DIGA DMR-XE1
アドバンスドAVCエンコーダー/新スタートメニュー/新かんたんリモコンなどを備えたHDD搭載DVDレコーダー(160GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2009年8月30日 08:25 | |
| 1 | 0 | 2009年8月11日 00:34 | |
| 2 | 4 | 2009年6月20日 19:38 | |
| 1 | 0 | 2009年5月5日 16:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1
本日、池袋のLABIに行ってきました。店頭表示は確か34800円、ポイント10%でした。口コミを参考に31800円のポイント20%(25440円相当)で価格交渉したところカード払いにて同額OK出ました。情報提供ありがとうございます。
余談ですが、隣に並べてあった東芝RD−E304は一発交渉でしたが39800円でポイント20%(31840円相当)まで出来るそうです。予算の問題で今回はパナソニック製にしましたが、E304は地デジ専用ではなく、容量も2倍あるので予算のある方はこちらの交渉も合わせてお勧めします。
しっかし、九十九電気の価格はゲリラ的とは云え敵わんです。「知ってたら買わんかったのに、くやしっ!」と思ってチェックしたら売り切れでした。良かったのか悪かったのか複雑な心境です。ちなみにLABIの在庫(16時頃)はかなりの数ありました。
書込番号:10070782
1点
ぴろりん酸さん
確かに東芝RD−E304は安いですね。
多くの店舗で安く売られています。
スペックはXE1より高いと思いますし、お得なのでしょうね。
XE1は実家用に購入しました。
自宅はDIGAでAVCREC録画していますので実家も同じDIGAにして再生可能にしたかったのです。DIGA以外でAVCRECを再生出来る機種もありますが、年配者が使うにはシンプルなXE1が一番と思いました。
新かんたんリモコン、特にダイレクト選局ボタンがいいですね。
書込番号:10071928
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1
ヤマダ電気WEB.COMで、\39,800のポイント20%で出てます(2009/6/14現在)
ポイント分を引くと、\31,840ですね。
現在の価格.comの最安値より安いです。
2点
確か店頭でも同じ価格だったと思います。
金曜日に新橋店で出ていたと思います。他はチェックしてません。
書込番号:9695534
0点
日曜日だけの特価だったようですね。
これから夏のボーナスシーズンなので、また特価があると思います。
私も買えばよかったと思って、ちょっと後悔。
毎日価格チェックしてます。
書込番号:9720483
0点
また\39,800になりましたね。 > ヤマダWEB
ただ、ポイントは11%。
明日くらいにはもうちょっと行きますかねぇ。。
書込番号:9730269
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1
横浜のサティー天王町店の電気売り場にて39800円で更に5%OFF(37810円)で販売していました。
価格コムの最安値よりは高いですが、量販店は49800円にポイント還元が殆どみたいですので、現金価格としては比較的安く、ネット販売の不安もないので良いのでははないかと思います。
おそらく、サティーの電気売り場なら全国同じ価格ではないかと思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





