REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 32A8000 [32インチ]

おまかせドンピシャ高画質を搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション

REGZA 32A8000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

黒線

2009/06/10 16:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:79件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

日曜日にこちらのテレビを買って3日めです レビューにも書いたとうりゲームの画質は悪いと言ってましたが調べた所画像のモードを「あざやか」にすれば凄く綺麗になりました
で・・・ここが本題です 今日PS3でプロスピをやりましたゲーム初めて15分くらいかな?
画面の下から黒の横線が入ってきた見間違いかと思いきや1試合で10回近くでてきました
テレビを見るとでないのですがこれからまた出てくるかと思うと不安です 色々調べたら東芝の液晶モニタなどでも黒線がでた事があるみたいです 一応買った店に持っていって新品と交換しようと思ってます 購入した方黒線入ったことありますか><?

書込番号:9678913

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/10 22:21(1年以上前)

>画面の下から黒の横線が入ってきた
>テレビを見るとでない
書いていることが良く解りません。テレビの画面では無いのでしょうか?

「地デジやBS/CSの画面では黒い線は出ない」ということでしょうか?

まずは、
1.ゲーム機を繋いでいる場所を変えてみる
  ※HDMIなら3箇所あるので全てで試す。
2.ゲーム機を別のケーブルで繋いでみる
  ※HDMIで繋いでいるなら、D端子ケーブルやS端子ケーブルでも試してみる
3.ゲーム機以外に外部入力できる機器が有れば、その場合は?
  HDMI接続のレコーダーがあれば、ゲーム機とケーブルを変えたりTV側の端子を入れ替えてみる
4.出来れば、同じ種類で別のケーブルを試してみる
  ※HDMIケーブルなら、別のを買ってくるか借りてくる(^_^;

試せることは沢山有ります。

書込番号:9680546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/06/10 22:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます ゲーム中にたまに画面の下から中間まで黒の横線が出てきたりします テレビ中はでないです なのでもし購入したかたで同じ現象が起きてるかなと思い質問させていただきました 以前の使ってるテレビではこうゆう事はありませんでした 東芝に問い合わせたところ電源を切ってもう1回試してみてくださいと言われました それで電源を切る前にもう1回ゲームをやった所問題ありませんでした これは何でなんでしょうか><?
もしよかったら教えてください あと日曜日に購入したんで初期不良の交換は日曜日までなんですが交換した方がいいでしょょうか><? 以前友人の液晶モニタもこのような現象があり2ヶ月後画面に横線が入って直らなくなったんでもし自分のテレビがなったら嫌なんで今どうしようか迷ってるところです あと東芝に電話したところ黒の横線が入っるって言ったら横線じゃないですかと言われました←という事は横線が入る不具合報告があるのかなと思ってしまいました もしよかったらお返事ください 待ってます

書込番号:9680656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/10 23:58(1年以上前)

なんだろうなぁ...PS3とREGZAを持っている事しか解らないんですが... >あとプロスピか...

「ゲーム中」って、複数の外部入力が有るTVで、
お互いをどうやって繋いでいるとか、他にレコーダーなどは持っていないかとか...
自分のことを晒さないと良いアドバイスは貰えませんよ?
最低でも、TVに繋がっているモノを全て詳しく書かないと...話はそれからかなぁ...


>ゲーム中にたまに画面の下から中間まで黒の横線が出てきたりします

「画面の下から中間まで」ってどこでしょうか?下半分って事?
それとも線が移動するのでしょうか? >下に出てきた線が中ほどまで上に移動する?
あと、「たまに」って...
どういうときに出るのかを把握できる人が、ココに書き込んで的確なアドバイスを貰っている様に見受けられます。
写真でもアップしてくれれば、全然解り易いんですが...

>なのでもし購入したかたで同じ現象が起きてるかなと思い質問させていただきました
>以前の使ってるテレビではこうゆう事はありませんでした

まぁ、有ったらそのテレビのメーカーに問い合わせていたでしょう...
前のTVとこのTVで、ゲームを繋いでいるケーブルは全く同じって事を言いたいのでしょうか?
ゲームとTVをどんなケーブルで繋いでいるか書いていないので全然解りません。


>東芝に問い合わせたところ電源を切ってもう1回試してみてくださいと言われました

とりあえずは、そういう回答になると思います。PCでいう「再起動」です。


>それで電源を切る前にもう1回ゲームをやった所問題ありませんでした
>これは何でなんでしょうか><?
>もしよかったら教えてください

「再現しなくなった」という話ですね。
再現しないと原因も見つけられないので、どうにもならないと思います。
 ※先に書いた事を試さずに、原因を解明できる人は、どこにも居ないと思います。


>あと日曜日に購入したんで初期不良の交換は日曜日までなんですが交換した方がいいでしょょうか><?

お店が交換してくれるなら、交換してみては?
 ※TV側の端子や回路の不具合“なら”、交換すれば直るでしょう
  ケーブルの不具合なら、“また”起きるでしょう...


>前友人の液晶モニタもこのような現象があり2ヶ月後画面に横線が入って直らなくなったんでもし自分のテレビがなったら嫌なんで今どうしようか迷ってるところです

そりゃぁ、誰だって不具合の有る製品は買いたくありません。
信用が出来ないなら、交換ではなく、いっそ返金してもらって別のメーカーにしてはどうでしょうか?


>あと東芝に電話したところ黒の横線が入っるって言ったら横線じゃないですかと言われました←という事は横線が入る不具合報告があるのかなと思ってしまいました

「黒の横線が入っるって」と「横線じゃないですか?」の違いは色?聞き直された理由(観点)が解りません。
書いている内容は、ご自身で読み直してから投稿して下さい。
メーカーで製造中の検査をしても、運搬や設置時に不具合が起きる可能性が無いわけでは無いので、
メーカーはそういう製品を「初期不良品」として交換に応じています。
 ※落雷や不意の停電(またはそこからの復旧)などでも可能性はあると思います。


現状で言えるのは、
・購入店で交換 >直るかは解らない
・購入店で返金し、前のTVで我慢する >実績は有る
・購入店で返金し、別の機種や別メーカーの機種を購入 >直るかは解らない
くらいですm(_ _)m

書込番号:9681188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/06/11 13:03(1年以上前)

「ゲーム中」って、複数の外部入力が有るTVで、
お互いをどうやって繋いでいるとか、他にレコーダーなどは持っていないかとか...
自分のことを晒さないと良いアドバイスは貰えませんよ?
最低でも、TVに繋がっているモノを全て詳しく書かないと...話はそれからかなぁ...
↑今持ってるのはPS3とWiiでPS3はHDMIWiiはコンポジットで繋いでます

>ゲーム中にたまに画面の下から中間まで黒の横線が出てきたりします

「画面の下から中間まで」ってどこでしょうか?下半分って事?
それとも線が移動するのでしょうか? >下に出てきた線が中ほどまで上に移動する?
あと、「たまに」って...
どういうときに出るのかを把握できる人が、ココに書き込んで的確なアドバイスを貰っている様に見受けられます。
写真でもアップしてくれれば、全然解り易いんですが...
↑野球のゲームでホームランのリプレイやチャッチャーフライの時に下から黒線がでて中間くらいまで移動しながら出て消えます
画像は携帯の方にあるんですがPC版とモバイル版の登録を一緒にできないのでしょうか><?できるのなら画像貼れるのですが・・・泣
>なのでもし購入したかたで同じ現象が起きてるかなと思い質問させていただきました
>以前の使ってるテレビではこうゆう事はありませんでした

まぁ、有ったらそのテレビのメーカーに問い合わせていたでしょう...
前のTVとこのTVで、ゲームを繋いでいるケーブルは全く同じって事を言いたいのでしょうか?
ゲームとTVをどんなケーブルで繋いでいるか書いていないので全然解りません。
↑はい以前のテレビでも今使ってるHDMIのケーブルで繋いでました

>東芝に問い合わせたところ電源を切ってもう1回試してみてくださいと言われました

とりあえずは、そういう回答になると思います。PCでいう「再起動」です。


>それで電源を切る前にもう1回ゲームをやった所問題ありませんでした
>これは何でなんでしょうか><?
>もしよかったら教えてください

「再現しなくなった」という話ですね。
再現しないと原因も見つけられないので、どうにもならないと思います。
 ※先に書いた事を試さずに、原因を解明できる人は、どこにも居ないと思います。
↑なので1回でて時間をおいてやったらでてこなかったんでもし1ヶ月後にでたら不安だなと思いまして

>あと日曜日に購入したんで初期不良の交換は日曜日までなんですが交換した方がいいでしょょうか><?

お店が交換してくれるなら、交換してみては?
 ※TV側の端子や回路の不具合“なら”、交換すれば直るでしょう
  ケーブルの不具合なら、“また”起きるでしょう...
↑そうですね 一応交換に行ってみます

>前友人の液晶モニタもこのような現象があり2ヶ月後画面に横線が入って直らなくなったんでもし自分のテレビがなったら嫌なんで今どうしようか迷ってるところです

そりゃぁ、誰だって不具合の有る製品は買いたくありません。
信用が出来ないなら、交換ではなく、いっそ返金してもらって別のメーカーにしてはどうでしょうか?↑自分東芝好きですしこのテレビはゲームモードにしなくても残像や遅延など感じないのでできればこのテレビを使いたいです


>あと東芝に電話したところ黒の横線が入っるって言ったら横線じゃないですかと言われました←という事は横線が入る不具合報告があるのかなと思ってしまいました

「黒の横線が入っるって」と「横線じゃないですか?」の違いは色?聞き直された理由(観点)が解りません。
書いている内容は、ご自身で読み直してから投稿して下さい。
メーカーで製造中の検査をしても、運搬や設置時に不具合が起きる可能性が無いわけでは無いので、
メーカーはそういう製品を「初期不良品」として交換に応じています。
 ※落雷や不意の停電(またはそこからの復旧)などでも可能性はあると思います。
↑たしか去年の東芝のテレビで縦線の入る不具合があったのでそう聞いたのかも知れません

現状で言えるのは、
・購入店で交換 >直るかは解らない
・購入店で返金し、前のTVで我慢する >実績は有る
・購入店で返金し、別の機種や別メーカーの機種を購入 >直るかは解らない
くらいですm(_ _)m
↑一応交換だけしようと思います ありがとうございます

書込番号:9683106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 01:15(1年以上前)

何でいきなりTVを疑うかなぁ・・・
ゲーム側のケーブルの接触不良とかじゃないの?

書込番号:9690734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 21:44(1年以上前)

HDMIケーブル接続

PCユーザーならすぐピンと来ますが、ケーブルの不相性:ケーブル/コネクタの
可能性が高い匂いがプンプンしますねw
コネクタの接触不良や十分ささってない可能性

HDMIケーブルが、お粗末だったり、相性が悪かったりでPCモニターが映らないとか
奇妙な現象がでるなんて事は、よくある話ですw

書込番号:9694337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 REGZA 32A8000 [32インチ]のオーナーREGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/06/13 23:08(1年以上前)

先日交換に行きました 交換してからは問題がありません
何が原因だったのでしょうか><?

書込番号:9694825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/26 10:22(1年以上前)

今更ながらの亀レスですがPS3の機嫌が悪かっただけのような気がします。

TV視聴で問題ないなら尚更。
後はテクスチャーが上手く貼れなかったとかのソフトの問題。

FCのソフトならイジェクトして端子を一回フッて吹けばOKなんですけどねぇ(笑)

書込番号:9759424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

幕張テックランドで・・・

2009/06/08 19:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:16件

79.800円のポイント29%で3台出てました。56.658円の計算ですね。

書込番号:9670057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットで

2009/06/07 03:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

はんなり家というインターネットショップで62800円で買えました。

送料は別ですがね。

書込番号:9662839

ナイスクチコミ!0


返信する
一宮さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/07 12:06(1年以上前)

送料3500円でした。

書込番号:9664044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

83800円の28%(23464ポイント)還元。
地方にしては、安いのではないかと思いますが
大人気で在庫が無くなり、持ち帰り出来ませんでした。
配送は、1週間後になりそうです。

書込番号:9661573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/06/06 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

5年前に買った液晶テレビがチューナー不具合で故障し、
急遽、新たに買わなければならなくなってしまいました。

近所のヤマダ電機(テックランド柏)で安い機種を探していたところ
79800円+ポイント11000円分の32A8000を発見。
ちょっと店員さんにたずねたところ、
交渉なしで71800円+ポイント11000円になり、
最終的にはカード払いで71800円+ポイント11417円(中途半端・・)になりました。
壊れてしまったテレビは購入して4年8ヶ月での故障でしたので
できれば長期保障のできるお店でと思ってたので、
もう勢いで買ってしまいました・・・。


5年前に買ったときは32型で24万円もしたのに、
実質6万円(エコポイントを考えれば5万円弱!?)というのは驚きです。

書込番号:9661315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2009/06/10 12:25(1年以上前)

家のテレビもちょうど5年目くらいで最近こわれました。

東芝の人に来てもらったところパネル交換で77000円位かかるということで修理は断念しました。当時は35万円でしたが、いまや同レベルのテレビなら新品が買えますよね。

ヤマダの安心会員なら6年以内のテレビは修理できるそうですが、このテレビを買った1年目だけ入って継続していませんでした。

再加入も考えましたが、同じ東芝の修理の人がきたら困るので(小心者のため)やめて新しいのを購入しました。

書込番号:9678272

ナイスクチコミ!0


rayfocusさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 15:36(1年以上前)

32A8000、昨日配送されました。
配線なども配達の方が行ってくれたので助かりました。
前の32型液晶よりも大きさが小さいので、
なんとなく画面サイズも小さく感じてしまいます。

子どもがwiiのマリオカートをやっていましたが、
残像感も気にならず、コスト面を考えてもとりあえずは満足をしています。


ヤマダ電機で購入したのに、
安心会員というものの存在をととにゃんさんの返信で初めて知りました・・・。

調べてみましたら、確かに6年以内のテレビなら無料修理してくれるのですね。
故障したテレビは04年製と書いていましたから、セーフなのでしょうか?
テレビを見ているとひんぱんに画面が止まり、チューナーの不具合だと思っていましたが、
もし無償で修理してもらえるんであれば、これから加入してみようとも思います。

書込番号:9683534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/11 17:36(1年以上前)

rayfocusさん
ヤマダの「THE安心」は他店購入のTVでも無料修理してくれますよ
04年製なら、THE安心に加入してから、ヤマダに修理依頼したほうがいいですよ
ただ、加入してから、本部登録に日数がかかると思いますので
10日から2週間後ぐらいに修理依頼のほうがいいかもしれないです

書込番号:9683865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI千里

2009/06/05 15:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 hukaseさん
クチコミ投稿数:27件

81800円ポイント28%(22904ポイント)還元でした。

書込番号:9654863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A8000 [32インチ]
東芝

REGZA 32A8000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 32A8000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング