REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 32A8000 [32インチ]

おまかせドンピシャ高画質を搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション

REGZA 32A8000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

静岡のヤマダ電気で

2009/09/19 18:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

A8100ですが、73,800のポイント25パーセント
55,350円で売れらていました。

今日はシャープが安いと言うので、シャープのAQUOS LC-20E5 (20)と併せて2台で交渉しましたが
10万は切れず、103,300円。
19日から25日迄の様でしたので、買いたい気持ちを抑えて家に戻りました。

書込番号:10178705

ナイスクチコミ!0


返信する
adoresuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/22 20:19(1年以上前)

こんばんは!今日、別の支店のヤマダ電気に行ったんですがA8100はそんな価格になってないといわれて何かいい方法はないですか?チラシとか出てましたか?

書込番号:10195333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/22 23:28(1年以上前)

Webチラシを見ても全国統一価格のようで

http://www.yamada-denki.jp/store/index.html
REGZA 32A8100は、74,800円+20%還元です。
但し、店によって多少の上乗せがありそう。
それにしても、買った価格とポイントは別物という感覚でいて欲しいですね。
チラシによれば、AQUOSの最低モデル機種の LC-20E5は、51,800円(ポイントなし?)
73,800円で買ったとしても合計125,600円になりますよ。
ポイント別で。
いずれにせよ買った時の話にしてちょうだいね。

書込番号:10196537

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/23 07:57(1年以上前)

adoresuさん 
静岡の国吉田店です。
Webの広告も、配布された折込広告も、REGZA 32A8100は、74,800円+20%還元で、5台限りと書かれていますが、実店舗内では、74,800円+25%還元です。

書込番号:10197959

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/23 08:32(1年以上前)

Miyuu_Miyuuさん 
静岡のヤマダ国吉田店の隣にコジマが有る関係でしょうか、広告と実店舗の提示金額が違う事例はよくあります。
今回もREGZA 32A8100は、74,800円+20%還元のWeb広告、そして折り込みの広告もREGZA 32A8100は、74,800円+20%還元でしたが、店舗内のテレビ売り場入口には

74,800円+25%還元の55,350円と書かれたREGZA 32A8100が台車の上にディスプレイされています。19日から25日迄の限定とも書かれていました。

三菱のREAL LCD-19MX35 と併せて単価交渉しましたが、当日はシャープのLC-20E5が
48,800円で、73,500+48,800−18,375=103,925から1%程度引けて103,300円です。
ただ小さなテレビを置く予定の場所に、LC-20E5が置けるかが心配だったのと、LCD-19MX35がネット金額で39,000を切っていましたので当日は帰って来ました。

昨日ヤマダ国吉田店にて、A8100を73,800のポイント25%で購入しました。
ポイントの使い道が有れば買い得の商品だと思います。

書込番号:10198077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/24 12:46(1年以上前)

納得できる良いお買い物が出来て良かったですわね。
誰になんと言われようと、自分が納得できればそれでよいと思いますよ。

以前から言っていることですけど、ポイントの使い道が無くて困っている一人です。
ヨドバシ、ビック併せて60,000ポイントもあるのよ。
失効しないようにポイント更新しなければならないし、ポイント使うと「ポイントが付かないので損をした」感じになりますしね。

それとなぜか最近現金値引きを嫌がることもありますから・・・

但し、ヤマダ電機は日用雑貨や本、雑誌が買える店舗があるのでほとんど貯まっていません。
ヤマダ携帯会員にもなっていますのにね。

書込番号:10204782

ナイスクチコミ!0


adoresuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/30 20:18(1年以上前)

神戸和田岬店で買いました。
同じポイントにはなりませんでしたが他の商品でサービスしたもらいました。店の人も誠心誠意対応してくれて価格以上に満足しています!良い情報ありがとうございました!

書込番号:10237879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 22:21(1年以上前)

ヤマダで10万円のテレビをポイント100パーセントで買っても10万円は払わないといけない。

そんで10万ポイントで10万円のテレビをもう一台買ってもポイントはつかない。

イコール10万円で2台しか買えない。だから最大値引きは50パーセントと言う事。

ポイント商法はだから嫌い。

書込番号:10238672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 00:29(1年以上前)

そうなんです。ポイントは使うときにポイントは付かないのです。
と言うわけで、私はビックカメラのポイントは年賀状を買うことにしています。
60000ポイント分年賀状は要らないけれど・・・。

あと、ビックはスイカに付け替えられるようです。
これなら、無駄なく使えるか・・・・?

書込番号:10239581

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/01 07:48(1年以上前)

adoresuさん 
私もここの掲示板でいろんな情報を頂いています。

前にも書きましたが、ポイントをどの様な方法で使うかですね。
地元のヤマダも入口付近に並んでいるのは医薬品ですし、娘達の近くの店は食料品が並んでいます。
A8100についてはいろいろ書かれていますが、値段から考えたら我が家には合っている物と割り切りました。

書込番号:10240317

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/01 07:59(1年以上前)

トーキング・ヘッズさん
私達もヤマダで買う時にはポイントの使い道を考えてから、買う買わないの結論を出します。
今回は偶々炊飯器をポイント分で買い求めました。
政府のエコポイントは普段利用している、地元のスーパーマーケットの買い物券と交換します。
使い道が有れば便利なポイント商法と考えています。
有効期限が無くなればもっと良いのですが。

書込番号:10240339

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/01 08:04(1年以上前)

ドリャえもんさん
化粧品も買えますし、医薬品、野菜と電気屋さんでは無いみたいです。

書込番号:10240357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/02 21:56(1年以上前)

ドリャえもんさん

高額ポイントの使い道としビックカメラで携帯の機種変ってのはどうですか?

一括払いが条件となりますが、最近の携帯は高額なのでポイント差損を発生させない使い道として個人的にお勧めです。


書込番号:10248360

ナイスクチコミ!0


TOMOCAさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/04 08:50(1年以上前)

>あと、ビックはスイカに付け替えられるようです。
>これなら、無駄なく使えるか・・・・?

換算レートが2/3となった今、この選択は厳しいかな。

書込番号:10256555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

32A8000と32CV500の違い

2009/09/13 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:32件

今回テレビの購入を考えているのですが、HDDレコーダーが東芝なので、テレビも東芝と考えています。
そこで32A8000と32CV500を比べた場合、画像の綺麗さなどは違うのでしょうか?
32A8000の方が後から販売されたのに、市場での値段が安いような気がするのですが、
ちなみに、32CV500は自分用ではありませんが家に有ります。

書込番号:10146469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/13 15:32(1年以上前)

映像エンジンは一緒だしパネルも一緒だから
細かいことを除けば(消費電力の数字など)
特に違いはないのでは?って気がします

書込番号:10146584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/13 15:46(1年以上前)

>32A8000と32CV500を比べた場合、画像の綺麗さなどは違うのでしょうか?

CV500を見比べたことが無いので、画質差は何とも。


>32A8000の方が後から販売されたのに、市場での値段が安いような気がするのですが、

A8000シリーズ中に32インチモデルが追加されたのは、このA8000から。
CV500を含めたCシリーズは、このA8000が追加されるまで、東芝が示すエントリーモデルでした。(C8000は倍速技術を入れたため、位置付けは上にシフト)
このクラス分けを適用すれば、値段差はコストダウンの結果でしょう。
このコストダウンの中には、量産効果によるものから、従来回路設計の流用による開発費抑制・削除も入っていると思われます。
単純に性能Downとは言えないですね。

自分の目で32A8000を見て、不満に思わないならA8000で良いと思います。


個人的には、前機種:32C8000と比べた(記憶の範囲)場合、若干落ちた様な気がしています。>32A8000
まあ、一番見たことが有るのは、ヤマダ電機の32A8100なので、その点を含めると何とも言えませんが・・・・


書込番号:10146646

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機自由が丘店にて59800円

2009/09/10 04:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:402件

本日の日替わり限定品で50台限り59800円にて販売予定です。

詳しくはチラシの上記をご覧下さい。
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=2301

送料は別ですが、5年間の無料保証が付きますのでお買い得かと思います。

お近くの方は朝6時までに来店が条件で抽選販売のようです。

書込番号:10128762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

32A8100の音設定

2009/09/07 11:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:63件

先日,おばあさん用に32A8100を購入しました.
決め手は,第1に“操作しやすいシンプルなリモコン”,第2に“価格”です.
普通に部屋でテレビが見られればいいので,サイズや画質は十分だと思いました.

しかし,クチコミにも多いように,初期状態の音質がいまいちで,ボリュームの数値も
大きめ(30くらい)にしないと聞こえにくいです.視聴距離は1.5mくらいです.

なので,音設定を試行錯誤し,下記の設定で少し音質が向上したような気がします.
ボリュームの数値も25くらいになりました.

バランス    0
高音    +25
低音    +10
高音強調  オン
低音強調   弱
サラウンド  オン

みなさんの設定などもご参考にさせて頂けたらと思います.

書込番号:10114071

ナイスクチコミ!2


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/07 12:36(1年以上前)

こんにちは。

値段もお手頃で いいTVですよね。

さて、音質の件ですが、
TV見てもらえばわかりますが あの薄いなかに スピーカーがあるのです。
下向きに音を出すタイプが主流です。
その割には 各社 厳しい(薄い)条件で 「頑張ってる」と思います。

設定の方ですが、

年とともに 高音域が聞こえ難くなります。

その「高音」を強調するいい設定になっている思いますよ。




書込番号:10114316

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

32A8100の画質について

2009/09/06 23:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 桃梨さん
クチコミ投稿数:22件

先日ヤマダで32A8100を購入したのですが、店頭では気にならな
かった画質について気になっています。

ほぼ真正面で見た時しか発色性がよくなく、視野角が狭いせいか
少し横にずれて見るだけで、人物などの肌色が変色して見えます。

A8000とA8100を見比べた際に、差異がなければ安い液晶を使って
いるからと諦めがつくのですが、購入検討された際に違いを大き
く感じることはありませんでしたでしょうか。

書込番号:10112431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/07 07:56(1年以上前)

その値段で売れるのですから、多分そう言う仕様なのではないですか。

もう少し視野角を広く取りたければ、SVAのAQUOSに。
もっとであればIPS-αのVIERAにと言うとこでしょうね。

価格comの掲示板には工作員も多いので、本当のことが分からない事もありますわよ。

書込番号:10113447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 10:25(1年以上前)

REGZA 32A8100は量販店向け、事実上ヤマダ電気専用モデルなので、人寄せ用の安売り商品として割り切る必要があるのではないですか。
電気屋の受け売りによると‥‥
32A8000のパネルはSamson製と言われていますが、32C8000はそうでもそれ以下のLG製に落とされているとのこと。
32A8100は、シャープ製とはいうものの廉価に売るために、AQUOSブランドで売れない種類のものらしいです。但し、画像処理エンジンはAQUOSも東芝製とか。
尚、REAL LCD-32MX30は、LG以下の(DXアンテナ?並の)パネルで画像処理も甘く‥‥と画面を指摘されて、確かに50cmくらいまで近づくとREGZA、AQUOSとはっきり分かるほどチラチラします。

日本は資本主義の世の中、安く売られるものはそれなり理由があるというのは当たり前でしょうね。
良いものは、高いお金を出して買いましょう。

書込番号:10119328

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、購入しました。

2009/09/05 23:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 90YYUMIさん
クチコミ投稿数:56件

寝室用のTVがブラウン管の32インチだったので、
そろそろと思ってヤマダとコジマ(お店間の距離、徒歩3分)に行ってきました。

リビングに「REAL LCD-H46MZW75」があるので希望は「REAL LCD-32MX30」でした。
ヤマダで値段を見て、その後コジマで値段を確認していたのですが、
共に「REAL」は高くてポイントも低かった。ネットでは安いのに。

で、隣のシマにあった「32A8000」の値段が\66800だったので思わず購入。
尚且つキャンペーンでKDDI光に切り替えると\30000OFFでした。
旧TEPCO光の時は引き込みたくても我が家の地域は外れていたので、
仕方なくフレッツにしていましたので、今回光に切り替える条件で、
リサイクル料金込みで、\38000弱でした。
エコポイントを考慮すると\23000で購入できたので、
皆さんの購入金額より元値は高めですが十分満足な買い物でした。

書込番号:10106501

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A8000 [32インチ]
東芝

REGZA 32A8000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 32A8000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング