REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 32A8000 [32インチ]

おまかせドンピシャ高画質を搭載したハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション

REGZA 32A8000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 32A8000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32A8000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32A8000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

REGZA 32A8000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状の方います?(電源不具合)

2009/11/26 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 REGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

購入して約4ヶ月です。ここ3週間5回発生。毎回、症状・対応は同じです。症状は、夜リモコンでSW OFF。次の朝、電源ランプは、赤点灯。左隣のタイマーランプが、緑色で点滅。リモコンでSW ONは、反応せず。TV横の主電源SW OFF。30秒後にSW ON。反応せず。コンセントを抜き、30秒後に、コンセントを入れ直し、主電源SW ON。赤ランプ点灯。リモコンでSW ON。通常に動作。

書込番号:10537019

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/27 03:32(1年以上前)

アンテナ接続や、受信設定に問題が無いなら、
「故障」と判断した方が良いと思います。

販売店に連絡して、メーカーのサポートに来て貰うように問い合わせてくださいm(_ _)m

マニュアルにも「オンタイマーLEDの点滅」は、何処にも例が載っていません。
 <明らかな「その他の致命的なエラー」だと思われます..._| ̄|○

書込番号:10539262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 REGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/11/27 20:49(1年以上前)

その後の状況です。本日の朝も同様な症状が発生。夕方、メーカーのサービスマンが、現象を確認し、電源部の部品交換との判断です。

書込番号:10542072

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 REGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/12/03 22:48(1年以上前)

その後の状況です。本日、メーカーサービスが来ました。電源部の基盤は、主電源部用(赤ランプが点灯)及びタイマー用(緑ランプが点灯)があり、後者の基盤を交換しました。暫く様子見です。因みに、販売店の3年間保証があり、無償サービスです。

書込番号:10574075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/04 01:03(1年以上前)

>電源部の基盤は、
>主電源部用(赤ランプが点灯)及びタイマー用(緑ランプが点灯)があり、
>後者の基盤を交換しました。
へぇ〜、2つ搭載...なんか勿体無いような...(^_^;

まぁ、このまま何事も無く使えると良いですね。m(_ _)m

書込番号:10575081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が黄色い

2009/11/24 17:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:42件

こんにちは。
このテレビで電球やろうそくの明かりに照らされた顔が
とても黄色になります。
映像を、おまかせ、映画などどれにしても黄色になります。
ろうそくなどは結構、黄色が強いのでわかりますが、顔の一部が完全な黄色で
とても違和感があります。
映像の詳細などで、黄色の色合いや濃さをさげると少しましですが、やっぱり変な色です。
誰かこのように感じた方はおられますか?
あとこう言う場合の、対応をご存知の方お願いします。

書込番号:10525941

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/24 17:48(1年以上前)

写真とかあれば分かりやすいですが
暗闇の中でろうそくの明かりが人物に当たれば黄色っぽくなるとは思いますが
あまりに不自然な黄色なら不良?不良なら購入店かメーカーに連絡して見てもらったほうがいいですが
映像ソースは何ですか?
DVDやビデオカメラ(ハイビジョンでないやつ)でしたら
SD画質でグラデーションを表示する解像度が足りないのかも
テレビ番組ですか?

書込番号:10525988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/11/24 18:35(1年以上前)

その映像を録画し他のTVで見ないと、TVのせいなのかカメラのせいなのか判断できません。
映像を静止画キャプチャし、RGB各色の輝度分布を調べるなどの分析が必要です。
対応策としては、コントラスト特性やγ補正をすることですが、
すべての映像に破綻無く対応させるのはかなりのセンスが必要です。

書込番号:10526202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/11/25 17:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
DVDやテレビなどどれをみても、そのシーン(電球やろうそくの場面)
がくれば黄色になります。 あきらかに不自然なので書き込みました。
他の人に見てもらったのですが、みんな色が変と言っています。
他の映像はなんら支障が無くふつなんですが・・・

書込番号:10531141

ナイスクチコミ!0


ef-efさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/30 22:18(1年以上前)

私も最初買った際、黄色過ぎると思いました。
しかし、「あざやか」モードにすると意外に普通ですし、問題ないレベルになります。
「おまかせ」モードは殆ど意味なしに感じますね。

書込番号:10558922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋BIC

2009/11/28 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 toraoppさん
クチコミ投稿数:13件

