピンコードで繋ぎたいのですが、D端子は映像のみで音声はピンコードとなりますので、PS2の赤白ピンコードと差し替え無くてはならないのでしょうか?
差し替えなして2つ同時に繋げてリモコンで入力切り替えするだけで大丈夫なのでしょうか?
 
分かりやすく言うと、赤白の入力端子はなんこ付いてるのでしょうか??
回答よろしくお願いします。

書込番号:9977119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/10 01:39(1年以上前)

>赤白の入力端子はなんこ付いてるのでしょうか??

背面にX2(S入力含む),それとゲーム目的ならコレは向いてない(遅延が酷いらしい)
からC8000選んだ方が良いよ(あくまでゲームのみなら三菱の方が理想的だが)。

書込番号:9977145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/08/10 02:04(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
では分かりやすく言うと、入力@→黄、赤、白のピンコード
入力AS端子、赤、白
みたいな感じですか??
申し訳ありませんが初心者なのでこんな感じに書いて欲しいのですが。無理言ってほんとに申し訳ありません。

書込番号:9977200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/10 02:41(1年以上前)

>では分かりやすく言うと、入力@→黄、赤、白のピンコード入力AS端子、赤、白
みたいな感じですか??

D接続するなら多分S1のL/R(かD入力用のL/Rがあれば)に繋げればいいのでS1に
S接続する必要は無いです,その他接続うんぬんはマニュアル見れば解るのでそっち見て
下さい(買う前ならメーカーサイトでDLマニュアルで見れます)。

書込番号:9977249

ナイスクチコミ!1


imo。さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/10 07:38(1年以上前)

32A8000、取扱説明書ダウンロードページ。

http://www.toshiba-living.jp/listb.php?no=74931&lv=2&initial=3&c1id=&c2id=&key=&r_date=&LI=0&detail=&ichiran=&DISC=&PROD=

書込番号:9977506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2009/08/10 09:28(1年以上前)

マニュアルDLが一番だけど携帯からは無理なので一応見て書きますね。
ビデオ等のアナログ入力は背面の2系統のみです。

DVDプレイヤーはD端子と音声ピンで入力1に接続、
PS2は赤白黄色のピンで入力2に接続ですね。

切替はリモコンの入力切替ボタンでOKですよ。

書込番号:9977744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/08/10 11:55(1年以上前)

あれ?なんか同じ書き込みを二回してますね。申し訳ありません。
 
>>やっぱりRDは最高で最強様
今はパソコン使えない状態なんですよ。なのでダウンロードできません。
回答ありがとうございました。

>>imo。様
ダウンロードページのアドレスを載せていただきありがとうございます。

ひまJIN様
接続することできますか。
DVDプレイヤー接続のD端子をやめてDVDプレイヤーもPS2の二台とも標準装備の赤白黄色のピンコードで繋ぐことはできるでしょうか?
やはり差し替えが必要でしょうか??

書込番号:9978167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2009/08/10 12:04(1年以上前)

だから差し替えなくて良いですよ。
入力2系統あるって書いたつもりなんですけど。

入力1:赤白黄+D端子
入力2:赤白黄+S端子 って構成です。

それぞれ別々につなげるので問題ないと思いますけど。

書込番号:9978200

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/19 22:45(1年以上前)

些細で済みません。
念のため書くと、黄色のコンポジットとD/S端子は排他使用です。

DVDレベルではハイビジョン規格未満のため、D入力でも解像度差が出来てしまい若干もやっとすると思います。その意味では、少し前のハイビジョンハーフなテレビが合っていたんでしょう。もう殆どないですけど。
Pioneerのプレーヤーでハイビジョンテレビに入れてみましたが、やはりあれはブラウン管で見た方がきれいな仕様です。RDのXDEも使ってみましたが、劇的効果は無いのでした。

書込番号:10021859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 kadennさん
クチコミ投稿数:3件

地デジ、アナログは問題ないですが、

DVDを観ると画質が酷すぎます。

シャープの32D10で同じDVDプレイヤーで調べると綺麗です、

買って失敗しました。

やはり液晶はシャープですね!!

書込番号:9931540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/30 23:11(1年以上前)

映像設定を変えてみてはいかがですか

書込番号:9931618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/30 23:33(1年以上前)

>やはり液晶はシャープですね!!

超解像レグザの画質(DVD画質を含む)を知る者の口からは、絶対そのキャッチフレーズは
出て来ません。

書込番号:9931758

ナイスクチコミ!4


スレ主 kadennさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/31 00:14(1年以上前)

設定があるのでしょうか?
取り説を読んでみます。

書込番号:9931994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/31 00:35(1年以上前)


リモコンのクイックボタンを押して
「映像設定」を選んで、「映像メニュー」を変えれますよ
映画などのDVDは「映画」モードにするのがいいですよ
画素数の低いDVDは明るさを上げすぎると
荒さが目立って余計に汚く感じてしまいますから
明るさを落とすのも手ですよ

また、「お好み調整」の黒レベルを暗くマイナスに
色の濃さをプラスに
明るさを40〜50(好みで)ぐらいに上げて
「詳細設定」で
色温度をプラス
ダイナミックガンマをプラスに
してみてはいかがですか?
「おまかせ」「映画プロ」「テレビプロ」それぞれ変えれますよ
いじりまくってわけわかんなくなったら
「初期設定値に戻す」を
押したら戻せますよ

地デジ、外部入力、それぞれ設定変えれますよ

書込番号:9932105

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A8000 [32インチ]
東芝

REGZA 32A8000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 32A8000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング