このページのスレッド一覧(全377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2009年9月12日 22:38 | |
| 0 | 3 | 2009年9月14日 22:02 | |
| 1 | 2 | 2009年9月13日 20:58 | |
| 1 | 1 | 2009年9月12日 06:33 | |
| 3 | 7 | 2009年10月8日 12:12 | |
| 1 | 1 | 2009年9月8日 16:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
皆様おはようございます。
この製品からアイポットケーブルを経由して、アイポットタッチ(バージョン3.0にバージョンアップ済み)を接続して、、、、、。
これで、ナビ画面にアイポットのアイコンが出るんですよね?
取り扱い説明書にも、それらしい事が書いてあったんですけど出ません。
過去ログも、私の質問が初歩過ぎで書いてありませんでした。(^^;
このナビでアイポットライフを楽しんでいる方々、宜しくお知恵をお貸し下さい、よろしくお願いします。
0点
液晶画面下に並んだボタンの真ん中にあるソースボタンを押すと、上段の右から2番目にiPodが常時表示されていると思うんですけど、確認されましたか?
iPodケーブルに接続し、認識されると、利用可能になりますよ。
ちなみに、「iPod」は「アイポット」ではなく「アイポッド」と読みます。
書込番号:10140635
0点
iPod touch(OS Ver3)使ってますが、ケーブル接続すると「iPodとの通信ができません」とか出るときありますね。
だいたいもう一回抜き差ししたら認識します。
書込番号:10141424
0点
本体裏の配線が原因でした。
ちゃんと差し込んだら出来ました!!
ですが、アイポッドに入っている動画を見るとき、、、、
例えば
マイケルジャクソンの動画を見ようと、ナビ画面でアイポッドに入っているマイケルジャクソンの動画タイトルをタッチする、、、、。
すると選んだ物と違う動画が再生される、、、、、、?
あれ?、、っと思って、もう一度、マイケルジャクソンの動画をナビ画面で先ほどと同じ様にタッチすると再生される。
、、、、そうなんです、1回目は必ず違う動画が再生されて、2回目で目的の動画が再生されるんです、、、。
もうちょっと頑張ってみます。^^
おびいさん
神戸コロッケさん
有難うございました!
アイポット=× アイポッド=○ 了解しました。(^-^)v
書込番号:10142644
0点
その症状なら、X08をアップデートすれば解決しそうです。
http://www.alpine.co.jp/support/info/2009/0803_1.html
>OS3.0にアップデートしたiPhone3G / iPod touch接続時にVIDEO再生を行った場合、ごくまれにリストから選択したトラックと異なるトラックが再生される事象を解消します
書込番号:10142838
![]()
0点
神戸コロッケさん
こんばんは、最速の返信有難うございます。
解決できるんですね〜!本当に嬉しいです。
早速実行したいと思います、有難うございました。
書込番号:10143107
0点
VIE-X08で新型プリウスへ取付されてる方へ質問ですが、カメラ取説のガイドライン調整値の通り設定しましたが画面に対して右寄りになり、少々不自然!?な気がしますが、こんな物ですかね??
今日、たまたま気付き設定しましたので違和感ありです。
よろしくお願いします。
0点
バックカメラの取り付けミスかも知れませんので、
取り付けを行ったところに聞いた方がいいと思います。
書込番号:10138926
0点
福山雅春さん
そうなんですか!?
実際の画面写真とかないですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10150220
0点
取り付けを行ったところに聞かれたのですか?
もし聞かれてないなら、何故ですか?
書込番号:10153913
0点
iphone接続について質問です。
KCU-450iV(iPod用ケーブル)にiphone3GSを接続して音楽などを楽しんでいます。
ケーブルにiphoneをつなげると自動的にiphone内のipodが起動して、前回の続きから再生されます。
・・とここまではよいのですが、わたしが聞きたいのはラジオやimeemなどのストリーミングアプリケーションなのです。ナビ側でipodを一時停止させてからiphone本体よりそれらのアプリケーションを立ち上げても、車のスピーカーから音が出ません。
友人のカロの楽ナビ&ipodケーブルから同じことをするとちゃんと聞けるのに・・。
なにかやり方があるのでしょうか?
0点
おかしいですね、私のiPhone 3GS(OS Ver3.1)ではちゃんと鳴ってます。
どうも操作するとそちらに音出力が移動するみたいで、X08でiPod音楽を流してるときに、iPhoneでimeemの次の曲ボタンを押すと、音がimeemに切り替わります。
imeem再生中にX08の次のボタン押すと、iPod音楽に切り替わります。
その他のiPhoneアプリも、X08でiPod再生中に起動すると、iPhoneアプリに音出力が切り替わります。
書込番号:10147135
![]()
1点
神戸コロッケさん返信ありがとうございます。
やっぱりできるんだ、と思いさきほど再度接続したらちゃんと聞けました!
書込番号:10148238
0点
DVDを再生する際、チャプターを選択するとき、DVDメニューの項目をダイレクトに指で押すと、その項目を再生する機能のことを、ダイレクトタッチといわれると思うのですが、X08はダイレクトタッチに対応していますか?
現在地周辺を押すと、その後、ジャンルが表示されますが、例えば、現在地周辺で「ドンキホーテ」という名称の店を検索することは出来ないのでしょうか?
もしくは、最初に「ドンキホーテ」と入力して、その後に現在地周辺で探すといった検索方法はありますか?
0点
行き先画面の【現在地周辺】の検索は、ジャンル、ブランド名称での検索になります。
行き先画面の【ジャンル】での検索は、市区町村での検索ができます。
行き先画面の【名称】での検索は、ジャンル、地域、キーワードでの絞り込みができます。
書込番号:10138914
1点
質問です!
Bluetoothでハンズフリー接続
しているのですが
「通話できます」
というガイドがでるのに
ナビからの発信が出来ません。
一昨日までゎ出来ていたのに…
毎朝通勤途中に祖母に
かけているのですが
かからなくて困ってます
電話帳を転送したのが一昨日
なのでそれが原因??
でも他の人に発信してみたら
普通にかかりました。
特定の番号だけって
ありえるんでしょうか??
ちなみに着信ゎ普通に
できています。
0点
>毎朝通勤途中に祖母に
>かけているのですが
>かからなくて困ってます
>でも他の人に発信してみたら
>普通にかかりました。
>特定の番号だけって
>ありえるんでしょうか??
それは相手方の電話に問題がある可能性が高いです。
電話帳の転送とは直接の因果関係はないです。
もちろんその電話帳の番号が間違えていたら電話帳を利用して相手にかけた場合、かからないこともあると思います。
どこに発信してもかからないのなら、携帯電話の充電不足等が考えられます。
例えば いつもナビ に接続してお勧めスポットなどを取得する場合、携帯電話が充分に充電されていないと、こちらから発信する電波が弱くなって、接続不能になることがあります。
書込番号:10129452
1点
私も同じ症状が出ているので返信させていただきます。
私の状況は、
カーナビ:ホンダ純正
携帯電話:Docomo F-09A
症状
mi12 さんと同様に1つの番号にだけ発信が出来なくなりました。
他の番号には発信できます。
カーナビから発信すると、5秒程度たってエラーになります。
「携帯電話を確認して下さい」のようなメッセージがでます。
以前は、普通の発信できていたのですが、発信して10コール程度で
勝手に発信がストップするようになり、最終的に全く発信しないよ
うになりました。
カーナビと携帯電話のどちらの問題なのか分からず、困っています。
mi12 さんは、解決されたのでしょうか?
書込番号:10231092
0点
DOMTNさん
私もDOCOMO F-09Aです!
症状も全く一緒です
未だに解決してません…
ナビのメーカーに問い合わせたい
ところですが平日のみで
しかも昼ゎ13時〜なので
問い合わせも出来ず‥
同じ携帯機種とゅぅ事は
携帯に問題ありの可能性も
ありますよね…
書込番号:10232107
0点
なかなか興味深い現象ですね。
お二人のナビが異なるけれども同じ現象が起こっているということは
携帯電話に原因がある可能性が高まってきましたね。
通話が出来ない方の電話番号がどのメモリー番号に登録されているのか、どのグループ番号のグループに属しているのか、あたりで共通性が見出せるかもしれませんね。
書込番号:10232182
0点
mi12 さんも同じ携帯でしたか。
今度、DSに行ってみようと思います。
検索でこのmi12 さんのスレッドにたどり着いたのですが、
おかげで解決に近づきそうです。
書込番号:10236171
0点
私の場合の原因が分かりましたので報告しておきます。
原因は、携帯電話の仕様でした。
下記は、ホームページQ&Aより
--------------------------
FOMA端末には、カーナビやハンズフリー機器などの外部機器を用いた迷惑電話の
防止や回線を保護するための機能が搭載されており、同じ番号へ発信の際、特定
の条件*1が一定の回数繰り返されると、その番号への発信ができなくなる場合が
あります。なお、発信ができなくなった場合でも、FOMA端末の電源を入れ直すこ
とで発信が可能となります。
*1:相手が電話に出ない場合、相手が圏外の場合、相手が出る前に切断した場合
----------------------------
取説には、故障かな・・のページに記載がありました。
Bluetoothの項に記載があればすぐ気づいたのですが....
書込番号:10272719
![]()
2点
DOMTNさん
今朝やってみました!
見事かかりました!!!!!
携帯に問題ありだったんですね
本当にありがとうございます!!
やっと解決しました!
感謝しております★
書込番号:10277113
0点
Gracenote社のBluetooth通信でHDDの音楽情報更新をしても
かなり精度が悪いです・・・・
パソコンの焼きソフト、iTunesの場合はほとんどの場合、正確に認識するのですが
なぜなのでしょか?
アルバムがそんなに最新でない場合でも
文字化け、全然違うアーティストばかり出てきます。
みなさんはどうですか?
0点
自動取得の場合、複数の曲情報があった場合、最初に一致した曲情報を付与します。
再取得の場合で、複数の曲情報があった場合、曲情報を選択できますが、
外国の方がカバーしたアルバム等を選択した場合、その国の言語になります。
書込番号:10120506
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