本日(11月28日)タイムセール50台限定54800円!の46台目を購入しました。このページを見ていなかったのでちょっと迷いましたが・・・まぁ良い買い物でしたかね。

書込番号:10548567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

出力端子がないです。

2009/11/23 11:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 tsukubaさん
クチコミ投稿数:6件

地デジ、BSチューナー共に無い地上波アナログチューナーだけのDVDレコーダー(要するにちょっと古いやつ)に、このレグザの受信した映像を取り込もうとしたのですが、なんと、このレグザ32型A8100には出力端子がありませんでした。(8000にもないそうです)

それくらい普通についていると思ったのですが・・・・。
よく調べなかった私が悪いのですが、商品には十分満足していた分、残念でなりません。

同様のことを考えている方がいれば、気をつけてください。
なお、伝聞ではありますが、A9000には出力端子がついているそうです。

書込番号:10519362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/23 11:45(1年以上前)

事前に調べるのが普通の感覚かと思いますが、「思い込み」とは怖いものですね。

しかし、どの道その方法では録画が大変面倒で、辟易する事必至です。

デジタルチューナー内蔵レコーダーを購入すれば、「泣きアイコン」→「笑顔アイコン」に
なりますよ。

書込番号:10519494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/23 12:24(1年以上前)

スレ主さん,確かにね 
そのくらいは出来るものだと思っているので自分も調べる事もしないでしょうね

書込番号:10519653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/23 12:33(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさんか書かれていますように、
現実的にはSD画質での出力は実用性が少ないですよ
画質も落ちますし、予約も面倒ですし、
地デジチューナー内蔵レコーダーを購入されるほうがいいですよ
私はアナログ出力を3年のうち3回ぐらいしか利用してません

書込番号:10519691

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/11/24 21:18(1年以上前)

その上、予約しないと出力されないでしょう。
やっぱり使い勝手は最強に最悪ですよ。

書込番号:10527043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

11月20日 特価¥49、800

2009/11/19 22:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

クチコミ投稿数:70件

11月20日(金)
デオデオ香椎浜店(福岡)で、展示、在庫20台限定ですが、
特価¥49、800です。

同じ日に近くにビッグカメラがOPENするので対抗でしょうね。。

書込番号:10502136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 21:40(1年以上前)

ヴェルバスさん、お初目にかかります。

本日夕方、新規開店した ビックカメラ香椎店 を覘いてきました。
広告の日替わり(23日)には \59.800円で販売する事が載っております。
しかし、何故だか \49.800円 のポイント5%で販売しておりました。
やはり対抗してタイムセールを始めたのでしょうね。
液晶テレビも値落ちが激しくなりました!

書込番号:10506124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダモデル?32A8100について

2009/11/04 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]

スレ主 waiwai1さん
クチコミ投稿数:18件

先月32A8100を購入しました。

使用してすぐに、電源OFF時に「カチカチ」という音がしたので、
ここの書き込みを参考にして交換してもらいましたが、
その次の商品(A8100)も電源オン時とOFF時に「カチカチ」と音がしている状況です。

そこで、ヤマダモデル?を購入された方で、
 ・この音がしない方はいらっしゃるのでしょうか?
 ・使用上問題ないと書き込みがありますが、
  利用者側で「気になる」という理由で交換し続けることは可能でしょうか?

あと画像のことですが、たまにデジタル放送を見ていると、
文字や建物などの輪郭がモザイクがかかったように、ちらついて見えるのですが、
どういった原因が考えられるのでしょうか?
特にDVDを経由してテレビを見るときに酷い状況です。
(※ほとんどの番組では、気にならないレベルですが・・・)

よろしくお願いいたします。

書込番号:10420480

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 20:53(1年以上前)

先日 三菱32MX30を買おうと思い ヤマダ電機へ出かけましたが、隣に展示してありました この東芝32A8100 と見比べると 三菱は黒つぶれがひどく、映画をよく観る自分には合わないと思い 32A8100にしました。

因みに、価格は ¥59800でポイント15%、5年保証付、配送設置料無料です。
何も価格交渉はしていません。池袋総本店のチラシに合わせてくれました。

音は三菱の方が良かったですが、音に関しては後から、外部スピーカーでも対処できますが、画質は後からでは、どうにもなりませんので。

さて問題の 電源ON、OFF時の「カチカチ音」ですが、確かに4回位から、多いときは10回位 鳴りますね。しかし非常に小さい音ですし、ONの時は音を消音にしていない限り全く聞こえません。個人の感覚の問題なので気にしなくてもと他人が言っても気になる人には仕方が無いのでしょうね。

画像のモザイクの方は 信号の入力レベルが低くないですか?アンテナ入力レベルは確認しましたか? 50以下ですと、雨の日等天気の悪い日にそういう現象が出やすいようです。自分も先日 アンテナを立直しました。長々とすみません。ご参考になれば・・・。

書込番号:10427492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 21:11(1年以上前)

EPSILON250さん
>音に関しては後から、外部スピーカーでも対処できますが、
 画質は後からでは、どうにもなりませんので。

横から失礼します。
この文言は、含蓄がありますね。
液晶テレビは、音質がブラウン管テレビより落ちるということで、
音質の良いのを検討していましたが、矢張りテレビは画質が悪い
と修正が利かないですね。
後付けのスピーカーで修正が利く音質は、程々にして、
画質優先で検討を進めたいと思います。
有意義なコメントありがとうございます。

書込番号:10427620

ナイスクチコミ!0


スレ主 waiwai1さん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/06 10:41(1年以上前)

EPSILON250さんへ

返信ありがとうございます。

電源のオン・オフ時の音はこの機種特有で、
気になる人が交換対応してもらっているということですかね。

あと受信レベルは65で、交換に来たスタッフが言うには、
少し強いかなと言っていましたが、
ヤマダ電機で確認したら同じでした(苦笑)

書込番号:10430243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 REGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/11/07 09:49(1年以上前)

このクチコミを「へぇ、こんな現象もあるんだ」と流し読みしていましたが、先日うちのテレビでも確認しました。うちのテレビは量販店モデルではなく32A8000です。過去の書き込みでは交換してもらっても変わらないようですね。
音自体は大して気にならないのですが、将来の別の不具合の予兆かもしれないと思うと少し不安です。
交換されるのでしたら、ぜひその後の様子などお聞かせください。

書込番号:10435223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 REGZA 32A8000 [32インチ]の満足度4

2009/11/07 10:03(1年以上前)

失礼しました
交換後も変わらずでしたか

書込番号:10435274

ナイスクチコミ!0


hou777houさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 18:45(1年以上前)

画面の一部が一時的にブロック状になるのは受信状態が一時的に落ちた時に発生するデジタル特有のブロックノイズだと思います。外の天気が悪かったり、あるいは実際に雨など落ちて無くても付近で雷雲などが発生してると酷くなったりしませんか?
DVDを通すと、と言うのがどういう状況下理解できないのですが、デジタル放送はデータの受信が不足するとアナログの頃のようなノイズではなく、一部のコマがブロックになるような状態になりますので、多分それだと思います。

書込番号:10481195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 10:06(1年以上前)

一時的に画面がブロック状になる症状は
電源ON後に15〜25分ぐらいの間に毎日必ず起こっています。
夜の20時過ぎしか見ないので昼間の時間帯は不明です。

一回だけ起こってそのあとは何も問題ないので
修理にも出さずそのまま使っています。

書込番号:10484356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/16 14:26(1年以上前)

しょうたα7さん
サービスマンに見に来てもらっておくほうがいいかもしれませんよ
私もズルズル放置してしまう人なんですが
仮に1年3ヶ月後に修理に出して「購入当初からでした」と言っても
メーカー保証が切れてますし、念のため都合のよいときに
早めに見てもらっておいたほうがいいかも

「毎日必ず起こってます」「一回だけ」というのが
ちょっと不明ですが

書込番号:10485154

ナイスクチコミ!0


スレ主 waiwai1さん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/17 16:34(1年以上前)

返信を頂いたみなさん
返事が遅くなりすみません。

まよふみさん
今もカチカチと音がなっています。
最初の機種より短いので、とりあえず使っています。

hou777houさん
ブロックノイズと言うのですね。
ただ、天候には関係ないみたいです。
DVDの件ですが、どうやらコードが悪かったみたいです。
交換するとテレビを直接見ているのと同じ状態になりました。

しょうたα7さん
毎回ブロック状になるのですか?
画面の状況が分からないので、なんともいえないのですが、
東芝に見てもらった方がいいかも知れませんね。

書込番号:10490865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32A8000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32A8000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32A8000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32A8000 [32インチ]
東芝

REGZA 32A8000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 32A8000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング