
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]
今年のお盆に実家で一人暮らしをする母に32A8000を購入しました。
シンプルでリモコンが大きいということが決め手でした。
購入後、アナログテレビのアンテナをそのまま接続し問題なく映りました。
それからはキレイに映る様になったと母も喜んでいたのですが・・・・
昨日スケートを見ていたら突然映らなくなった(画面にE202が出る症状)と
電話があり、ブースターの電源が入っているかを確認させたのですが入っている様です。
とりあえず様子を見ようと1日おいて今日の朝スイッチを入れさせたのですが同じでした。
水曜日が休みなので実家に戻ってみようと思いますが、考えられる原因と対処法をご教授頂けませんでしょうか?
接続はUHFアンテナからブースターを通してテレビへ入れています。
ビデオ等は一切ありません。
0点

>画面にE202が出る症状
→アンテナまわりのエラーですね。
アンテナケーブルの接触不良などが考えられます。
→試しにリモコンで「地上アナログ」に変えてみてください。
(アンテナケーブルの接続もはずれていないか確認してみてください。)
書込番号:10435551
2点

地上デジタルは選択されてますか?リモコンボタンの押し間違いでBS、CS等が選択されていないか確認してみて下さい。
書込番号:10435992
0点

NHKフィギュアスケート(11/6放送)から映らなくなったのでしょうか?
ヤフーのニュースにNHKのトラブルらしき関連記事(毎日新聞)がありましたね。
原因は調査中となっていましたが。
とりあえず電源コンセントを抜いて5分くらい放置後、再び電源コンセントを繋いでみて下さい。
以前、卓球(オリンピックだか世界選手権だか)の中継でも、トラブルがあった記憶があります。
(放送局は違ったと思いますが)
書込番号:10440120
0点

昨日の夜から実家に帰り、先ほど戻ってきました。
ブースターのコンセントの所をいじるとテレビが映ったので調べてみますと接触不良の様でした。
とりあえずコンセントを取り替えましたが、相当古いので今度新しいものにしようと思います。
回答を下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:10458602
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]
ユアガイドで63000円という店がありました。検索したらスグでてきます。限定でもないようでしたので、通常価格としては一番安いんではないでしょうか?もちろんエコポイントは12000点つくはずなので。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]
今日新聞折込で入ってきたビックカメラのチラシによると、10/24(土)限定で57800円(別途、政府エコポイント12000点とビックポイントが付く)とのこと。
配送限定、しかし指定エリア内は配送料無料。
寝室用に中ぐらいの液晶テレビを買おうかと思ってたので、土曜日、並ぼうかな〜〜(´▽`)
0点

終息品ですから、これが欲しいなら逃せませんよ。エコポイント制度も止まるかもしれませんし。
書込番号:10352104
0点

東京の池袋限定ですね。
北海道では37インチだけが日替わり品になっていました。
どこかで交渉してみようかな。
書込番号:10354424
0点

明日の池袋、並んでみようかと思うのですがこういうのって何時位から並べば大丈夫なのでしょうか?
本店(限定80台)と西口店(限定10台)とあるみたいですが
書込番号:10355358
0点

モノと金額が違うのであまり参考にならないかもしれませんが、以前ソフマップにて東芝レグザ46ZH500(\178000限定10台)に並んだときは午前8時半に店に到着して前から6番目でした。
今回のレグザ32A8000、本店80台の方に並ぶなら、上記のように8時過ぎ位で余裕で買えそうな気はしますが金額のケタが違うのでもっと熾烈な戦いになりそうな気もします。ちなみに上記レグザのときは9時半頃で10人位集まってました。
もしも、自分だったらヤッパリ朝8時過ぎ位に店に着くように出掛けると思います。買うつもりで行って買えなかったらシャレになりませんからね〜。
と言っても、もちろん8時過ぎで買えることを保証するものでもありません・・・・
自分は今回は明朝早起きできそうにないので買いに行かないと思います。
書込番号:10356642
0点

連投失礼します。
こんなご時世なので、80台もあったら午前中いっぱい売れ残ってる可能性もありますよね。
こればっかりは、行って見ないとわからないですね。。。
書込番号:10356678
0点

オークションとかでもそうなんですよね、出品数が多いとかえって落札額が高くなる不思議
書込番号:10395443
0点

奪取の力さん、貴重な情報ありがとうございます。今後、限定数売り出しに並ぶときの参考になります。
かぼりんぐさん、オークションで出品数が多いと逆に落札額が上がる現象は知りませんでした。単純に『数が多い → 落札額は下がる』もんだと思ってました。(まぁ、いろんな状況にもよるでしょうけど)これも貴重な情報ありがとさんです。
書込番号:10397725
0点

またまた連投失礼します。誤変換です。_| ̄|○
(誤)奪取の力さん → (正)ダッシュの力さん
大変失礼いたしました。m(_ _)m
書込番号:10397734
0点

遅れましたが、発売当日並んで入手することが出来たのでご報告いたします。
10時オープンの本店:限定80台でしたが、8時頃から並び、前から70番目位でした(列を誘導していた店員が教えてくれました)。並んだ段階で店員に希望のものを聞かれ、整理券をくれました。このTVの整理番号は40番台でした。恐らく80台を越えた時点で無駄に希望者を並ばせない為の作業だと思います。
開店30分位前から列が動き出し、無事に32A8000を手に入れることが出来ました。
ご参考までに
書込番号:10409617
0点

波平君さん、ご購入おめでとうございます。
また、貴重な情報ありがとうございます。8時ごろで80台中40番台だったのですね。
そうするとダッシュの力さんの10時5分で完売していたという情報と合わせると、9時台であれば間に合ったという感じなのかな?
書込番号:10412856
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]
寝室用に26型を買いに行ったら、
26も32も価格はそれほど変わりなく、
一番安い32A8000に決めました。
店員を呼んだら、
「価格は同じなのでA8100をおすすめします」
と言われ、違いを聞くと、
「A8000はパネルが韓国製。A8100はシャープのを使っています」
とのこと。
「シャープの方が高性能ってこと?」
「好みによりますが、そういうことになります」
と。
で、A8100を購入しました。
う〜む。
満足して観ていますが、実際はどちらを購入した方がよかったのやら。
0点

ズバリ、好みの問題です。
良いとか悪いという厳然としたモノサシがどこかに存在しているわけではないです。
エントリーモデルだからどっちもたいしたことはないなどと私の主観は言えますが、最終的には自分で見て自分で感じたものを自分で覚えるしかありません。
例えば相当に下位ランクで特段シャープ色はないとか、LGも上位機種に使っているのはそこそこの性能だけど、A800に使っているのはシャープ同様下位機種だからそれなりでしかない、など。
お買い得なんで、いいんじゃないでしょうか。所詮は普通の液晶ですから細かいことに気を使っていては番組の中身なんかわからなくなりますよ。嫌なら倍は出して良いのを買うしかありません。
# DVD見るなら26Vの方が目がごまかされ気が紛れます、とか言って蒸し返してみる。
書込番号:10352078
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]
一週間前に購入したんですがネ映像処理の遅さに驚きましたねヌ TV番組をDVD-Rにダビングした物を確認の為見たんですが… やはり倍速じゃないと… これを売却して10万前後の倍速液晶モデルに買い替えようと思ってますモ
2点

購入前に、店頭で確認しなかったのでしょうか?
又、倍速機能があっても動画ボケは皆無ではないので、
許容範囲かどうかの確認は、やはり必要でしょう。
場合によっては、プラズマ37型を。
書込番号:10268280
0点

ん?映像処理の遅さ?倍速?
倍速液晶にしたら処理速度が早くなるわけではないですよ
倍速液晶は1秒60コマの映像を1コマ1コマの間に擬似的映像を作り
120コマにして、残像を少なくし滑らかに見せようという技術です
DVDにダビングしたというのが気になります
地デジをハイビジョンの画素数のままDVDにダビングする方式の
パナのAVCや東芝のHD Recならハイビジョンですが
従来のDVDの方式だとSD画質で30万画素に落ちてしまいますから
(フルハイビジョンは200万画素)
ボーッとした眠い画像になります
だから、これからは超解像が必要になってきます
(Z8000とかになりますが)
ですので、倍速液晶とDVDのSD画質と勘違いされていらっしゃいませんか?
書込番号:10268291
6点

もし地デジ゙の画質に不満がないのなら、テレビを替えるよりBDレコーダーを買ったほうが費用対効果はあると思いますよ。
書込番号:10276486
1点

BDレコーダーは購入していますよ TVは買い替えました・ やはりぜんぜん違うネ REGZAは友達にあげましたヌ 売るのがメンドクサイヌ
書込番号:10276519
2点

レグザは友達にあげた?
おかしいですね?
あなた『10月19』のアクオススレの投稿で『所有』してると書いてるのに?w
幼稚でバレバレのネガキャンは見苦しいだけですよ。
まじめに答えてくれてる人たちにも失礼だと思いませんか?
書込番号:10351044
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A8000 [32インチ]
電波が弱い地域らしくずぐエラー表示が出てテレビが写らなくなります。アンテナは着けたのですがケーブルは代えていません。ケーブルを代えれば映りは良くなるでしょうか?それとも他の方法があるでしょうか?教えて下さい。お願いします
0点

アンテナは業者の設置ですか?ご自身ですか?
ご自身でしたら、まずはアンテナ方向の微調整をしてからですね。
書込番号:10316859
0点

>アンテナは着けたのですがケーブルは代えていません。
今までアンテナが無くて、アンテナ線だけ有ったということですか?
状況が掴み難いですねぇ...
お住まいが判らないので、アンテナを向ける方向がそれで良いのかも判りませんm(_ _)m
<関東でも、東京タワーより地方局に向けた方が綺麗に映る場合が有ります
茶風呂Jr.さんも仰っていますが、
お住まいが弱電波地域ということで、アンテナの方向はシビアになると思われますm(_ _)m
また、アンテナ線はいつごろのものをお使いなのでしょうか?
<ケーブルに何か書いてあれば良いのですが...
書込番号:10317277
0点

お近くの電器店またはデジサポに問合せましょう。
書込番号:10318382
0点

ご近所の高さの高いUHFアンテナと比べてかなり低い方ならアンテナの高さの変更が必要です。
アンテナの高さが変わらない位ならブースターによる増幅処理で対応できると思いますが
只、ご自分でアンテナを取付けしたのなら接続ミスの可能性もあります。
書込番号:10320019
0点

皆さん貴重な意見を頂き有り難うございます配線は、30年以上前の線です。アンテナの位置は回りに比べて低いと思います。高さを同じにして見ます
書込番号:10321318
0点

>30年以上前の線
分配機などがデジタル対応していない可能性大です。デジタルはUHFとはいえ周波数が低いので、カットされているおそれがあります。
そうでなくとも伝送悪そうです。
書込番号:10325660
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





