DIGA DMR-XE1 のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

DIGA DMR-XE1

アドバンスドAVCエンコーダー/新スタートメニュー/新かんたんリモコンなどを備えたHDD搭載DVDレコーダー(160GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DIGA DMR-XE1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XE1の価格比較
  • DIGA DMR-XE1のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE1のレビュー
  • DIGA DMR-XE1のクチコミ
  • DIGA DMR-XE1の画像・動画
  • DIGA DMR-XE1のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE1のオークション

DIGA DMR-XE1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • DIGA DMR-XE1の価格比較
  • DIGA DMR-XE1のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE1のレビュー
  • DIGA DMR-XE1のクチコミ
  • DIGA DMR-XE1の画像・動画
  • DIGA DMR-XE1のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE1のオークション

DIGA DMR-XE1 のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XE1」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE1を新規書き込みDIGA DMR-XE1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2など、外部機器との接続

2009/07/11 10:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

スレ主 yuda7さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。

このレコーダーとPC用のディスプレイを接続し、
PC,テレビ用として使用しようと考えているのですが、それに関して質問があります。

以下のような構成でレコーダー、ディスプレイ、PS2を接続しようとしているのですが、
実際に可能でしょうか?

PS2−(ピンプラグ)→レコーダー−(HDMI)→HDCP対応ディスプレイ←(DVI)−PC

遅延なども心配なので、合わせて情報をお願いします。

書込番号:9837101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/11 10:47(1年以上前)

たぶん可能
遅延は確実に発生します。(アクションものは使えません)

PCモニターより高いですが、PC入力対応のTVにした方が割安では?

書込番号:9837193

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuda7さん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/11 11:12(1年以上前)

やはり遅延はありますか・・・

液晶TVをモニター代わりにすると目が疲れそうなイメージがあったんですが、
実際のところどうなのでしょう?

ここのクチコミでこんなことを言うのもなんですが、
レコーダーとしての機能はPC、テレビ、PS2の中では優先度が低いので、
いっそのことチューナー内蔵のディスプレイとかでもいいですかね?

書込番号:9837286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIと同軸ケーブル

2009/07/08 22:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

購入を検討している者なのですが 本機とテレビをHDMIで繋ぎ ホームシアターと同軸ケーブルで繋いだ場合 映像はHDMIで出力され、音はホームシアターから出すことは出来るのでしょうか?
解りにくい文ですみませんメ よろしくお願いします

書込番号:9824914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/08 22:59(1年以上前)

>購入を検討している者なのですが 本機とテレビをHDMIで繋ぎ ホームシアターと同軸ケーブルで繋いだ場合 映像はHDMIで出力され、音はホームシアターから出すことは出来るのでしょうか?

映像は問題ありませんが音声は、ホームシアターの接続端子によって対応かわります。
例えば
デジタル同軸ケーブル(端子部分がRCA金メッキ)や光ファイバー角型タイプ(丸型もあります。)
の場合2.1ch以上に対応になりますが通常のRCA赤・白ケーブルでは、普通のステレオ音声のみ出力されます。

デジタル同軸ケーブルと通常のRCAケーブルは、見た目、形がまったく同じですがケーブルの
情報伝達に問題が発生する可能性があるのでケーブルを購入する場合は注意してくだい。

書込番号:9825073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/08 23:05(1年以上前)

解りやすい回答ありがとうございました
購入を検討していきたいと思います

書込番号:9825113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2009/07/06 23:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

スレ主 memori117さん
クチコミ投稿数:15件

映像入力端子にS端子がついているか、購入した方教えてください
お願いします。

書込番号:9815071

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/07/06 23:37(1年以上前)

無いみたいですね。3頁か8頁参照。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/dmr_xe1_ready_r1.pdf

書込番号:9815353

ナイスクチコミ!0


スレ主 memori117さん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/08 13:14(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:9822494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

地上デジタル

2009/07/08 10:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

スレ主 HawaiiLoveさん
クチコミ投稿数:1件

全くの初心者でバカバカしい質問になってしまいますが。。。

購入を考えているものです。

この機械は、地上デジタル放送も見れるようになるのでしょうか?
もしくはアンテナも必要なのでしょうか?

ご回答頂けると大変助かります!

宜しくお願い致します。

書込番号:9821998

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/07/08 11:08(1年以上前)

これは地デジ「しか」見れません。
アナログチューナーなどがありませんから、従来のアナログ放送もBSデジタル放送も見れません。
もちろん、地デジ用のアンテナが必要です。UHFが受信できていれば地デジも受信できる可能性はありますが、その辺はアンテナや地域の状況によって異なります。近くの電気屋さん等に相談して下さい。

書込番号:9822057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/08 11:54(1年以上前)

たとえばVHFアンテナのみの家の場合、このレコーダーはただの「DVDプレーヤー」
になります。アナログ放送の録画にはVHSデッキなどアナログ放送を出力できる機器
が必要となります。

地デジ受信に必要なものは地上デジタルの送信塔(東京タワー、愛知の瀬戸タワー、福岡
タワーなど)に向けたUHFアンテナ、または地デジパススルーを実施しているケーブル
テレビの何れかです。

書込番号:9822207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/08 13:09(1年以上前)

BS・CS以外に最悪アナログ放送も必要な場合は、パナのDMR−XP15か三菱のDVR−DS120か
8月に発売予定の東芝RD−E3022KしかDVDレコーダーでは、対応機種ありません。

書込番号:9822474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種

2009/07/07 22:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

クチコミ投稿数:13件

この機種はビデオデッキと繋いで
VIDEOモードで
録画すること出来るでしょうか?
形としては編集したいので
ビデオデッキ→HDD→DVD-R
と考えております

書込番号:9819516

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/07/07 22:16(1年以上前)

HDDにはビデオモードと互換があるVRモードで録画し
DVD化の時にはビデオモードで高速ダビング出来ます

書込番号:9819566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/07 22:37(1年以上前)

録画可能ですがご自分で私的録画した物のみです。市販品のコーピー防止信号の入ったテープは、出来ません。

書込番号:9819743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています…

2009/07/04 22:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

スレ主 nmamaさん
クチコミ投稿数:67件

そろそろ地上デジタル環境を整えたいなと思いまして、こちらのDレコを検討しています。

繋ぐのは液晶テレビではなく、URLのディスプレイです。
ちなみにこのディスプレイはPCとも接続予定です。
HDMI接続でDレコとディスプレイ、D-SUB接続でPCとディスプレイです。

そこで質問なのですが、このDレコで録画(予約した録画)をしている間に(リアルタイムで番組は見ない)PCは使えるでしょうか?
要するに、ディスプレイはPCの画面を表示していて、Dレコが動くか(録画できるか)ということです。

URL http://kakaku.com/item/K0000004759/

書込番号:9803805

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/04 23:12(1年以上前)

>このDレコで録画(予約した録画)をしている間に(リアルタイムで番組は見ない)PCは使えるでしょうか?

使えます。

しかし、なぜ使えないと思うのでしょうか?(単純に再確認?)
DMR-XE1に内蔵チューナーも有り、自己完結で動作します。


書込番号:9803952

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XE1」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE1を新規書き込みDIGA DMR-XE1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XE1
パナソニック

DIGA DMR-XE1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

DIGA DMR-XE1をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング